サイトトップへ戻るニュース天気動画ブログ観光温泉グルメイベント医療住まい探しくるまブライダル移住通販
RSSを受信するサイトマップ
社会スポーツコンサドーレファイターズレラカムイ政治経済話題[生活]札幌圏地域国際教育農林水産環境・自然・科学文化・芸能訃報社説卓上四季Englishヘッドラインスポーツフラッシュ写真ニュース夕張 再生へ
文字サイズ: 標準
生活

延命治療の生前意思表示、賛成6割超す 余命半年以下、拒否7割(11/16 06:42)

 延命中止など死期が迫った際の自身の治療方針を事前に書面で示しておく「リビング・ウィル」に賛成する人が六割を超えたことが、厚生労働省の終末期医療に関する調査で分かった。一方、余命が半年以下となった場合に、延命治療を望まない人は七割に達した。

 調査は今年三月、無作為抽出した市民と、医師ら医療・介護従事者に調査票を郵送する形で実施。市民約二千五百人と医療・介護従事者約四千百人から回答を得た。

 調査は五年ごとに行っており、今回で三回目。

 市民でリビング・ウィルに賛成する人は62%で一九九八年調査の48%から14ポイント、二〇〇三年調査の59%から3ポイント増えた。医師で賛成は80%で前々回の70%、前回の75%を上回った。

 一方、市民で「リビング・ウィルの内容を医師が尊重してくれる」と考える人は39%にとどまったが、医師側は83%が「尊重する」とした。

 自分の余命が半年以下になっても延命治療を望む市民は11%に対し、望まない人が71%だった。

 延命拒否者が求める末期の医療・ケア方法は「苦痛の緩和に重点」が52%、「自然に死期を迎えさせる」が28%、「医師が積極的に生命を短縮させる」が5%だった。

 厚労省は調査結果を、十月に設置した終末期医療のあり方に関する有識者検討会の議論に生かしていく。

Sample AFC page
生活 記事一覧

北海道新聞 道新スポーツ 購読お申込みはこちら
【アドナイ】個性のあるチーズ
イタリアンタイプのフレッシュチーズ3種の詰め合わせです。
■フレッシュチーズ■セット 2,688円(税込)


ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
ニュースの一部は共同通信、AP通信などの配信を受けています。
すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
北海道新聞 トップページへ
Copyright(c)1996-2008 The Hokkaido Shimbun Press.