TBS

コンテンツへジャンプ

番組ページにジャンプ!


ここからコンテンツです

やって!TRY

イカ大根をつくる

2008年8月24日放送 
画像
 
【「北の海道ユック 虎ノ門店」臼井茂さんのイカ大根】

【材料3〜4人分】

イカ 1杯 大根 1/4本
かつおダシ 500cc 醤油 70cc
みりん 70cc 30cc
砂糖 40g ショウガ(輪切りにしたもの) 10g
片栗粉 適量 インゲン 適量
ショウガ(針ショウガ用) 適量 木の芽 適量

作り方
1
手順1
イカをさばき、湯にとおして霜降りにする。(ワタは後ほど使うのでとっておく)大根は輪切りにし、隠し包丁を入れて米の研ぎ汁で15分ほどゆでる。
2
手順2
かつおダシに醤油、みりん、酒、砂糖、イカのワタを細かくたたいたものを入れ、輪切りにしたショウガとイカを入れる。
3
手順3
10分煮たら大根を加える。
4
手順4
落とし蓋をして40分間アクをとりながら煮る。
5
手順5
具を皿に盛り付ける。
6
手順6
煮汁を別の鍋に移し、片栗粉でとろみをつけたら5にかける。
7
手順7
下ゆでしたインゲンと針ショウガ、木の芽をのせたら出来上がり!


ポイント
※米の研ぎ汁で大根をゆでるとやわらかくなり、甘みを保てます。
※煮汁にハラワタを加えるとイカがやわらかくなります。