ここから本文です

回答受付中の質問

一部違反申告を受けているようですが何の違反でしょうか? 悪い評価も多くないちゃ...

praplamodelsさん

一部違反申告を受けているようですが何の違反でしょうか?
悪い評価も多くないちゃんとした店舗と思いますが、、、
意味が解りません。
不当な申告は他の閲覧者が困惑しますので困りますよね?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamanaka_mokei2004?alo...

補足
私が出品者という確証があるんですか?
不特定多数の人が観れるURLを添付するのが問題だというのは
意味解りません、この人は頭が可笑しいのでしょうか?
勘違いされてるようですので言いますが直接取引がいけないらしいですが
IDを取得してる人に対象としてません。
禁止事項というのはIDを持ってる者同士間にのみ適用されるものですよ。
購入意思のない人は違反申告するのは無駄なのでしない方が良いと思いますが。

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

leytonsedakaさん

あなたが出品者ですか
まあどうでもいいです
>電話での購入も可能です→落札システム利用料逃れ(手数料が入らないのでヤフーが最も嫌う禁止行為)
>オークション出品の一部商品につきましては店頭販売も同時進行で行っているため場合によっては予告なしで
出品取り消しをすることもありますのでお早目のご入札をお勧めします 等々その他にも沢山マイルールを書いていますが
自己紹介欄にいくら書いても一切無効です。

■補足について
>勘違いされてるようですので言いますが直接取引がいけないらしいですがIDを取得してる人に対象としてません。
だったら「オークションIDを持っていない人」とオークションページに書く事自体おかしいでしょう。
ヤフーにオークションサイトを利用して販売を誘導していると思われても言い訳できない
勘違いしているのは貴方の方です。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/11/15 22:49:41
  • 回答日時:2008/11/15 20:12:35

sissyokutyuuさん

ショップですから連絡先を表示するのはよしとして、
直接取引も行いますとの、
その記載が違反でしょうね。

white_plumeria08さん

直接取引勧誘行為は禁

■ヤフーIDをお持ちでない方■
残り時間3日以内で入札の無い商品に関しましては電話での購入も可能です。
※代金着払いのみ

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell1.html
禁止行為
メールアドレスやURLなどを表記して、Yahoo!オークション外での取引を誘引すること

ikeikeyanyanさん

URL貼るなら、せめて違反申告を受けているオークションをピンポイントで指定
してください。回答者に一覧から一つ一つ確認せよ?

まあ、他人の出品一覧のURLを張るという事自体が問題なのでしょうが・・・。

この質問に回答する