鶏もも肉 | 大1枚 |
☆醤油 | 大さじ2 |
☆酒 | 大さじ1 |
☆みりん | 大さじ1 |
☆はちみつ | 小さじ1 |
☆ごま油 | 小さじ1 |
☆にんにくすりおろし | 1片分 |
☆しょうがすりおろし | 1片分 |
☆塩こしょう | 少々 |
片栗粉 | 大さじ4 |
小麦粉 | 大さじ4 |
揚げ油 | 適量 |
鶏肉は大きめの一口大に切る。ボールに鶏肉、☆の調味料を入れてモミモミ。ラップをかけて冷蔵庫で一時間ほど置く。
ポリ袋の中に小麦粉と片栗粉を入れてよく混ぜ、汁気を切った鶏肉を入れる。袋の口をしっかり握ってふりふり☆こうすると手も汚れず粉がしっかり付きます。
こんな感じです。
油を170~180度位にして、余分な粉をはたいてから投入!あんまりたくさん入れすぎないで。
時間にして4~5分。こんがりきつね色に揚がったら良く油を切ってバットへ。
みんなの「このレシピをつくりました」レポートです
08/10/31
わぁ~、嬉しいな♪美味しそうなお弁当に入れてくれてサンキュ♡
08/10/12
美味しそうに揚がってますね♡また作ってください(*^_^*)
08/10/05
berryberryさんに作ってもらえて感激♡ありがとう!!
08/09/30
道産子さんですか?お弁当にザンギは欠かせないですよね~♪
08/09/29
運動会のお弁当かしら?素敵なお弁当の仲間入り嬉しいです♪
08/09/23
何度も作ってくれて嬉しいです♪完売?感謝感謝(*^_^*)
08/09/22
いつもありがとう~♪またカリッと美味しそうです~感激だよ!
08/09/15
リピ嬉しいです♡お母様今度はいっぱい食べれたかな^m^
ザンギは子供が大好き♪イベントには絶対欠かせません♪山盛り作っても必ず完売!!
外部ブログ用 |
---|
いつも作ろうと思って作ってないので明日にでも作ろうと思って舞ます♪
ひとつ聞きたいのですが
うちに「はちみつ」がないんです!!!!!!!
このレシピは「はちみつ」じゃなきゃダメなんでしょうか?
おしえてください。
お返事遅くなってしまってごめんなさいね!
はちみつね・・・なくても大丈夫だと思います。
あたしも先日作った時にはちみつを切らしていたので入れなかったんですが、カリカリじゅ~しぃ~に揚がりましたよ^m^
試してもらえたら嬉しいです♪
はちみつなしで作ってみますね♪
はちみつの代わりに砂糖などはいれなくて平気でしょうか?
何度もすいません・・・
みりんの甘みがあるので砂糖は入れなくても大丈夫ですよ!
美味しく出来ますように・・・゚+。(o・ω-人)・.。*
今日は蜂蜜がなかったのでお砂糖を使いました!
2年ぐらい前に「はなまるマーケット」でから揚げ特集をしていて
お砂糖を少し揉みこんでから他の調味料を入れるとお肉が
やわらかくなると言っていたのを思い出してやってみました!
その時はいつもやっていたんです♪ レシピは行方不明ですが・・・。
今度探してみようかなぁ^^;
お肉がとってもやわらかくなりましたよ♪
今はふたごっちさんの分量が美味しいのですっかり定番です!
ザンギ作ってくださってありがとうございます♪
気に入っていただけて嬉しいです!
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ♪
息子のお弁当に海砂さんのミルクブレッドに挟んでサンドイッチにしたよ^^
つくれぽ見づらくてごめんね^^;
私もランチに食べたよ~♪パンとも凄くあって美味しかったよ!
息子も帰宅後美味かった~!って♪
旦那はご飯が良いって言うのでお弁当につめたよ~
ご馳走さまでした~^^
昨日は海砂さんとの素敵なコラボありがとう~((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.
パンに挟んじゃうのね~いいねぇ~!
しかも息子君のお弁当に!とっても嬉しいよ~感激♡
マヨネーズのトッピングもそそられるわ~~~笑
今度真似っこしてみる~~^m^
いつもありがとう~(人´∀`).☆.。.:*
ずっと作りたいと思ってたコレ作りました~
予想通り、とっても美味しかったです☆
もも肉2枚で作りましたが、チビ、パパママで完食~!!
パパがかなり食べました 笑
揚げたてを「もう1ついい?」って次々食べるから、最終的には「もうダメ!」って言いました
晩御飯がなくなるところでした・・・
本当に美味しかったので、また作りま~す
素敵なレシピ、どうもありがとうございました!
ごちそうさまでした☆
最後に遅くなりましたが、炒飯話題入り、おめでとうございます!
早速フォルダに保存しました
とっても美味しそうですね♪
またチャレンジしたいです☆
«前へ 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12