ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

日産が7万2000台追加減産、九州工場は4万台

 日産自動車は14日、現在の減産規模を拡大し、来年3月末までに全国で7万2000台を追加減産すると発表した。このうち九州工場(福岡県苅田町)では4万台を減らす。九州工場ではこれまでの計画と合わせ、合計7万7000台を削減することになる。北米に加え、欧州でも販売低迷が深刻なことから追加措置を決めた。九州工場の減産車種は北米向けの「ムラーノ」と「ローグ」に、欧州向けの「エクストレイル」が加わる。

 減産の割合は、当初の生産計画(50万台)に対し約15%となる。需要減退のスピードが想定を超えて早まっていることから、さらに積み上がる可能性がある。

 九州工場では今月、実質4日の臨時休業を予定している。12月は同規模以上の臨時休業を設定する方針で、栃木工場(栃木県上三川町)と同様、連続休業となる公算も大きい。

 前回の減産計画では、700人いる派遣社員のうち、400人規模が削減対象だった。日産は今回、国内全体で500人の追加削減を予定している。このため、減産幅が最も大きい九州工場では、年内にすべての派遣社員が削減される恐れも出ている。

2008年11月15日  読売新聞)
現在位置は
です