トヨタ・奥田氏、厚労省叩きに“公私混同”の報復発言
「マスコミの厚生労働省たたきは異常。(トヨタとしてマスコミの)スポンサーを降りようかとも思う」−。政府の有識者会議「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の座長を務めるトヨタ自動車元会長の奥田碩(ひろし)相談役(75)が、厚労省批判を強めるマスコミから自社の広告引き揚げをチラつかせ、波紋を広げている。とんだ「報復発言」は尾を引きそうだ。
懇談会は12日に首相官邸で開かれた。奥田氏は「個人的な意見だが、本当に腹が立っている」と切り出し「新聞もそうだけど、特にテレビが朝から晩まで、名前を言うとまずいから言わないけど、2、3人のやつが出てきて、年金の話とか厚労省に関する問題についてわんわんやっている」と不快感をあらわにした。
矛先はテレビのワイドショーなどに向けられたとみられ、「あれだけ厚労省がたたかれるのはちょっと異常。何か報復でもしてやろうか。例えばスポンサーにならないとかね」とまくし立てた。
懇談会委員の浅野史郎・前宮城県知事が「マスコミは批判するために存在している。スポンサーを降りるというのは言い過ぎ」ととりなしたが、奥田氏は「(マスコミの)編集権に経営者は介入できないといわれるが、本当はやり方がある」と譲らなかった。
奥田氏は懇談会後も記者団に「批判はいいが、毎日、朝から晩までやられたら国民だって洗脳されてしまう」とぶちまけるなど、怒りは収まらなかったようだ。
懇談会は、消えた年金問題や薬害肝炎問題などで国民の不信を招いた厚労行政の改革を議論するため8月に設置された。
奥田氏は日本が金融危機に直面していた2001年、海外メディアに対して、「大手銀行4行のうち2行は脆弱(ぜいじやく)」として、1行は国有化の可能性があることを示唆。銀行株が急落したことがあった。
日本経団連会長だった04年には、BSE(狂牛病)問題で吉野家が牛丼販売を休止した際の報道について「(牛丼がなくても)死ぬわけでない。日本人は右から左へ早くふれやすい単純な国民だと感じた」と発言。06年には、格差社会について「差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。あまりに勝ち組、負け組と言いたがるのがそもそもの間違い」と語るなど、歯にきぬ着せぬ物言いが度々波紋を呼んでいる。
奥田氏のゴーマン報復発言について、明治大学政治経済学部の高木勝教授は「年金問題などで厚労省がたたかれるのは当然のこと。なのにトヨタの広告引き揚げを持ち出すのは、公私混同もはなはだしいし、おごりがすぎる。テレビなどの背後には何千万人もの視聴者がいることを忘れてはならない」と話している。
ZAKZAK 2008/11/13
社会ニュース
- 韓国資本の対馬買い「犯罪立件可能」と法務省担当者(11/13)
- 衝撃、GM株0ドル!?欧州アナリストが仰天リポート(11/13)
- 日本の夫婦、3分の1以上が「セックスレス」の結果(11/13)
- 「死ね死ね…」繰り返しメール…保育園脅迫の女逮捕(11/13)
- 「すっぴんブス」と言われ…知人少女を監禁、暴行(11/13)
- メール無視の報復は眉毛全剃り? 傷害の3少年逮捕(11/13)
- いたずら110番を300回…妨害容疑で比国女逮捕(11/13)
- 「警察に襲われた」麻生邸見学デモで逮捕の男が抗議(11/13)
- 新生銀迷走!?八城氏社長復帰もいきなり後継者探し(11/13)
- “慎”銀行東京、大ピンチ…民主が口利きリスト入手(11/13)
- 中国“口パク”禁止令…北京五輪・開会式の少女問題(11/13)
- 10月の首都圏マンション、新規発売戸数26%減(11/13)
- 改装中のビル地下でバカラ賭博…横浜、経営者ら逮捕(11/13)
- 東京・葛飾区の職員逮捕…大麻所持容疑、預けた男も(11/13)
- アクティブ・シニアを取り込め…50歳代向けケータイ(11/13)
- みずほFG、3000億円の資本増強…優先出資証券で(11/13)
- 今さらですが…兵庫知事が震災発言「取り消したい」(11/13)
- 「消費動向は不透明」セブン&アイHD・村田紀敏社長(11/13)
- 偽装結婚で行政書士ら逮捕…100万円の報酬(11/13)
- 朝日新聞配達員を逮捕…酒気帯び運転で同僚はねる(11/13)
- 放火容疑で長崎市職員逮捕…「いらいらして」と供述(11/13)
- スーパーに車が突入…2人軽傷、愛知・一宮市(11/13)
- コンビニ強盗、8万円奪う…足立区花畑(11/13)
- あおぞら銀、通期赤字へ…海外向け投融資で損失拡大(11/13)
- 男が女子生徒切りつけ逃走…登校中に、佐世保市(11/13)
- 太ったもん勝ち?体重205キロの受刑者、早期釈放(11/13)
- 五郎島金時と能登大納言を一度に味わえるデニッシュ(11/13)
- 1ミリ単位ですり身を重ね…「御蒲鉾『一』試食会」(11/13)
- 代数幾何学の基礎築いた…永田雅宜さん81歳で死去(11/13)
- すでに営業中、軽井沢スキー場…苗場も22日オープン(11/13)
- 臨時列車「丹沢もみじ号」運行…小田急と東京メトロ(11/13)
- 雪降る夜に肩寄せ合って…赤坂サカス“初雪”イベント(11/13)
- 会場は男性客でビッ尻「世界一美しいお尻コンテスト」(11/13)
- トヨタ・奥田氏、厚労省叩きに“公私混同”の報復発言(11/13)
- はんざつ?みぞゆう? 麻生首相“頻繁”に読み違い(11/13)
- たとえズボン姿でも尻撮影は違法…「みだら」確定へ(11/13)
- 国立病院エリート医師、デリヘル嬢強姦で逮捕(11/13)
- 女子高生にわいせつ行為…ケータイ小説作者の女逮捕(11/13)
- 同志社大の女子学生に有罪判決…「大麻におぼれた」(11/13)
- 大麻栽培容疑で17歳追送検…「中3から育てていた」(11/13)
- ぼや民家で消防が大麻発見…栽培用照明使いすぎ?(11/13)
- 就活、9割が「厳しい」昨年と一変、学生の不安強まる(11/13)
- イラク戦争、ついに終結? 偽NYタイムズに市民驚く(11/13)
- 意外?!待機女性は「熟女」ならぬ“アラフォー世代”(11/13)
- 「現場の実態無視」給付金丸投げ、9市が所得制限せず(11/13)
- 年金機構への採用、年度内に社保庁職員を選別(11/13)
- ミス!?プーチン公式サイト、北方領土を日本領と区分(11/13)
- イラク兵が米兵に発砲、2人射殺…口論が原因か(11/13)
- KKK加入儀式を離脱した女性が射殺される…アメリカ(11/13)
- カナダ産を熊本産に…馬刺し偽装表示で業者を捜索(11/13)
- 新米の小学校教諭がスカート内盗撮…大阪、書類送検(11/13)
- 准陸尉が児童相手に下半身ベロ〜ン…停職の懲戒(11/13)
- 麻薬は消費国の「共同責任」を…コロンビア副大統領(11/13)
- 東京ディズニーリゾートで期限切れ肉使用、1人腹痛(11/13)
- 老人ホームで火災、33人けが…仙台市若林区(11/13)
- 口座売買、勧誘の疑い…捜査員が客装い4人逮捕(11/13)
- 詐欺容疑で陸自の少年逮捕…携帯のオークションで(11/13)
- 名前はメイヒンとエイヒン…和歌山の双子パンダ(11/13)
- 新聞集金先で客殴り逮捕…傷害容疑で毎日販売員(11/13)
- 政府、IMFへ10兆円拠出…中小国向け金融支援促進(11/13)
- コインロッカーからポリ袋入り赤ちゃん…東京都新宿区(11/13)
- 学力テスト「必要ない」が7割…教育関係者アンケート(11/13)
- フェリー違法航行で海運会社幹部を逮捕(11/13)
- 「価格競争には入らない」良品計画・金井政明社長(11/13)
- LEDの“無限大の宇宙”が登場…東京ミッドタウン(11/13)
- 品質と“乗り心地”は万全! ベンツ印の水着ショー(11/13)