2008-11-15

理系離れが問題なのではなく

理系以外の理系素養の希薄化が問題だと思うんだが、どうだろうか。たとえば、少し古い話になるけど、

ジェネパックス 水から発電する新エネルギー=ウォーターエネルギーシステム(WES)の開発に成功

どう見ても詐欺か何かの類にしか見えないシステムなのに、一部の国会議員までもがこれに絡んでしまうというていたらく。リンク先の議員達の経歴は知らんが、当人達にそれなりの理系の素養があるなら、こういう怪しいシロモノは最初から門前払いしているはず。類似の詐欺としては「永久機関ネタがあるが、アントニオ猪木が一時期広告塔みたいな事をしてたっけな。

理系離れを何とかしよう!」というのは、理系分野の就職を増やそうという事とは別に、日本人全体の理系の素養を高めようという観点も追加されるべきだと思う。そうでなければ、文系で、しかもそれなりの地位の人すらいつまで経っても前述のような詐欺カモにされ続けるわけだ。これって、社会全体からしてみればものすごい無駄だと思う。一部の人間(理系の職種)のレベルを上げるのも重要だけど、理系とは疎遠な人間にもあまねく理系の素養を持たせていけば、色々な無駄が減って社会が今よりもスムーズに回るんじゃんないだろうか。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20081115232636
  • http://anond.hatelabo.jp/20081115232636

    理系の知識に限らずあらゆる専門知識はあったほうがいいのは確かだが、全員に身につけさせれるかと言うと意欲や能力的に無理でしょ。 じゃあ理系の文系素養はどうなのよといっても...

  • http://anond.hatelabo.jp/20081115232636

    まったくその通りでコメントする気も起きなかいが、元増田がきちんとした人物のようなので、代わりに不詳増田が毒を吐いておく。 「学生の理系離れ」が問題なのは、こきつかえる兵...

  • 経済学離れが問題なのではなく

    経済学者以外の経済学的素養の希薄化が問題だと思うんだが、どうだろうか。たとえば、少し古い話になるけど、 2008-09-28 - Economics Lovers Live どう見ても詐欺か何かの類にしか見えない発...