岡山放送局

2008年11月15日 9時57分更新

普門寺の四季桜が見ごろに


岡山県北部の真庭市にある普門寺では、年に2度、花を咲かせる四季桜と色づいたもみじが同時に見ごろを迎えています。

真庭市田原山上にある普門寺には春だけでなく秋から冬にかけて花を咲かせる四季桜があり、開花の時期と紅葉が重なることで知られています。

ことしは、台風の影響が少なかったこともあって、10月初めごろから四季桜の花が咲き始めていて、花の付き具合は例年より多いということです。

一方、このところの冷え込みで、色づいたもみじは一段と鮮やかさを増して、桜の花との美しいコントラストを作っています。

普門寺の桜の花ともみじは11月いっぱい楽しめるということです。