レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【Nehalem】Intel Core i7 Part7【いよいよ発売!】
- 1 :Socket774:2008/11/15(土) 02:55:01 ID:LGAVrwVE
- Nehalemと呼ばれてきた新アーキテクチャ採用プロセッサ
Intel Core i7 (アイ セブン) について語ろう。
■Core i7 (Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
965 3.20GHz QPI 6.40GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $999(Extreme)
940 2.93GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $562
920 2.66GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W $284
前スレ
【Nehalem】Intel Core i7 Part7【11/16深夜販売】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226361428/l50
- 2 :Socket774:2008/11/15(土) 02:56:48 ID:LGAVrwVE
- やべ、パート番号更新すんの忘れたw
- 3 :Socket774:2008/11/15(土) 02:57:05 ID:TP+IQ4AJ
- お買い上げありがとうございます!
___ こちら、記念品になります♪
/ \ ___
/ ⌒ ⌒\ / \ ___
/ ,(⌒) (⌒)、\/ ⌒ ⌒\ / \
| /// (__人__)/// ,(⌒) (⌒)、\ /⌒ \ やっぱり深夜イベントは最高だお!
\ ` ヽ_ノ | ///(__人__)/// | ●)、 \
ヽ , __ , / \ `ヽノ / (__)/// |
/ | |___|__|___ ヽ , __ ,/ ノ /
| l.. /l´i7 965|/ | |___|__|__ ヽ , __ , イ
ヽ 丶-.,/ |_____|| l.. ‖ | | ヽ l
/`ー、_ノ / / ヽ 丶-, ‖購入記念 (´`ー / |
 ̄ ̄ /`ー、_‖ i7 | ヽ-−´ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. └・──・┘ ̄| | |
- 4 :Socket774:2008/11/15(土) 02:57:45 ID:TP+IQ4AJ
- ___ クスクス
/ \ ニヤニヤ___
/ ノ ^^ ⌒\ / \ ___
/ ,(●) (●)、\/⌒ ^^ へ \ / \ !?
| /// (__人__)/// ,(●) (●)、 | / u ノ ヽ\ ?!
\ ` ヽ_ノ | ⌒(__人__)⌒ / / ,(○) (○)\
ヽ , __ , / \ `ヽノ" / | u (__人__) |
/ | |___| |、 ヽ , __ ,/\ \ u `⌒´ /
| l.. | ! / | |___| | | ヽ , __ , イ
ヽ 丶 T-ZONE | | | l.| .| | / ____
/`ー、_ノ |ノ ヽ 丶-,T-ZONE | l l l ‖ |
| | | /`ー、_ノ | つ ヽ 丶-., ‖購入記念
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /`ー、_‖ i7 |
└・──・┘
- 5 :Socket774:2008/11/15(土) 03:00:03 ID:GiX7TrkU
- 先着10名に贈呈される輝かしいT-ZONE特製購入記念盾↓
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226318172529
- 6 :Socket774:2008/11/15(土) 03:00:42 ID:GiX7TrkU
- ・Yorkfield→Bloomfield 約10〜40%の上昇、ソフトウェアによっては100%以上。ゲームは10%以下の上昇、一部ゲームではマイナス。
http://www.anandtech.com/cpuchipsets/intel/showdoc.aspx?i=3448&p=17
http://www.matbe.com/articles/lire/1131/intel-nehalem-processeurs-core-i7/page14.php
※32bitより64bitで使用するほうが性能が高い。
・X58チップセット搭載各社マザーボード
【ASUSTeK】P6T Deluxe、P6T WS Pro、P6T6 WS Revolution、Rampage U Extreme
【GIGABYTE】GA-EX58-UD3、GA-X58-Extreme
【MSI】X58 Platinum、Eclipse SLI、(Super OverClocking Model)
【BIOSTAR】T-Power X58
【DFI】LANParty UT-X58-T3
【ECS】X58B-A
【Foxconn】Blood Rage、Renaissance
【Intel】DX58SO
【ASL】
【SPoX】AP58+GTR
- 7 :Socket774:2008/11/15(土) 03:00:48 ID:vUVzVm71
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 終 了 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 8 :Socket774:2008/11/15(土) 03:01:18 ID:GiX7TrkU
- Core i7はマルチGPU環境のゲーム性能でcore2に圧勝
http://www.guru3d.com/article/core-i7-multigpu-sli-crossfire-game-performance-review/1
http://www.guru3d.com/article/core-i7-multigpu-sli-crossfire-game-performance-review/19
E8400よりどれだけゲーム性能が向上してるかの一例
詳細はリンクを見てください
i7 965のE8400比の性能(1024*768〜2560*1600の性能比)
Brothers in Arms Hell's Highway
(4870 CF)160%〜130%
(GTX260 SLI)200%〜120%
Far Cry 2
(4870X2 CFX)180%〜150%
F.E.A.R.
(GTX 260 SLI)130%〜110%
- 9 :Socket774:2008/11/15(土) 03:01:52 ID:GiX7TrkU
- その速さ、ビックバン。
http://intelcorei7.jp/
http://ad.impress.co.jp/special/intel0811/
Nehalemと呼ばれてきた新アーキテクチャ採用プロセッサ
Intel Core i7 (アイ セブン) が週末に深夜販売開始
Intel Core i7/Intel X58 Express特集
http://www.gdm.or.jp/pc_calender_corei7.html
Core i7の深夜イベントが16日0時実施、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_intelevpre.html
Core i7深夜イベント特価情報
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/price_ex_ci7.html
Core i7の「深夜イベント」の準備着々と
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/11/core_i7ddr3_1gb.html
「Core i7」深夜イベント(深夜販売?)、15日夜から16日0時前後に一斉開催! 抽選会や特価品販売も
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/13/140000.php
品切れ必至!? 「Core i7」と同時発売(?)になりそうな「X58」マザーまとめ
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/14/151500.php
【赤字乱舞!?】「Core i7」深夜イベント限定特価品/セール情報まとめ
http://akiba.kakaku.com/shop/0811/14/235000.php
- 10 :Socket774:2008/11/15(土) 03:02:34 ID:GiX7TrkU
-
Tsukumo
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081116a/
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2008/11/post_171.html
Dospara
http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=i7_event_1116&m=n
T-Zone
http://www.tzone.com/diy/topics/event/core-i7-08/core-i7-08.jsp
Sofmap
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400716.htm
TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/contents/?contId=corei7event
Faith
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/corei7/
Mouse Computer
http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/0811/corei7event.html
- 11 :Socket774:2008/11/15(土) 03:05:39 ID:COkjXeI7
-
初期ロットはOC耐性低いだろうな、常識的に考えて
- 12 :Socket774:2008/11/15(土) 03:06:36 ID:COkjXeI7
-
初期ロットはエラッタ多発で信頼性に不安があるんだろうな、常識的に考えて
- 13 :Socket774:2008/11/15(土) 03:08:39 ID:QjFxb9gz
- 今思えば
パーツショップって結構遅くまで開いているんだな。
- 14 :Socket774:2008/11/15(土) 03:09:18 ID:GiX7TrkU
- 心配御無用↓
Ci7-Ex965(ES) 4775.6MHz
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226474412865
- 15 :Socket774:2008/11/15(土) 03:36:06 ID:jvxDoxD/
- どこで買うかだな
ツクモのマザーの少なさは民事再生の現金取引による要因なのか
他店も同様な数しか揃えられないのか
セット特価品はとくに要らないので
純粋に価格だけで逝くか
悩む
- 16 :Socket774:2008/11/15(土) 03:41:52 ID:SLy1MTyG
- 実はそれでもツクモが一番多いような気もしないでもない
- 17 :Socket774:2008/11/15(土) 03:55:20 ID:qAoH0Y5f
- GIGAの数はツクモが1番繋がり深いから多いんじゃねーの
- 18 :Socket774:2008/11/15(土) 04:02:09 ID:LCkayuWY
- 並び屋雇いたくなってきた
希望のマザー購入できたら・・・壱万円 orz
- 19 :Socket774:2008/11/15(土) 04:03:47 ID:4Ppxcbx9
- >>14
倍率29?バススピード164.7MHz?
・・・見慣れない数字過ぎるw
- 20 :Socket774:2008/11/15(土) 05:06:20 ID:g+OEN0bk
- >>3-4
ワロタ
- 21 :Socket774:2008/11/15(土) 05:25:36 ID:SgFg1rV+
- >>19
ついてこれないとおっさんて言われるぞw
ちなみに定格は133*24倍な965だと
- 22 :Socket774:2008/11/15(土) 07:04:55 ID:olLVGzJP
- 購入レポ待ってるぜ!
- 23 :Socket774:2008/11/15(土) 07:13:33 ID:mi/O6Ydr
- >>1 乙
今夜、雨降るらしいぞ。
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
- 24 :Socket774:2008/11/15(土) 07:18:33 ID:ZRH12vuI
- クロックの表記なんてかなり前からグダグダ。
200MHzのバスが4本あるから800MHzとか・・・。
お前はパーマンかっつーの。
- 25 :Socket774:2008/11/15(土) 07:53:19 ID:vvoOxvuf
- パーマンならバスが4本で8倍の1600MHzだな
- 26 :Socket774:2008/11/15(土) 08:39:54 ID:TXk5uq1+
- OCukでOCZのDDR3-1600-8-8-8-24が219.99£(約32,000円)だったからIYHしてしまった
あとはMBとCPUをゆっくり手に入れるか
- 27 :Socket774:2008/11/15(土) 08:46:05 ID:Ac19vdMj
- なあに、B3のQ6600ユーザからすれば
低TDP版は想定済みだ
- 28 :Socket774:2008/11/15(土) 08:46:13 ID:+GTNGe03
- _____________ _
|| Corei7の深夜販売今晩決行 |
|| マザー(他店よりは)潤沢です! |
|| 在庫が掃けないCPU・・・・ |
|l -――-.ご来店お待ちしてます. |
'"´: : : : : : : : :`丶 |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽTSUKUMO eX |
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
| / V ヽ| │
- 29 :Socket774:2008/11/15(土) 09:28:50 ID:jKxoDLLZ
- クレバリー、Core i7・メモリ・マザーの3点で4500円割り引いといて
優先購入権のあるPT1で5000円ほどふっかけてるな
侮れんわw
- 30 :Socket774:2008/11/15(土) 10:20:14 ID:uWY5vx4I
- 純正は買ってはいけない
・注意!
ttp://techreport.com/articles.x/15816/1
Intel純正M/Bは通常パフォーマンス、OC耐性ともに最悪。
i7で大きく伸びているSLIも純正は非対応
- 31 :Socket774:2008/11/15(土) 10:26:23 ID:IJrlgmk8
- こりゃむりそうだな
イベント興味ないし、次回入荷を待って買うかな
- 32 :Socket774:2008/11/15(土) 10:52:23 ID:5tmVS1kb
- 940は60k切りで買えるのにM/Bが市場予想価格+3kでトータルとんとんか・・・
よく考えられてるわ・・・
- 33 :Socket774:2008/11/15(土) 10:55:35 ID:vTE0Iell
- そりゃ今はi7の印象良くしなきゃならん時期だしな
i7値下げればどっかにしわ寄せが行くものだ
- 34 :Socket774:2008/11/15(土) 11:01:14 ID:ULr2sfUX
- マザーが足りないんじゃなくて、CPUが多すぎるんじゃないだろうか
相対的にマザー不足に見えるだけでw
- 35 :Socket774:2008/11/15(土) 11:04:10 ID:HaacFYxF
- みんなLGA1366用のクーラーもう用意してあんの?
- 36 :Socket774:2008/11/15(土) 11:05:11 ID:iV2xmqRf
- Q9450の発売時4万超えてたから、円高もあるが920は安い印象があるな
それだけにマザーの高さがいっそう目立つ。品薄なのも値が下がりにくい要因だな
たぶん品薄が解消されればいくらか下がると思う
CPUは下がりにくいだろうが、そんなこと言ってられないくらい不人気なら下がるだろうなw
- 37 :Socket774:2008/11/15(土) 11:05:23 ID:r15AT8A+
- Core i7持っていない奴はX58とDDR3メモリ買うな
- 38 :Socket774:2008/11/15(土) 11:07:37 ID:vTE0Iell
- 用意するって言ったってサーマルかクーラーのしか出てないし
サイズが対応リテンション出すまでとりあえずリテールかな
- 39 :Socket774:2008/11/15(土) 11:11:07 ID:5tmVS1kb
- まずはリテールの性能確認だね。
それからじっくりクーラー吟味というところか。
(漏れ仮称)NINJA2 RevB(1336対応)が出るのを待ちたい。
- 40 :Socket774:2008/11/15(土) 11:16:28 ID:HaacFYxF
- みんなとりあえずリテールなんだね安心した
- 41 :Socket774:2008/11/15(土) 11:17:32 ID:TXk5uq1+
- リテールなんぞ着けずにいきなりフル水冷よ
- 42 :Socket774:2008/11/15(土) 11:20:18 ID:DWzTJfcE
- ギガのマザーってrev違いがすぐにでて 旧revは、新CPUとか一切対応しないしBIOS更新も停止するって
あったけどホント?
- 43 :Socket774:2008/11/15(土) 11:20:32 ID:Aw+KEyzg
- 無駄に金持ってる俺は買うぜ
- 44 :Socket774:2008/11/15(土) 11:27:47 ID:U7n3441J
- 皆さんもう並んでいるんですか?
- 45 :Socket774:2008/11/15(土) 11:28:25 ID:VhfXLDac
- >>42
rev商法は存在するけどBIOS更新は真面目にやってくれる
BIOSはrev共通だから安心汁
- 46 :Socket774:2008/11/15(土) 11:29:01 ID:Aiu96rRq
- しばらくはV1でいくけど
19日以降はしげるで安定だろう
俺はケースがTEMPESTだからサイド選んでるが、そうでなかったら大台風付けとけばいいんじゃねーの?
>>42
もともとGIGAはASUSと違ってそんなにBIOS出さない
旧ハイエンドのX48-DQ6なんか3つくらいしか出なかった
ちなみに、revでBIOSが変わるなんて器用な真似はしてない
まぁなんだ、そんなわけでGIGAはクソだから俺のために残しておいてくれたらいいと思うよ
- 47 :Socket774:2008/11/15(土) 11:30:21 ID:ONE4mYpc
- >>42
ギガ流の切捨て商法の世界へようこそ
- 48 :Socket774:2008/11/15(土) 11:35:18 ID:IJrlgmk8
- 秋葉に近いんで見てきた
コルセアの2G@1600の状況(AM11:00過ぎ)
書庫:全滅
双頭:2G@1333のみ
角田:全滅
深夜販売分とってるのかわからんけど、こんな状況
- 49 :Socket774:2008/11/15(土) 11:43:48 ID:Hawrxchy
- E8500の時はインテル協賛で特価品やくじ引きが豪華だったのに
今回の深夜販売しょぼ過ぎねえか?
- 50 :Socket774:2008/11/15(土) 11:44:58 ID:TXk5uq1+
- バブルがはじけたんだから仕方ないだろ
- 51 :Socket774:2008/11/15(土) 11:46:08 ID:IJrlgmk8
- あと某所でCL8が少量入るらしい
XMP対応だし、CL9よりもこっちがお薦めかと
- 52 :Socket774:2008/11/15(土) 11:50:26 ID:rbe2rh4a
- ママンが高いのは
ソケットの変更やVRAM周りの変更などで
製造プロセスの変更や製造機械の変更があったからなのかなぁ
これでUSB3.0来てたら
いったいいくらになったのか…
そしてUSB3.0非対応のX58ママンは
結局後でお金かかるのよね…
- 53 :Socket774:2008/11/15(土) 11:51:58 ID:ik8rhuaJ
- 漢ならサードパーティクーラー出るまでリテールクーラー付けずにファンレスだろ
- 54 :Socket774:2008/11/15(土) 11:58:41 ID:dRywQ3kj
- みんなイベントには全く興味ない感じ。
- 55 :Socket774:2008/11/15(土) 12:04:48 ID:LGAVrwVE
- しばらくはUSB2.0で生きていけるよ。
たぶん今日買うマザーを買い換えたくなるときまでは2.0現役じゃないかな。
- 56 :Socket774:2008/11/15(土) 12:05:07 ID:IJrlgmk8
- >>54
当然でしょ
- 57 :Socket774:2008/11/15(土) 12:08:14 ID:A10VC0ko
- >>53
クーラーレス
- 58 :Socket774:2008/11/15(土) 12:12:11 ID:d6j0l65i
- >>57
指にi7の焼印ですね、わかります。
- 59 :Socket774:2008/11/15(土) 12:13:50 ID:92+TVMs2
- G.SkillのF3-12800CL9T-6GBNQって電圧1.5-1.6で定格範囲内なんだが全然話題に上らないな
- 60 :Socket774:2008/11/15(土) 12:16:08 ID:r15AT8A+
- >>59
話題になると買えなくなるだろ
- 61 :Socket774:2008/11/15(土) 12:17:24 ID:nBZw1tlF
- >>52
普通に8層基盤だからだよ
X48とかの初物もこのくらいだったでしょ
- 62 :Socket774:2008/11/15(土) 12:17:59 ID:rbe2rh4a
- >>59
シッー!シッー!
- 63 :Socket774:2008/11/15(土) 12:22:16 ID:bHsG8FNk
- Core i7の歩留まり関係の噂ってある?
- 64 :Socket774:2008/11/15(土) 12:23:33 ID:HaacFYxF
- _ _
( ゚∀゚ ) コルセアとOCZ以外意味無いよ
し J
| |
し ⌒J
- 65 :Socket774:2008/11/15(土) 12:26:52 ID:vIvq8TKC
- おまいらそろそろ出撃するかい?
- 66 :Socket774:2008/11/15(土) 12:33:48 ID:/AW3qHKp
- 友達にヅダみたいなCPUだからやめろって言われたのですが本当ですか?
1時間負荷かけたら80℃って
真夏に35℃超える自分の部屋には無理か
- 67 :Socket774:2008/11/15(土) 12:37:52 ID:8hmOWjHP
- Core2もCPU設定とクーラーの組み合わせによっては90度超えたりするよ
- 68 :Socket774:2008/11/15(土) 12:41:51 ID:G+SfAvxc
- >>66
それは技量未熟な自作erが使えば必ず戦死するということですか?
- 69 :Socket774:2008/11/15(土) 12:45:13 ID:rbe2rh4a
- >>68
corei7でのOCは未熟自作erにとって危険なのは
intelのプロモや数々のレビューでも明らか
発熱対策は当然として
一定電圧以上になると格死すると
intelの中の人も言っている…
- 70 :Socket774:2008/11/15(土) 12:47:56 ID:nBZw1tlF
- EMS-04ヅダ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%85%E3%83%80
性能は高いが製造コストが高く機体出力を限界まで上げると空中分解を起こす欠陥をもつ試作MS
- 71 :Socket774:2008/11/15(土) 12:48:11 ID:0yRvM/vW
- 未熟な奴に限ってOCのリスクを理解していない奴が多いからな
i7に限らずOCはおぬぬめしないのが優しさってものだぜ
- 72 :Socket774:2008/11/15(土) 13:01:46 ID:2agExKCY
- 未熟なやつはコア電圧とメモリぐらいにしか電圧盛らないからどうせそんなOCできない
- 73 :Socket774:2008/11/15(土) 13:03:50 ID:D276iDG4
- そんなに高クロックにOCしなくても壊すバカは多い。
- 74 :Socket774:2008/11/15(土) 13:07:17 ID:9PCa1Uhr
- >>23
雨かよ・・・どうしようかな。
1月みたいな大盤振る舞いが無さそうだけど、参加しようかな・・・
- 75 :Socket774:2008/11/15(土) 13:09:17 ID:SltUvSDg
- 初物でそんな盛る奴いないんじゃね?
920を定格電圧で3Ghz越えて回せたらいいなー程度だろうよ
- 76 :Socket774:2008/11/15(土) 13:11:43 ID:ik8rhuaJ
- 965と920が売り切れて940が残りそうな気がする
- 77 :Socket774:2008/11/15(土) 13:12:34 ID:iV2xmqRf
- 920買うつもりだが、常用では3.2G目標だな。それ以上あげて使うつもりはない
- 78 :Socket774:2008/11/15(土) 13:15:10 ID:rbe2rh4a
- 920の3G周辺なら
ターボで充分なんじゃry
- 79 :Socket774:2008/11/15(土) 13:20:00 ID:eKwCdoP7
- ターボ無し4.2Gくらいで2コア殺して使いたい
- 80 :Socket774:2008/11/15(土) 13:20:56 ID:QJFpp+1D
- >>68
それは論理の飛躍だっ
- 81 :Socket774:2008/11/15(土) 13:31:23 ID:G+SfAvxc
-
DDR3の3枚組みが品薄なので、旧式や安価な中古のDDR3を買おうとしている方へ注意です
旧式/中古の2枚組みOC仕様製品などでは1.75V等がデフォルト設定になっていたりするのが大半ですので。。。
---------------------------------------------------------------
>Nehalemは、DDR3メモリとCPUの電圧が同期しているとのこと。
>特に1.8V以上に設定するとNehalemは動かなくなる可能性があり、
>2.0V近くなると壊れる(kill)そうです。
# http://nueda.main.jp/blog/archives/003813.html
- 82 :Socket774:2008/11/15(土) 13:32:50 ID:2agExKCY
- 旧式とか中古はあんま関係ないだろ
OCメモリは定格電圧高い
DDR3で1.9Vとかもあるしな
- 83 :Socket774:2008/11/15(土) 13:38:13 ID:PBrAGlZZ
- USB3.0とSATA3.0が標準搭載されるようになったら
LGA1366システムのPCを組むんだ・・・・・・
- 84 :Socket774:2008/11/15(土) 13:39:05 ID:G+SfAvxc
- だから、それが旧式
涅槃動作確認済み仕様なら定格1.5V
- 85 :Socket774:2008/11/15(土) 13:41:57 ID:TP+IQ4AJ
- >>83
2年後?
- 86 :Socket774:2008/11/15(土) 13:44:10 ID:ik8rhuaJ
- DDR3-2000の4GB3枚組で1.5vが3万円切ったら買う
- 87 :Socket774:2008/11/15(土) 13:46:19 ID:uWY5vx4I
- http://www.anandtech.com/memory/showdoc.aspx?i=3426&cp=4
DDR3の電圧問題について触れているが
ぶっちゃけマザーやBiosの作りによるようで
「あくまでも1,65Vなら確実に安全、それ以上はもしかするとCPUの寿命が縮むかもしれない」
とまでしか言えない。
さらに個人的な見解と断った上で
「ちゃんと冷却した上でOCに適したしっかりと作ってあるマザーは
1,7〜1,8V程度は問題ないだろう」
と述べている。
まあOCに慣れてればいきなり即故障という事態にはならんだろう
過剰に恐れることはない、電圧上げたいなら自己責任で様子見ながらやってけばよろし。
- 88 :Socket774:2008/11/15(土) 13:50:17 ID:jq+2tPWj
- ちょうど去年の今頃Core 2 Extreme QX9650が出て、
翌年(今年)1月にIntelから
「現行のC-0ステッピングから、3月にC-1ステッピングに変更します」
というアナウンスがあって、
3月にC-1ステッピング版が出た。
あの時、C-1ステッピングで何が変わったんだっけ?
覚えている人いたら、教えてくれ。
今回のi7でも、きっと、同じように数ヶ月後にステッピング変更が
あるよね。
その時が買い時なのだろうか?
皆の意見聞かせてくれ。
- 89 :Socket774:2008/11/15(土) 13:58:48 ID:7lk9aI+Q
- ↓朝方までは人数制限無かったのに追加されたな
Tsukumo
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081116a/
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2008/11/post_171.html
DDR3-1066MHz(PC3-8500) 単品
ノーブランド 1GB \2,980 5名様先着/おひとり様3枚まで
ノーブランド 2GB \5,980 5名様先着/おひとり様3枚まで
- 90 :Socket774:2008/11/15(土) 14:00:32 ID:2agExKCY
- >>84
定格で回るOCメモリでCLが8以下のってあるの?
- 91 :Socket774:2008/11/15(土) 14:01:50 ID:8hmOWjHP
- QX9650のときはステッピング変更後にOC耐性下がったという噂を聞いた気もする
- 92 :Socket774:2008/11/15(土) 14:03:59 ID:2yOZwtBO
- トロステーション祭りなため
深夜販売には参加できんわい
すまないな
- 93 :Socket774:2008/11/15(土) 14:06:38 ID:TtMJ/Hxa
- さあ、盛り上がってまいりましたよ
- 94 :Socket774:2008/11/15(土) 14:08:54 ID:+G/BvzL5
- >>88
だから、ゲームベンチが低くて消費電力ビッグバンな今回のBloomfieldは見送る!
数ヶ月後にステッピング変更があるかどうかはわからないが、来年上半期
までに低TDP化したものが登場する噂があるので、それまで待ち。
待っていても、もし出なれば、その後のLynfieled+P55マザーでイイさ。
- 95 :Socket774:2008/11/15(土) 14:13:57 ID:UzDJooY+
- >>88
ユダヤチームのものが出るまで松が超吉
- 96 :Socket774:2008/11/15(土) 14:14:18 ID:caWMdIsq
- あんま盛り上がってないなw
- 97 :Socket774:2008/11/15(土) 14:15:35 ID:WVgDd5Gn
- だってi7なんだもん
- 98 :Socket774:2008/11/15(土) 14:16:13 ID:ik8rhuaJ
- >>94
ステッピング変更があったらまた買えばいいじゃない
- 99 :Socket774:2008/11/15(土) 14:17:44 ID:7lk9aI+Q
- >>92
むちゃな企画だなぁw
http://www.dokodemoissyo.com/mainichi/ps3/2nd/
http://www.gpara.com/comingsoon/mainichi/081113/
- 100 :Socket774:2008/11/15(土) 14:28:26 ID:G+SfAvxc
-
Prime Galleria Z - プライム ガレリア Zシリーズ
http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=947&a=1
INSPIRE Intel Core i7プロセッサー搭載モデル
http://www.faith-go.co.jp/special_pc/corei7/
- 101 :Socket774:2008/11/15(土) 14:31:50 ID:G+SfAvxc
- その速さ、ビックバン。
http://intelcorei7.jp/
http://ad.impress.co.jp/special/intel0811/
Nehalemと呼ばれてきた新アーキテクチャ採用プロセッサ
Intel Core i7 (アイ セブン) が週末に深夜販売開始
Intel Core i7/Intel X58 Express特集
http://www.gdm.or.jp/pc_calender_corei7.html
「Core i7」深夜イベント
週末アキバ激熱! 多数ショップ「Core i7」深夜イベントを実施
http://ascii.jp/elem/000/000/188/188073/
Core i7の深夜イベントが16日0時実施、
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/etc_intelevpre.html
Core i7深夜イベント特価情報
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081115/price_ex_ci7.html
Core i7の「深夜イベント」の準備着々と
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/11/core_i7ddr3_1gb.html
「Core i7」深夜イベント(深夜販売?)、15日夜から16日0時前後に一斉開催! 抽選会や特価品販売も
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/13/140000.php
品切れ必至!? 「Core i7」と同時発売(?)になりそうな「X58」マザーまとめ
http://akiba.kakaku.com/pc/0811/14/151500.php
【赤字乱舞!?】「Core i7」深夜イベント限定特価品/セール情報まとめ
http://akiba.kakaku.com/shop/0811/14/235000.php
☆CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)LinuxCafe秋葉原ではインテル主催のイベント
11/15 17:00〜 案内所設置とのことです
- 102 :Socket774:2008/11/15(土) 14:32:38 ID:G+SfAvxc
-
Tsukumo
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081116a/
http://blog.tsukumo.co.jp/ex/2008/11/post_171.html
Dospara
http://www.dospara.co.jp/info/share.php?contents=i7_event_1116&m=n
T-Zone
http://www.tzone.com/diy/topics/event/core-i7-08/core-i7-08.jsp
Sofmap
http://www.sofmap.com/tenpo/event/5400716.htm
TWOTOP
http://www.twotop.co.jp/contents/?contId=corei7event
Faith
http://www.faith-go.co.jp/special_campaign/corei7/
Mouse Computer
http://www.mouse-jp.co.jp/campaign/0811/corei7event.html
- 103 :Socket774:2008/11/15(土) 14:49:05 ID:2JQv8Jak
- 大阪、日本橋のPCワンズ
http://www.1-s.jp/
- 104 :Socket774:2008/11/15(土) 14:54:13 ID:G+SfAvxc
-
Core i7のレビュー
http://nueda.main.jp/blog/archives/003933.html
●Core i7の主な特長
- Hyper-Threading対応により、OSからは8コア(4x2)対応に。
- AMDと同様メモリコントローラをCPUに内蔵し、メモリアクセスが高速に。
- L3 キャッシュ(8MB)が追加
- DDR3-1066 トリプルch対応。DDR2-800 デュアル比で約2倍のデータ転送を実現。
- QPIの採用でFSB1333MHzのCore 2比でチップセットとの伝送能力が約2.5倍に。
- 105 :Socket774:2008/11/15(土) 14:54:25 ID:zv93GaXf
- ___
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス >
\ u.` ⌒´ /
/ __|___
| l.. /l´ Core i7 .`l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
____
.< クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
/ __|___
| l.. /l´Core i7 .`l
ヽ 丶-.,/ |_________|
/`ー、_ノ / /
- 106 :Socket774:2008/11/15(土) 14:56:24 ID:UzZ9NTkh
- マザーの仕入れ値は売値の30%以下だろ だから儲かる
- 107 :Socket774:2008/11/15(土) 15:02:57 ID:9sbtK4mE
-
【 2008年1月19日号 】
Wolfdaleこと45nm製造のCore 2 Duo登場、深夜販売も
クーラーが薄型化、計3モデルが発売も品薄
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080119/etc_wolfdale.html
>●深夜販売にはピーク約500人
うげ、今夜はどうなるんだ
これの半分以下だとしてもマザボ足りないぞ
- 108 :Socket774:2008/11/15(土) 15:05:28 ID:9sbtK4mE
-
「マジで足りない」 (11/14) --- 複数ショップ店員談
いよいよ明日に迫ったIntel Core i7/Intel X58 Expressの深夜販売。
CPUの流通量は潤沢なものの、今日から本格入荷の始ったX58搭載M/Bの一部で深刻な品薄状態となっている。
中でもASUSとGIGABYTEは少ないようで「Rampage II Extreme」などは各ショップ0本〜5本程度。
目当てのM/Bを確実に入手したいのなら、深夜販売を実施するショップに早めに並ぶ必要がありそうだ。
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2008111401
- 109 :Socket774:2008/11/15(土) 15:06:41 ID:UzZ9NTkh
- >>108
マザーが足りないなら、今あるマザーに刺せばいいじゃないか
- 110 :Socket774:2008/11/15(土) 15:07:07 ID:UzDJooY+
- >- DDR3-1066 トリプルch対応。DDR2-800 デュアル比で約2倍のデータ転送を実現。
これって、2ch->3ch(x1.5)と800->1066(x1.33)で約2倍になるんだが
DDR2->DDR3変更による転送うp分はないの?
- 111 :Socket774:2008/11/15(土) 15:07:25 ID:HaacFYxF
- RUE捕獲できなそうだから今夜は諦めた
みんながんばってきてくれ
- 112 :Socket774:2008/11/15(土) 15:07:53 ID:9sbtK4mE
- ツクモの入荷数
ASUS RAMPAGE II EXTREME \44,800 (15)
ASUS P6T Deluxe/OC Palm \38,980 (13)
ASUS P6T Deluxe \35,980 (5)
GIGABYTE GA-EX58-EXTREME \39,980 (6)
GIGABYTE GA-EX58-UD5 \33,980 (29)
MSI Eclipse SLI \42,800 (8)
intel BOXDX58SO (30)+920抱き合せonly
- 113 :Socket774:2008/11/15(土) 15:25:43 ID:7lk9aI+Q
- やっぱ足りないのかな
石だけ買えてママンもメモリも買えないとかどんな拷問だ
- 114 :Socket774:2008/11/15(土) 15:27:06 ID:PEAFf3EZ
- 転売ですね。わかります
- 115 :Socket774:2008/11/15(土) 15:27:31 ID:mRinYyws
- R2Eは俺のもの。
おまえらには、絶対わたさん
- 116 :Socket774:2008/11/15(土) 15:27:59 ID:ik8rhuaJ
- ツクモの負債増えそうな数だな
- 117 :Socket774:2008/11/15(土) 15:29:12 ID:TP+IQ4AJ
- R2Eの良さが判らん。
- 118 :Socket774:2008/11/15(土) 15:37:36 ID:me/7gtAB
- 今日ってカード使えるの?現金下ろしていったほうがいい?
- 119 :Socket774:2008/11/15(土) 15:41:02 ID:7lk9aI+Q
- ツクモは現金特価とか多いな最近
不渡り出したからキャッシュがほしいらしく
- 120 :Socket774:2008/11/15(土) 15:41:26 ID:W9QQp7X6
- >75
盛るぜぇ〜 超盛るぜぇ〜
- 121 :Socket774:2008/11/15(土) 15:42:56 ID:MGa/EaqD
- 今から行こうと思うんだが
もう遅い?
- 122 :Socket774:2008/11/15(土) 15:51:27 ID:U7n3441J
- ツクモにとって、Core i7の深夜発売は最後の花火。
盛大に盛り上げてやってくれ。
- 123 :Socket774:2008/11/15(土) 15:52:23 ID:7lk9aI+Q
- ちょっと強行偵察してくる>現地上空
RTBは1900
オーバー
- 124 :Socket774:2008/11/15(土) 15:53:09 ID:SltUvSDg
- え?閉店してからだろ?整理券配布って
- 125 :Socket774:2008/11/15(土) 15:54:48 ID:IJrlgmk8
- らんぱげの在庫って各ショップ5枚以下
列に5人並んでたらもう買えない
- 126 :Socket774:2008/11/15(土) 15:55:03 ID:ik8rhuaJ
- 雨降ってきたwww
- 127 :Socket774:2008/11/15(土) 15:58:09 ID:tw9UIExk
- ソフマップにF3-12800CL9T-3GBNQきてたのに売り切れちゃってるな・・・
- 128 :Socket774:2008/11/15(土) 16:01:32 ID:3N03l6Gu
- >>107
その時は廉価帯のCPUだから500人もいたんだろうけど、
今回のはCPUは廉価投入あってもマザーが高いのしかないからそんなに人こないんじゃないか?
- 129 :Socket774:2008/11/15(土) 16:02:27 ID:2yOZwtBO
- トロクロ祭りのほうが盛り上げってる
急ぎたい人はどうぞ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1226728566/l50
- 130 :Socket774:2008/11/15(土) 16:02:28 ID:iV2xmqRf
- 雨降るといろいろと競争率が下がるから
ここぞとばかりに出向く人もいるんだろうな
恐れ入るよ。20代の俺が言うのも変だが、若さだなあ
- 131 :Socket774:2008/11/15(土) 16:05:08 ID:Hawrxchy
- これ信者か筋金入りの転売屋しか並ばないんじゃねえの?
特価品次第では並ぼうと思ったけどまったく行く気しねえわ
- 132 :Socket774:2008/11/15(土) 16:09:32 ID:SltUvSDg
- さっきドスパラの前に有名な転売屋いたよw
『おまえらの将来』って感じでたまに貼られる画像に写ってる顔が
- 133 :Socket774:2008/11/15(土) 16:10:34 ID:3N03l6Gu
- >>130
30代半ばのおっさんだけど夜になったら参加してくるぜ!
>>131
まぁ新しもの好きなだけで信者ってほどじゃないんだけどな。
- 134 :Socket774:2008/11/15(土) 16:13:31 ID:HaacFYxF
- >>133
夜からいっても余り物のうんこマザーしか買えないですよ^^
- 135 :Socket774:2008/11/15(土) 16:24:48 ID:aVkR0DFd
- よし、出陣
おまいら現地で会おう
- 136 :Socket774:2008/11/15(土) 16:26:02 ID:YU8hffwX
- 来週の連休を利用しようと思うんだが、それまでに再入荷って間に合う?
- 137 :Socket774:2008/11/15(土) 16:26:19 ID:Uxbz3iQH
- TVとか来てる・
- 138 :Socket774:2008/11/15(土) 16:27:40 ID:D276iDG4
- >>136
M/Bの入荷は来週のが多いんじゃね。
CPUは余裕だと思う。
- 139 :Socket774:2008/11/15(土) 16:30:12 ID:8hmOWjHP
- >>132
upup!
- 140 :Socket774:2008/11/15(土) 16:30:35 ID:mIipG/SW
- フライング入手したが、純正クーラーも外箱も一回りでかいな。
ASUSのP6は見た目がしょぼかったので戯画にしてみた。(どうせ人柱だし)
マザーも結構箱がデカくて重いので、徒歩で持ち帰りは結構邪魔。
- 141 :Socket774:2008/11/15(土) 16:30:52 ID:A6fjRd5m
- IntelのCore i7のゲーム難しいな。。。。。
http://intelcorei7.jp/
CPU速度が速い方が有利とかいう不思議なゲーム。
ただ、Q6600を3GHzにオーバークロックしたCPUで
CPU評価がSだったので、ゲーム中、すごく速く移動できるので
i7いらないかなとか思ってしまう俺
深夜はツクモに行くぜ、ツクモ応援するさ
- 142 :Socket774:2008/11/15(土) 16:32:51 ID:JdIde5Eq
- 俺も一休みしたら、ならぶかな
特価品とかマザー争奪戦とか以前に、ペーパーすぎで混んでる中車で帰るのは自殺行為なだけだから行こうかなとw
- 143 :Socket774:2008/11/15(土) 16:35:58 ID:w5c1oHcd
- http://www.4gamer.net/games/043/G004345/20081102003/
4亀のベンチを見る限り、ゲーム目的で導入する意味はほぼないな
- 144 :Socket774:2008/11/15(土) 16:40:53 ID:mRinYyws
- ツクモならび始めた。
- 145 :Socket774:2008/11/15(土) 16:41:27 ID:hB9IOCpj
- マザー的にはゲーマー狙いのマザー多いよな
そのせいでPCI配置が厳しいマザーばかり
年内に新しいマザーでてほしい
- 146 :Socket774:2008/11/15(土) 16:42:02 ID:ApkjU38Z
- Corei7もなんちゃってクアッドなの?
- 147 :Socket774:2008/11/15(土) 16:42:20 ID:SltUvSDg
- 早い、早いよバカヤロー
店閉まってからにしろよ
- 148 :Socket774:2008/11/15(土) 16:42:50 ID:YU8hffwX
- >>138
どうも。
問題はメモリーだけだね。
今日に限って中央線鈍行だしちょうど良かった。
- 149 :Socket774:2008/11/15(土) 16:48:00 ID:j9VvK0b8
- >>146
ネイティブクアッドのなんちゃって8コア
- 150 :Socket774:2008/11/15(土) 16:49:19 ID:pXvd7htK
- 要らないCPUではある
- 151 :Socket774:2008/11/15(土) 16:51:05 ID:ik8rhuaJ
- ちなみにふぇのむはネガティブクアッドコア
- 152 :Socket774:2008/11/15(土) 16:53:08 ID:ik8rhuaJ
- DDR3-1600 2GB×3はマジ絶滅危惧種だな
深夜販売にキープしているのかな?
- 153 :Socket774:2008/11/15(土) 16:54:30 ID:eEVmra6L
- Corei7はスヌープがL3で行える真のネイティブクアッドコア
屁はただのネイティブクアッドコア
- 154 :Socket774:2008/11/15(土) 16:55:00 ID:01J2wZgz
- 8月10日発表、11月3日レビュー解禁、11月16日発売
って、発表から発売までがやけに短いような気がするのだが。
特にレビュー解禁から発売まで約2週間なんて今ままでもそうだっけ?
- 155 :Socket774:2008/11/15(土) 16:58:25 ID:mZLwpgHF
- 素人の質問ですが、この新CPUは一般人には必要ですか?
メリットは何ですか?
- 156 :Socket774:2008/11/15(土) 16:59:47 ID:yxPZVB3u
- 一般人の線引きなんて人それぞれ
必要か必要じゃないかなんて他人に決めてもらうもんじゃないだろ
- 157 :Socket774:2008/11/15(土) 17:00:47 ID:eEVmra6L
- 多和田のレビューは前回のCore2時も2週間前だよ
ただ、E6000シリーズはX6800より1週間遅れだったので、一般的に早く公開したように感じるんだろ
- 158 :Socket774:2008/11/15(土) 17:01:07 ID:mZLwpgHF
- 私はゲームやりません。動画編集もしません。
だからいりません。 以上です。
- 159 :Socket774:2008/11/15(土) 17:03:35 ID:4C1m3KuL
- なぜこのスレにきたんだよww
- 160 :Socket774:2008/11/15(土) 17:07:03 ID:SltUvSDg
- 本当に並んでたらこのスレがもっと賑やかなはず!だからまだ並んでないんだろ?そうだよな?勘弁してくれよ
- 161 :Socket774:2008/11/15(土) 17:07:20 ID:37gCwUuu
- マザーはともかくメモリなんてまだ手に入れてないほうが何やってんの?って感じだけどw
このスレの多くは最初に銀馬が瞬殺されてヤバイんじゃね?って何人かが言い出してから
即注文かけた人のほうが多いだろ
- 162 :Socket774:2008/11/15(土) 17:08:34 ID:0yRvM/vW
- DDR3品薄?
昨日近くのショップにはまだいっぱい売ってたけどな
- 163 :Socket774:2008/11/15(土) 17:08:43 ID:IrphNrwh
- 九十九並んだ
まだ10人くらい
- 164 :Socket774:2008/11/15(土) 17:11:27 ID:SltUvSDg
- >>163
この時間にその人数か…こりゃ通販に回った方が良さそうかな
- 165 :Socket774:2008/11/15(土) 17:12:17 ID:HaacFYxF
- >>162
1600 2GB*3組が?
- 166 :Socket774:2008/11/15(土) 17:13:02 ID:H8OKTPvW
- 定格狙いなんで今日メモリー1333の2X3買ってきた。
なんかあぶなっかしーしな・・・w
後はマザーとCPU買えるかどうかだなあ・・・。
CPUは965狙い。 965は入荷少ない上にに瞬殺されそうで怖い・・・。
- 167 :Socket774:2008/11/15(土) 17:15:41 ID:mIipG/SW
- 965とASUS RAMPAGE II EXTREMEと1600のメモリは間違い無く足らない。
ASUS RAMPAGE II EXTREMEなんか入ってない店も多い。
- 168 :Socket774:2008/11/15(土) 17:16:18 ID:r3EcB46F
- >>166
ちゃんと電圧確認したか?w
- 169 :Socket774:2008/11/15(土) 17:16:27 ID:+5fo6Mpw
- >>141
全参加者中のうち上位5%以上がS判定だから、あんまりあてにならんよ。
低スペックの参加者が一気に増えたから相対的にS判定の敷居が下がったっぽい。
参加者が少なかった初期の頃はQ9650@3.6GHzでもA判定がやっとだったよ。
- 170 :Socket774:2008/11/15(土) 17:17:05 ID:/lu7vJhN
- CPUは潤沢にあるって書いてるじゃん
- 171 :Socket774:2008/11/15(土) 17:17:12 ID:QJFpp+1D
- ツクモ15人くらい
- 172 :Socket774:2008/11/15(土) 17:17:57 ID:H8OKTPvW
- >>168
千枚の2X3だから問題なしw
1.5v
- 173 :Socket774:2008/11/15(土) 17:19:07 ID:BTEIJhqC
- マザーは最悪寺かUD5買って後でR2Eとかに変えてもいいな
耐性次第じゃ寺のままでもいいやってなるかもしれんし
- 174 :Socket774:2008/11/15(土) 17:24:12 ID:mIipG/SW
- 一式入れ替えるから、電源もついでに良いの買おうかどうしようかなぁ、
皆さん電源も買う?
- 175 :Socket774:2008/11/15(土) 17:26:06 ID:+1UaoDVf
- >>163
全員R2E狙いだな
- 176 :Socket774:2008/11/15(土) 17:26:13 ID:Hawrxchy
- CPUよりランページ辺りの争奪戦だろうな
MSIやintel純正なら買わずに帰ったほうがマシだし
- 177 :Socket774:2008/11/15(土) 17:28:19 ID:A6fjRd5m
- >>170
最近まで潤沢を贅沢と読んでいた25才が通ります
- 178 :Socket774:2008/11/15(土) 17:32:16 ID:3N03l6Gu
- 早くもtsukumoは無理っぽいか
P6T狙いだからこれ以上並ばなければ大丈夫だけどそれは無いだろうしなぁ
- 179 :Socket774:2008/11/15(土) 17:33:49 ID:QJFpp+1D
- ソラーレイベント開始
ミニスカキャンギャル大量投入ヽ(´ー`)ノ
巨大紙袋配布中
現在、福引き自由参加可能
景品はエンブレム、ピンバッチ、フリース他
- 180 :Socket774:2008/11/15(土) 17:33:53 ID:zkyOkN5e
- 日本橋なら余裕じゃね?
- 181 :Socket774:2008/11/15(土) 17:34:36 ID:knqdywCs
- 日本橋はワンズしか深夜販売しないからな
- 182 :Socket774:2008/11/15(土) 17:35:29 ID:GAJ+lSw5
- 現地組写メください
- 183 :Socket774:2008/11/15(土) 17:36:25 ID:mhI2t2WG
- だから明日はあらかじめ湾図だけを巡回後回しにする予定
深夜分で売り切れてる可能性高いし
- 184 :Socket774:2008/11/15(土) 17:38:04 ID:OHP7VGUM
- 凄い爆熱だね、ちと導入には二の足を踏んじまう
- 185 :Socket774:2008/11/15(土) 17:41:02 ID:UzDJooY+
- 性能ウップ率より爆熱度ウップ率が高いきがする
- 186 :Socket774:2008/11/15(土) 17:42:36 ID:YiHNxbKF
- 熱がどうのいうやつはatomでも買えっての
- 187 :Socket774:2008/11/15(土) 17:42:38 ID:bQTRHDhS
- もうそのネタ飽きたw
- 188 :Socket774:2008/11/15(土) 17:47:55 ID:rurUdgST
- 田舎なので普通に買えそうな店すらない俺はどうしろと
通販ではツクモと電脳科技以外で深夜更新しそうなところってある?
- 189 :Socket774:2008/11/15(土) 17:50:24 ID:QJFpp+1D
- バラ蒔き配布してる巨大紙袋にロゴがデカデカと印刷されてるので周辺がCi7で埋め尽くされてます>アキバジャンク通りを中心に
- 190 :Socket774:2008/11/15(土) 17:52:18 ID:DWzTJfcE
- >>161
九十九で全部そろえる予定だったから九十九の通販入荷まってたんだが
はいってないで注文してない俺は、何やってるの?
って感じだな。。
マザーとメモリーは、おなじところで買いたいなんだよな個人的には。
地雷もありそうだからマザーは、交換保障つけいたいし。
せっかくCore i7組むために月曜日に有給休暇までとって買えなかったら
おれ涙目。
- 191 :Socket774:2008/11/15(土) 17:52:34 ID:Y2chVf8b
- >>189
hageさん引き続き現地レポよろ
風邪引かないようにね。
- 192 :Socket774:2008/11/15(土) 17:54:36 ID:26sGerXq
- 買う気になれんな
- 193 :Socket774:2008/11/15(土) 17:56:43 ID:CRl5+wU1
- そんな事言わずに買えよ。
俺は買わないけど。
- 194 :Socket774:2008/11/15(土) 17:59:32 ID:VYCCqpdE
- 通販で買うよ
- 195 :Socket774:2008/11/15(土) 18:01:21 ID:w+IG0ADx
- そうだな、こんな爆熱で性能微妙なCPUを雨の中並んで買う奴なんている訳ないよなw
- 196 :Socket774:2008/11/15(土) 18:04:19 ID:HaacFYxF
- 買えるもんなら買いたい
- 197 :Socket774:2008/11/15(土) 18:05:02 ID:Hawrxchy
- ぶっちゃけE8600辺りに3rdキャッシュつけてくれた石の方が欲しいしな
- 198 :Socket774:2008/11/15(土) 18:08:40 ID:QJFpp+1D
- 黒ツクモ30人超えてた?
他の店は列形成なし
ゾネにそれっぽい人は屯ってるが
ドスパラのビンゴカードはまだ配布してる
2000円購入縛りは撤廃で会員カードと引き換えに貰えます
シリアルナンバーのシール貼付で判別
- 199 :Socket774:2008/11/15(土) 18:09:21 ID:skHmQ995
- ID:Hawrxchy
Duo狂信者(笑)
- 200 :Socket774:2008/11/15(土) 18:10:34 ID:SltUvSDg
- 祖父とゾネは8時閉店だっけ?
それなら間に合うのかな…
- 201 :Socket774:2008/11/15(土) 18:11:36 ID:VYCCqpdE
- exでいいじゃねえか
- 202 :Socket774:2008/11/15(土) 18:11:44 ID:rU2KXvb1
- i7が出たらQ9550とか値下げしないのかな
- 203 :Socket774:2008/11/15(土) 18:11:58 ID:kUkKuYjr
- 八王子のドスパラにあったデモ機いじってたら店員に追っ払われてしまった。
- 204 :Socket774:2008/11/15(土) 18:13:50 ID:l4jtLmvv
- 石とママンの値段はやっぱりご祝儀価格だったりするん?
どのぐらい下がるか予想できん
- 205 :Socket774:2008/11/15(土) 18:15:34 ID:tw9UIExk
- 祖父の通販深夜更新したきがするけど
前どうだったかな?
- 206 :Socket774:2008/11/15(土) 18:18:04 ID:1j9GaFNH
- おまえら金持ちだな、漏れは今日Q9550ポチったよ。
- 207 :Socket774:2008/11/15(土) 18:19:58 ID:7/BcdGdZ
- ぼくも様子見です
- 208 :Socket774:2008/11/15(土) 18:20:55 ID:dRywQ3kj
- 盛り下がってきました。
- 209 :Socket774:2008/11/15(土) 18:21:15 ID:QJFpp+1D
- 一旦、帰投します
現地盛り上がってるようにもみえるが「Ci7?イラネー(笑」との会話が何度となく耳に入ってきて苦笑
- 210 :Socket774:2008/11/15(土) 18:22:13 ID:fbIPnTMw
- ほとんどHDD単品狙いの暇人か
- 211 :Socket774:2008/11/15(土) 18:27:15 ID:cWRuUOm9
- 仕事が片付いたから飯食った後に行く。
- 212 :Socket774:2008/11/15(土) 18:30:29 ID:uotm0EKe
- ツクモ20人程度並んでるな
- 213 :Socket774:2008/11/15(土) 18:32:15 ID:yUMpt3Wh
- 940行こうかな
オヌヌメママンはどれ? 一緒に戯画UD5買ってこようかと思ってるんだけど…
クーラーはHR-01+が付くんだよね?
- 214 :Socket774:2008/11/15(土) 18:37:47 ID:vOSTdvaP
- 965 と R2E は決まり。
メモリは秋刀魚か洗米のどちらかだが…
- 215 :Socket774:2008/11/15(土) 18:40:42 ID:ZNqjHuQz
- ASUS狙いの人多いぽいけど、MSIやGIGAのママンって今回前評判よくないの?
P5Q系のこともあったし、信頼性どっこいぽそうなんだけどな。
今から並ぶけど、どこのママン買うか未だに悩む。
- 216 :Socket774:2008/11/15(土) 18:42:19 ID:uotm0EKe
- >>215純正以外ならいいんじゃね?
- 217 :Socket774:2008/11/15(土) 18:43:12 ID:uUrcb2hO
- >>215
GIGAはOC耐性の良さがわかるSS出てから欲しいって人増えただろ
ただし今回ASUSよりもGIGAのが入荷数少ないみたいで争奪激しいぞ
- 218 :Socket774:2008/11/15(土) 18:44:26 ID:3dFZOMMY
- >>213
HR-01+が付くって何の話?
- 219 :Socket774:2008/11/15(土) 18:46:39 ID:HaacFYxF
- MSIはDDR3-1333対応ってのが・・・
- 220 :Socket774:2008/11/15(土) 18:48:03 ID:VYCCqpdE
- 1600のみ対応だったら怖いけど1333は普通じゃね
- 221 :Socket774:2008/11/15(土) 18:48:47 ID:A6fjRd5m
- >>215
男ならECS、エリートグループのマザーの一択
- 222 :Socket774:2008/11/15(土) 18:49:49 ID:2b415QdH
- 戯画やBIOSTARは2000対応、ASUSは1600対応ときて1333はやっぱ見劣りするね
OCするつもりの人なら尚更
- 223 :Socket774:2008/11/15(土) 18:54:14 ID:TP+IQ4AJ
- 1333と1600にどれだけ違いがあるのか。
- 224 :Socket774:2008/11/15(土) 18:56:10 ID:x+L1LsYC
- >>26
ポンドって150円切ってたっけ?w
- 225 :Socket774:2008/11/15(土) 18:59:00 ID:2gHF0Mns
- 1600-1333=¥気持ちもちよう¥
- 226 :Socket774:2008/11/15(土) 18:59:28 ID:qhnSYlrE
- Ci7がオンラインで買えて土日が休業日じゃない店知ってたら教えていただきたい!
- 227 :Socket774:2008/11/15(土) 18:59:52 ID:ZNqjHuQz
- そゆことか。皆様スマン。
- 228 :Socket774:2008/11/15(土) 19:01:04 ID:f8PDUZbS
- ギガバイ子ちゃんてまだ居る?
- 229 :Socket774:2008/11/15(土) 19:02:53 ID:TXk5uq1+
- >>224
14日のNYクローズ後に143円割れ目前だったよ
- 230 :Socket774:2008/11/15(土) 19:04:08 ID:2gHF0Mns
- これほど前評判が芳しくないCPUを敢えて買おうとするその心は?
- 231 :Socket774:2008/11/15(土) 19:04:13 ID:GK4yiZV/
- 風邪引かないようにな
- 232 :Socket774:2008/11/15(土) 19:05:27 ID:vNVkMWzF
- > これほど前評判が芳しくないCPU
ん?、評判は良いと思うが?
- 233 :Socket774:2008/11/15(土) 19:06:15 ID:HyGh65yX
- >>223
性能という意味ではほとんどないだろうがOC耐性という意味では天と地ほどの差があるな
よっぽど高クロックで回せる1333なら別だが
- 234 :Socket774:2008/11/15(土) 19:07:10 ID:x+L1LsYC
- >>215
エントリー向けと一緒にすんな
P5Eの時は輝いてた
>>229
まじかw
輸出業オワタ…
- 235 :Socket774:2008/11/15(土) 19:07:50 ID:qhnSYlrE
- core i7だけに、これ愛な…
ごめんなさい。。><
- 236 :Socket774:2008/11/15(土) 19:08:43 ID:x+L1LsYC
- 上げて必死に粘着してるやつがいるな…
- 237 :Socket774:2008/11/15(土) 19:10:08 ID:vrDSeGn4
- 貧乏人は指くわえとけ
ってかくと必要ないから買わないんだよっていうよね
車と一緒
軽やカローラ乗りにクラウンクラスが必要ないのと同じ
- 238 :Socket774:2008/11/15(土) 19:11:04 ID:TXk5uq1+
- >>234
P5Eのネームシールはがしたらその下にMAXIMUS FORMULAとかなw
- 239 :Socket774:2008/11/15(土) 19:13:39 ID:lPP0hkwQ
- ブレスにコルセアのTR3X6G-1600C9入ったみたいだけど一瞬で売り切れたみたい
F3-12800CL9T-6GBNQは昨日から買える状態でまだ在庫あるみたいだけどどうなの?
- 240 :Socket774:2008/11/15(土) 19:14:05 ID:ik8rhuaJ
- R2Eはノースが水冷だったら完璧なのに><
REの水冷ヘッドだけ欲しいw
- 241 :Socket774:2008/11/15(土) 19:16:30 ID:VYCCqpdE
- R.O.Dシリーズは期待を裏切らないよ
- 242 :Socket774:2008/11/15(土) 19:23:36 ID:lPP0hkwQ
- 昼間にダメ元でF3-12800CL9T-6GBNQポチっておいたら商品発送メール今来てたw
- 243 :Socket774:2008/11/15(土) 19:23:46 ID:v/00PFqE
- >>237
i7はクラウンじゃないと思う
- 244 :Socket774:2008/11/15(土) 19:24:51 ID:/3tEqwPX
- http://intelcorei7.jp/
こんなの開いただけでCPU使用率100%になるとかもうね(ry
- 245 :Socket774:2008/11/15(土) 19:27:01 ID:yUMpt3Wh
- >>218
「HR-01 PLUSならLGA1366でも取付可能だよね?」の意
- 246 :Socket774:2008/11/15(土) 19:27:56 ID:UzDJooY+
- >>237
超貧乏の俺は必要なもの意外は購入しないは鉄則だな。
- 247 :Socket774:2008/11/15(土) 19:30:31 ID:rurUdgST
- >>245
リテンション買えばつくが残念ながらリテンションが19日発売
- 248 :Socket774:2008/11/15(土) 19:31:07 ID:aYg/UzLv
- 戯画のマザ、エルミタで IEEE1394b 表示があったのだが、ブラケットもなにもないよなぁと思っていたら、仕様に出ていない。
やっぱ、無いんだろうね。。。
- 249 :Socket774:2008/11/15(土) 19:32:05 ID:yUMpt3Wh
- >>243
マークUだろ
- 250 :Socket774:2008/11/15(土) 19:32:45 ID:SWlxTyXy
- 飯食ってビール呑みながらテレビ見てたら明日でもいいかと思ってきた
どうせやってんのワンズくらいだしダメポ
- 251 :Socket774:2008/11/15(土) 19:33:38 ID:yUMpt3Wh
- >>247 d
月内はリテールで我慢する覚悟しとく
- 252 :Socket774:2008/11/15(土) 19:39:37 ID:/WkeL7Is
- C2Dんときはもっと盛り上がってたんかねえ
- 253 :Socket774:2008/11/15(土) 19:40:32 ID:YtQPvthe
- C2Dの時は同時に値下げされたC2Qのほうが盛り上がってたなw
- 254 :Socket774:2008/11/15(土) 19:42:28 ID:BNlhwnU7
-
インテル本部
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744850136
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744815510
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744844495
歩く広告塔紙袋
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226745607119
ツクモ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744302381
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744247004
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744517045
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744483247
ドスパラ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744666192
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744714693
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744720881
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744747288
ソフマップ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744659551
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744861418
ツートップ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744672692
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744946017
フェイス
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744623034
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744467793
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744903373
クレバリー
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744443027
ゾネ
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744345648
- 255 :Socket774:2008/11/15(土) 19:43:35 ID:vq/g9H2a
- 地方なんで近所の店に期待もせず予約してたら
さっき電話あって、965とR2E入荷したそうな
ところがコルセア1600が遅れて20日だと ありえん
明日引取りにいくがとりあえず家にある
コルセアとシェルショックの1800 1Gx2でインストールくらい出来るだろう
- 256 :Socket774:2008/11/15(土) 19:43:42 ID:fbIPnTMw
- それはE6850とかの時でしょ
最初のコンローの時は盛り上がってた
- 257 :Socket774:2008/11/15(土) 19:46:06 ID:o0O/J9Rq
- 15日締めのカード使う人が多いとまたショップがつぶれそうだな。
- 258 :Socket774:2008/11/15(土) 19:48:21 ID:wjk+MGNa
- さて出かけるか
- 259 :Socket774:2008/11/15(土) 19:49:45 ID:Yr9JixWS
- 今から行こうかと思ったけど
かんなぎ見てから考える
- 260 :Socket774:2008/11/15(土) 19:49:57 ID:fbIPnTMw
- いってらっさい
- 261 :Socket774:2008/11/15(土) 19:50:55 ID:Cgw1PqqX
- クラウンだろ
SLI同士の比較とか完全に敵無し
- 262 :Socket774:2008/11/15(土) 19:51:02 ID:ik8rhuaJ
- 寒い…深夜販売は夏にしようぜorz
- 263 :Socket774:2008/11/15(土) 19:51:58 ID:Milrkp5N
- 今日は暖かい方だよ
- 264 :Socket774:2008/11/15(土) 19:56:08 ID:SltUvSDg
- 走ったけど間に合わなかった…ツクモは完全アウトだろうけど祖父とかなら…無理かな
- 265 :Socket774:2008/11/15(土) 20:07:52 ID:OrwSV8jz
- 女がひとりで並んでたら変かな?
- 266 :Socket774:2008/11/15(土) 20:07:58 ID:fbIPnTMw
- はやくならべっ・・・まにあわなくなってもしらんぞー(棒読み)
- 267 :Socket774:2008/11/15(土) 20:08:42 ID:AZmbPvIW
- ところで秋葉で携帯から見てる人いる?
もしいるんだったらどんな感じとか教えてくださいな
- 268 :Socket774:2008/11/15(土) 20:11:14 ID:dshntXXI
- 九十九以外は明確な列はなさげ
- 269 :Socket774:2008/11/15(土) 20:11:55 ID:SltUvSDg
- ツクモ最後尾の俺で35人目
驚くほど静かです。
暇なんで誰か来て話し相手になって下さい(はぁと
- 270 :Socket774:2008/11/15(土) 20:13:22 ID:Qn3wZdTs
- >>264
川越の祖父が明日発売ていってたよ
たぶん穴場だから、朝一で行ったら?
駅から近いし(10分ぐらい)
深夜販売はしないと思う。
- 271 :Socket774:2008/11/15(土) 20:14:23 ID:BkAIcFZ+
- >http://lapislazuli.ath.cx/image/1226744714693
ドスパラのセットだとFOXCONNの買えるのか
Renaissanceだよな?これ
- 272 :Socket774:2008/11/15(土) 20:14:25 ID:H8OKTPvW
- >>254の画像のドスパラの中にFOXCONNがあるw
しかも3万きってる。明日でるんかな?
- 273 :Socket774:2008/11/15(土) 20:16:44 ID:SltUvSDg
- >>270
悲しいけど、地元なのよね
ただ、明日の朝一番はちょっと用事がががが
電話したら話してくれなかったのにな…
- 274 :Socket774:2008/11/15(土) 20:20:30 ID:Qn3wZdTs
- 深夜販売か・・・この時期は辛そうだな・・・
俺なら寝て地方の祖父とかに朝一でイクな
埼玉なら穴場だろーに
- 275 :Socket774:2008/11/15(土) 20:21:01 ID:AZmbPvIW
- >>268-269
thx。楽しんでってくださいな。自分忙しくて行けない・・・orz
- 276 :Socket774:2008/11/15(土) 20:21:44 ID:ik8rhuaJ
- 焼き芋キター
- 277 :Socket774:2008/11/15(土) 20:22:38 ID:tzayESqE
- 来週の連休にはマザーとメモリ潤沢になってますかね?
- 278 :Socket774:2008/11/15(土) 20:27:12 ID:Qn3wZdTs
- >>273
昨日行ったらデモ機あって
明日発売て聞いたが
予約販売してる気配はないし
チラ見だが、
920 2.66GHz QPI 4.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP130Wが34000円だったと思う。
920 OC(2.8G)してて1.25Vぐらいベンチまわして温度は50-60度ぐらいだった
マザーは不明だがインテル純正品に見えた
- 279 :Socket774:2008/11/15(土) 20:30:29 ID:sterCG6v
- お見合いパーティ失敗だ
来週の連休は大量に余った売れ残りの争奪戦か
- 280 :Socket774:2008/11/15(土) 20:33:05 ID:Qn3wZdTs
- 書き忘れた
リテールクーラーで驚くほど静かだった排気もぜんぜん熱くなかった
むしろ、動いてんの?てツッコミたくなったなw
- 281 :Socket774:2008/11/15(土) 20:36:02 ID:pKPk9dU0
- 秋葉スレに各店の値段の写真貼られてるね
- 282 :Socket774:2008/11/15(土) 20:38:20 ID:4GotZVgF
-
Core i7深夜イベント直前フォトギャラリー
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/11/core_i7_1.html
- 283 :Socket774:2008/11/15(土) 20:44:07 ID:2yOZwtBO
- トロス手のほうが面白いから
明日は行かないが
ドスぱらのイベントにはいきたかったな
- 284 :Socket774:2008/11/15(土) 20:45:01 ID:21SDGWAD
- あ
- 285 :Socket774:2008/11/15(土) 20:46:23 ID:XvkIpSuH
- >>280
え?爆熱じゃ無かったのかな?
負荷はprime95を8スレッドでまわしてみた?
中途半端なベンチだと熱くならないよ。
- 286 :Socket774:2008/11/15(土) 20:46:30 ID:uotm0EKe
- なんだかVistaの時よりは並んでるなぁ
て感じだね。
- 287 :Socket774:2008/11/15(土) 20:47:06 ID:Qn3wZdTs
- これからが寒さとの戦いかww
風邪ひくなよー
- 288 :Socket774:2008/11/15(土) 20:48:47 ID:dPQ/d1eU
- >>286
CPU版Vista(笑)
- 289 :Socket774:2008/11/15(土) 20:48:50 ID:m3IL+z0L
- ってことはあれか?普段使ってる分には熱くないのか?
明日の報告がいまから気になる
- 290 :Socket774:2008/11/15(土) 20:50:48 ID:fbIPnTMw
- 店の環境で静かだったってのはまるで当てにならないけどね
- 291 :Socket774:2008/11/15(土) 20:52:21 ID:fL3Hmy24
- OC報告が楽しみだな
明日の朝までには、結構報告入ってるだろうし
しばいて4Gいくか微妙そうだが
- 292 :Socket774:2008/11/15(土) 20:53:17 ID:5bvkpCgL
- え?4Gなんて920でもいくのがSSで出てるのに今頃何言ってんだ?
- 293 :Socket774:2008/11/15(土) 20:53:23 ID:Qn3wZdTs
- >>285
店のデモ機だしムリしてOCはしないだろ
ベンチはなんかのゲームのベンチだった
prime95は見当たらなかった
チラ見だからあとえはわからん
閉店前だったしさ その前はモニター消されてたし
フルで回せば結構温度逝きそうに見えたが
- 294 :Socket774:2008/11/15(土) 20:56:28 ID:SltUvSDg
- あったかい飲み物キター
でも飲んだらトイレ行きたくなるよね
祖父のはDMCだと思うの
- 295 :Socket774:2008/11/15(土) 20:58:10 ID:6AQ3zOv+
- 何となく富士スピードウェイを思い出した
- 296 :Socket774:2008/11/15(土) 21:00:32 ID:xGeOQbpj
- 早めにcore i7にシフトすれば
電気代で元が取れる?
- 297 :Socket774:2008/11/15(土) 21:01:35 ID:AZmbPvIW
- >>296
そして嫁さんに買ったことについて言い訳ですね。わかります
- 298 :Socket774:2008/11/15(土) 21:01:43 ID:62lSg9G6
- >>296
何から?
- 299 :Socket774:2008/11/15(土) 21:03:07 ID:zkyOkN5e
- >>え?4Gなんて920でもいくのがSSで出てるのに今頃何言ってんだ?
SSプリーズ
一通りのベンチを完走したSSをプリーズ
前もSS張れよって突っ込まれてたのに結局SSなしだったしな
- 300 :Socket774:2008/11/15(土) 21:03:57 ID:A6fjRd5m
- このマット欲しいな、記念品で
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20081115/sia8.html
- 301 :Socket774:2008/11/15(土) 21:04:13 ID:r7QWcMU9
- DMCはCPUよりGPUをシゴいてるからなー
- 302 :Socket774:2008/11/15(土) 21:05:12 ID:INnk+iuR
- >>285
爆熱といっても大したことないぞ。
Exの965でも130Wに収まりますよっていう枠組みだから、
940や920はぶん回してもそんなに発熱しないだろうて。
- 303 :Socket774:2008/11/15(土) 21:06:49 ID:8zqMcTf6
- やべぇ、寝坊した。R2E買えないかなぁ965は最低でも確保出来るなら今から行くか。少し暖かいとはいえみんなも防寒対策はしていけよ。
- 304 :Socket774:2008/11/15(土) 21:06:55 ID:xGeOQbpj
- C2DE6700からi7に乗り換えると
マザー メモリー 交換になるなー
電気代でなんとか逆転できるかな?
- 305 :Socket774:2008/11/15(土) 21:07:13 ID:lPP0hkwQ
- >>300
ダスキンのオリジナルマット作成サービスで同じもの無理矢理作れるんじゃない?
- 306 :Socket774:2008/11/15(土) 21:14:29 ID:5bvkpCgL
- >>299
前スレでも見て来いよ
- 307 :Socket774:2008/11/15(土) 21:15:31 ID:BxgPLWtj
- 明日になれば4GHz越えのSSがいっぱい出るから安心しろ
- 308 :Socket774:2008/11/15(土) 21:15:49 ID:x+L1LsYC
- >>289
その温度だけ聞くと
Core2Quadの方が熱く感じるなー
TRリテンション買えるようになったら特攻するか
- 309 :Socket774:2008/11/15(土) 21:19:14 ID:ik8rhuaJ
- ツクモのスタッフのジャンパーがいつものAMDからIntelに着替えているw
- 310 :Socket774:2008/11/15(土) 21:24:48 ID:HGI7sj3w
- >>300
持って帰るなよ!絶対持って帰るなよ!
- 311 :Socket774:2008/11/15(土) 21:25:29 ID:UIXMoQ4l
- 日本を破壊する法案が採決されよとしています。
【 国籍法一部改正で日本終了 】
http://jp.youtube.com/watch?v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
・ 「国会議員は選挙準備で忙しく、与党の議員も野党の議員もみんな知らない。」
・ 「国会の委員会でまだ採決が行われていないのに、18日の本会議採決が決まった。
これは戦後初めての、文民によるクーデター。」
- 312 :Socket774:2008/11/15(土) 21:25:42 ID:8ieIyjXL
- シャンハイで十分だろw
- 313 :Socket774:2008/11/15(土) 21:26:27 ID:3N03l6Gu
- んー並んでるけど無理っぽいかなぁ、結構いるわ
- 314 :Socket774:2008/11/15(土) 21:27:51 ID:XvkIpSuH
- >>293
ロスプラでもない限り、ゲームで8スレッドは使わないから、prime95だと70度
くらいまでいくかも知れないね。
OCは2.8GHzなら、ターボモード効いているだけだと思う。
>>302
920は前に誰かアイドルで55度、午後ベンチ1時間回して80度って言ってなかったっけ?
- 315 :Socket774:2008/11/15(土) 21:29:34 ID:z/SyMmYm
- てか普通にR2Eあるじゃん
5個以下ってことはなさそう
- 316 :Socket774:2008/11/15(土) 21:30:30 ID:H/VCJciN
- 言ってただけでいちいち信じてたら、この提示版じゃやっていけない
- 317 :Socket774:2008/11/15(土) 21:31:46 ID:oS4zPFS8
- お金がない俺はQuadの値下げを待ちます・・・
- 318 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:18 ID:QJFpp+1D
- 現地到着
したけど
なんかどこも混んでる
買えないかも((((゜д゜;))))
- 319 :Socket774:2008/11/15(土) 21:32:33 ID:/WkeL7Is
- 50人くらいかな。並んでるの
- 320 :Socket774:2008/11/15(土) 21:33:27 ID:1t79Axlp
- 買うにしても来週かな。相場が分からんと買うにも踏ん切りがつかん。
- 321 :Socket774:2008/11/15(土) 21:34:10 ID:Milrkp5N
- AMDじゃありえないよな
- 322 :Socket774:2008/11/15(土) 21:39:39 ID:3N03l6Gu
- 特価品狙いのやつが多いことを祈るしかないな
- 323 :Socket774:2008/11/15(土) 21:41:37 ID:w+IG0ADx
- 965をリテールで1.275V掛けて3.6Gまで回してPrime中の温度が65〜70℃って前に見たな。
- 324 :Socket774:2008/11/15(土) 21:42:31 ID:x+L1LsYC
- >>320
920 .32~35
P6T .33~37
P6T P37~42
だいたいこんなもんだと思う
参考にして購入検討しれ
ちなみに価格はネットのフライング掲載ログとウォッチから
- 325 :Socket774:2008/11/15(土) 21:43:31 ID:efIfpp9k
- で、性能はどうよ
- 326 :Socket774:2008/11/15(土) 21:43:42 ID:bq55odH2
- 終電来なくてどこかに止まらないといけない時、
新宿や上野の24会館が2000円ちょっとで一泊出来るから便利。
- 327 :Socket774:2008/11/15(土) 21:45:19 ID:QJFpp+1D
-
ゾネ特価品、全部終了(´・ω・`)
祖父販売開始(´・ω・`)
ドスパラ会場内容見えないくらい黒山の人集り(´・ω・`)
- 328 :Socket774:2008/11/15(土) 21:46:48 ID:fL3Hmy24
- 漫喫は土曜の夜、満員のとこ多いし
新品のパーツ持ってあんなとこに止まれるわけないわな
マックが24時間開いてなかったっけ?
- 329 :Socket774:2008/11/15(土) 21:48:01 ID:TtMJ/Hxa
- 買えなかったらPhenomを買うんだ
- 330 :Socket774:2008/11/15(土) 21:48:18 ID:HaacFYxF
- >>326
アッー!
- 331 :Socket774:2008/11/15(土) 21:48:19 ID:ADVwZ1iE
- 電車も無い、トイレも無い、宿も無いとか
なんか、深夜販売って、不健全な気がしてきた。
翌日の朝10時で十分だろうに。
朝の10時から解禁とか
参戦する人も増えるだろうし、
Intelも、もうすこし考えればよいのに。
- 332 :Socket774:2008/11/15(土) 21:48:34 ID:NwSdr2ER
- ツクモ
マザーが全部CPUとセット売りになってる
購入する人注意!
- 333 :Socket774:2008/11/15(土) 21:50:10 ID:A6fjRd5m
- >>326
わざわざ上野に行くぐらいなら
秋葉原のルート66の方がいいのに
若者向けだし
- 334 :Socket774:2008/11/15(土) 21:50:14 ID:fL3Hmy24
- ツクモはもう許してやれよ・・・HP0なんだから
- 335 :Socket774:2008/11/15(土) 21:51:38 ID:bq55odH2
- 24会館の一泊2300-2600円と安いけど、ちと部屋が広いんだよな。
http://www.juno.dti.ne.jp/~kazuo24/shinjyuku/24-photo12.htm
- 336 :Socket774:2008/11/15(土) 21:55:17 ID:1wzgifvp
- >>335
>サウナで遊ぶと病気が怖い?!どこで遊んでも病気は怖いのです。大切なのは清潔で安全なセックスをすることです。
こんなとこ絶対泊まりたくないわw
- 337 :Socket774:2008/11/15(土) 21:56:46 ID:QB8fhtS+
- ゾネ店に入れず
ドスパラ150人位並んでる
ツクモビルの裏まで並んでる
祖父地図人だかり
- 338 :Socket774:2008/11/15(土) 21:58:33 ID:bq55odH2
- なぁーに、かえって免疫が付くヽ (´ー`)┌
- 339 :Socket774:2008/11/15(土) 21:59:47 ID:INnk+iuR
- 中で出しても、一発だけなら誤射かもしれない。
- 340 :Socket774:2008/11/15(土) 22:00:37 ID:bq55odH2
- >>>333 こんな近くにあるんだ、知らなかった(〃∀〃;)
- 341 :Socket774:2008/11/15(土) 22:01:25 ID:ADVwZ1iE
- とりあえず、買えた人たち、
おめでとう。
戦果報告および、
レビュー予定日時よろしこ。
- 342 :Socket774:2008/11/15(土) 22:01:31 ID:x+L1LsYC
- 買い替え需要ないとかいったやつちょっと来い(#^ω^)pkpk
- 343 :Socket774:2008/11/15(土) 22:02:58 ID:QJFpp+1D
- なんで祖父フライングしてるん(´・ω・`)
- 344 :Socket774:2008/11/15(土) 22:03:27 ID:IrphNrwh
- らんぱげかえたどー(^O^)/
- 345 :Socket774:2008/11/15(土) 22:03:40 ID:QB8fhtS+
- faithも80人は要る
だめだこりゃ。帰ろう
- 346 :Socket774:2008/11/15(土) 22:03:51 ID:ADVwZ1iE
- >343 えー 現物渡しちゃってるとか?
- 347 :Socket774:2008/11/15(土) 22:05:00 ID:ADVwZ1iE
- >>344
おめー
因みにどの店で、何時ころから並んでたの?
組み立て予定日時もできれば。
- 348 :Socket774:2008/11/15(土) 22:05:11 ID:6fxT1wqM
- こりゃあ買えなかった組みが雪崩れ込んでネット販売で買うのも至難の業かな
- 349 :Socket774:2008/11/15(土) 22:06:02 ID:GAJ+lSw5
- 965買う人いますか?
- 350 :Socket774:2008/11/15(土) 22:07:01 ID:O3SDsKkP
- 上野の深夜サウナ大番もおすすめ
- 351 :Socket774:2008/11/15(土) 22:08:56 ID:CRl5+wU1
- ホモ専用ホテルなんてあるんだな…
- 352 :Socket774:2008/11/15(土) 22:09:58 ID:F6Kuk8nN
- 埼玉に住んでるんだが明日仕事休みなんだし今から車で行けばとまれるし最高じゃね?!
いかないけど
- 353 :Socket774:2008/11/15(土) 22:12:45 ID:Hawrxchy
- >>350
発展場だけどな
- 354 :Socket774:2008/11/15(土) 22:12:48 ID:SltUvSDg
- らんぱげより少ないエクストリーム買えた…GIGA党からすると、とても嬉しい…
19日にしげる付けたら盛るぞ…
- 355 :Socket774:2008/11/15(土) 22:15:25 ID:w+IG0ADx
- 祖父地味だと思ってたらそんな隠し玉が・・・
- 356 :Socket774:2008/11/15(土) 22:18:29 ID:3N03l6Gu
- 目的物の整理券げと
965
P6T OC P
CFD 6GB
Vista64
だめかと思ってたが結構特価狙いのやつが多かったみたいだな
- 357 :Socket774:2008/11/15(土) 22:18:32 ID:IrphNrwh
- >>347
17時前から九十九
0時引き渡しの後すぐかえってくむよ
- 358 :Socket774:2008/11/15(土) 22:22:29 ID:ADVwZ1iE
- >>357 17時かよ〜
トイレの近いおれでは、
紙おむつ着用じゃないと無理だな。
- 359 :Socket774:2008/11/15(土) 22:23:07 ID:QJFpp+1D
- ツクモ、フェイス
ランパゲ終了確定
ツクモ行列はHDDのみ狙いのハイエナばかりで石はまだまだ有るみたい
- 360 :Socket774:2008/11/15(土) 22:30:09 ID:QjFxb9gz
- >>358
っペットボトル
- 361 :Socket774:2008/11/15(土) 22:30:21 ID:UcVhg03I
- おいおい17時って
気合入りすぎだろ
- 362 :Socket774:2008/11/15(土) 22:32:36 ID:NwSdr2ER
- R2E終了確定か
- 363 :Socket774:2008/11/15(土) 22:33:14 ID:7VyiNJN9
- 1年前にエンコ専用機を組み上げてから、
エンコ時間短縮がどうでもよくなってしまった…
ネハレンは必ず買う気でいたが、Q6600@3.2GHzであと数年いくことにしたお…
- 364 :Socket774:2008/11/15(土) 22:33:29 ID:eeiJx1Hw
- 深夜販売もしかしてi7より店が出してる
特価品目当ての人の方が多いのか?
- 365 :Socket774:2008/11/15(土) 22:33:53 ID:ADVwZ1iE
- >>354 おめでとう。
俺、実はギガ党なんだよ。
おれはUD5狙いだけど中身は基本的に同じ様だし。
くんだろ報告よろ〜
>>357 X58もP45 と同じ ICH10Rだけど、
さすがに今回はUSBも安定動作するだろうね。
みんなの注目はOCなんだろうが、
自分は、低消費電力機能が安定動作するものなのかどうなのか…
気になるよね。
メモコンCPU内蔵だし、今までとはいろいろ違うだろうからね。
- 366 :Socket774:2008/11/15(土) 22:34:31 ID:SbhWOKPG
- フェイスHP開かねー
- 367 :Socket774:2008/11/15(土) 22:34:36 ID:bq55odH2
- 尿カテラー
医療用の膀胱留置カテーテルを装着し尿意すら感じない全てを超越した存在。だが、便意に対しては無力。
- 368 :Socket774:2008/11/15(土) 22:37:34 ID:XCSAaOUe
- >>366
俺もだー
- 369 :Socket774:2008/11/15(土) 22:38:19 ID:NwSdr2ER
- マザーが一番下にあるのは罠だな
- 370 :Socket774:2008/11/15(土) 22:38:55 ID:ADVwZ1iE
- Core i7 Quad i7-920 2.66GHz BOX
\32,800
ポイント: 312
商品番号: 104691
11/16 受付開始
今日じゃないのか?顔?
- 371 :Socket774:2008/11/15(土) 22:41:05 ID:N2v8mCPU
- まて、おちつけ
お前らホントにfaith通販で買うつもりか!?
- 372 :Socket774:2008/11/15(土) 22:41:42 ID:ADVwZ1iE
- 顔
メモリだけ既に解禁とか中途半端な
- 373 :Socket774:2008/11/15(土) 22:42:57 ID:vhC8AXaw
- >>371
IDがCPUwww
- 374 :Socket774:2008/11/15(土) 22:43:02 ID:u6qzw3SR
- 顔の通販はスゲー時間掛かったから絶対使わない
- 375 :Socket774:2008/11/15(土) 22:43:23 ID:ADJ64SA1
- EC-JOY結構前からi7注文できるけど
- 376 :Socket774:2008/11/15(土) 22:44:02 ID:QJFpp+1D
- ドスパラ、ビンゴ開始
景品紹介中
- 377 :Socket774:2008/11/15(土) 22:44:09 ID:UNN9YV5c
- >>370 もしかして0:01分の解禁なんじゃないか?
- 378 :Socket774:2008/11/15(土) 22:45:45 ID:ADVwZ1iE
- T・ZONE 夜市
コカ・コーラ 1ケース
[160ml×30缶入り]
これ店頭で配ってたやつだろ。
ゾネドサクサに紛れれて、
夜中にナニ売ってんだ。
- 379 :Socket774:2008/11/15(土) 22:46:23 ID:ADVwZ1iE
- >>377 うむ、少し様子を見よう、
- 380 :Socket774:2008/11/15(土) 22:46:59 ID:jrR9CARS
- >>378
どさくさすぎでワロタwwwwww
- 381 :Socket774:2008/11/15(土) 22:47:08 ID:SbhWOKPG
- なんとか決済完了した
と思ったら俺しか買ってねーじゃん
こんなに劇重なのに全然売れてねーな
- 382 :Socket774:2008/11/15(土) 22:47:30 ID:vhC8AXaw
- >>378
ホットドリンクじゃなかったのか?
それともホットなコーラ?
- 383 :Socket774:2008/11/15(土) 22:47:58 ID:QJFpp+1D
- フェイス、オークション開始の模様
- 384 :Socket774:2008/11/15(土) 22:48:15 ID:zk67vJsb
- >>378
どさくさにもほどがあるwww
- 385 :Socket774:2008/11/15(土) 22:48:14 ID:SltUvSDg
- 俺、ツクモ8時からだったけどエクストリーム、らんぱげ共に複数台あったよ
ハイエナの行列にみんなビビって他のとこ行ったのかな?
- 386 :Socket774:2008/11/15(土) 22:48:38 ID:ik8rhuaJ
- 965とギガEXにした
ランパゲと迷ったけどMFからだから水冷できる方にした
CPUはしばらくリテールだけど\(^o^)/
- 387 :Socket774:2008/11/15(土) 22:48:50 ID:NnJONM5p
- コーラ30缶wwww
- 388 :Socket774:2008/11/15(土) 22:50:11 ID:vhC8AXaw
- ここ見てると今からでも行きたくなってくる
- 389 :Socket774:2008/11/15(土) 22:52:01 ID:ik8rhuaJ
- 京浜東北線大宮逝き0:26最終間に合うかな\(^o^)/
- 390 :Socket774:2008/11/15(土) 22:52:49 ID:QB8fhtS+
- 965に12万も出すなんてもったいないんですよ
- 391 :Socket774:2008/11/15(土) 22:54:02 ID:M32UZm40
- 顔で限定数品買おうとしてもかごに入れたら500エラーが出て涙目
- 392 :Socket774:2008/11/15(土) 22:54:07 ID:ATEMAizd
- ソフマップ ws revolution うってたの?
ランパゲならんでるばあいじゃなかった、涙
- 393 :Socket774:2008/11/15(土) 22:55:23 ID:rurUdgST
- フェイスHP特価品ぜんぜん売れてねーな
- 394 :Socket774:2008/11/15(土) 22:55:36 ID:sgSbIz6f
- ws revolution
そらすごい
- 395 :Socket774:2008/11/15(土) 22:56:26 ID:sgSbIz6f
- 顔のHP
鯖増強しないと
脆すぎる
- 396 :Socket774:2008/11/15(土) 22:56:52 ID:GAJ+lSw5
- 965買う奴の年収が知りたい
- 397 :Socket774:2008/11/15(土) 22:57:22 ID:ADVwZ1iE
- なんか、顔のサイト
重さ半端無いね。F5アタック〜
- 398 :Socket774:2008/11/15(土) 22:57:45 ID:vhC8AXaw
- >>396
大抵は貯金じゃね?
- 399 :Socket774:2008/11/15(土) 22:58:00 ID:uotm0EKe
- さて間違えて買った9650でも組むか…
- 400 :Socket774:2008/11/15(土) 23:00:23 ID:ik8rhuaJ
- 貧乏人はP965でも買ってろ
- 401 :Socket774:2008/11/15(土) 23:00:24 ID:sUEpQCIy
- FaithのサイトがPC One'sのサイト並に重いw
- 402 :Socket774:2008/11/15(土) 23:00:41 ID:dUQEn8AH
- 顔ので注文したら確定ボタンでエラー吐いて
「初めからやり直してください」
(´Д`)ハァ…
- 403 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:14 ID:ADVwZ1iE
- 今11時かよ
12時かと思って顔で
死ぬほどF5アタックしちゃったじゃないか〜
- 404 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:17 ID:bq55odH2
- 1T HDD買った
- 405 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:37 ID:caWMdIsq
- とりあえずツクモ先頭組みだったんでほしいもの買えました。
ただ終電なくなるので引き取りは明日にしてもらったけどw
並んでたみんなお疲れさまでした。
- 406 :Socket774:2008/11/15(土) 23:01:44 ID:ATEMAizd
- 売切れたものから あかぺんで×つけてるんだけど そのなかに ws revolution があるのよ
- 407 :Socket774:2008/11/15(土) 23:02:36 ID:zkyOkN5e
- >>406
始まる前から売り切れてたんじゃないの?
結局入荷できなくてさ
- 408 :Socket774:2008/11/15(土) 23:03:03 ID:ADJ64SA1
- 顔あんまり安くないな
- 409 :Socket774:2008/11/15(土) 23:03:47 ID:ADVwZ1iE
- 他にやってるネットショプアル?
- 410 :Socket774:2008/11/15(土) 23:06:32 ID:sgSbIz6f
- 顔だめだ
重すぎる
明日地元のショップに突撃するか・・・
- 411 :Socket774:2008/11/15(土) 23:06:40 ID:6fxT1wqM
- 顔のHPようやく軽くなってきた
- 412 :Socket774:2008/11/15(土) 23:07:19 ID:bq55odH2
- 1T HDD買った
- 413 :Socket774:2008/11/15(土) 23:07:34 ID:zkyOkN5e
- NF200つんだM/BってVT-dはどうするんだろ
グラボとかRAIDカードとか仮想マシンにつかわせたいんだけど
- 414 :Socket774:2008/11/15(土) 23:08:20 ID:LKB2wTcU
- ツクモよろしく、どこも父さん寸前の状態でなに大盤振る舞い期待してるの?
バカなの?死ぬの?
初冬の深夜にわざわざ初物価格で行列して買いに来ようっていうバカを釣るための
イベントだろ
バカの見本市。
- 415 :Socket774:2008/11/15(土) 23:09:33 ID:OHP7VGUM
- マジかよ引取り日曜なんて出来たのか・・
いきゃよかった
- 416 :Socket774:2008/11/15(土) 23:09:33 ID:ik8rhuaJ
- ツクモはCPUだけまだまだあるらしいけどまた負債増えるんじゃないの?w
- 417 :Socket774:2008/11/15(土) 23:10:00 ID:jrR9CARS
- 大して安くなってない気が・・・
- 418 :Socket774:2008/11/15(土) 23:11:05 ID:4oBunLko
- 送料計算に入れると全然安くねー・・・
- 419 :Socket774:2008/11/15(土) 23:12:12 ID:QB8fhtS+
- WD10EADSを家族の名前を使って4台買いました。
- 420 :Socket774:2008/11/15(土) 23:12:52 ID:/YlNJZL5
- ラジオ深夜便始まったお
- 421 :Socket774:2008/11/15(土) 23:13:15 ID:NKb4uLIK
- 手にした香具師らがおうちに帰って組み上げ、ベンチ が出てくるのは何時ごろかな。
みな ハイパー ジサカー だろうから、きっと 12 分 35 秒 くらいで組み上げてしまうンだろうな。 (´・ω・`)
- 422 :Socket774:2008/11/15(土) 23:14:03 ID:nH7/snMu
- 今でも ランパゲ以外なら、店によっては揃いそうだ
最初からなかったならよいのだけど あったように見えるのでややショックを、ウケテマス
祖父に突撃した人真相を教えてほしいよ!
- 423 :Socket774:2008/11/15(土) 23:15:23 ID:gpz+8Pwa
- いまダチから聞いたんだけど、なぜか
PCサクセスで24時から、
8800GT1GBが8800円の、
数量限定タイムサービスをやるらしい。
しかし何でまた?何かの記念日?
- 424 :Socket774:2008/11/15(土) 23:15:50 ID:QJFpp+1D
- 祖父、ランパゲだけは最初から無かったみたい(笑)
- 425 :Socket774:2008/11/15(土) 23:17:01 ID:6fxT1wqM
- ネット販売でランパゲいくつ出回るんだろ
- 426 :Socket774:2008/11/15(土) 23:18:15 ID:zkyOkN5e
- 明日はギガバイト狙いだな
- 427 :Socket774:2008/11/15(土) 23:19:16 ID:HaacFYxF
- 顔のネット販売のR2Eは在庫あるんだろうか?
普通に注文だけ受けて入荷次第発送な気がしてきた
- 428 :Socket774:2008/11/15(土) 23:20:56 ID:bq55odH2
- ハイパー時差カーなら、一式かって家に帰る途中に組立終わっている気がす。
- 429 :Socket774:2008/11/15(土) 23:21:06 ID:vhC8AXaw
- 今後デュアルコア発売日とかに深夜販売やるだろうか
- 430 :Socket774:2008/11/15(土) 23:21:26 ID:sFAYzfy5
- 初物好きか最上位主義以外は微妙すぎるから、全然盛り上がってないな
- 431 :Socket774:2008/11/15(土) 23:21:44 ID:sgSbIz6f
- よくあるパターン
「受付開始」とだけあって納期D/Eとか
- 432 :Socket774:2008/11/15(土) 23:22:52 ID:jrR9CARS
- >>428
電車の中や車の中で組むのですねわかります
ACER
X223Wsd ほしかったな・・・
- 433 :Socket774:2008/11/15(土) 23:24:01 ID:N2v8mCPU
- すごい人のようだね
ttp://www.gdm.or.jp/pc_calender_corei7.html
- 434 :Socket774:2008/11/15(土) 23:25:24 ID:HaacFYxF
- 今日ポチっても1週間後とか2週間後の発送なら
普通に入荷してから買った方がいいわな
- 435 :Socket774:2008/11/15(土) 23:25:49 ID:bq55odH2
- ところで、深夜販売店の値段って公表されていたっけ?
今日21時時に電車乗って並ぼうと思ったけど、どこが安くて数があるのか全然リサーチしていなかった。
- 436 :Socket774:2008/11/15(土) 23:27:45 ID:sgSbIz6f
- 大体横並び
ツクモ双頭顔はR2Eで44800前後
965は113000〜115000
- 437 :Socket774:2008/11/15(土) 23:28:53 ID:uotm0EKe
- ノーブラでランパブいーな
- 438 :Socket774:2008/11/15(土) 23:29:13 ID:bwBmPI3A
- http://shp.mobile.yahoo.co.jp/p/store/pc-koubou/1000-4562146244602.html?basket=&et=&unique=&ba=
- 439 :Socket774:2008/11/15(土) 23:31:41 ID:d44O7xUd
- 普通に買えるようになるのはいつ頃だろうか?来月?
- 440 :Socket774:2008/11/15(土) 23:31:42 ID:QB8fhtS+
- 顔で買うと入金確認翌日から4営業日後に発送するから
到着するのが再来週の火曜日あたりになりそうですね
- 441 :Socket774:2008/11/15(土) 23:31:55 ID:sgSbIz6f
- エルミタ
リアルタイム更新かよ
- 442 :Socket774:2008/11/15(土) 23:32:25 ID:bwBmPI3A
- http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fstore.shopping.yahoo.co.jp%2Fpc-koubou%2F1000-4562146244602.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp
- 443 :Socket774:2008/11/15(土) 23:32:37 ID:LKB2wTcU
- ビスタ発売時狙って逝ったサクセスみたいにおまえら通販気をつけろよ
- 444 :Socket774:2008/11/15(土) 23:33:56 ID:bq55odH2
- ども。
ネットショプ狙いも顔の込み具合から相当厳しそうだな。
で、やっと買えても2−3週間待たされる地雷じゃ涙目だな。
- 445 :Socket774:2008/11/15(土) 23:34:43 ID:Ztu1EoBQ
- USB3.0に対応したM/Bが出るまで
Core i7は待つかな…。
それまではCPU載せ変えのQ9650で頑張るかw
- 446 :Socket774:2008/11/15(土) 23:35:34 ID:Suc8oQTn
- 1'sの前誰も居ない
- 447 :Socket774:2008/11/15(土) 23:36:06 ID:jrR9CARS
- Foxconnのマザボのスピーカがすごく気になります。
- 448 :Socket774:2008/11/15(土) 23:36:55 ID:sgSbIz6f
- ワンズ
意外といけるかもね・・・大阪はいいねぇ
- 449 :Socket774:2008/11/15(土) 23:37:17 ID:8zqMcTf6
- 965が112800@祖父地図
意外に安い方だったのか…
- 450 :Socket774:2008/11/15(土) 23:44:22 ID:+5fo6Mpw
- 何だよ、俺の風神タンって別売りリテンション買えばi7使えるのか
- 451 :Socket774:2008/11/15(土) 23:46:49 ID:X2/0mQrO
- >>448
- 452 :Socket774:2008/11/15(土) 23:47:10 ID:f8PDUZbS
- 名前:Socket774[] 投稿日:2008/11/15(土) 22:56:33 ID:COkjXeI7
920全然まわらない・・・orz
- 453 :Socket774:2008/11/15(土) 23:47:17 ID:Uxbz3iQH
- おまえら帰りの電車はどうすんの?
- 454 :Socket774:2008/11/15(土) 23:49:18 ID:gt99+Eoh
- Intel X58マザーでLG電子やNEC製Serial ATAドライブが利用できない不具合あり。要BIOSアップ。
だそうな
- 455 :Socket774:2008/11/15(土) 23:50:00 ID:8zqMcTf6
- >453
これから仕事なんで商品ゲットしてからタクシーで移動
- 456 :Socket774:2008/11/15(土) 23:50:09 ID:sgSbIz6f
- RAIDカード2枚挿し予定だから問題ない
- 457 :Socket774:2008/11/15(土) 23:50:08 ID:gzTWQbmR
- 車。
- 458 :Socket774:2008/11/15(土) 23:51:01 ID:X2/0mQrO
- 買ってしまった
920 P6T寺 鳩1600 3G
しかも何故かPT1までも…
- 459 :Socket774:2008/11/15(土) 23:51:13 ID:sgSbIz6f
- o孕o チリンチリン〜
- 460 :Socket774:2008/11/15(土) 23:51:30 ID:HbhBwCJw
- PenDと同じ運命をたどるの目に見えてるのに何で買うの?
- 461 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:13 ID:9vW0p9Ut
- 金が余っているから
- 462 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:25 ID:sgSbIz6f
- PT1よかったね買えて
イスラエルチームのサンディブリッジも涅槃を32nmにシュリンクしたくらいだし
- 463 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:35 ID:vrDSeGn4
- 金があまってるから^^
- 464 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:50 ID:oTDxAH9j
- 金の使い道に困ったから
- 465 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:52 ID:gt99+Eoh
- >>458
行ってたら俺もそれ買ったなあ・・・・いくらでした?
- 466 :Socket774:2008/11/15(土) 23:52:57 ID:6fxT1wqM
- 祭りには乗るのが基本だろ。
- 467 :Socket774:2008/11/15(土) 23:54:04 ID:YrGsllkX
- もりあがってるなぁ〜w自分の近場のビックカメラ名古屋駅西はやってないのかなぁ?
- 468 :Socket774:2008/11/15(土) 23:54:08 ID:Uxbz3iQH
- >>461
余ってるなら俺にくれ
- 469 :Socket774:2008/11/15(土) 23:54:42 ID:QJFpp+1D
- ゾネ、ランパゲ残り1
9800GT9800円
8800GT6980円
8500GT2480円
在庫アリヽ(´ー`)ノ
- 470 :Socket774:2008/11/15(土) 23:54:52 ID:2H2cI5OL
- 新幹線終わったからtaxiで福島まで
- 471 :Socket774:2008/11/15(土) 23:55:53 ID:HoB4EG8G
- / ̄\
| 暮 |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞCore i7を買ってくれた
| (__人__) | 褒美としてPT1を24,958円で買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
- 472 :Socket774:2008/11/15(土) 23:56:24 ID:rurUdgST
- 通販組みの俺はみなぎって来たぜ
つか、まじで買えるか不安になってきた
- 473 :Socket774:2008/11/15(土) 23:56:34 ID:ik8rhuaJ
- ハズレだったらQX9770+X48に戻せばいいだけだからな
- 474 :Socket774:2008/11/15(土) 23:57:34 ID:QJFpp+1D
- 各店、
カウントダウンモードヽ(´ー`)ノ開始
- 475 :Socket774:2008/11/15(土) 23:57:50 ID:sgSbIz6f
- コーラ
T-Zoneか1780円
- 476 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:03 ID:0eiWLPpg
- 買ったらそのまま駅前のホテルへ直行
明日は福岡に帰ります
- 477 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:49 ID:tlN7phJc
- 九十九重いwwwwwwF5連打すんじゃねえww
- 478 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:53 ID:rurUdgST
- あと1分
- 479 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:56 ID:Je7s4Sff
- >>476
スゲー
- 480 :Socket774:2008/11/15(土) 23:59:59 ID:KXyJ0886
- >>476
わざわざ買いにきたのかよw
えらい出費だなw
- 481 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:01 ID:gZt4TT3a
- きたーーーー
- 482 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:01 ID:Uxbz3iQH
- あと1分だじょ
- 483 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:12 ID:jrR9CARS
- core i7 解禁おめでとおおお
- 484 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:17 ID:eeiJx1Hw
- i7キターーーーーーーーー
- 485 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:29 ID:EEsaglDA
- おもいいい
- 486 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:42 ID:r8GRXr7r
- きた!
- 487 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:44 ID:2CkDJ3lH
- キターーーーーーーーーーーーーーー
- 488 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:57 ID:7K5/OFVi
- 記念カキコ
- 489 :Socket774:2008/11/16(日) 00:00:57 ID:+iTyQSIV
- ほれ早く動作報告くれくれ
なにちんたらやってんだ!
- 490 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:08 ID:SWlxTyXy
- うはーーーーーーーー
- 491 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:26 ID:QJFpp+1D
- アムロ、コアアイセブンいきまーす、て言ってくれたヽ(´ー`)ノ
- 492 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:34 ID:jrR9CARS
- corei7の人柱だれかよろ
- 493 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:39 ID:Uxbz3iQH
- >>489
気がはええよw
- 494 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:43 ID:dKMW9iPa
- オーバークロック報告まだぁ〜
- 495 :Socket774:2008/11/16(日) 00:01:49 ID:v/00PFqE
- 光学系でSATAはまだイマイチだ
- 496 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:00 ID:gZt4TT3a
- 写真うp
- 497 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:05 ID:Ee/NAwba
- おれも記念カキコ
- 498 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:22 ID:Vs9k1nDp
- 車の中で組み立て中
OSもインスコ済み。早くハァハァしよ
- 499 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:29 ID:r8GRXr7r
- で、現地組ようすはどう?
- 500 :Socket774:2008/11/16(日) 00:02:58 ID:NnJONM5p
- 九十九更新こねえw
- 501 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:10 ID:TDeGdemx
- >>481
おしかったな
481 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 00:00:01 ID:gZt4TT3a
きたーーーー
- 502 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:19 ID:NKb4uLIK
- >>493
その早さ、ビッグバン。
- 503 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:29 ID:+mgtwEZp
- OCの報告まだぁ〜
- 504 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:41 ID:88nNgq6i
- >>502
ワロタwwww
- 505 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:44 ID:Ztu1EoBQ
- キネンカキコ
- 506 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:48 ID:+5fo6Mpw
- 99通販らんぱげが無いおw
- 507 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:54 ID:6pB00wIg
- 現地
ttp://www.hsjp.net/upload/src/up52580.jpg
- 508 :Socket774:2008/11/16(日) 00:03:56 ID:5bvkpCgL
- ツクモのネットショップ解禁って既にP6TとMSIしかねぇw
- 509 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:00 ID:hHUxex7q
- 写メあっぷしたらヒーローだな。
- 510 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:08 ID:HS5MinQ5
- >>455
どんだけエリートだよw
- 511 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:10 ID:ADVwZ1iE
- ゾネ ネットIntelマザーだけかよ!!!!
- 512 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:30 ID:+5fo6Mpw
- しかもセット販売のみwww
- 513 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:34 ID:sgSbIz6f
- ツクモ
R2E無し
抱き合わせのみ 終了
- 514 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:41 ID:HaacFYxF
- 99ランパゲねー
- 515 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:42 ID:sUEpQCIy
- アキバで泊まるならここだな
PC用
http://www13.plala.or.jp/route66/pc/
携帯の人用
http://www13.plala.or.jp/route66/
- 516 :Socket774:2008/11/16(日) 00:04:54 ID:ADVwZ1iE
- 顔繋がらん
- 517 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:00 ID:hofksr77
- >>476
おお。福岡県民が。俺も行きたかったよー。
じゃあ明日、福岡空港で待ってる。(違
- 518 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:06 ID:aQpkRp5F
- 顔余裕ワロタ
- 519 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:12 ID:r7QWcMU9
- ふぇいす920ないのな
- 520 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:40 ID:NnJONM5p
- 九十九め…
- 521 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:42 ID:Boa9fPO5
- 祖父通販キター
965
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11100911
940
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11100912
920
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11100913
- 522 :Socket774:2008/11/16(日) 00:05:47 ID:6fxT1wqM
- 顔でランパゲセット注文完了したけど、在庫あるのか!?
- 523 :Socket774:2008/11/16(日) 00:06:09 ID:5jr4Z1st
- インテルマザーで我慢しろ
- 524 :Socket774:2008/11/16(日) 00:06:19 ID:eeiJx1Hw
- 朝のi7報告楽しみに寝るからよろしく
- 525 :Socket774:2008/11/16(日) 00:06:57 ID:h1plMV8b
- 重い
- 526 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:08 ID:MM9fpiUj
- 顔は納期A以外は絶対駄目ってのは有名だぞw
下手すりゃ数週間〜待たされる
- 527 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:08 ID:j+tVoxOi
- i7レポ頼むマジで
- 528 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:35 ID:oIxVgNK0
- もりあがらねーw
- 529 :Socket774:2008/11/16(日) 00:07:54 ID:crBju4Ue
- >>521
戯画狙いなのでポチった
- 530 :Socket774:2008/11/16(日) 00:08:09 ID:ISm64qyE
- ツクモ予想通りセット売りだったな。
こんな事もあろうかと事前に何も買わないで正解だったwww
- 531 :Socket774:2008/11/16(日) 00:08:55 ID:6g1hSVRh
- ツクモはよっぽどまとまった現金が欲しいんだなw
- 532 :Socket774:2008/11/16(日) 00:10:25 ID:yeISSTmD
- どこのサイトも重すぎw
- 533 :Socket774:2008/11/16(日) 00:10:44 ID:PMz/Y5Rz
- 顔のCPUバラ売りとランパゲリンク消えたな
- 534 :Socket774:2008/11/16(日) 00:11:19 ID:KfSch1vm
- 祖父GIGA Ex在庫有りか…965も他より安いし悩むな
- 535 :Socket774:2008/11/16(日) 00:11:54 ID:P8vMnBx8
- さ 明日あさから突撃するけど。。
MSIってオーバクロックどうよ? おしえて 買ったエロイ人。
- 536 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:05 ID:KVayMuK+
- 近所なんで徒歩で帰宅
デカイ袋持って駅と反対へ夜道歩くの怖い
- 537 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:11 ID:kAExWrkn
- 明日はとりあえず祖父から行こうか
- 538 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:15 ID:JV/QLNVU
- ツクモのイベントもIntelのノーギャラボランティアだったからな
- 539 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:33 ID:03qPqlMh
- 祖父ランパゲ在庫ありだね
- 540 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:46 ID:ECHqN1N7
- 組んだら画像pしてくれ!!!!
- 541 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:48 ID:CnC++XUC
- 顔のR2E抱き合わせ
10個カートに入るんだが 完全な後追い発注だな
- 542 :Socket774:2008/11/16(日) 00:12:59 ID:N8hhc40N
- 動作報告まだ?おまいら遅すぎ
- 543 :Socket774:2008/11/16(日) 00:13:30 ID:+BQxX62+
- 大阪 日本橋はどうなんだろ
- 544 :Socket774:2008/11/16(日) 00:13:32 ID:BRMEjZO2
- 965買う奴とかすごいよな
PC一台軽く組めるのに
- 545 :Socket774:2008/11/16(日) 00:14:04 ID:M7fhhr1g
- 祖父ポイント考えるとランパゲ安いな
- 546 :Socket774:2008/11/16(日) 00:14:17 ID:fQ555Oh1
- ちゅるちゅるぱやぱや♪
- 547 :Socket774:2008/11/16(日) 00:14:26 ID:JV/QLNVU
- 終電間に合った\(^o^)/
- 548 :Socket774:2008/11/16(日) 00:14:46 ID:avaplIjz
- >>544
ここにいるやつは速いCPUのためならいくらでもだせる変態の集まりだからな
一般人の常識は通用しない
- 549 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:16 ID:ogCQMdOF
- ソフのランパゲ売り切れたみたいだ、カートに追加できない
- 550 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:20 ID:Uc/E0EGr
- 祖父でカートに入れたがすごく迷うな
明日地元のパソコン工房が意外と何かしらやってくれそうな気もするしなぁ
- 551 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:41 ID:l9LoSG54
- >>544
OS込みで2台組めるよ
- 552 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:47 ID:9FCSpuEd
- >>539
店頭の話?通販は見当たらないんだけど
- 553 :Socket774:2008/11/16(日) 00:15:53 ID:Jet4myEz
- 祖父でR2Eと965注文したけど在庫あるのかな
- 554 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:08 ID:CyeRclVn
- >>543
湾図の前は誰もいないらしいwww
- 555 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:30 ID:c0SIjekC
- ワンズでGIGAのEx買ってきた
直前にいって一番乗り。
- 556 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:33 ID:ISm64qyE
- >>544
C2D X6800を初日に買ったけど、今回965に入れ替える。
俺としては24ヶ月スパンだと思えばそんな高くもなかった。
前のパーツがほとんど引き継げないのが痛いけどな…
- 557 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:54 ID:KTusD+W1
- いいなー現地の人達いいなー
東北の田舎じゃ指加えて通販出回るまで待つしかない
- 558 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:54 ID:dF+5pw39
- 顔でランパゲ購入処理終わったけど
お届け予定日:手続き終了後、約2〜5営業日でお届けします。
これ絶対届かないよなw
- 559 :Socket774:2008/11/16(日) 00:16:59 ID:P8vMnBx8
- >>548
変態じゃないおれは、素直にあした あさ 9時ごろ 秋葉に行って965買うよ。
- 560 :Socket774:2008/11/16(日) 00:17:25 ID:ZrFKcED5
- 深夜巡回した人に質問
R2Eの入荷数1番多そうな店ってどこだった?
- 561 :Socket774:2008/11/16(日) 00:17:31 ID:ECHqN1N7
- 田舎なんかどこも開いてないんだぜ最悪だ
- 562 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:09 ID:ds+OsSbY
- 結局ポイント考えて祖父にした
割と余裕で買えたな
- 563 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:28 ID:CnC++XUC
- 祖父は在庫持ってから発送するから大丈夫
R2E売り切れか
明日地元のショップ行くか
- 564 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:28 ID:CC7oXji8
- そんなに少ないなら俺もワンズの深夜行けばよかったな
- 565 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:44 ID:ANgKH0Eb
- >>552
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11105817/-/gid=PS09010000
しかし、売り切れの様です
- 566 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:47 ID:GxI8jbEe
- そんなに盛り上がってるなら行けばよかったな
金無いけど
- 567 :Socket774:2008/11/16(日) 00:18:53 ID:+BQxX62+
- >>555 554
大阪は少ないねえ
しかし考えようによっては物が手に入りやすいとも言えるな。
- 568 :Socket774:2008/11/16(日) 00:19:10 ID:Wsl8Cuj4
- >>522
注目情報の所からだ
- 569 :Socket774:2008/11/16(日) 00:19:46 ID:l3sY9XNq
- 顔920セット、HPだと納期3〜7だけど
メール見たら5〜10だった
まあクーラー金具とどくまで組まないけど・・・
- 570 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:08 ID:/DaM8aFD
- >>555
行けばよかったw
- 571 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:22 ID:26C69QdX
- >>565
瞬殺ワロタ
- 572 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:25 ID:kAExWrkn
- 何だワンズ誰もいなかったのかwwwww
俺も行けばよかったw
- 573 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:41 ID:M7fhhr1g
- フェイス行ってきた
ランパゲ3枚、965も一桁ぐらいしかなかった
秋葉のショップは力関係がハッキリしてるねー
特価品のVGAだけ買ってさっさと帰宅した
- 574 :Socket774:2008/11/16(日) 00:20:52 ID:ogCQMdOF
- ランパゲなんとか一個だけ駆け込んだけどメモリー2G3枚セット売り切れかぁ…orz
- 575 :Socket774:2008/11/16(日) 00:21:07 ID:CnC++XUC
- P6T寺で妥協しそうな自分がいる
- 576 :Socket774:2008/11/16(日) 00:21:18 ID:fGItEkig
- 965だけ買ってどうするんだ俺・・・
マザボは買えなかったw
- 577 :Socket774:2008/11/16(日) 00:21:19 ID:PMz/Y5Rz
- 顔は最悪ユニットコム系列で回し合うとかしてくれないんだろうか?
しないよなw
- 578 :Socket774:2008/11/16(日) 00:21:40 ID:Jf/2A5L+
- ツートップ、
アマーノ神サイン入り940在庫アリ(´・ω・`)
- 579 :Socket774:2008/11/16(日) 00:22:04 ID:lpPVtRcG
- 屁の時とは大違いだなw
- 580 :Socket774:2008/11/16(日) 00:22:11 ID:M7fhhr1g
- サインとか・・・・正直迷惑だしいらないよね
- 581 :Socket774:2008/11/16(日) 00:22:40 ID:CnC++XUC
- ウニットコム経由で回してくれるのは
通常商品だけ出しなぁ
- 582 :Socket774:2008/11/16(日) 00:22:42 ID:oG/Hdheo
- PCI使いたいからMSIを検討してたオレ超余裕!
99ありがとう!これで安心して寝れるw
- 583 :Socket774:2008/11/16(日) 00:22:57 ID:ToY2LNtK
- >>557
明日の朝早起きして仙台か新潟のドスパラへGO
- 584 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:03 ID:UW5uUAFX
- 一瞬悩んだ間に祖父の戯画GA-EX58-EXTREME売り切れになっちまったw
- 585 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:23 ID:J/DkehtO
- コレ買うやつ実際にはいないんだろうなぁ・・・
何のフィーチャーに金払うのかも曖昧だしクロックも全く伸びていない = ゴミにしか見えない
- 586 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:34 ID:xOuhAtmC
- ランパゲ、顔とパラと地図で3つ押さえました。
さてどこで買おうか
- 587 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:41 ID:CnC++XUC
- どうすっかなぁ
当初はEclispe狙いだったがOC次第だしなぁ
- 588 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:41 ID:/DaM8aFD
- 日本橋って秋葉みたいに有名な初物や相場教えてくれるサイトが無いし
インテルのイベントとも連動しないから深夜販売しても知名度が・・・
つか、直前に深夜販売の事を知ったが、どうせ秋葉と同じで行っても長蛇の列で買えないんだろうと
思ってたのが失敗だな・・・・
- 589 :Socket774:2008/11/16(日) 00:23:58 ID:ECHqN1N7
- >>576
どんまい
- 590 :Socket774:2008/11/16(日) 00:24:47 ID:ddo5X3ny
- >>588
普通に今日朝行けば買えるんじゃね
- 591 :Socket774:2008/11/16(日) 00:24:50 ID:les839zr
- 今からじゃネットcafeも一杯かな
- 592 :Socket774:2008/11/16(日) 00:25:24 ID:pbKBWf0P
- 高橋敏也キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 593 :Socket774:2008/11/16(日) 00:25:57 ID:9KsqUrUf
- 記念カキコ〜
- 594 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:04 ID:dF+5pw39
- 顔は再度みたらランパゲ単品がリストから消えてた
- 595 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:19 ID:J/DkehtO
- >>587 OCに関しては3本メモリあたりが足引っ張りそうだよね。
メモリ3本モードを切ると4GHz常用できるけど
フルフィーチャーだとなんか安定しないみたいな・・・
もう大体読めたよな俺ら
- 596 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:25 ID:Jet4myEz
- メモリ1600のセットが売り切れ多いな、買えなさそうだ…
- 597 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:29 ID:CyeRclVn
- 湾図行こうと思ってたんだけど雨降ってんだろ。
- 598 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:34 ID:kAExWrkn
- 梅と難波99更新されとる
っていうか確保するのはママンが先か
- 599 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:36 ID:UfTKD7/D
- 祖父は店頭にらんぱげ出てたの?
- 600 :Socket774:2008/11/16(日) 00:26:35 ID:ECHqN1N7
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 601 :Socket774:2008/11/16(日) 00:27:12 ID:c0SIjekC
- ワンズは、ランパゲ以外のASUS製品とEclipseは
そこそこ数あった。Platiumだったかも
GIGAは各一枚だけ
- 602 :Socket774:2008/11/16(日) 00:27:13 ID:CyeRclVn
- >>592
kwsk!!
- 603 :Socket774:2008/11/16(日) 00:27:35 ID:qJlY2VpE
- >>599-600
時間が逆転w
- 604 :Socket774:2008/11/16(日) 00:27:38 ID:BNPXao6J
- >>597
降ってへんで
- 605 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:03 ID:J/DkehtO
- 昼ごろ行っても余裕で買えると思うが・・・
それとも店側が売れ残り警戒して仕入れ数をめちゃくちゃ絞って来ると読んでるのかな?
それはそれでいい読みだとは思うけどね
- 606 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:16 ID:xOuhAtmC
- と、思ったらランパゲがUじゃ無いほうだったorz
- 607 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:39 ID:hZSsUlGY
- 動作報告まだかね
- 608 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:49 ID:jRpaVlfk
- あれ?ツクモのらんぱげっていくらだった?買った人
- 609 :Socket774:2008/11/16(日) 00:28:54 ID:V5yePpd9
- ランパゲすげーw
- 610 :Socket774:2008/11/16(日) 00:29:01 ID:kAExWrkn
- 写真で見たら梅田99らんぱげ一枚のみw
これはww
- 611 :Socket774:2008/11/16(日) 00:29:08 ID:ZPYI2esJ
- いま日本橋駅の近くなんだけど恐いお兄さん達に絡まれて有り金3万全部とられた
- 612 :Socket774:2008/11/16(日) 00:29:38 ID:CC7oXji8
- >>601
ってことは戯画狙いの俺はいっても変えなかった可能性が半分以上あったわけだ
つーかペンリンの時は一店も深夜販売やってなかったことを考えると
少しは盛り上がってきたのかな
- 613 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:21 ID:dF+5pw39
- >>606
(ノ∀`)アチャー
- 614 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:29 ID:HIE/oSVK
- ネット通販、なかなか売り切れ続出しないな
- 615 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:41 ID:J/DkehtO
- >>611 犯罪予告も捕まるけど ”犯罪被害の詐称も犯罪”なんだけどそういうのは知ってて言ってる?
まぁ当然か・・・
- 616 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:47 ID:CyeRclVn
- >>604
天気予報で雨だったし
現に今俺んち今だお・・
- 617 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:49 ID:CC7oXji8
- >>611
そんなネタではつられないぜ
リアルならレスする前に警察に連絡しろ
- 618 :Socket774:2008/11/16(日) 00:30:59 ID:V5yePpd9
- ランパゲがどこにもねーよ
- 619 :Socket774:2008/11/16(日) 00:31:11 ID:ovN6u9Pt
- >>588
http://www.cosmos.ne.jp/~kasono/pc_shop/
http://www.senakablog.com/
これで我慢しろ
- 620 :Socket774:2008/11/16(日) 00:31:20 ID:ECHqN1N7
- >>603
やばいよこれ バグ?
- 621 :Socket774:2008/11/16(日) 00:31:56 ID:JV/QLNVU
- >>608
\44800
- 622 :Socket774:2008/11/16(日) 00:32:13 ID:vbLeB8qf
- おまえら買えた?
- 623 :Socket774:2008/11/16(日) 00:32:36 ID:BncvT1co
- なんかR2Eの値段がどんどん上がっていってんだけどw
初出の価格より今2、3000上がってるなw
- 624 :Socket774:2008/11/16(日) 00:32:36 ID:eaRx/cwo
- >>621
安いなぁ。
明日買えそうなんだけど47kだわ・・・
- 625 :Socket774:2008/11/16(日) 00:32:37 ID:HIE/oSVK
- >>620
よくあること
- 626 :Socket774:2008/11/16(日) 00:33:11 ID:wzEKPNIU
- >>620
祭りではよくあること
- 627 :Socket774:2008/11/16(日) 00:33:11 ID:zvSMR5OL
- >>620
おまえんちのPCの時計ズレてるよ
- 628 :Socket774:2008/11/16(日) 00:33:31 ID:c0SIjekC
- >>612
そのうちのExはおいらが買ったからなぁ
明日というか、今日の日中用に確保してるかもね
- 629 :Socket774:2008/11/16(日) 00:34:11 ID:ffZTHQFH
- >>621
ツクモなんば店の明日の販売価格見たら\45,800になってるw
今日の人気具合見て吊り上げやがったなw
- 630 :Socket774:2008/11/16(日) 00:34:35 ID:J/DkehtO
- >>614 まぁ今回は1つでも売れれば凄いかと
- 631 :Socket774:2008/11/16(日) 00:35:07 ID:ECHqN1N7
- >>625
びっくりしたよ
いや〜都会はイベントあって良いですね!
- 632 :Socket774:2008/11/16(日) 00:35:09 ID:IwJYlTbe
- 動作報告待ち
- 633 :Socket774:2008/11/16(日) 00:35:30 ID:kAExWrkn
- もうここは祖父に期待
- 634 :Socket774:2008/11/16(日) 00:35:53 ID:J/DkehtO
- こういう時に人気とか言われても揶揄してんのか、本当にそう思ってるノア
どっちの意味なのか解らんな
- 635 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:04 ID:JV/QLNVU
- >>620
稀によくあるらしい
- 636 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:21 ID:aQpkRp5F
- 顔ランパゲ復活してるお
- 637 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:35 ID:KTusD+W1
- 現地レポあんまりないけど実際どうなんだろ
盛り上がってるの?
- 638 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:37 ID:ffZTHQFH
- 祖父の通販P6TもEclipseも売り切れたぞw
- 639 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:37 ID:iH7pkIRy
- >>635
どっちだww
- 640 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:41 ID:mplKN4s2
- 【Bloomfield】Intel Core i7 Part9【解禁!】
早いが次スレ案
- 641 :Socket774:2008/11/16(日) 00:36:52 ID:ECHqN1N7
- >>627
えっ!! 本当ですか?
バグじゃないの ちょっと時計みてみます
- 642 :Socket774:2008/11/16(日) 00:37:25 ID:ogCQMdOF
- CPUはまったく売り切れないのな
- 643 :Socket774:2008/11/16(日) 00:37:34 ID:6DlQ+cxi
- >>546
ちゅるちゅるちゅるぱやぱ〜♪
- 644 :Socket774:2008/11/16(日) 00:37:55 ID:J/DkehtO
- 古今東西、クロック伸びなかった石に人が並んだ例はいまだかつてない
- 645 :Socket774:2008/11/16(日) 00:38:03 ID:ECHqN1N7
- 時計は問題ないYO
- 646 :Socket774:2008/11/16(日) 00:38:16 ID:vbLeB8qf
- 【Core2】Intel Core i7 Part8【Octpus】
- 647 :Socket774:2008/11/16(日) 00:38:35 ID:79mmTPad
- みんなホテルでPC組むの?
- 648 :Socket774:2008/11/16(日) 00:39:10 ID:xBUin7yQ
- あm厨でつが記念パピ子♪
- 649 :Socket774:2008/11/16(日) 00:39:32 ID:zvSMR5OL
- >>645
ごめん嘘だYO
- 650 :Socket774:2008/11/16(日) 00:39:47 ID:zIab6l++
- 通販状況見てるとやっぱ965と920から売れてるな
どっちも在庫限りが増えてきてるのに940は在庫有りのままだ
- 651 :Socket774:2008/11/16(日) 00:40:02 ID:qJlY2VpE
- >>645
自分のパソコンの時計は関係ないでしょw
- 652 :Socket774:2008/11/16(日) 00:40:18 ID:ds+OsSbY
- 尼のVISTAやすすぎだろ
パッケージ版がDSPと同じでキャッシュバック10000円って
- 653 :Socket774:2008/11/16(日) 00:40:25 ID:CC7oXji8
- ホテルじゃアンペアとか足りなくないか?
下手したらブレーカーおちるよ
- 654 :Socket774:2008/11/16(日) 00:40:34 ID:J/DkehtO
- 売り切れたのに毎回仕入れ日前に在庫復活の不思議
- 655 :Socket774:2008/11/16(日) 00:40:41 ID:zyXrZhh8
- サウナで組むに決まってるだろJK
- 656 :Socket774:2008/11/16(日) 00:41:00 ID:2ftjf5k7
- OCしないので、ツクモのネットでP6T寺セット注文しちゃった。
965とメモリ12G(メモリはセットではなく個別)で。
翌日発送ってなってたけど、月曜発送ってことかな。
- 657 :Socket774:2008/11/16(日) 00:41:26 ID:IyskzohF
- 【Bloomfield】Intel Core i7 Part9【純正買ったら涙目】
- 658 :Socket774:2008/11/16(日) 00:42:05 ID:J/DkehtO
- >>652 一年通して一つも売れなければそれぐらい行くんじゃないの?
5000円になってもまぁ買うやついないだろうしな、まぁWIN7出るし
- 659 :Socket774:2008/11/16(日) 00:42:32 ID:ISm64qyE
- >>652
MSDN持ってたらタダだぜ?
- 660 :Socket774:2008/11/16(日) 00:42:52 ID:k1K6IEyL
- OCしないのに自作しても高くつくだけじゃね?
まぁメーカーは選べるけど
- 661 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:13 ID:KTusD+W1
- ID:J/DkehtO
ID真っ赤にして大変ですね
何を言いたいのかいまいちわからんのだが
- 662 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:34 ID:vbLeB8qf
- 【Bloomfield】Intel Core i7 Part9【うp祭開催中】
- 663 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:41 ID:CC7oXji8
- ケツ穴ガードも買っておけよ
- 664 :Socket774:2008/11/16(日) 00:43:46 ID:CnC++XUC
- 顔のR2E
かごに10個入るんだが 後追い発注だろ(ry
- 665 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:00 ID:J/DkehtO
- 無料でもVistaだけは要らないな・・・OSで遅くなるPCの性能補うのにいくら金かかると思ってるんだか
- 666 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:14 ID:+e65odcg
- >>642そりゃ作り慣れてないマザーなんだから仕方ない。
熟練のおばちゃんでもソケット部を半田付けするだけで一日掛かりだからね。
- 667 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:27 ID:ZmyHly9y
- >>658
とりあえず一度使ってみたらどうだい、Vista。
わりといいOSだぜ
- 668 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:41 ID:wq6HtbqS
- XP HOMEのアップグレード版とか売ってた@まったく深夜販売に関係ないですが
- 669 :Socket774:2008/11/16(日) 00:44:52 ID:uzBDGOHH
- ■MSI製品「ECLIPSE SLI」「X58 Platinum」のBIOSに搭載されておりますBIOS更新機能「M-FLASH」について問題が発見されましたのでお知らせ致します。
■この度「ECLIPSE SLI」「X58 Platinum」の機能である「M-FLASH」を使用してBIOSを更新した場合、最悪BIOSが起動しなくなるという症状が確認されました。
MSI 社では現在この問題の解決に向けて検証中であり、近日中に問題の解消されたBIOSをリリースする予定です。
つきましてはこの問題の解決まで「ECLIPSE SLI」「X58 Platinum」のBIOSを更新する場合はDOS環境、又はLiveUpdateを使用して頂きますようお願いいたします。
- 670 :Socket774:2008/11/16(日) 00:45:14 ID:wq6HtbqS
- >>669
mjkwwwww
- 671 :Socket774:2008/11/16(日) 00:45:22 ID:zyXrZhh8
- >>661
少しでもサイトに繋がりやすくするための工作だろ
- 672 :Socket774:2008/11/16(日) 00:46:03 ID:CnC++XUC
- >>669
さすがMSI www
期待にたがわないな 家湾でよかった
- 673 :Socket774:2008/11/16(日) 00:46:27 ID:ds+OsSbY
- てか、今回CPU買って2*3メモリ載せればVISTA使うだろ
- 674 :Socket774:2008/11/16(日) 00:46:33 ID:ogCQMdOF
- MSIマザー地雷!?
- 675 :Socket774:2008/11/16(日) 00:46:57 ID:wq6HtbqS
- ここは7Betaでおk
- 676 :Socket774:2008/11/16(日) 00:47:09 ID:d1mjxEeB
- >>669
MSIってNetbookでも似た様な致命的ミスやらかしてなかったか?
- 677 :Socket774:2008/11/16(日) 00:48:20 ID:dF+5pw39
- >>664
どうなんだろうね 顔はよくわからんw
ランパゲ残ってるけどi7の単品が3種ともリストから消えた!
と思ったら新商品カテゴリからCPUカテゴリに移ってただけだった
- 678 :Socket774:2008/11/16(日) 00:48:30 ID:Gz1mAHwj
- 買ったi7を、その辺の公園で公開自作してみせる奴はいないのか?
- 679 :Socket774:2008/11/16(日) 00:49:14 ID:J/DkehtO
- >>673 XP→Vistaで重くなる分 >>>>> Core2→i7の性能向上分 なんだが・・・
それでも使いたければ勝手にどうぞ。
っていうかそういうもったいないことしちゃうならそれこそメーカー製PCが似合ってるよ
- 680 :Socket774:2008/11/16(日) 00:49:22 ID:zyXrZhh8
- 自作erならBIOS更新ソフトなんて使わないから無問題
- 681 :Socket774:2008/11/16(日) 00:49:53 ID:JV/QLNVU
- まさに致命的な致命傷となった
- 682 :Socket774:2008/11/16(日) 00:50:12 ID:xP75nVGm
- 顔の通販のやり方は在庫なし&次回入荷未定でも注文取れるだけ取って
待たせるってやり方だぞ?
- 683 :Socket774:2008/11/16(日) 00:50:22 ID:ISm64qyE
- >>679
そういう意味で言うならSuperFetchがあるVistaの方が速くなるぞ
- 684 :Socket774:2008/11/16(日) 00:50:32 ID:k1K6IEyL
- 致命傷ですんで良かったじゃないか
- 685 :Socket774:2008/11/16(日) 00:50:56 ID:zvSMR5OL
- フロッピー最強
- 686 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:06 ID:t0f73cL+
- BIOS更新はDOSじゃないと恐ろしくて出来ないよな
- 687 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:21 ID:ogCQMdOF
- ソフで確保できたし顔はキャンセルしよっと
- 688 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:26 ID:ECHqN1N7
- >>678
トイレのコンセントで起動チェック!!ありうるかな
- 689 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:33 ID:HIE/oSVK
- 669の情報はどこから?
- 690 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:43 ID:woxVhd9M
- i7は一年後ぐらいに市場や開発が落ち着いてから手を出すことにします・・・
- 691 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:46 ID:l3sY9XNq
- >>683
いつものネガキャン野郎に触るなよ
- 692 :Socket774:2008/11/16(日) 00:51:59 ID:gPmVNHu9
- その他パーツ一式買って、店頭で誰か組み立てろよwww
- 693 :Socket774:2008/11/16(日) 00:52:14 ID:+e65odcg
- >>680WIN上でやってるけど何か?
FD繋げるの面倒だしね。
- 694 :Socket774:2008/11/16(日) 00:52:17 ID:4CHZ4j/z
- その不具合の発見、今日の深夜にしてほしかったなw
これでMSI買おうと思ってた奴がASUSやGIGAに流れて余計争奪激しくなるじゃねぇかw
- 695 :Socket774:2008/11/16(日) 00:52:27 ID:JV/QLNVU
- XP→Vistaで遅くなるPCはスペック不足
廃エンドPCはVistaの方が速い
- 696 :Socket774:2008/11/16(日) 00:52:34 ID:uOcUI/Xp
- お前ら・・・>>669に釣られすぎw
MSIのサイト見ればすぐ分かることだろ
そもそもM-FLASHなんて存在もしないし
あと俺は分かってたみたいに語る奴はもっと馬鹿だなw
- 697 :Socket774:2008/11/16(日) 00:52:55 ID:J/DkehtO
- >>683 Vistaでも性能が出ないと困るような使い方をしなきゃいいだけだけどな
そうするとメーカー製PC(ry・・・・
- 698 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:28 ID:ZmyHly9y
- >>679
RC1の頃ならともかく、いまのVistaはXPと比較して、特に遅くなったりはしないよ。
- 699 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:29 ID:IfTqxLrN
- 32なら間違いなくXPだが64ならVistaだな
- 700 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:38 ID:J/DkehtO
- >>695 それは100%絶対にウソ。よく言って風説の流布。
- 701 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:50 ID:WQ8WwzSD
- >>679
おぃおぃ! これは
XP→Vistaで重くなる分 <<越えられない壁<< Core2→i7の性能向上分
だろ?
こういうジョークは組み上げたから言えよ
- 702 :Socket774:2008/11/16(日) 00:53:57 ID:cVpauOzj
- 今帰ってきた、一応買ってきたよ
俺「Phenom X4 9950ください」
店員は俺の声が聞こえなかったのか、Core i7を取り出して袋に入れ
「*****円になります」と言った
俺「それじゃなくて、Phenom X4 9950をください」
店員は1秒ぐらい考えて
「Phenom X4 9950ですね」と、通常通りの接客で買うことができました
しかし「Phenom」と言うときの声がちょっと裏返ってた気がしますが・・・
- 703 :Socket774:2008/11/16(日) 00:54:32 ID:woxVhd9M
- MSIサイトには今のところ不都合の情報は告知されてないね
ってことはつまり・・・アッー!!
- 704 :Socket774:2008/11/16(日) 00:54:43 ID:qJlY2VpE
- >>702
ワロタ
- 705 :Socket774:2008/11/16(日) 00:54:46 ID:PiSXNXhK
- エルミタに載ってるな
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200811/2008111501.html
- 706 :Socket774:2008/11/16(日) 00:55:01 ID:J/DkehtO
- >>701 いじめられっこを二人同時にかばうなんて凄いですね。
ちょっと俺には出来ないです。怖くてww
- 707 :Socket774:2008/11/16(日) 00:55:47 ID:WQ8WwzSD
- >>706
ははーん
おまえさん、いじめを見て見ぬふりする傍観者タイプなんだ・・・
ぷっ(笑) ダサー
- 708 :Socket774:2008/11/16(日) 00:56:48 ID:J/DkehtO
- さぁみんなで力の限りVistaとi7を応援しよう!
俺は傍観者・・・寝ます
- 709 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:04 ID:z/jVKzIj
- >>669
ちょwまじかよwww
やっちまったぜ・・・orz POST画面出ないお(´・ω・`)
どうすれバインダー
- 710 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:12 ID:2ftjf5k7
- そもそもメーカー製PCって、最高でもまだQ6600くらいじゃないの?
VAIOはもっと上だったかな…
- 711 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:15 ID:7lssbQwK
- >>705
マジじゃねえかww
- 712 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:32 ID:uOcUI/Xp
- つか、>>699は冗談半分でやったのかもしれんがさすがに悪質
こういうのは刑法第233条の虚偽風説流布業務妨害で
洒落にならないから早めに出てきて謝っておいた方がいいぞ
- 713 :Socket774:2008/11/16(日) 00:57:40 ID:eaRx/cwo
- >>705
MSI終わったな・・・
来週と再来週のイベントでどの面さげてやってくるやら・・・
- 714 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:09 ID:HIE/oSVK
- >>705
本当だな
発売日にこれじゃ、嫌でも敬遠ムードになるわな
まー、他のメーカーの不具合も大なり小なりいずれ出て来るんだろうけど
- 715 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:15 ID:al0gKffW
- MSIの広報より先に、エルミタから情報でるって
どうなんってんだ。インサイダー
- 716 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:18 ID:uOcUI/Xp
- すまん>>669ね
- 717 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:28 ID:VeOPgW+E
- MSIなんてメーカーは最初に買うべきではない
一番乗りで出してくるメーカーだけど
- 718 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:34 ID:z/jVKzIj
- >>705
>また同社のwebには週明け詳細が掲載される予定。
俺のワクテカ日曜日オワタ\(^o^)/
- 719 :Socket774:2008/11/16(日) 00:58:58 ID:cqbkmlrE ?2BP(25)
- E8***系出た日もPhenom買いに行ったヤツ居たなwww
- 720 :Socket774:2008/11/16(日) 00:59:02 ID:1pVYwPSd
- >>710
お前いつの時代の人間なんだよw
メーカー製は一般より早く最新CPU回してもらってんだから
解禁と同時に発表するのが常だろ
- 721 :Socket774:2008/11/16(日) 00:59:06 ID:uOcUI/Xp
- って俺が馬鹿だったのか・・・死にたいわw
- 722 :Socket774:2008/11/16(日) 00:59:45 ID:/VuwhNYL
- すべての性能や評価以前に
Core i 7
こわ い な
恐いんだから何やっても無駄
滅びるのみ
さらば悪徳 Intel
君がやった販売妨害が、
君自身の息の根を止めたんだよ
- 723 :Socket774:2008/11/16(日) 01:00:22 ID:l3sY9XNq
- 寝るといった奴が今度はID変えて再書き込みですか?
- 724 :Socket774:2008/11/16(日) 01:00:31 ID:woxVhd9M
- つまりメーカーは週末で休みでサイトの更新と告知は来週ってことか・・・
どんな会社だよMSIwwwwwwwwwwwwww
- 725 :Socket774:2008/11/16(日) 01:00:44 ID:KTusD+W1
- >>722
ID変え乙
- 726 :Socket774:2008/11/16(日) 01:00:49 ID:kCtbTK8o
- 現段階のBIOSをあげる必要ないんだから、地雷じゃないべ。
まぁ対応BIOSがどれくらいで上がってくるか次第だけど。
ところで、現地の人、改造バカはどのお店にいるかわかる?
- 727 :Socket774:2008/11/16(日) 01:00:52 ID:eRE+wxBc
- 今電車で帰ってきた、結構空いてて座れたから良かったわ。
どっかで見たけど Core i7の場合は Vista 32bitよりもVista 64bitの方が速くなるとか何とか。
XPと比べてどうなのかまではわからんが。
疲れたから今日は酒飲んで寝る、組み立ては明日だなー
- 728 :Socket774:2008/11/16(日) 01:01:00 ID:kAExWrkn
- >>721
見直した イ`
- 729 :Socket774:2008/11/16(日) 01:01:30 ID:HIE/oSVK
- 間違いなく前から認識してた不具合だろうけど
発売日には発表したから誠実ととるべきなのか、知らずに買っちまった深夜組みに対して不誠実ととるべきなのか
- 730 :Socket774:2008/11/16(日) 01:01:53 ID:vGr8qxFY
- 句読点
全角で・・・
半角で?
必死にネガキャンしてるレスでこれらの特徴を見たら注意w
- 731 :Socket774:2008/11/16(日) 01:01:55 ID:ECHqN1N7
- お腹好いて キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
カップラでも食べるかな
- 732 :Socket774:2008/11/16(日) 01:02:25 ID:J/DkehtO
- >>723 お前疑心暗鬼杉だろw 情報がちゃんと整理出来てれば間違ったものを買わずにすむだけ
個人攻撃しようがどうしようが間違って使った金は戻ってはこないYO。
というわけでお休み
- 733 :Socket774:2008/11/16(日) 01:02:33 ID:al0gKffW
- でだ、1時間しかたってないが、
とりあえず、イベント参加して、
今自宅で、一式目の前に広げてる人何人ぐらいいるの。
手を上げて?
- 734 :Socket774:2008/11/16(日) 01:02:39 ID:qJlY2VpE
- >>721
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
- 735 :Socket774:2008/11/16(日) 01:02:46 ID:V/qhC9ZD
- やはりASUSしかないのか・・・P6T寺ならまだ手に入りそうだが店頭に駆ける
- 736 :Socket774:2008/11/16(日) 01:03:23 ID:yMzGkJ1V
- P6T-E いくら?
- 737 :Socket774:2008/11/16(日) 01:03:32 ID:6qKHkDsa
- 早く組み立ててくれお
- 738 :Socket774:2008/11/16(日) 01:03:44 ID:X4VTjxaB
- エンコ比較マダー?
- 739 :Socket774:2008/11/16(日) 01:03:57 ID:5QcJ5Aa3
- 文章で〜YOって書いた後に句読点入れる奴普通いないよなw
- 740 :Socket774:2008/11/16(日) 01:04:17 ID:tLCGVlL/
- 湾図から帰宅した。箱でけぇ・・・
まさか23時33分到着で俺だけ居た時は深夜中止かと思った・・・
- 741 :Socket774:2008/11/16(日) 01:04:53 ID:1+OHCXUv
- 新製品に飛びつくなんて、廃スペックのPCヲタだと思うんだが、BIOSアップデートを変なソフトから
やるのか?
生のUS DOSからじゃないのか?
- 742 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:01 ID:n9de9Dqb
- GIGAのextreme,通販で、どこか残ってないでしょうか?
ソフで注文中に品切れ・・・
- 743 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:21 ID:fbMWYPT5
- R2E買ってきた
普通に各店舗10ぐらいは用意してたっぽい
とりあえず眠いから寝る
- 744 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:26 ID:+BQxX62+
- おつかれさん
でも必要なものが手に入ったんだから良かったね
- 745 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:30 ID:SrW6jt9/
- 必死こいてゴミに群がる豚の写真が見たい
誰か貼れ
- 746 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:33 ID:eRE+wxBc
- >>735
俺が見たときはP6T寺ならクレにいっぱいあったな、OC Parm版はきれいに無くなってたけど
- 747 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:55 ID:kAExWrkn
- >>740
一人にさせてすまなかった
- 748 :Socket774:2008/11/16(日) 01:05:56 ID:gPmVNHu9
- >>712
ワロタwwww
- 749 :Socket774:2008/11/16(日) 01:06:11 ID:bVYq2851
- 写真撮ってきたよ〜♪
http://the5thantinomy.seesaa.net/article/109728880.html
- 750 :Socket774:2008/11/16(日) 01:07:21 ID:V/qhC9ZD
- OC Palmってへんなデバイスつけただけっぽいんだけど
仕様みてもOC用のチューンとか見受けられないし
- 751 :Socket774:2008/11/16(日) 01:07:26 ID:eaRx/cwo
- >>745
鏡でも見てろw
- 752 :Socket774:2008/11/16(日) 01:07:43 ID:aLA+IzW8
- 顔のらんぱげ本当に本当に在庫あるのか、不安でぽちれねー
明日息あたり狙うのが王道かどっちだろう
- 753 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:12 ID:l3sY9XNq
- >>750
あれって要するにBIOS操作用の端末じゃないのか?
- 754 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:13 ID:J/DkehtO
- >>748 こういうの見るとさ、、
雑誌とかでウソんこレビューばら撒くってのも一定の効果はあるんだな。
普通考えたら信じられないような事でも
メディアに載ってると信じちゃう人ってまだ要るってことか
- 755 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:28 ID:VeOPgW+E
- >>740の家で芋煮会やろうぜ!
俺は鍋もってく
- 756 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:29 ID:/DaM8aFD
- >>740
ランペ2は残ってた?
- 757 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:38 ID:al0gKffW
- >>742 顔でまだ売ってるんじゃないか?
- 758 :Socket774:2008/11/16(日) 01:08:41 ID:C9KYy4wI
- ID:J/DkehtOみたいな時代に取り残されたXP厨ってまだいたんだw
- 759 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:06 ID:l3sY9XNq
- ご、ごめん
XPで使う気満々だわ
- 760 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:21 ID:hDX8T3Gf
- いいから動作報告しろよカス共
- 761 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:37 ID:V/qhC9ZD
- >>752
>>682と思われ
- 762 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:47 ID:dF+5pw39
- ドスパラはASUSとGIGAのextremeは売り切れてるけど他のはまだあるな。
Foxconnが限定100個にはワロタ
- 763 :Socket774:2008/11/16(日) 01:09:52 ID:J/DkehtO
- >>758 >>754
- 764 :Socket774:2008/11/16(日) 01:10:05 ID:tLCGVlL/
- >>756
>>601
601は出先で書いたので、ID違うけど俺。
- 765 :Socket774:2008/11/16(日) 01:10:25 ID:WQ8WwzSD
- >>759
ま、まじかよ?
最新CPU+最新マザボ+メモリ4GオーバーでXP?
ちょっT、おまっっ VISTA64がデフォだろーよ!
- 766 :Socket774:2008/11/16(日) 01:10:28 ID:aLA+IzW8
- >761
いや、2〜5営業日発送になってるんだよね
- 767 :Socket774:2008/11/16(日) 01:11:01 ID:gPmVNHu9
- 699 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 00:53:29 ID:IfTqxLrN
32なら間違いなくXPだが64ならVistaだな
というジョークに
712 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 00:57:32 ID:uOcUI/Xp
つか、>>699は冗談半分でやったのかもしれんがさすがに悪質
こういうのは刑法第233条の虚偽風説流布業務妨害で
洒落にならないから早めに出てきて謝っておいた方がいいぞ
と誤爆したのがおもしろかっただけだよorz
スマソ
- 768 :Socket774:2008/11/16(日) 01:11:06 ID:66AyT2Ft
- >>752
3〜7営業日って書いてあるじゃん
顔の3〜7営業日は約2週間くらいだ
- 769 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:01 ID:Y1yM7IyI
- >>766
おまいが顔の表記を信じる事が出来るなら買えばいいだろう
- 770 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:09 ID:al0gKffW
- 現地で並んでたやつは、
オ疲れちゃんで、帰宅後睡魔に襲われる時間帯か…
中には、終電に乗って安心し
今頃終着駅で車掌に叩き起こされてるやつもいるかもな。
- 771 :Socket774:2008/11/16(日) 01:12:19 ID:lxcpI28/
- P6T6 WS Revolutionはいつ発売?
- 772 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:03 ID:J/DkehtO
- こんなの買って微々たる性能アップにまで徹底してこだわるやつらなら当然XP一だわな
必至に何万も作って新作したVistaPCなのに
友人宅のE8600で動いてるゲームの方が動作がスムーズだったりしたらショック大きいだろうし・・・
- 773 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:08 ID:aLA+IzW8
- 今QX9770+n790iだから少し待つ事にするわ.。。
明日秋葉で見かけたらIYHするけど
息に並ぶイケメンが居たら俺
- 774 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:10 ID:eRE+wxBc
- >>765
1GB×3買った可能性もある
- 775 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:28 ID:FnVPaQ5j
- ただいま戦地より期間。
さぁ、組むかな
- 776 :Socket774:2008/11/16(日) 01:13:30 ID:l3sY9XNq
- >>765
まあいいんじゃね
>>771
上に祖父にあったって書き込みがあったような
- 777 :Socket774:2008/11/16(日) 01:14:27 ID:sGAvbssN
- 顔通販初めてのやつは先に顔スレで評判見て来いw
納期A以外は買うなって前はテンプレにもなってたくらいだぞw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201338284/
- 778 :Socket774:2008/11/16(日) 01:14:31 ID:Gz1mAHwj
- ネットカフェで制作中の奴、手ぇあげろ。
そして写真を晒せ。
- 779 :Socket774:2008/11/16(日) 01:14:49 ID:WQ8WwzSD
- >>772
>>758
ってか寝るっつったろ?寝ろよ(笑)
- 780 :Socket774:2008/11/16(日) 01:15:11 ID:J/DkehtO
- >>765 いや、最新だからこそなんだよね。
今まで高設定でギリギリ快適じゃなかった作品の新たな地平が見える!とか
そういうためのグレードアップですから。
実際おなじゲームでもスムーズに動くだけで
別物みたいにセクシーになるからね
- 781 :Socket774:2008/11/16(日) 01:15:30 ID:bAptRNvO
- 寝る寝るって何度も言ってたゴキブリがまた沸いてるw
- 782 :Socket774:2008/11/16(日) 01:15:43 ID:V/qhC9ZD
- 祖父でR2E買えなかったのがショックだわ・・・
素でへこんだ
- 783 :Socket774:2008/11/16(日) 01:15:57 ID:ZHbBZbMw
- >>661
携帯マークついてる
- 784 :Socket774:2008/11/16(日) 01:16:03 ID:eRE+wxBc
- >>772
俺はXP 32bit/Vista 32bit/Vista 64bitのトリプルブートにする予定だが
最近買った洋ゲーがVista対応って書いてるにもかかわらずVistaだと落ちる、
Vistaで動かないソフトも結構あるからいちいちマルチブートにする必要があるんだよな・・・
- 785 :Socket774:2008/11/16(日) 01:16:07 ID:J/DkehtO
- >>781 ゴキブリは夜行性なんだよ
- 786 :Socket774:2008/11/16(日) 01:16:30 ID:WQ8WwzSD
- >>780
そんなのおまえ個人の問題だろ?(笑)
セクシーって、結局エロゲかよっ!おまえおもしろすぎ(笑)
- 787 :Socket774:2008/11/16(日) 01:16:51 ID:lxcpI28/
- >>776
うそ〜ん!
売ってるなら買いに行ったのに・・・
でもガセじゃね?w
祖父だけってのもおかしいし
- 788 :Socket774:2008/11/16(日) 01:17:41 ID:J/DkehtO
- >>786 性能=定量的な問題なので個人性は排除して考えられるよ。
って言うか変な使い方するにはコレはさすがに勿体無いってば
- 789 :Socket774:2008/11/16(日) 01:18:19 ID:WQ8WwzSD
- >>784
俺もそれ考えたけど VISTA32は無しでもいいかも。
Win7になったら64一本だろうし
- 790 :Socket774:2008/11/16(日) 01:18:22 ID:l3sY9XNq
- 典型的な自分の価値観=一般的な価値観だよな
まあ発売日にi7買うような人間が一般的な価値観を持ってるとは言わんけどさ
- 791 :Socket774:2008/11/16(日) 01:18:32 ID:qJlY2VpE
- >>788
ageまくってないで寝ろよw
- 792 :Socket774:2008/11/16(日) 01:18:53 ID:J/DkehtO
- パフォーマンス = 定量的
- 793 :Socket774:2008/11/16(日) 01:19:30 ID:t0f73cL+
- メモリー6GにXP 32bitだったらどうなるん?
- 794 :Socket774:2008/11/16(日) 01:19:37 ID:aLA+IzW8
- X48の時も商品は潤沢に供給(再入荷含め)されてたし
i7のスタートを躓かせない様に配慮するんじゃないかなとか希望的な事を
のたまってみる
・・・・がROGはなあ・・・これだけは
- 795 :Socket774:2008/11/16(日) 01:19:52 ID:gPmVNHu9
- Windows7って発売2年後でしょ?
- 796 :Socket774:2008/11/16(日) 01:20:16 ID:WQ8WwzSD
- >>788
個人性を排除 じゃなくて おまえをこのスレから排除してぇ〜
寝ろって!
- 797 :Socket774:2008/11/16(日) 01:20:42 ID:l3sY9XNq
- >>793
3GBシステムでつかって3GB Ramdiskにできるな
メモコン内臓だから速そうな気がしなくもない
- 798 :Socket774:2008/11/16(日) 01:20:55 ID:ZmyHly9y
- >>795
早くて、2010年Q1中。
SP1が出るのは2010年Q3〜2011年Q2あたりか。
まあ2〜3年後と思って良いよ。
- 799 :Socket774:2008/11/16(日) 01:20:56 ID:eRE+wxBc
- >>793
OSでは3GB位しか使えない、残りはRAMDISKとかに使えるので完全に無駄にはならないけど使い勝手は良くない。
- 800 :Socket774:2008/11/16(日) 01:21:33 ID:WQ8WwzSD
- >>795
beta1はそろそろだよ
ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20380275,00.htm
- 801 :Socket774:2008/11/16(日) 01:23:33 ID:ZHbBZbMw
- >>792
携帯で必死杉!
さっさと寝ろ
- 802 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:01 ID:aJF7DQ+1
- レポ上げてくれる猛者まだー!?
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 803 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:28 ID:9uDSXpuc
- >>702
仲間がいるなw
俺はアスロン買ってきたぜwww
- 804 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:32 ID:woxVhd9M
- / ̄ ̄\
/ / \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| 'ー=-'ノ i7なんてミーハーしか飛び付かないだろう
. ヽ } \ 常識的に考えて・・・
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 805 :Socket774:2008/11/16(日) 01:24:35 ID:l3sY9XNq
- つか結局ECSとDFIは間に合わなかったのか
- 806 :Socket774:2008/11/16(日) 01:25:04 ID:LVTWVFdx
- >>702
お前。。。w
- 807 :Socket774:2008/11/16(日) 01:25:32 ID:V/qhC9ZD
- 疲れたな
朝の店頭販売に備えて寝るか
- 808 :Socket774:2008/11/16(日) 01:29:08 ID:t0f73cL+
- >>797,799
電源切ったり再起動したら消えるんだね
あんまり意味ないかなあ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
- 809 :Socket774:2008/11/16(日) 01:29:28 ID:U7BpjWId
- 965買ったどー
- 810 :Socket774:2008/11/16(日) 01:30:56 ID:tb57yBx6
- 普通にビックカメラに朝にあると思うが
たぶん行列ができてるかもしれん
- 811 :Socket774:2008/11/16(日) 01:31:11 ID:l3sY9XNq
- >>808
XP Professionalだったらシャットダウン時にBAT走らせられるし
一応終了時のバックアップはできる
- 812 :Socket774:2008/11/16(日) 01:33:25 ID:eRE+wxBc
- >>808
そのソフトだとテンポラリとか一時解凍みたいな使い方になるね、
IOが売ってるRAM Phantom
http://www.iodata.jp/prod/memory/list/2004/ramphantom/
これだとログオフ時にHDD保存してくれる機能とかある。
- 813 :Socket774:2008/11/16(日) 01:34:49 ID:ZHbBZbMw
- >>808
つけっぱなしにするか
管理内領域な64bitで休止使え
i7はもともと64bit向きだしなー
ガボも64bitならRandom4K速いらしいし
- 814 :Socket774:2008/11/16(日) 01:35:12 ID:eA0oQjsj
- ゴルゴ実写版まで暇だからはやく組み立てて見せてけろ〜
- 815 :Socket774:2008/11/16(日) 01:35:25 ID:eRE+wxBc
- ああすまん、古いほうのリンク書いちゃった
http://www.iodata.jp/product/hdd/soft/ramphantom3/index.htm
こっちね。
- 816 :Socket774:2008/11/16(日) 01:40:20 ID:ECFX+xyJ
- 自作板ベンチ第一号はまだか
- 817 :Socket774:2008/11/16(日) 01:41:38 ID:ogCQMdOF
- 965の売り切れ目立ってきたなぁ
- 818 :Socket774:2008/11/16(日) 01:42:04 ID:mplKN4s2
- >>815
地雷きたw
- 819 :Socket774:2008/11/16(日) 01:42:19 ID:SK+bXluS
- ログオフ時にHDDにバックアップなんて、ログオフスクリプトでも使えば実現できる。
ramphantomはNTFSにできるって報告ないようだし、使い勝手悪い。
- 820 :Socket774:2008/11/16(日) 01:43:30 ID:+CnFskbY
- RAM PHANTOMってもしかしてLOVE PHANTOMのもじりか?
- 821 :Socket774:2008/11/16(日) 01:43:53 ID:X72/w5Zp
- 一発芸 マリモ
- 822 :Socket774:2008/11/16(日) 01:44:34 ID:CC7oXji8
- だからANS-9010をRAIDして使え
- 823 :Socket774:2008/11/16(日) 01:44:43 ID:PMz/Y5Rz
- 顔でR2E注文した人にちょっと確認
注文後の「ご注文内容の確認」メールのお届け予定日は何日で返信きてる?
自分はメールの到着が 2008年11月16日 0:08:06 だけど
お届け予定日:手続き終了後、約2〜5営業日でお届けします。
となってるが
- 824 :Socket774:2008/11/16(日) 01:46:54 ID:zbz2KJjI
- フェイスの納期は当てにならん。あそこは遅れる事前提で買う。
- 825 :Socket774:2008/11/16(日) 01:47:48 ID:PMz/Y5Rz
- いや、注文者全てが同じなのか
それとも調整してまたリンク復活したのか確認したくてさ
- 826 :Socket774:2008/11/16(日) 01:49:49 ID:EosS3C6a
- ビックカメラ
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=368095&PARENT_CATEGORY_ID=36&BACK_URL=pc/index.jsp
- 827 :Socket774:2008/11/16(日) 01:49:50 ID:zbz2KJjI
- ネットショップは日曜日休みだから月曜日に問い合わせしてみな。
メールだと高確率で無視される。
- 828 :Socket774:2008/11/16(日) 01:52:02 ID:PMz/Y5Rz
- サンクス、月曜日に電話してみるよ
- 829 :Socket774:2008/11/16(日) 01:52:56 ID:ogCQMdOF
- 全部お取り寄せじゃねぇか
- 830 :Socket774:2008/11/16(日) 01:53:04 ID:tb57yBx6
- そろそろ組みあがってる奴もいるど思うが・・
どうなんだ?
- 831 :Socket774:2008/11/16(日) 01:54:07 ID:uzBDGOHH
- んで深夜組で組んだ人のレポはまだ無いの?
- 832 :Socket774:2008/11/16(日) 01:54:13 ID:SR+eIIf6
- 早いヤツはOSインスコ完了してるはず
- 833 :Socket774:2008/11/16(日) 01:55:48 ID:tb57yBx6
- 意外とトラぶって泣いてるかも?
- 834 :Socket774:2008/11/16(日) 01:56:28 ID:HbV+C41d
- 組み上げの速さビッグバンな方はいらっしゃいませんかー
- 835 :Socket774:2008/11/16(日) 01:56:39 ID:SrW6jt9/
- ゴミつかんで有頂天の豚共の姿をもっと見たい
誰か写真貼れよ
- 836 :Socket774:2008/11/16(日) 01:56:54 ID:Vy1QTrWp
- 965とR2E他買ったはいいが、家に帰りそこなってネカフェで箱を見つめて悶々としている俺参上。
さすがにネカフェでは組めない・・・
コンセントも目の前にあるから余計悔しい・・・
- 837 :Socket774:2008/11/16(日) 01:57:18 ID:WQ8WwzSD
- ちょっ おまえら慌てるな
今慎重に組み立ててる最中だろうよ、きっと。
- 838 :Socket774:2008/11/16(日) 01:58:12 ID:bg5Z3xsN
- 899 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 01:23:22 ID:tLCGVlL/
画像汚くてスマン
http://iyhoo.net/up/src/up0158.jpg.html
とりあえず雰囲気だけ。デカさ比較用としてC2Qのパッケージも入れた
- 839 :Socket774:2008/11/16(日) 01:58:20 ID:WNk5Kha9
- とりあえず箱積んでレシート載っけて写真撮ってうp
- 840 :Socket774:2008/11/16(日) 01:58:50 ID:SR+eIIf6
- まな板に仮組み15分
SSDにOSインストールで20分
お前らならこうだろう
いったい何をやってるんだ
- 841 :Socket774:2008/11/16(日) 01:59:13 ID:gZd/qhJN
- MSIやらかしたのか やっぱりGIGAしかないか
- 842 :Socket774:2008/11/16(日) 01:59:54 ID:HaGmC3aZ
- 今組みあがったがうごかねぇ…
BIOS画面まで到達せず
画面出力がされず20秒ほどで再起動がかかってしまうのでマザーっぽい
ケースにスピーカーないのでビープでは判断できず
- 843 :Socket774:2008/11/16(日) 02:00:36 ID:6qKHkDsa
- MSIwww
- 844 :Socket774:2008/11/16(日) 02:00:46 ID:uzBDGOHH
- 電源かメモリか
- 845 :Socket774:2008/11/16(日) 02:00:50 ID:omT937LI
- >>842
うわー南無・・・
焦らず頑張って原因特定して報告してくれ!
- 846 :Socket774:2008/11/16(日) 02:01:14 ID:nGAzgsiz
- だからビープユニットを買っておけとあれほど…
- 847 :Socket774:2008/11/16(日) 02:01:43 ID:+vQpasEq
- 帰宅した
深夜販売なのに、すげー客いた
今年の1月の45nm石のときよりも多かった気がする
- 848 :Socket774:2008/11/16(日) 02:01:55 ID:WQ8WwzSD
- >>838
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
テラウラヤマシス とか言うのかな?中川なら。
- 849 :Socket774:2008/11/16(日) 02:02:11 ID:eI0AoJEf
- 深夜販売からやっと帰ってこれた・・・
DOSパラで、920+FOXのセットをGetしてきたよ
- 850 :Socket774:2008/11/16(日) 02:02:15 ID:u5n9aWyv
- 各メーカーのX58スレ欲しいのぅ
- 851 :Socket774:2008/11/16(日) 02:02:18 ID:vM9ofIkC
- ユニコム系のショップは強いな
他が全滅の中R2Eがまだ買える
- 852 :Socket774:2008/11/16(日) 02:02:35 ID:CC7oXji8
- あれか、全員OCの設定を煮詰めなおしてる際中か
- 853 :Socket774:2008/11/16(日) 02:02:47 ID:HaGmC3aZ
- 古いケースにスピーカーくっついてたような気もするのであさってみる
ビープなったらまたきます
- 854 :Socket774:2008/11/16(日) 02:03:21 ID:XqiwYqJU
- もうPrime回して寝たんじゃね?
- 855 :Socket774:2008/11/16(日) 02:04:36 ID:CC7oXji8
- あれ?POST-LCDとか近作は殆どのマザーについてなかったっけ?
- 856 :Socket774:2008/11/16(日) 02:04:41 ID:SR+eIIf6
- >>853
おつん!ガンガレ
- 857 :Socket774:2008/11/16(日) 02:04:57 ID:ZHbBZbMw
- R2E買ってケースに入らなかった猛者はいるかな?www
- 858 :Socket774:2008/11/16(日) 02:06:23 ID:vPNsiZjI
- >>836
ネカフェのPCに組み込んで帰ろうぜ
- 859 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:01 ID:WQ8WwzSD
- >>855
X58系にもPOST-LCD付とかあるの?
- 860 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:06 ID:ShD6KAUz
- >>842
BIOSも出ないのにどうやって2chに書き込んでんだよwwwwwwwwww
- 861 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:31 ID:zbz2KJjI
- >>860
- 862 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:41 ID:CC7oXji8
- PC数台もってんだろJK
- 863 :Socket774:2008/11/16(日) 02:08:48 ID:zyplVkbx
- >>860
- 864 :Socket774:2008/11/16(日) 02:09:01 ID:ogCQMdOF
- 普通にサブPCだろう…
- 865 :Socket774:2008/11/16(日) 02:09:34 ID:qFwfBnBL
- >>860
- 866 :Socket774:2008/11/16(日) 02:10:00 ID:nGAzgsiz
- PC買い換える毎に旧マシン処分とかある意味潔いとは思うわ。
- 867 :Socket774:2008/11/16(日) 02:10:01 ID:hDktObRX
- >>860
どうも、ROM専です
- 868 :Socket774:2008/11/16(日) 02:10:34 ID:/q7uEOXB
- >>860
- 869 :Socket774:2008/11/16(日) 02:10:58 ID:t44kkRPB
- >>860
Core i7 発売記念カキコ
- 870 :Socket774:2008/11/16(日) 02:11:24 ID:Y1yM7IyI
- >>860
の人気に嫉妬
- 871 :Socket774:2008/11/16(日) 02:11:24 ID:YfIpYPt/
- >>860
みな徹夜がんばれ
- 872 :Socket774:2008/11/16(日) 02:11:34 ID:hZSsUlGY
- それにしても報告遅いな
本当に今日発売したのか?
- 873 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:28 ID:7WuzcCLZ
- >>860
ネカフェで組んでいるに決まっているだろJK
- 874 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:29 ID:6xorQfp0
- 普通に一旦寝て明日(もう今日だが)組む人がほとんどだろ
- 875 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:36 ID:ShD6KAUz
- さすが、祭り時はよく釣れるwwwwwwww
- 876 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:41 ID:KN9E3GQh
- >>860
風邪ひくなよ
- 877 :Socket774:2008/11/16(日) 02:12:58 ID:tb57yBx6
- >>842
がんばれよ
よくわかるぜ今の心境
ちなみに俺のPCトラブル原因NO.1はメモリーです
- 878 :Socket774:2008/11/16(日) 02:13:01 ID:CC7oXji8
- ASUSとかGIGABYTEとか基盤にPOST状況を知らせるLCDついてなかったっけ?
他の基盤についてた記憶がするんだが
- 879 :Socket774:2008/11/16(日) 02:13:11 ID:lxcpI28/
- おい、盾をうpする漢はいないのかっ!w
- 880 :Socket774:2008/11/16(日) 02:13:15 ID:nGAzgsiz
- 後釣り宣言ほど恥ずかしいものは無いよな
- 881 :Socket774:2008/11/16(日) 02:13:37 ID:Xo2TQzeM
- >>875
顔赤いよ?
風邪でも引いたの?
- 882 :Socket774:2008/11/16(日) 02:14:28 ID:6qKHkDsa
- vipでやれ
- 883 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:13 ID:XqiwYqJU
- いつも仮組で動作確認等するのに、
たまに面倒がって、完全に組み込むと
そういうときに限ってトラブルが起こる
- 884 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:18 ID:hA6qAMXa
- こんな古い手にマジレスする奴のが恥ずかしいわ
- 885 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:30 ID:aVxa3vQV
- マザーが足りネーって事前情報が流れてたのに
まともな行列写真も出てないんだからオチが見えたわな
- 886 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:40 ID:vM9ofIkC
- >>875
ドンマイっすよ、先輩。
- 887 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:46 ID:kCtbTK8o
- >>875
釣り宣言ですか?(プッ
- 888 :Socket774:2008/11/16(日) 02:15:55 ID:EPGbLgp1
- >>884
俺もIPアドレス変えてきたw
- 889 :Socket774:2008/11/16(日) 02:16:41 ID:dyxEUWnD
- >>860
- 890 :Socket774:2008/11/16(日) 02:16:50 ID:iRLq2uVX
- ドスパラ乞食大杉 購入者七人とかふいた
- 891 :Socket774:2008/11/16(日) 02:17:02 ID:HaJZKQdX
- >>883
それ俺
- 892 :Socket774:2008/11/16(日) 02:17:56 ID:s+luwN31
- >>885
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20081115/sia2.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20081115/sia6.html
- 893 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:13 ID:vM9ofIkC
- この人の多さは土曜日だったからだろうな
- 894 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:18 ID:4pKpnpOk
- Core i7 8コア(HTで16コア)はいつ発売予定?
- 895 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:40 ID:PvvbliKV
- 釣られた奴ら必死
- 896 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:50 ID:gy1eXZ/T
- 金ないのにポチってしまった・・・
20回払いで
- 897 :Socket774:2008/11/16(日) 02:18:52 ID:Jz2WDSEm
- 今夜のうちに埋まりそうな勢いだね。
次スレ立てときます。
【Bloomfield】Intel Core i7 Part9【祝 発売】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226769396/
- 898 :Socket774:2008/11/16(日) 02:19:36 ID:v00Ozkhx
- Core i7 Quad i7-940とCore 2 Quad Q9650だったらどっちが3D系のゲームするのに最適なの?
- 899 :Socket774:2008/11/16(日) 02:23:15 ID:36595NHE
- >>892
それ、18時の『抽選会』会場と
17時にツクモ前にいた数人の写真なんだよねw
- 900 :Socket774:2008/11/16(日) 02:23:31 ID:yIk3gTqt
- >>898
自作erならCore i7買え
- 901 :Socket774:2008/11/16(日) 02:24:29 ID:omT937LI
- >>890
マジで?
- 902 :Socket774:2008/11/16(日) 02:24:34 ID:pjLARDrv
- >>883
その引きの悪さは俺だろ
- 903 :Socket774:2008/11/16(日) 02:24:53 ID:vCtR3z9o
- なんか過疎ってんな。
祭りかと思ったのにつまんねw
- 904 :Socket774:2008/11/16(日) 02:26:23 ID:CC7oXji8
- いまさっきまで祭りだった
- 905 :Socket774:2008/11/16(日) 02:27:16 ID:+e65odcg
- >>842それASUSのマザーだろ
- 906 :Socket774:2008/11/16(日) 02:28:45 ID:71TXO7l0
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&ft=core%20i7&lf=0
ドスパラの通販余裕過ぎだろ。
- 907 :Socket774:2008/11/16(日) 02:29:18 ID:4u2HsJWj
- 帰宅して一休みしてました。
sofmapで ws revolution云々いっていたのは私だと思うのですが、これをみたから → http://kjm.kir.jp/pc/?p=65918.jpg
本当に売っていたかどうかは??
かえって箱を見てみたら、サインが・・・微妙
メモリ、同じ種類でそろえられなかった。 どうなることやら
http://kjm.kir.jp/pc/?p=65919.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=65920.jpg
- 908 :Socket774:2008/11/16(日) 02:30:03 ID:+CnFskbY
- なんだi7売れてないのか
- 909 :Socket774:2008/11/16(日) 02:30:47 ID:ogCQMdOF
- 工房の965ですら完売してるのにドスパラだけ残ってるのか
- 910 :Socket774:2008/11/16(日) 02:31:11 ID:vCtR3z9o
- すげーどんだけ金持ってんだw
- 911 :Socket774:2008/11/16(日) 02:31:20 ID:XBIeTnmP
- 単発IDのネガキャンいっぱいw
- 912 :Socket774:2008/11/16(日) 02:31:25 ID:vPNsiZjI
- ふいた
限定100個
Foxconn Renaissance
【X58】ついに登場!!
- 913 :Socket774:2008/11/16(日) 02:32:19 ID:mvaari5H
- ドスパラたけぇw
そりゃ祖父やツクモで買うわなw
- 914 :Socket774:2008/11/16(日) 02:32:47 ID:blix5xyA
- Core i7Extreme965ってことはCore i7Extreme977も出るんだろうなw
QX9650とQX9770みたいにwつか末尾の0抜かしたらそのまんまじゃんw
その頃ならメモリやマザボもイイのが出てるだろうし
街が賢明だな
- 915 :Socket774:2008/11/16(日) 02:35:09 ID:36595NHE
- まぁ、オレゴンとしては実用環境でも結果を出せるCPUを真面目に出そうとしたんだろうな
ところがC2でやってきたペテン広報が、今になって自分の首を絞めてしまったって所だろう
- 916 :Socket774:2008/11/16(日) 02:36:14 ID:ry+aDl7v
- >>914
どうせ買わない&買えないくせにw
- 917 :842:2008/11/16(日) 02:36:43 ID:HaGmC3aZ
- 解決しました
BEEP長音*3だったので
メモリのスロットを変更してさし直し
その後、長音・短音*2になったのでPCIのビデオカードを引っ張り出して刺したところ
BIOSまで行けるようになりました
とりあえずメモリスロットの生死とPCI-EXの生死だけ確認しておこうと思います
- 918 :Socket774:2008/11/16(日) 02:38:50 ID:QKeT0YiP
- >>917
ちなみにマザーとメモリは何?
- 919 :Socket774:2008/11/16(日) 02:39:45 ID:OdsuGAY2
- さてと、
i 7 は サ ク サ ク で す か ?
- 920 :Socket774:2008/11/16(日) 02:42:54 ID:WNk5Kha9
- それは説明してないんですよ。
- 921 :Socket774:2008/11/16(日) 02:42:54 ID:xrVkH2NX
- 寝て起きたんだけどi7の動作報告一軒も無いなw
- 922 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:14 ID:q7J39goo
- i7サクサクじゃなかったらPhenomサクサクって言ってたアムド信者は嘘ついてたことになるなw
- 923 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:28 ID:iRLq2uVX
- まぢ ただで抽選参加して手品見て帰ったのがほとんど
ぞねは解禁日にI7とギガマザーをオークションに回してた
余りすぎです
- 924 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:32 ID:CC7oXji8
- あーそうか
メモリースロットは0番地からさしていかないとエラーが出るっていってたな
- 925 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:46 ID:tJxy2kyL
- http://dat.2chan.net/21/src/1226708434324.jpg
- 926 :Socket774:2008/11/16(日) 02:43:54 ID:ve7bv2Xm
- >>920
マダム…(´;ω;`)ブワッ
- 927 :Socket774:2008/11/16(日) 02:44:07 ID:Sr1H5jvq
- おらよ。
深夜に長蛇の列、大盛況のIntel最新CPU「Core i7」発売記念イベントをフォト&ムービーで速攻レポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081116_intel_core_i7/
- 928 :Socket774:2008/11/16(日) 02:44:14 ID:j7Q/S07i
- 俺、定額給付金が出たらcore i7買うんだ
- 929 :Socket774:2008/11/16(日) 02:44:49 ID:woxVhd9M
- >>925
お前よくこんなに食えるな・・・
その食欲俺にくれよw
- 930 :Socket774:2008/11/16(日) 02:44:59 ID:/FoQWce+
- >>925
まったく足らん
チャーシューはその3倍、チャーハンは2倍必要だ
- 931 :Socket774:2008/11/16(日) 02:45:41 ID:Sv/oncE5
- チョコばっか食ってるときにその画像はつらい
- 932 :Socket774:2008/11/16(日) 02:46:44 ID:blix5xyA
- >>916
メモリはキングストンのハイパーXと決めているんで今、買う必要性が無いだけw
んでLGA1366用の水枕も無いんで尚更だなw
今更空冷なんて戻れないよ、五月蝿いしwww
- 933 :Socket774:2008/11/16(日) 02:47:09 ID:/FoQWce+
- >>927
顔モザイクなしktkr
- 934 :Socket774:2008/11/16(日) 02:47:24 ID:mljnzkm4
- 古谷徹若作りしすぎだろw
高校生みたいな格好すんなよwww
- 935 :Socket774:2008/11/16(日) 02:47:49 ID:vM9ofIkC
- >>927
ちょっwwww
俺wwww
- 936 :Socket774:2008/11/16(日) 02:48:17 ID:woxVhd9M
- >>932
お前はどんだけ聴力いいのか耳の中覗いてみたいわwww
- 937 :Socket774:2008/11/16(日) 02:48:53 ID:82ITJC+k
- こういうのって何で男ばっかなのかね
- 938 :Socket774:2008/11/16(日) 02:49:28 ID:vCtR3z9o
- http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030203.JPG
- 939 :Socket774:2008/11/16(日) 02:49:43 ID:vM9ofIkC
- >>937
PC自作する女なんてほとんどいないだろ
- 940 :Socket774:2008/11/16(日) 02:49:53 ID:tJxy2kyL
- >>930
http://dat.2chan.net/21/src/1225558165974.jpg
- 941 :Socket774:2008/11/16(日) 02:49:57 ID:woxVhd9M
- >>937
イクの我慢できないのが男
- 942 :Socket774:2008/11/16(日) 02:50:00 ID:txOegoS8
- >>841
GIGAも付属品がないといったことをやらかしてる
(IEEEのブランケットが入ってないらしい)。
今のところマトモ(やらかしてない)のはASUSだけか?
- 943 :Socket774:2008/11/16(日) 02:50:52 ID:hoWTINd+
- >>927
夕飯ねぎしかよ
- 944 :Socket774:2008/11/16(日) 02:50:53 ID:woxVhd9M
- >>938>>940
もうお腹一杯><
- 945 :Socket774:2008/11/16(日) 02:51:52 ID:D+eTQtLh
- >>838
粒子の粗さと微妙なブレ具合がいい味出してるw
戦場で撮った写真みたいだな。
つか深夜販売ってある意味戦場なのか?
- 946 :Socket774:2008/11/16(日) 02:52:26 ID:6qKHkDsa
- どういうわけかpcショップとオーディオショップに
女はほとんど居ないな
- 947 :Socket774:2008/11/16(日) 02:52:59 ID:WNk5Kha9
- ねぎしウマソス
牛カルビ焼と豚ロース定食だな
- 948 :Socket774:2008/11/16(日) 02:53:04 ID:eRE+wxBc
- >>939
tsukumoは夫婦ぽいのは来てたが女一人ってのは居なかったな
- 949 :Socket774:2008/11/16(日) 02:53:38 ID:omT937LI
- >>928
ID逆から読めばi7だし、すぐに買え
- 950 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:18 ID:kCtbTK8o
- ラーメンとチャーハンがあると聞いて飛んできますた。
つうか、どれもこの時間に貼り付けるもんじゃないだろw
ハラヘッタよママン。
- 951 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:27 ID:tJxy2kyL
- サンボが今月中休みになったのは
世界的金融危機のせいかな(´・ω・`)
- 952 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:27 ID:CC7oXji8
- おいおい、ラーメンは麺が主役だろう
俺の千里中央の一之助以外認めんぞ
- 953 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:37 ID:woxVhd9M
- 女の場合、明日買えばいいやぐらいの感じでないの?
- 954 :Socket774:2008/11/16(日) 02:54:44 ID:vPNsiZjI
- >>927
古谷徹って55歳なんだろ?
すげー恥ずかしい格好してんな
- 955 :Socket774:2008/11/16(日) 02:56:52 ID:2m5eyTpT
- http://damedao.web.fc2.com/img/1226771656.jpg
- 956 :Socket774:2008/11/16(日) 02:57:52 ID:tJxy2kyL
- http://up.2chan.net/t/src/1226701512559.jpg
- 957 :Socket774:2008/11/16(日) 02:58:05 ID:2FJsDA5g
- http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030216.JPG
http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030228.JPG
http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030244.JPG
http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030231.JPG
http://gigazine.jp/img/2008/11/16/intel_core_i7/P1030294.JPG
Core2の時と同レベルだな、勝利の咆哮が聞こえてくるかの様だ。
99はお客様に感謝しろよ、いつもよりずっと多い。
- 958 :Socket774:2008/11/16(日) 02:58:12 ID:woxVhd9M
- 今の時間帯にコテコテなラーメンもきついってのに
とどめはビフテキか・・・
- 959 :Socket774:2008/11/16(日) 02:58:15 ID:vCtR3z9o
- あーねぎし食いたい
- 960 :Socket774:2008/11/16(日) 03:00:11 ID:eI0AoJEf
- 俺が古谷徹を見てる間に、こんなに混んでたの?
まったく気づかなかった・・・・
- 961 :Socket774:2008/11/16(日) 03:00:16 ID:WNk5Kha9
- >>957
ずいぶん盛り上がったようだね。
- 962 :Socket774:2008/11/16(日) 03:00:39 ID:kCtbTK8o
- >>955
バターと肉汁がなんとも・・・・ゴクリ
つ〜か、もうこの時間に貼り付けるのヤメレw
腹減りすぎてどうしようもないw
- 963 :Socket774:2008/11/16(日) 03:00:46 ID:hoWTINd+
- 俺、口内炎が治ったらねぎし行って鶏2倍食うんだ…
9時ごろツクモの前通ったけど、確かにあれはすごかったね。
なんだかんだ言って愛されてんなあ。
- 964 :Socket774:2008/11/16(日) 03:01:46 ID:36595NHE
- ツクモの前の"大行列"50人も居たなw
- 965 :Socket774:2008/11/16(日) 03:02:05 ID:dyxEUWnD
- いけばよかった・・・(´・ω・`)
- 966 :Socket774:2008/11/16(日) 03:03:22 ID:xYqFTnme
-
発売開始の2時間前くらいのアキバの心臓部
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771069245
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771062525
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771039413
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771055196
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771017942
発売開始、直後(左のひと...
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771753705
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226771644975
一方、僻地のマウスコンピュータでは
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226770997675
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226770991987
http://lapislazuli.ath.cx/image/1226770985752
- 967 :Socket774:2008/11/16(日) 03:03:49 ID:HaGmC3aZ
- >918
MSIのplatinumにキングストンのメモリ
そしてPOST確認は取れたがキーボードがきかないためBIOS画面には入れず
DrMOSと表示されてるところで止まっております…
寝るかな
- 968 :Socket774:2008/11/16(日) 03:05:26 ID:eI0AoJEf
- TR3X6G1333C9 (DDR3 PC3-10600 2GB 3枚組)
WEB通販の方が一万円高い・・・・・イベント限定特価だったのか?
- 969 :Socket774:2008/11/16(日) 03:06:00 ID:vCtR3z9o
- >>966
マウスw
- 970 :Socket774:2008/11/16(日) 03:06:45 ID:woxVhd9M
- なぜCorsairを選ばなかった・・・
- 971 :Socket774:2008/11/16(日) 03:07:06 ID:WNk5Kha9
- >>965
深夜発売のたびに家で報告見て毎回そう思う。。。
実際はXPのOEM版発売の時以来7年も行って無いんだけど。
今回なんて明日休みなんだから本当行けばよかったな。
- 972 :Socket774:2008/11/16(日) 03:08:31 ID:zrjNTul8
- >>967
噂のMSIかw
こりゃMSIマジでやっちゃったか?
- 973 :Socket774:2008/11/16(日) 03:09:13 ID:+e65odcg
- >>967眠い時は寝た方がいい。
つまらないミスで壊したら勿体ないしね。
- 974 :Socket774:2008/11/16(日) 03:09:18 ID:HaJZKQdX
- >>962
俺はたった今、どん兵衛ソバ食ったので大丈夫
- 975 :Socket774:2008/11/16(日) 03:09:32 ID:vCtR3z9o
- 今週Q9550買ってしまったばかりだがやっぱi7にしたほうが良かったかなー
まあどうせ64bitにするならソフト揃ってからでいいわな
- 976 :Socket774:2008/11/16(日) 03:10:28 ID:CC7oXji8
- しょうがないからカロリー0のダイエットコーク飲むぜ
明日は日本橋遠征時に美味しいラーメン喰ってこよう
- 977 :Socket774:2008/11/16(日) 03:10:49 ID:xrVkH2NX
- >>967
Phenom初物の時もK9A2 CF-FでやってくれたからなMSIは
あそこの板でアタリ引いた事ないよ
- 978 :Socket774:2008/11/16(日) 03:11:23 ID:2FJsDA5g
- >>975
低TDP版が出る頃またプチ祭りになると思うからその時でいいじゃん
- 979 :Socket774:2008/11/16(日) 03:11:45 ID:tJxy2kyL
- http://dat.2chan.net/21/src/1225897162266.jpg
- 980 :Socket774:2008/11/16(日) 03:12:13 ID:E0fIGVZ8
- 予想より人多いな
- 981 :Socket774:2008/11/16(日) 03:13:21 ID:Y1yM7IyI
- >>979
不味そうだなそれ
- 982 :Socket774:2008/11/16(日) 03:14:20 ID:HaGmC3aZ
- K9A2PlatinumがよかったからMSIにしたんですけどね
とりあえず明日一式サポートに持っていって見ます
- 983 :Socket774:2008/11/16(日) 03:17:20 ID:lnH3wPaG
- ただいま帰宅
疲れた・・・
- 984 :Socket774:2008/11/16(日) 03:18:17 ID:dyxEUWnD
- おつかれ
- 985 :Socket774:2008/11/16(日) 03:18:47 ID:9XUyNfEL
- もつかれ♪ なにはともあれ事故なくイベント成功したみたいね。
- 986 :Socket774:2008/11/16(日) 03:19:34 ID:9XUyNfEL
- なんか日本語へんだな・・寝るふ。
- 987 :Socket774:2008/11/16(日) 03:21:03 ID:vCtR3z9o
- >>978
そうだね。金無いしw
>>979
一風堂はビール頼むと無料のおつまみが出てくるが
そっちのほうがラーメンより美味い
- 988 :Socket774:2008/11/16(日) 03:21:24 ID:58A16IZR
- 人大杉
- 989 :Socket774:2008/11/16(日) 03:21:51 ID:E0fIGVZ8
- ...| ̄ ̄ |< 動作報告はまだかね?
/:::| ___| ∧∧ ∧∧
/::::_|___|_ ( 。_。). ( 。_。)
||:::::::( ・∀・) /<▽> /<▽>
||::/ <ヽ∞/>\ |::::::;;;;::/ |::::::;;;;::/
||::| <ヽ/>.- | |:と),__」 |:と),__」
_..||::| o o ...|_ξ..|:::::::::| .|::::::::|
\ \__(久)__/_\::::::| |:::::::|
.||.i\ 、__ノフ \| |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\ |::::::|
.|| ゙ヽ i ハ i ハ i ハ i ハ | し'_つ
.|| ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
...|| ||
...|| ||
- 990 :Socket774:2008/11/16(日) 03:22:02 ID:vCtR3z9o
- こんなもんドル円スレに比べたら・・・
- 991 :Socket774:2008/11/16(日) 03:22:19 ID:dyxEUWnD
- >>987
あそこはツボにはいったもやし食うところだ
ごはんともやしだけで腹一杯になるだろ
- 992 :Socket774:2008/11/16(日) 03:22:40 ID:82ITJC+k
- >>939
答えになってねえよ馬鹿
- 993 :Socket774:2008/11/16(日) 03:24:11 ID:7WuzcCLZ
- >>939
彼氏か親父が組んでいるんだろ
- 994 :Socket774:2008/11/16(日) 03:26:46 ID:vCtR3z9o
- >>991
あれ大体2瓶食うわw
ラーメン来る時にはもういいよ、って感じ
- 995 :Socket774:2008/11/16(日) 03:27:16 ID:CyeRclVn
- >>979
すみれSeptember Loveですね、分かります。
- 996 :Socket774:2008/11/16(日) 03:29:27 ID:dyxEUWnD
- >>994
ツボごとおかわりすると店員にマークされるから、食いきったら隣のツボと取り替えてるわ
- 997 :Socket774:2008/11/16(日) 03:30:00 ID:/6O2XxC0
- こんなもん課長スレに比べたら
- 998 :Socket774:2008/11/16(日) 03:31:52 ID:woxVhd9M
- 1000ならペンギンクラブで起動
- 999 :Socket774:2008/11/16(日) 03:32:22 ID:GjdaziHi
- 瓶くうのせめて一つにしてくれ。まじで
補充するのダルいし、仕込み大杉で大変
- 1000 :↑:2008/11/16(日) 03:32:25 ID:u9432/ho
- バカ乙
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
168 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ464 [YouTube]
Intel Core i7の深夜販売やるらしいけどお前ら行くの? [ニュース速報]
【KRW】ウォンを看取るスレその805【歩く未元物質】 [市況2]
■【構成】BTO購入相談室【見積もり】■73 [パソコン一般]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)