家族の日と国籍法改悪
「家族の日」と国籍法改悪問題
伝統的「家庭観念」の崩壊となる国籍法改悪
本日、11月16日は日本の「家族に日」であるとネットで知りました。
子育てを支える「家族・地域のきずな」
http://www8.cao.go.jp/shoushi/kizuna/index.html
今回の国籍法案の改悪について、多くの国民が憂慮しています。それはこの法案が成立することによって、外国人特にシナ・朝鮮人の女性が、不法就労などを目的に、日本人の男性との間に生まれた子供であると虚偽の申請を行なうのではないかーと言うことです。
この点については、DNA検査を始め、聞き取り調査の厳格化によって防ぐことはできますが、それを全くやろうとしていないことに問題があります。全く信じられないことが進行中です。
又、そのような問題点とは別に、これまでの<婚姻を前提とした>という原則そのものが崩れてしまう可能性があるのです。
下記の太字は産経新聞からの引用文です。
>現行国籍法は、未婚の日本人男性と外国人女性の間に生まれた子供(婚外子、20歳未満)が出生前に認知されなかった場合、国籍取得には「出生後の認知」と「父母の婚姻」を要件としている。ところが今年6月、この婚姻要件が最高裁判決で違憲とされ、「違憲状態を一刻も早く解消したい」(森英介法相)として改正案がつくられた。
>改正案は、両親が結婚していなくても出生後に父親が認知すれば、届け出によって日本国籍を取得できるようにした。また、虚偽の届け出には罰則(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)を新設した。
懸念すべきは、この「父母の婚姻」を要件としていたーという部分です。もし、婚姻する気もないのに、妊娠だけして、それで国籍を取得すれば良いと考えが広まった場合どうなってしまうのか。
悪く言えば、男性が浮気とか、結婚する気もないのに、子供がたくさん出来る社会が到来するということにもなりかねません。社会通念上、余り好ましいこととは言えません。
国籍を有するということは、その国に生まれ、その国において責任を持つ、立派な大人になる資格を得るということです。そのための立派な大人になるということは、家庭というものが絶対に必要です。
確かに事情によっては父母のどちらかが存在しない家庭もあります。しかし、それはごく稀なケースであって、やはり父母がいて子供を育て上げるというのが、あるべき姿でもあります。
今回、外国人がただ日本に居座りたいがために、妊娠し子供をもうけて、それを日本人であると簡単に認めてしまうことは、日本のこれまでの家庭観念というものの崩壊にもつながってしまうのではないか。
婚姻を前提にしないで、生まれてくる子供に日本国籍を与えるなどということがあってはならない。外国人と結婚することにまでは反対しません。しかし、中には経済的な事情から、結婚を前提としない出産が増加してしまうのではないか。
この「婚姻を前提にしない」という部分に関して、宗教団体などはどのように考えているのでしょうか?人間の倫理的な面を重視する団体などにおいても声が上がっていない。
如何に社会が近代化して進歩したとしても、婚姻と家庭とは不可分であり続けるべきであると思います。そして家庭とは国家・社会を形成する一単位です。
日本の伝統的な家庭観というものは、長い伝統の中で培われてきたものであり、そう簡単に崩壊するとは思えないが、今回のような安易な法の改悪によって、それは崩壊の兆しとなるかも知れないのです。
婚姻と家族というものが、国家を形成してきたという厳然たる事実から目をそらしてはいけないということになります。最初から結婚もする気もないのに、女性との間に子供を作り、後は知らん振りの男性もいます。
このような男性は最低の人間であると私は思います。しかし、女性はそれでも立派に子供を育てています。このような家庭には男性がいなくても、それは素晴らしい「家庭」です。
しかし、本来あるべき姿とは、やはり「父母のいる家庭」であることに違いはありません。そのことに関して、日本の選良がどのような判断を下すのか?
将に日本国家の将来がかかる歴史的岐路に立たされたと言っても過言ではないでしょう。
「家庭の日」にこのようなエントリーを書かなければならない、日本の現状に情けなく思うと共に、非常に腹立たしさを感じます。
皆さん、FAXで反対の意思を表明いたしましょう。
●衆議院法務委員名簿
<委員長>
[自民] 山本幸三 TEL 03-3508-7085 FAX 03-3501-9303
kozo-y@sirius.ocn.ne.jp yamamoto-office@seagreen.ocn.ne.jp
<理事>
[民主] 加藤公一 TEL 03-3508-7457 留守電 042-390-4315
FAX 03-3508-3287 koichi@katokoichi.com
[民主] 細川律夫 TEL 03-3508-7513
FAX 03-3593-7148 h04091@shugiin.go.jp
[公明] 大口善徳 TEL 03-3508-7017 無し mail@t-okubo.jp
<■委員>
[自民] 赤池誠章 TEL 03-3581-5111 FAX 03-3508-3733
http://akaikemasaaki.spaces.live.com/(ブログ)
[自民] 近江屋信広 TEL 03-3508-7405 FAX 03-3508-3885 無し
[自民] 大前繁雄 TEL 03-3508-3725 FAX 03-3508-7275
sigeo@oomae.jp
[自民] 河井克行 TEL 03-3508-7518 FAX 03-3508-3948
h01373@shugiin.go.jp m_kawai@opal.famille.ne.jp
[自民] 木村隆秀 TEL 052-331-6611 FAX 052-331-2600
info@kimutaka.org
[自民] 桜井郁三 TEL 03-3508-7326 FAX 03-3508-3326
ikuzo@shonan.cityfujisawa.ne.jp
[自民] 笹川 堯 TEL 03-3508-7526 FAX 03-3502-8865
info@e-sasagawa.com
[自民] 清水鴻一郎 TEL 03-3508-7051 FAX 03-3508-3211
s-5160@crest.ocn.ne.jp
[自民] 塩崎恭久 TEL 03-3508-7189 FAX 03-3508-3619
shiozaki@y-shiozaki.or.jp
[自民] 杉浦正健 TEL 03-3508-7124 FAX 03-3597-2771
http://www.seiken-s.jp/
[自民] 平将 明 TEL 03-3508-7297 FAX 03-3508-3507
taira001@nifty.com
[自民] 棚橋泰文 TEL 03-3508-7429 FAX 03-3508-3909
e-mail@tanahashi-yasufumi.com
[自民] 谷畑 孝 TEL 03-3508-7276 FAX 03-3508-3726
g02813@shugiin.go.jp
[自民] 長勢甚遠 TEL 03-3508-7107 FAX 03-3592-9048
https://ssl.n-jinen.com/form/voice.php
[自民] 萩山教嚴 TEL 03-3508-7278 FAX 03-3593-7103 無し
[自民] 町村信孝 TEL 03-3508-7117 FAX 03-3502-5061
info@machimura.net
[自民] 武藤容治 TEL 03-3508-7029 FAX 03-3508-3829
h08648@shugiin.go.jp
[自民] 稲田朋美 TEL 03-3508-7035 FAX 03-3508-3835 無し
[自民] 森山眞弓 TEL 03-3508-7527 FAX 03-3597-2753 無し
[自民] 矢野隆司 TEL 03-3508-7212 FAX 03-3501-8818 無し
[自民] 柳本卓治 TEL 03-3508-5111 FAX 03-3597-2801
h04664@shugiin.go.jp
[民主] 石関貴史 TEL 03-3508-7286 FAX 03-3508-3736
info@ishizeki.jp
[民主] 枝野幸男 TEL 03-3508-7448 FAX 03-3591-2249
yukio@edano.gr.jp
[民主] 河村たかし TEL 03-3508-7902 FAX 03-3508-3537
g01403@shugiin.go.jp
[民主] 中井 洽 TEL 03-3508-7263 FAX 03-3592-9044
nakai@mie.email.ne.jp
[民主] 古本伸一郎 TEL 03-3508-7262 FAX 03-3502-5075
h07030@shugiin.go.jp
[公明] 神崎武法 TEL 03-3508-7225 FAX 03-3503-2388
http://www.kanzakitakenori.org/voice2in.htm
[社民] 保坂展人 TEL 03-3508-7070 FAX 03-5511-7877
GAF06452@niftyserve.or.jp
[無 ] 滝 実 TEL 03-3508-7081 FAX 03-3508-3861
makoto-t@m4.kcn.ne.jp
↑↑ブログランキング応援クリックお願いします!
〜新風連ブログ〜
Posted by the_radical_right at 16:26
│
Comments(30)
│
TrackBack(0)
│

│
負けるな日本!
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/the_radical_right/tb.cgi/52090942
この問題に限らず、公的な援助制度や救済的な意味合いを持つ制度を悪用する輩が必ず出てきます。
絶対反対です。
裁判のほうも頑張ってください。両氏とも創価に常時監視されていることをくれぐれもお忘れなく。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/262.html
国籍法改正案の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/
国民が知らない反日の実態
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
国籍法改正案まとめWIKI
2008/11/16 16:38 投稿者:せと弘幸@本人 222.5.62.181
2008/11/16 16:39 投稿者:「せと弘幸ブログ」は言論封殺ブログです 222.5.62.181
これ以上の投稿を続ける場合は、あなたの素性をプロバイダーに尋ねることになります。
posted by せと弘幸ブログ at 08.11.16 16:42
プロバイダに素性をお尋ねになる正当な理由を述べてください。
最初にまず、私に対する措置について説明するのが順序というものでしょう。
一度や二度の削除申請ではありません。その場に偽者がいたらぶっ飛ばしていたでしょう。
↑自作自演だろ。
「先に使用したハンドル本人(私)」の「偽者を自覚する偽ハン使用者」の削除、コメ禁申請をコメント欄でしましたところ、「偽ハン使用者」のコメを残し「元ハン使用者」のコメを削除した上、コメ禁措置をしました。その後も参加者で寄ってたかって非難の嵐で欠席裁判をし放題です。このような不条理な理由なき措置は、言論封殺ではないでしょうか。当ブロガーの良識を疑っていいでしょう。
posted by (「せと弘幸ブログ」は言論封殺ブログです) at 08.11.16 16:52
あなたのような洞察力の優れた日本人の参加は想定していません。私どもの「日本人無力化工作」が皆さんに判ってしまいます。それで弟子や信者に指示を出して「締め出し工作」をしました。
※偽ハン使用者に上記と同様の事をされたに等しい。憤慨されるならお分かりだろう。本来ならば偽ハンを問題にすべきではないのか。
新風の党大会のこと書いて下さい。
署名サイトの閲覧が不可能になっています。
1万7千もの署名が無駄になってしまうのでしょうか。
http://www.shomei.tv/project-401.html#detail
言語道断です!DNA検査は絶対に必要です!
ところで、例のブツのDNA検査の進捗具合はいかがでしょうか?
気になって気になって眠れませんのです。
>皆さん、FAXで反対の意思を表明いたしましょう。
太郎(麻生首相)会メンバーへのFAXも有効のようです。
緊急拡散『国籍法改正案抗議行動』最終要請先は【太郎会】会員へ (水間政憲)
皆様、お疲れさまです。ニコニコ動画「国籍法抗議」のチャンネル桜の番組が、1日で2万数千アクセスになりダントツの一位になっているそうです。まだ日本は終わらない。終わらせない。FAX発送が一段落した皆様へ、強力な最終要請先を提示します。今日(16日)18時以降は、議員が次々上京しますので議員会館へ発送して下さい。最後の押さえは、麻生首相を実現した国会議員の会が「太郎会」です。その会が、17日夜にあります。これは「天の采配」か。わかっている会員を列記しますので、全国から集中的に要請して下さい。また、要請書を「太郎会」に持参して、麻生首相と森法務大臣に見て貰えるように、お願いして下さい。
各数千通になれば『山』も動きます。
17日『太郎会』出席予定議員一覧。
麻生首相、鳩山邦夫総務大臣(福岡6)、森英介法務大臣(千葉11)、西川京子(福岡8)、戸井田とおる(兵庫11)、馬渡龍治(比・東海「愛知3」)、園浦健太郎(千葉5)、山口俊一(徳島2)、鍵田忠兵衛(比・近畿)、武藤容治(岐阜3)、永岡佳子(比・北関東)、以上です。不思議なことを一つ、衆院法務委員会自民党筆頭理事は、自分のブログで「元中核派」だったと明らかにした塩崎恭久議員でした。ジャーナリスト
水間政憲。転載フリー
麻生首相、
国会事務所 TEL 03-3581-5111 FAX 03-3501-7528
鳩山邦夫総務大臣(福岡6)、
東京事務所 直通:03-3508-3843 FAX:03-3580-8001
森英介法務大臣(千葉11)、
国会事務所 TEL:03-3508-7162 FAX:03-3592-9036
西川京子(福岡8)、
東京事務所 TEL:03-3508-7150 FAX:03-3508-3640
戸井田とおる(兵庫11)、
国会事務所 TEL:03-3508-7325 FAX:03-3508-5325
馬渡龍治(比・東海「愛知3」)、
国会事務所 TEL:03-3508-7037 FAX:03-3508-3837
薗浦健太郎(千葉5)、
東京事務所 TEL 03-3508-7701 FAX 03-3508-3451
山口俊一(徳島2)、
国会事務所 TEL 03-3508-7054 FAX:03-3503-2138
鍵田忠兵衛(比・近畿)
東京事務所 TEL:03-3508-7063 FAX:03-3508-3383
武藤容治(岐阜3)、
国会事務所 TEL 03-3508-7029 FAX 03-3508-3829
永岡桂子(比・北関東)
国会事務所 TEL:03-3508-7274 FAX:03-3508-3724
「自称」人権派は我々日本列島風土歴史人の人権など
どうでもいいのだろうか?国を守るということは
国の歴史を守るということに他ならないが
どうも「自称」人権派はそれがわからず
外人や「自称」弱者の人権を守る(という幻想)のに必死なようだ。
国とはその国を作ってきた国内の人間にまず恩恵をあたえるべきであり
外人への人権配慮は余力があったうえでの後でやることである。
もし本当に良いことをしているつもりでやっているのであれば
もはやそいつは手遅れかもしれない。そしてそういうタイプは決して
外国には移住しない。高みの見物なのだ。いざとなれば国外に逃亡する。
結局安全圏を求めそこで「地位と名声」を追及するだけなのだろう。
河野与太郎もそんな一人ではないだろうか。
「一夫一婦制」というものが、どこで、そうやって制定されているか、よくは知りませんが、今回の国籍法案では、婚外子推奨、外国人への国籍推奨を促しているような、変な法案です。
まるで、道徳・倫理を破壊し、犯罪を幇助しているような法案です。
せと先生、皆様こんばんは。
せと先生もカルトのヤクザやチンピラまがいの言いがかりに付き合わされ、さぞやご苦労多しと思います。
でも、偽物コメント削除は当然の事です!
まあ、在日チョンやカルトはああやればこうやるで手を変え品を変えてせと先生や我々に難癖付けてくるでしょうが、私はせと先生やお弟子さんを断固支持します!
法制局を通った法案が潰される前例が過去にあったかどうか…奇跡を起こせるかどうかギリギリのラインかな。これは、気付くのが遅かったか…。
確かに子供の側の人権という視点で見れば
こういう結論が出てくるかもしれませんが…。
犯罪に使われる恐れがありますね。
結婚していないしDNA鑑定もしないで認知さえしたら「ハイ国籍あげます」とは、そんな法案を出してくる連中はよほど日本という国を馬鹿にしているか、危機感が無いのだろう。今でも簡単に帰化できるらしい。よその国では国旗や憲法に忠誠を誓ったり、その国の言語がある程度できるか審査する国もあるらしいが、日本はそんなこともしていないだろう。
中国人が日本国籍とって、中国マフィア組織の関係者で覚醒剤密輸していて逮捕されたばかりじゃないか。
人権擁護法案や国籍法改悪など、法務省関連ではそんなのばかりだ。
署名サイトの閲覧が可能になりました。
現在1万8千通です。頑張りましょう。
様々な悪影響が考えられますが、仰る通り伝統的な家庭観の崩壊を防がねば日本が内部から崩れてしまいますね。
日本が欧米と同じ社会でなければいけない理由は有りません。
根本を正さねば似たような事は何度でも起きると言う意味では、個を強調しすぎるアメリカ製の憲法は破棄して自主憲法の制定が必要なのかも知れません。
一人の子供の認知料20万円てな悪徳商法ができるおそれはある。一人の認知屋が複数の子供を認めたら簡単に反日偽日本人が増えて選挙利用されるおそれもある。
メール、FAX、電凸、署名、どれでもいい、この悪法をつぶすために行動しよう。
諦めるにはまだ早い。
皆様お疲れ様です。私も微力ながらFAXを出してきました。
もう既出かもしれませんが、某ブログで削除された反対意見は本人曰く「誹謗中傷、外国人蔑視的」らしいですね。流石だ。
ところでせと先生、前も書きましたが、スパイ防止法について記事を書いて頂きたい。移民や外国人参政権を謳う前にまずこっちをどうにかしてもらいたいもんですね。
理由はともあれ、日本に縁があって生まれた以上その子が路頭に迷わないためにも、日本国籍を与えてるくらいの寛容さがあっても宜しいかと思います。とくに戦前アジア諸国に多大な苦痛を与えてきたのだから、アジアの人々に対しては、何か一つでも償いが出来ることは積極的にしたほうがいいでしょう。
「先に使用したハンドル本人(私)」の「偽者を自覚する偽ハン使用者」の削除、コメ禁申請をコメント欄でしましたところ、「偽ハン使用者」のコメを残し「元ハン使用者」のコメを削除した上、コメ禁措置をしました。その後も参加者で寄ってたかって非難の嵐で欠席裁判をし放題です。このような不条理な理由なき措置は、言論封殺ではないでしょうか。当ブロガーの良識を疑っていいでしょう。
ただいまの国籍法案反対に対する署名数が19000程になっています。
posted by (「せと弘幸ブログ」は言論封殺ブログです) at 08.11.16 19:18
あなたのような洞察力の優れた日本人の参加は想定していません。私どもの「日本人無力化工作」が皆さんに判ってしまいます。それで弟子や信者に指示を出して「締め出し工作」をしました。
※偽ハン使用者に上記と同様の事をされたに等しい。憤慨されるならお分かりだろう。本来ならば偽ハンを問題にすべきではないのか。
最近恥という漢字が書けなくなった。
多分パソコンのせいだろう。
最近は恥という概念が無くなった。
きっとnanoゼリーのせいだろう。
ということで、世は全て事も無し、めでたいのう。
nanoで改めてカンパのお願いです、以下略。
緊急拡散『国籍法改正案抗議行動』最終要請先は【太郎会】会員へ (水間政憲)
皆様、お疲れさまです。ニコニコ動画「国籍法抗議」のチャンネル桜の番組が、1日で2万数千アクセスになりダントツの一位になっているそうです。まだ日本は終わらない。終わらせない。
FAX発送が一段落した皆様へ、強力な最終要請先を提示します。
今日(16日)18時以降は、議員が次々上京しますので議員会館へ発送して下さい。
最後の押さえは、麻生首相を実現した国会議員の会が「太郎会」です。その会が、17日夜にあります。
これは「天の采配」か。わかっている会員を列記しますので、全国から集中的に要請して下さい。また、要請書を「太郎会」に持参して、麻生首相と森法務大臣に見て貰えるように、お願いして下さい。
各数千通になれば『山』も動きます。
17日『太郎会』出席予定議員一覧。
麻生首相、鳩山邦夫総務大臣(福岡6)、
森英介法務大臣(千葉11)、西川京子(福岡8)、
戸井田とおる(兵庫11)、馬渡龍治(比・東海「愛知3」)、
園浦健太郎(千葉5)、山口俊一(徳島2)、
鍵田忠兵衛(比・近畿)、武藤容治(岐阜3)、
永岡佳子(比・北関東)、以上です。
不思議なことを一つ、衆院法務委員会自民党筆頭理事は、
自分のブログで「元中核派」だったと明らかにした塩崎恭久議員でした。
ジャーナリスト水間政憲。転載フリー