ニュース: 政治 RSS feed
党首討論避ける小沢氏 「全党首会談」提案 健康不安説が再浮上 (1/2ページ)
このニュースのトピックス:小沢一郎
「二大政党制」への布石といえる党首討論(国家基本政策委員会合同審査会)が、麻生太郎首相が就任後一度も開かれないまま「風前のともしび」となりつつある。民主党は14日、自民党に党首討論の代わりにフルオープンの「全党首会談」を提案した。唐突な提案に自民党は回答を留保したが、30日の会期末までの党首討論開催は望み薄となった。党首討論は民主党の小沢一郎代表が平成11年の国会改革の目玉として強引にねじ込んだ国会イベントだが、なぜこれほど拒むのか。真意は闇に包まれている。(水内茂幸)
「テーマもなく、軽い政治ショーとして党首討論をやるべきじゃない。テレビ入りで全党党首の会談をやりましょう!」
山岡賢次民主党国対委員長は14日午前、国会内の自民党控室を訪ね、大島理森国対委員長にこう申し入れた。大島氏は「首相が海外出張中なので…」と即答を避けたが、山岡氏が退出後、「真意はさっぱり分からん」と首をひねった。
山岡氏の新提案はすぐに国会中に広がった。漆原良夫公明党国対委員長は14日昼の党の代議士会で井上義久副代表に「理由はなんだ」と詰め寄られ、「理由は分かりません。最初はのどが痛いと言っていたが、結局は党首討論がいやなんでしょうね…」と説明、出席議員から失笑が起きた。