いつも 応援 ありがとう 今日も 応援 ありがとう
頑張って がんばって ・・・・・。
頑張って〜 こっちもよろしくね。
おはようございます。はなこ です。
今日は 花咲 エビ天 のレシピです♪
材料
薄力粉 1カップ
冷水 1カップ
塩 一つまみ
エビ など お好みのもの
揚げ油 適量
1)分量分の薄力粉を冷凍庫に入れておく。
2)エビの尻尾の先をはさみで切り中の水を しごき出す。からを剥いて背中に包丁を入れて背ワタをだす。腹側に3箇所切り込みを入れる。
3)薄力粉に塩を一つまみ入れて 冷水を入れてサックリ混ぜる。(水は全部入れないで 1/4程度残しておいたほうがいいかも。氷があれば 氷をいれておくといいよ。)粉っぽさが残る程度。
4)えびに衣をつけ 170℃の揚げ油に入れる。指の先に 衣を付け 水を切るように ピャッピャッと 揚げ油の中のえびに 衣を散らす。
5)花が咲いたら引き上げる。天つゆにつけて食べるなり。うどんに乗せるなり お好みの食べ方で。
さて。 4年目を迎えた はなこ亭。
お料理1年生も 高学年を迎えたわけだ。
みなさん ご存知のとおり ほっとんど 外食のないわが家。
惣菜レトルト食品を買わない 家は わずかながらにあるかもしれないが ここまで外食のない家は ないんじゃないかなと思う。
うちも 惣菜買わないし レトルト食品も買いませんって言うご家庭の人。気持ちを分かち合いたいので ぜひご一報を。
天ぷらと 何とか(←なんだっけ?刺し身?)は外で食え ってほど 難しい料理。
天ぷら
確かにね〜。私も天ぷらは そこそこは 作ってるし 旦那ちゃんも喜んでたべてるけど 見栄えよく ってわけにはなかなかいかない。
揚げ物食べても胃にもたれなかった若かりし頃 私は フライは好きではなく揚げものなら天ぷら派だったの。
オカアの 揚げたねっちょりした天ぷらが みょーに好きだったんだけどね。
お料理ブロガー 4年生。 アップに耐えれる天ぷらが作ってみたいのだ。
そう 常々思っていたこのごろ。はなこさん 御用達 MVにて。
キレイに並んだ デカイエビ 半額シール張り
印刷かすれを わざわざ手書きで書いた 798円。 それの半額でも400円だ。 こんな高い買い物したの初めてだ。
でもよく考えたら 1尾25円(今計算した) はなこ亭枠だった・・・。
これで ちょっと見栄えのいい天ぷら作りたいな。
えびの天ぷらを揚げるのが得意だという人間が ひとり居る。過去にも登場したことある人物だ。
だ〜れだ。
それは 大晦日の夜だけ料理するオトコ。はなこの オニイなのです。
はなこ亭 フリークの皆は もうご存知。
学生時代 どこぞかの料理屋でアルバイトをしていたときに覚えてきたらしく 普段はまったく料理はしないのだけど 毎年大晦日の夜になると もう皆 お腹いっぱいでぐったりしてても 嬉しげに年越しそばを作り始めるオトコ。
はなこチャン家の オニイ。
No.962 ネバとろ蕎麦 DE 雛そばのとき ソバ出汁の分量を聞いてひどい目にあったのを知ってる人も居るよね。
このオトコ。 みんなが 大晦日、ご馳走食べすぎておなかいっぱいだって言うのに 紅白も終盤を迎えようとすると年越しソバを作り始めるんだが そのソバに えびの天ぷらを添えようと 天ぷらを揚げ始めるのだ・・。
どうしても 技 を披露したいらしい。
学生時代 料理屋で身につけたという 天ぷらの揚げ方。
オニイ「すごいじゃろ?このエビ天。店のみたいじゃろ。」
はなこ・オネエ「う〜〜ん。」
オニイ「あのね えびに衣つけるじゃろ?天ぷら油に入れたら 手に衣を付けてえびに散らすんよ。そしたらこのエビ天が出来るんよ。 すごいじゃろ。 ワシがバイトしてたところで覚えた技よ。」
はなこ・オネエ「でぇ〜〜〜?? オニイちゃん ちゃんと手洗った〜〜ぁ?」
オニイ「洗ったワイや〜〜。 さっき トイレ行って。」
はなこ・オネエ「 」
わてら、こういう兄妹 なんですわ。
尻尾の先を はさみでちょん切って 中の水をしごき出すといいらしい。油跳ねをしないというのだが。
オネエ曰く こうすると 揚がった尻尾を食べていいらしい。
去年の大晦日 かわいい甥っ子達のために お節のほかにNo.861 エビのチーズ春巻き も作っててやったら
オネエ「揚げたえびの尻尾って美味しいんよね〜。これ 尻尾切って中出した?」って聞かれてしまいましてね。 やってないって言ったら
オネエ「あ〜〜じゃ ダメだ。そしたら 食べれんわ。 ヒロ?(←甥っ子)食べちゃダメよ。これね 中出さなきゃ食べたら悪いんよ。」って言われてしまいましたよ。
ごめんなさいねーーー。
というオネエ様の助言がありましたので 中出しましたわよ。
お次は 背ワタを出します。 いつものように 爪楊枝で引っ張り出さないで 切り込みいれちゃいます。そして 背ワタを出すんですが。
いつもの めちゃめちゃ 小さいえびで 天ぷらをするときには私、 ここから一気に開くんです。背開きにして 広げて天ぷらにするの。
そしたら 小さなえびが 大きなエビ天になるのだ。丸まりも最小限で 非常にリッチな感じ。そりゃ 噛み応えには欠けるかもしれないけど リッチな感じでいいんだって。
でも今日のはいつもより大きいので 一般的なレシピ。ビンボレシピじゃないのに挑戦してみよう。
背ワタを出したら 腹側に3箇所切り込みを入れます。そして 腹側をまな板に当てて猫背を伸ばしたら 指で プチ プチ 通して 背筋を矯正します。
ホントに プチ プチ と手ごたえを感じるくらいに押してください。3〜4回 この音が聞けたらOK らしい。これで背筋が伸びました。
が。やはり 揚げてみると丸まった。 残念。 どのあたりが悪かったんだろう?高度なことなのか?やっぱりビンボちっくに背開きにするべきか?
もしくは今度 爪楊枝を刺してあげてみようと 思ったのでした。 いけそうじゃない?近日やってみるので しばしお待ちを。 やはり 誰でも成功するレシピを 提供したいのだ。
あ。 油の温度が上がった。 揚げなきゃね。
メインの前に ちょっと 実家産の大葉を。
これはね何を見たわけでもなく教わったわけでもない 私の思いつき。
ペランペランの 大葉を衣つけて揚げるのって難しいじゃない?衣の重みでよれたり 広がらなかったりする経験された方 居るよね。これは 以前にも はなこ亭で紹介したことあるやり方なんだけど
水洗いした大葉を ピャッピャと振って水気を切ったら 片面に 薄力粉を叩きつけます」・今回 ご丁寧に 茶漉し使ったけど いつもは手で振っています。
これをパリッとなるように揚げるだけ・ネックだった 大葉の天ぷらが 上手に出来ました。
わが家の天ぷら衣には 玉子は入りません。薄力粉と塩一つまみと 冷水のみ。オカアが入れてなかったから。
料理屋で働いていたという オニイに聞いても オニイも入れないというので。でも一般的には入れるほうが多いみたいだね。入れなきゃ気がすまない人は入れちゃってください。
薄力粉も 水もつめた〜〜くして置くとカラッと上がるというよね。
おまじないおまじない。私はよく この衣に氷を入れて作ってたんだけど 今わが家の冷凍庫に氷ができていません。なぜなら 製氷スペースにまで 食材が入ってるから(笑) これ なんとかせな ならんな〜。
一応 水1カップと 薄力粉1カップ用意したけど 水はちょっと残しておいてね。ちょと多い気もする。3/4カップくらいの水で衣を作ってみてください。様子を見て 足らなければ足す という風にしよう。
粉と水は混ぜすぎないように 粉粉が残ってる程度でOK。えびにこの衣を付けて揚げます。
えびを投入したら 手指の先に 衣を付け、手で水を切るように ぴゃっぴゃ と エビちゃんに向かって 散らしつけます。 これで 衣に花が咲くってわけ。
うわショック。ボケてら・・。
どうだろう? 花 咲いたかなぁ。
えびはやっぱり 丸まっちゃったね。なかなか難しいもんだなぁ〜〜。
どうでしょうか? はなこ亭を立ち上げたばかりの 天ぷらより上手に出来たかな? 過去画像なので 大きく見れないけど 以前の 天ぷら よりは上達した感じではないかな?
飛び散った天かすも 天かすとして使えます。
ただし 新しい油のときのみね。
わが家は・・・。 実は ドーナツ揚げた 2回目油なんだけど・・ ちょっとだけ残しておきました。 焼きそば1回分さ。(笑)
天ぷら 久しぶりだから旦那ちゃんも喜ぶだろうね。
そんなこんなの 本日の普通食。
今年初に 実家のなすびが採れました。ラッキー。ピーマンも実家産。さつま芋はずっと前 シール張りで買ったもの。大切にしすぎて芽が出るところだったわ・・。
No.743 滝川豆腐。
No.121 きゅうりとワカメの酢の物 。ついに キュウリ祭りがやってきた。 もうクワガタになりそうなくらい食べてます。
そして もう一個あったのよ 頂きもののチーズケーキ。
さてさて やはり今日も旦那ちゃん帰ってきません。
7月から 違う営業所に転勤になるため 今 掛け持ちで仕事をしているんです。
頑張って 待ってたんだけど 気付いたら パソコンの前で完全に寝てました。いつもは転寝しても すぐに目が覚めてしまうのに 私も連日の寝不足で 転寝で爆睡。
深夜に帰ってきた旦那ちゃん。
旦那「もーー 頼むけん、はなこ。寝とってってばー。お願いやから。」
はなこ「ねねね 寝とった。」
旦那「もーー ホンマ お願い。」
はなこ「はい。。」
旦那「天ぷら美味い。揚げ物 久しぶりやね?美味いわー。」
はなこ「そうかも。」
旦那「なあ?なすび美味い。」
以前は 何を作っても 頂きますとごちそうさまだけ。どんなに手間をかけても 何の反応もなしに 5分で食べてしまっていた旦那ちゃんだったけど
こうして 夜遅くても私が起きてることで 「おいしいね」 って言えてうれしくないかなぁ。ひとりだと 言う相手が居ないもんね。
私も
以前は 何を作っても 頂きますとごちそうさまだけ。どんなに手間をかけても 何の反応もなしに 5分で食べてしまう旦那ちゃんなんか 待っていたところで 「おいしいね」って 言ってもらえるわけじゃなし 待つ気にもならず さっさと寝てたのに 「おいしいね」が聞きたいばっかりに 頑張って待ってしまう。
相乗効果・・・・ なんだろか?
旦那「ねえ、2千円だしたら はなこの作ったチーズケーキ 食わせてくれる?」
はなこ「うーーんどうしようかなぁ〜。」
やっぱり 生活の中で 「おいしい」 は 大切。
昨日は たくさんのお祝いコメント 本当にありがとうございました。
鼻血出そうでした。。。
私の 34年間の人生で 今一番 お友達が多いかも。
幸せだなぁ。。。。
コメント返していくの めっちゃ 楽しみ。 みんな 待っててね。 話しに行くからね〜〜♪
今日も来てくれて ありがと。
いつも サンクス
頑張って がんばって ・・・・・。
頑張って〜 こっちもよろしくね。
おはようございます。はなこ です。
今日は 花咲 エビ天 のレシピです♪
材料
薄力粉 1カップ
冷水 1カップ
塩 一つまみ
エビ など お好みのもの
揚げ油 適量
1)分量分の薄力粉を冷凍庫に入れておく。
2)エビの尻尾の先をはさみで切り中の水を しごき出す。からを剥いて背中に包丁を入れて背ワタをだす。腹側に3箇所切り込みを入れる。
3)薄力粉に塩を一つまみ入れて 冷水を入れてサックリ混ぜる。(水は全部入れないで 1/4程度残しておいたほうがいいかも。氷があれば 氷をいれておくといいよ。)粉っぽさが残る程度。
4)えびに衣をつけ 170℃の揚げ油に入れる。指の先に 衣を付け 水を切るように ピャッピャッと 揚げ油の中のえびに 衣を散らす。
5)花が咲いたら引き上げる。天つゆにつけて食べるなり。うどんに乗せるなり お好みの食べ方で。
さて。 4年目を迎えた はなこ亭。
お料理1年生も 高学年を迎えたわけだ。
みなさん ご存知のとおり ほっとんど 外食のないわが家。
惣菜レトルト食品を買わない 家は わずかながらにあるかもしれないが ここまで外食のない家は ないんじゃないかなと思う。
うちも 惣菜買わないし レトルト食品も買いませんって言うご家庭の人。気持ちを分かち合いたいので ぜひご一報を。
天ぷらと 何とか(←なんだっけ?刺し身?)は外で食え ってほど 難しい料理。
天ぷら
確かにね〜。私も天ぷらは そこそこは 作ってるし 旦那ちゃんも喜んでたべてるけど 見栄えよく ってわけにはなかなかいかない。
揚げ物食べても胃にもたれなかった若かりし頃 私は フライは好きではなく揚げものなら天ぷら派だったの。
オカアの 揚げたねっちょりした天ぷらが みょーに好きだったんだけどね。
お料理ブロガー 4年生。 アップに耐えれる天ぷらが作ってみたいのだ。
そう 常々思っていたこのごろ。はなこさん 御用達 MVにて。
キレイに並んだ デカイエビ 半額シール張り
印刷かすれを わざわざ手書きで書いた 798円。 それの半額でも400円だ。 こんな高い買い物したの初めてだ。
でもよく考えたら 1尾25円(今計算した) はなこ亭枠だった・・・。
これで ちょっと見栄えのいい天ぷら作りたいな。
えびの天ぷらを揚げるのが得意だという人間が ひとり居る。過去にも登場したことある人物だ。
だ〜れだ。
それは 大晦日の夜だけ料理するオトコ。はなこの オニイなのです。
はなこ亭 フリークの皆は もうご存知。
学生時代 どこぞかの料理屋でアルバイトをしていたときに覚えてきたらしく 普段はまったく料理はしないのだけど 毎年大晦日の夜になると もう皆 お腹いっぱいでぐったりしてても 嬉しげに年越しそばを作り始めるオトコ。
はなこチャン家の オニイ。
No.962 ネバとろ蕎麦 DE 雛そばのとき ソバ出汁の分量を聞いてひどい目にあったのを知ってる人も居るよね。
このオトコ。 みんなが 大晦日、ご馳走食べすぎておなかいっぱいだって言うのに 紅白も終盤を迎えようとすると年越しソバを作り始めるんだが そのソバに えびの天ぷらを添えようと 天ぷらを揚げ始めるのだ・・。
どうしても 技 を披露したいらしい。
学生時代 料理屋で身につけたという 天ぷらの揚げ方。
オニイ「すごいじゃろ?このエビ天。店のみたいじゃろ。」
はなこ・オネエ「う〜〜ん。」
オニイ「あのね えびに衣つけるじゃろ?天ぷら油に入れたら 手に衣を付けてえびに散らすんよ。そしたらこのエビ天が出来るんよ。 すごいじゃろ。 ワシがバイトしてたところで覚えた技よ。」
はなこ・オネエ「でぇ〜〜〜?? オニイちゃん ちゃんと手洗った〜〜ぁ?」
オニイ「洗ったワイや〜〜。 さっき トイレ行って。」
はなこ・オネエ「 」
わてら、こういう兄妹 なんですわ。
尻尾の先を はさみでちょん切って 中の水をしごき出すといいらしい。油跳ねをしないというのだが。
オネエ曰く こうすると 揚がった尻尾を食べていいらしい。
去年の大晦日 かわいい甥っ子達のために お節のほかにNo.861 エビのチーズ春巻き も作っててやったら
オネエ「揚げたえびの尻尾って美味しいんよね〜。これ 尻尾切って中出した?」って聞かれてしまいましてね。 やってないって言ったら
オネエ「あ〜〜じゃ ダメだ。そしたら 食べれんわ。 ヒロ?(←甥っ子)食べちゃダメよ。これね 中出さなきゃ食べたら悪いんよ。」って言われてしまいましたよ。
ごめんなさいねーーー。
というオネエ様の助言がありましたので 中出しましたわよ。
お次は 背ワタを出します。 いつものように 爪楊枝で引っ張り出さないで 切り込みいれちゃいます。そして 背ワタを出すんですが。
いつもの めちゃめちゃ 小さいえびで 天ぷらをするときには私、 ここから一気に開くんです。背開きにして 広げて天ぷらにするの。
そしたら 小さなえびが 大きなエビ天になるのだ。丸まりも最小限で 非常にリッチな感じ。そりゃ 噛み応えには欠けるかもしれないけど リッチな感じでいいんだって。
でも今日のはいつもより大きいので 一般的なレシピ。ビンボレシピじゃないのに挑戦してみよう。
背ワタを出したら 腹側に3箇所切り込みを入れます。そして 腹側をまな板に当てて猫背を伸ばしたら 指で プチ プチ 通して 背筋を矯正します。
ホントに プチ プチ と手ごたえを感じるくらいに押してください。3〜4回 この音が聞けたらOK らしい。これで背筋が伸びました。
が。やはり 揚げてみると丸まった。 残念。 どのあたりが悪かったんだろう?高度なことなのか?やっぱりビンボちっくに背開きにするべきか?
もしくは今度 爪楊枝を刺してあげてみようと 思ったのでした。 いけそうじゃない?近日やってみるので しばしお待ちを。 やはり 誰でも成功するレシピを 提供したいのだ。
あ。 油の温度が上がった。 揚げなきゃね。
メインの前に ちょっと 実家産の大葉を。
これはね何を見たわけでもなく教わったわけでもない 私の思いつき。
ペランペランの 大葉を衣つけて揚げるのって難しいじゃない?衣の重みでよれたり 広がらなかったりする経験された方 居るよね。これは 以前にも はなこ亭で紹介したことあるやり方なんだけど
水洗いした大葉を ピャッピャと振って水気を切ったら 片面に 薄力粉を叩きつけます」・今回 ご丁寧に 茶漉し使ったけど いつもは手で振っています。
これをパリッとなるように揚げるだけ・ネックだった 大葉の天ぷらが 上手に出来ました。
わが家の天ぷら衣には 玉子は入りません。薄力粉と塩一つまみと 冷水のみ。オカアが入れてなかったから。
料理屋で働いていたという オニイに聞いても オニイも入れないというので。でも一般的には入れるほうが多いみたいだね。入れなきゃ気がすまない人は入れちゃってください。
薄力粉も 水もつめた〜〜くして置くとカラッと上がるというよね。
おまじないおまじない。私はよく この衣に氷を入れて作ってたんだけど 今わが家の冷凍庫に氷ができていません。なぜなら 製氷スペースにまで 食材が入ってるから(笑) これ なんとかせな ならんな〜。
一応 水1カップと 薄力粉1カップ用意したけど 水はちょっと残しておいてね。ちょと多い気もする。3/4カップくらいの水で衣を作ってみてください。様子を見て 足らなければ足す という風にしよう。
粉と水は混ぜすぎないように 粉粉が残ってる程度でOK。えびにこの衣を付けて揚げます。
えびを投入したら 手指の先に 衣を付け、手で水を切るように ぴゃっぴゃ と エビちゃんに向かって 散らしつけます。 これで 衣に花が咲くってわけ。
うわショック。ボケてら・・。
どうだろう? 花 咲いたかなぁ。
えびはやっぱり 丸まっちゃったね。なかなか難しいもんだなぁ〜〜。
どうでしょうか? はなこ亭を立ち上げたばかりの 天ぷらより上手に出来たかな? 過去画像なので 大きく見れないけど 以前の 天ぷら よりは上達した感じではないかな?
飛び散った天かすも 天かすとして使えます。
ただし 新しい油のときのみね。
わが家は・・・。 実は ドーナツ揚げた 2回目油なんだけど・・ ちょっとだけ残しておきました。 焼きそば1回分さ。(笑)
天ぷら 久しぶりだから旦那ちゃんも喜ぶだろうね。
そんなこんなの 本日の普通食。
今年初に 実家のなすびが採れました。ラッキー。ピーマンも実家産。さつま芋はずっと前 シール張りで買ったもの。大切にしすぎて芽が出るところだったわ・・。
No.743 滝川豆腐。
No.121 きゅうりとワカメの酢の物 。ついに キュウリ祭りがやってきた。 もうクワガタになりそうなくらい食べてます。
そして もう一個あったのよ 頂きもののチーズケーキ。
さてさて やはり今日も旦那ちゃん帰ってきません。
7月から 違う営業所に転勤になるため 今 掛け持ちで仕事をしているんです。
頑張って 待ってたんだけど 気付いたら パソコンの前で完全に寝てました。いつもは転寝しても すぐに目が覚めてしまうのに 私も連日の寝不足で 転寝で爆睡。
深夜に帰ってきた旦那ちゃん。
旦那「もーー 頼むけん、はなこ。寝とってってばー。お願いやから。」
はなこ「ねねね 寝とった。」
旦那「もーー ホンマ お願い。」
はなこ「はい。。」
旦那「天ぷら美味い。揚げ物 久しぶりやね?美味いわー。」
はなこ「そうかも。」
旦那「なあ?なすび美味い。」
以前は 何を作っても 頂きますとごちそうさまだけ。どんなに手間をかけても 何の反応もなしに 5分で食べてしまっていた旦那ちゃんだったけど
こうして 夜遅くても私が起きてることで 「おいしいね」 って言えてうれしくないかなぁ。ひとりだと 言う相手が居ないもんね。
私も
以前は 何を作っても 頂きますとごちそうさまだけ。どんなに手間をかけても 何の反応もなしに 5分で食べてしまう旦那ちゃんなんか 待っていたところで 「おいしいね」って 言ってもらえるわけじゃなし 待つ気にもならず さっさと寝てたのに 「おいしいね」が聞きたいばっかりに 頑張って待ってしまう。
相乗効果・・・・ なんだろか?
旦那「ねえ、2千円だしたら はなこの作ったチーズケーキ 食わせてくれる?」
はなこ「うーーんどうしようかなぁ〜。」
やっぱり 生活の中で 「おいしい」 は 大切。
昨日は たくさんのお祝いコメント 本当にありがとうございました。
鼻血出そうでした。。。
私の 34年間の人生で 今一番 お友達が多いかも。
幸せだなぁ。。。。
コメント返していくの めっちゃ 楽しみ。 みんな 待っててね。 話しに行くからね〜〜♪
今日も来てくれて ありがと。
いつも サンクス
3周年おめでとうございます。
これからも楽しみにしていますね
私も惣菜&レトルト買わないですね・・・
値段みると買えない(笑)
作ったらもっと安いのに〜なんて思っちゃって
ところで天ぷらですが。。。
私は卵を入れるとべちゃっとしやすいような気がします。
なので家では薄力粉&水でしています。
私、主婦歴1年目ですがはなこさんを見習うべく冷凍食品は一切買いません
買うのは冷凍うどんだけ。
旦那は毎日、お弁当持参なのでお弁当作りはちょと手間ですが頑張ってます。はなこさんのようにいつかレパートリー増えたらいいな。これからも応援してます
新婚当初てんぷら作るの苦手で、やっと最近かき揚げとか作るようになったくらい。
今度ちゃんと挑戦しなくちゃね。
お魚も卸せるようになんとかなったし、少しずつ成長してくよ〜。
旦那さまも夜遅くまで仕事大変そうですね。
晩御飯のおいしいが聞きたいから待っちゃうって、なんとなくわかる!
ホント「おいしい」って大切だね!
はなこ亭チーズケーキ、作るのかな〜?
冷蔵庫にクリームチーズと生クリーム、そのうち作ろうと置いてるんだけど、はなこさん作るんならもうちょっと取っとくかな〜。あ、サワークリームとかいるやつなのかな?
最近、はなこさんのブログを見始めました。
料理の作り方がとても丁寧いに書いてくれてて、旦那様とのやりとりも楽しくて、毎日このはなこ亭を見ないと一日を過ごせないほどはまっちゃいました♪
海苔チヂミを作ってみました!
美味しくできましたよ。
これからもブログ、楽しみにしています♪
あたしはお箸で衣をぱっぱっと散らして網じゃくじで衣をエビのほうに寄せてくっつかせて・・・を200匹やってましたわぁ。
丸まらない方法は切れ目を入れてその上に包丁で体重をかけてちょっと押しておくと丸まらないよー。
大葉も片面だけ衣をつけるといいとか、習ってやってたなぁ。一番揚げ物の中で片付けが面倒なのって天ぷらなんだ・・・。
衣がまだ揚がってない時にエビに衣を寄せたりしてることで網じゃくじに衣がくっついて洗いにくいの。天ぷらの日が来たらブルーになってた。
懐かしくなっちゃった。家では全然天ぷらしないなぁ。反動なのかな?笑
実家ではエビフライも海老天もあげたことないので
いつかやってみたいな。
大葉も一緒に
私はフライのほうが好き
だけどかぼちゃやおいもの天ぷらはだーいすき
はなこさんは天ぷら派なんですね
うちも衣に卵入れるけど、
今度入れないで試してみます
以前1回だけコメントを書いたけど、それっきりでした。ごめんなさい。
私は、はなこさんよりお母さんに近い年齢です。
主婦歴20ウン年ですが、はなこさんのレシピは大変参考になります。私の知人なども結構献立には毎日苦労しているみたいで、それこそ惣菜やレトルトの愛用者もたくさんいます。
そんな中で外食も惣菜もなしなんて、すごいです。
うちの家族も「またはなこ亭レシピ?」と聞くほど参考にさせてもらっています。
ブログの更新は本当に大変だと思います。
身体に気をつけて、無理をしないようにがんばってくださいね。
応援しています。
ちなみにてんぷらも家族は大好きです。
でもなかなか難しい料理ですよね。
またコメントさせてくださいね。
エビ天は滅多にしないけど、切り込み入れてもやっぱり曲がっちゃうよね。その方がエビらしい気もするけど(笑)
ねね、シソの天ぷらは粉を降ってから衣つけてるの?片面つけはいつもやってるけど、そのやり方は初めて。
掻き揚げの上手な揚げ方も教えてほしいな〜。
今日の記事みて、我家の忘れ去られたサツマイモ見てみたら、芽が出始めてました(爆)大きいのが2本。
芽の部分落として何とか使わなきゃ。でも大きすぎて一度に使い切れないのよね。はなこさんはどうしてる?半分使って半分そのまま保存とかって出来るの?
アレはエビって水分が多いから 油ハネ防止のためだと思ってた。。。ww
おいちゃん、エビってシッポも食べるタイプなので
(あんまり大きかったら食べないけど)
今まで食べた尻尾の先がカットしてあったかどうかは
( ̄  ̄;) うーん 謎だ・・・
ウチのオカンがそうだったので、おいちゃんも自然とそういうモノは買わないンだな、コレが
思ってたより記事が増えてて、
休憩時間フルに使って楽しませてもらいましたw
よし!!お昼も頑張って仕事に精を出します^^
また遊びにきますね♪勝手にお気に入りに登録w
息抜きさせてくれてありがとうございました☆
もちろん作ることはなかったが、調理場でお手伝いすることは多々あったので、揚げ場担当の方が作っていたのを
よく見てましたよ。
真似しても、できん!!
なので、これはプロの仕事と思ってそれ以降は、やってません・・・
はなこさん。さすが、器用ですね
私ももっと修行しなくては・・・・・
でもマーボーの素は買わなくなったYO!
はなこさんのレシピのおかげ。
昨日のチヂミ。
もうはなこ亭ニラチヂミは数えきれないくらい作ってます。
モチモチした生地がうんま〜いね。
タレの「ポン酢+ラー油」も大好きだ。
私は忘れっぽいからサイトとか本の気に入ったレシピを
小さいメモ帳に書き留めて持ち歩いてるんだけど
半分以上がはなこ亭レシピでございますよ・・・
これからもよろしくお願いします。
もう、分量も火加減もバッチシ!実家に寄ってニラと水菜とレタスと春菊もらってきたの春菊の胡麻和えと生野菜と冷凍枝豆解凍したのと・・・はい、冷凍食品も惣菜も買ってます惣菜の揚げ物油モノや丼モノは買わないんだけどパックのまんま出したりはしないようにしてる。甘すぎるひじき煮を人参、切干なんかでかさまししてみたり・・・休日にある程度ストックするんだけどなぁ〜。それはそれでイイってことにしてます♪
・・・だってまだ一年生だもん♪(笑
はなこさんこれからもヨロシコです
家もレトルト、冷食は買いませんね。お惣菜を見てると自分で作った方が安く出来るし、自分好みの味に出来るよね。
旦那ちゃんのコメントも、はなこさん思いの言葉が多く見られて楽しみにしてるよ!家の旦那さんは結婚した時から『美味しいね。』って、言ってくれる人だったけど子供が産まれてからは子供に『お母さんの料理が一番美味しいね。』と洗脳し。食べ終わると『馳走様でした。また作ってください。』って、言わせてました。もうすぐ16歳の息子も、13歳の娘も『お母さんのご飯は美味しい!』と言ってくれてます。食事の時間帯がバラバラになっても、一日一回は全員揃って必ず食事を取る事は守ってます。アメリカに来てからは、旦那さんも早く帰ってきてくれるので 朝晩みんなで食べてます。お昼は全員私が作ったお弁当です。
妹のように思ってしまっているはなこさんの家庭も
明るい思いやりのある家族になって来てますね。
これからも、ブログ続けてくださいね。
これからも楽しみにしています
ボチボチ頑張ってくださいね
はなこさん私と同じ年じゃないですか★
勝手に親近感わいちゃいました
海苔ちぢみ すんごく美味しかったです
しかもチヂミ初調理でした←恥ずかしいけど
今日は鯛アラで鯛メシに挑戦です
でもえびはやったことないです…最近えびも値上がっちゃって買えない
衣もなかなかうまく作れなくて…今度ははなこ亭レシピでやってみます!やっぱ卵はなしのがいいのかな〜?最近は卵ありでやってるんですが
お惣菜、レトルト食品はうちも買いませんよ!冷凍食品も買ってないですね〜。
割高ってのもあるんですけど、何入ってるかわからないのが嫌で。
できる限り自力で頑張ってます
外食は最近1ヶ月に1回あるかないかかなぁ?
二人とも酒飲みなので、揃ってお休みだと、近所のお気に入りのやきとん屋さんに飲みに行きます
たまに食事作るのをお休みしていいと、なんか嬉しかったり
この前えびが丸まらないように爪楊枝刺しててんぷらしてみましたー^^
結果はまっすぐ揚げる事ができましたが、爪楊枝がなかなか抜けず・・・無理やり取ると衣がぼろぼろ><
と残念な結果になってしまいました;
いいやり方が浮かんだら教えてくださいね!
はなこさんのレシピいつも参考にさせてもらってます
これからも毎日覗きにきますね!
はなこ亭を訪れるのが毎日の楽しみです
有難う
読めない時に限って同じおかずだったりするよ
ブログ読ませて貰ってから作れば良かったよ…と反省
今日はまさに同じ天ぷらでした
読ませて貰ったとき、同じ材料が家に有るとラッキー・・・今日のおかず決まり!!
年齢だけはベテラン主婦ですが、はなこさんには何時もお世話になっています
そういえば旦那ちゃんって、はなこさんのチーズケーキ食べた事あるの?
チーズケーキ、ただ混ぜるだけの簡単なのと、メレンゲで作るスフレタイプと作った事あるけど、今は型がないからスフレタイプは無理だな〜。はなこさんレシピも是非知りたい!旦那ちゃんにカンパしてもらって作って〜。
昨日と今日の記事読んで、まず自分が変わらなきゃダメだなって思ったの。いつも不平不満ばかりだもんね、私って。でも、頑張ろうって思った矢先、旦那が2日続けて外食になっちゃった。何だかいつもこのパターンせっかく、はなこ亭レシピから2レシピ予定してたのに…また予定が狂っちゃた。
私がいつも家事サボってるから神様が意地悪してるのかしら?
覚えていてもらっているかな?
3周年おめでとうございます。が言いたくて
いつものように読み逃げできませんでした(笑)
海老の尻尾の先は中の水を出さないと破裂するから。。と聞いて以来カットしてますが本当のところは分かりません。
三本ある尻尾(?)の中の尖った部分は口の中で刺さるからカットは忘れずに。。ですけれど。
毎日美味しそうなお料理レシピ。。。
この頃は 「はなこ亭」から食べたいものリストが家族から渡されるようになってしまいました^_^;
今では私地方のMVで火曜水曜日には買出しする旦那&子ども家族の姿が見られますよ〜〜(爆)
話がそれてしまいましたが
これからも無理をしないで頑張ってください。
そうそう鯵の酢〆をお酒のあてにしてご機嫌な旦那の顔を「はなこさん」に見せてあげたかった^m^
外食&レトルトなし!
素敵!
我が家と同じです♪
でも、惜しいっ!
大豆の水煮缶とか、お使いですよね?
もったいないっ。
自分でゆでたほうが
「安く」て「おいしい」ですよ。
ワタシ、正社員で共働き。
あまり時間がないのですが、
全然、できますもの。
小豆も然りです。
豆は自家製冷凍できますしね。
ワタシもパートナーの肉好きに
困惑(!?)しておりますが、
週に一度は動物性タンパクゼロな日を
作っております(本人は気づかず)。
こちらでも今後、
マクロビとかも取り入れてくだされば、
と期待しております!
それでは♪
哀しいです。
今晩はちびちゃんが レンコンハンバーグと蕎麦巻寿司を食べたいとリクエストあり、作りました。この間作ったばっかりですなのに。
ちびちゃん1は普通のハンバーグが好きで ちびちゃん2は煮込みハンバーグが好きで 片方作るとどちらかが要らないといって残すのです。
でも、レンコンハンバーグは2人とも大好きなようで
今日も残らず食べました。御蔭で2種作る事はなくなりました。「わー美味しそう」「美味し〜い」と言われるのが嬉しいこの頃です。
リクエストは嬉しいけれど
先に進めんところがイケマセン!
ご馳走様報告
海苔チヂミ一品だけでもと根性で作りました。ニラでつくった時は「いらない}と言ってたのにちびちゃんに取られた。横で旦那がお酒片手に恨めしそうな顔していました。
はなこさん このみの夢はね。6歳年上の旦那がいずれ定年を迎えたら 心豊かに過したいの。身近な食材を使って料理し「美味しいね」と言える生活がしたい。
時代経てグルメから健康食へそして飾り料理へ(今はここ)でも数年で過ぎ去ると思います。
これからの時代は 心が行きかう料理(作って嬉しい料理)はなこさんの言われるように 「美味しかった」と言われる料理だと思います
。
題して”幸せ作りの料理”
はなこさんはこの発想の言わば先駆者です。このみは本当にそう思ってる。だから、せっせと料理作っていますよ。
わたしの母がお惣菜や冷凍食品買わなかったので、気づいたら 私も全く買ってないですねー。
でも、参考にはしてますよ!
「あ、きんぴらって凍らせれるんや!」とかさ。
技工士さんってとこにも親近感です。
友達にも、元技工士でめちゃお料理上手な子がいます。
なんとなくはなちゃんと雰囲気も似てて、いつもその子を想像しながら読んでます。
あしたもあさってもがんばって〜
以前一度、母が亡くなったという内容でコメントさせて頂いたココロと申します。
毎日、観ています。
コメントしてなくてごめんなさい。
でも、欠かさず観ています。
はなこ姉さん、三周年おめでとうございます。
はなこさんの言葉遣い、大好きです。
これ、マジな話。
一緒にお酒が飲みたいです。
これからもがんばって!☆
綺麗に揚がってますね〜〜。
私が揚げ物があまり好きじゃないので、
我が家で天ぷらとかは滅多に出なくなりましたが
たまにはやろうかな?!
お兄様、そばと天ぷらなんて素敵な特技をお持ちで・・
身に付けた技を披露したくなるのはなんだかわかります
うちも私が1人暮らしする前(妹がバイトで外ご飯が多くなる前)まではレトルト・惣菜一切なし、外食もほとんどいかない家庭でした。
離乳食もほぼ手作りだったといつも母に聞かされてるので、頑張っていたんだと思います
ただ、私たちが家ご飯じゃなくなってからは一気に惣菜とか増えましたねー
メタボ父もリアクション無い時代だったので、母は作る気が失せたらしいです
もちろん最近は毎日私がご飯担当なんでレトルト等は
使ってません
お総菜は作ったほうが安いって思っちゃって・・。
貧乏性です。
んで、昨日はなこちゃんのレシピみて我が家もてんぷら食べましたはなこ亭みたいな立派な
えびちゃんじゃないけど
うちはベーキングパウダーをいれるんよ
したら、さくっと揚がるんよ
久々にてんぷらおいしかったあ。うちは大葉を10枚20円で買ったけど実家に生えてるなんてうらやましい・・ あとうちも梅を梅味噌うめサワー、梅酒つけたよ
そして、外食するならえび天丼!というくらいえびの天ぷら大好き
ただ、えび嫌いのほっぺBがいるので、家では作らないし、天ぷらは春のうど祭りの時に1年分食べるので、他の季節には家で揚げないの・・・
うちは、子供達が外食嫌いなので、家族で外食ってことはなく、私だけがランチだの、飲み会だのって外食してるんだよね・・・
お祝いに来てくださって ありがとうです♪
中には 腹立つくらい安いものもあるけどね〜。コロッケが50円とかで売ってたら 腹立たない?(笑)
値段のこともだけど 私は 味が嫌でね〜。昔は大好きだったんだけど 体壊してから 実家に出戻った2年半 オカアが 毎日手料理たくさん作ってくれてね〜。そこで 舌が変わっちゃったのよ。久しぶりに 惣菜食べたら不味いの何の・・。
なので 私は買わないのよ〜。
みうさんも 玉子入れない派なんだ!
私 親が入れずに作ってたから そのままそうなんだけど ネットで料理見るようになって どれもこれも玉子入れてるから 不安だったんだ〜。良かったーありがとうね!!
きよみんさん。
はじめまして はなこ です♪
主婦一年生なのに すごーい。頑張ってるね。
ゴメン、そう言えば 私 何でだろう〜(笑)なぜか弁当に冷凍シュウマイだけ買っちゃうの。昔から。
保険よ保険。どうしても埋まらなかったときの 穴埋め。
お弁当 大変だよねー。うちも毎日なんだけど 毎日の夕食とは逆に もうすっごいレパートリー狭くて 昨日の残り物意外は 超ヘビロテよ。 それを文句言わずに食べてくれる旦那に感謝だわ。
うはは 私弁当のことは 頭から除外してたわ〜。そっか 買ってるわ。冷凍シュウマイ・・。(←今気付いて 何気にショック)止めんといけんかしら・・キャラ的に。(←意味わからん)
うちは 麺類は旦那が会社からたくさん持って帰ってるから買わないけど 冷凍さぬきうどん 美味しいらしいね〜。オカアが言ってた。
こちらこそ こんな 間抜けな私だけどこれからもよろしくね。
てんぷら 時々するんだけど 見栄えがいまいちなんだよね〜。家庭の匂いぷんぷんよ。ま、それはそれでもいいんだけどね。私もまだまだ 天ぷらは課題かも。
旦那 昔から 仕事は忙しいほうが好きみたいなんだけど 私はいやだなー。
待ってなきゃ悪い気がするし 待ってたら 寝てくれないと仕事にならんって言われるしー。
くるりさんのチーズケーキ 生クリームも入れるんだ?私は牛乳でするの。ってことは ちょっとは安く上がってるのかな?(←どうしても値段的な事が気になる)サワークリームも使わない。
ねね、 台はどうしてる?クラッカー叩いて敷いてる?私 市販のカステラを薄切りにして敷き詰めてるんだけど ほかになにかいい方法ないかな〜?
今の所チーズケーキの予定はしてないので 待たずに作ってね〜。
ちなさん。
はじめまして はなこ です♪
お祝いに来てくださって ありがとう。
そして はなこ亭を見つけてくれたことに感謝♪
海苔チヂミ 早速作ってくれたんだね。報告うれしいよー。料理を出来るだけ詳しくと思うのは 私自身がいつも 不安をもって料理してるから。出来るだけ お料理ハジメテちゃんの不安を取り除けたらいいなって思ってるの。
毎日 見に来てくれてありがとうね。
また こうしてコメントのほうにも遊びに来てよ。
この報告が私の 元気なのだ。
これからもよろしくね〜。
すごい 仕事で天ぷら揚げてたんだ〜。それはもうプロだね〜。やっぱり 本職に教わるのが一番なんだろうね。オニイも 上手に揚げるもんな〜。ぜんぜん料理しない人なのに。
業務用なら天ぷら鍋も大きくてやりやすそうだね〜。
丸まらない方法 切れ目は入れて 抑えたんだけど 切れ目を下にして 背中を押したの。それがいけなかったのかな?でも4回は プチプチ言わせたんだよ?
確かに 天ぷらは垂れるから汚れるよね〜。
なんだかんだ言って 料理で一番難しいのは 揚げ物なのかもね。でも上手になりたいなぁ〜。
天ぷらが上手にいったら できる女って気がしない?え?私だけ?
リナさん。
いや〜 気にすることないと思うよ。ましてや 過去に食べたものなんぞ(笑)。うちのオネエね、なぜか我が家には珍しいくらいの 潔癖症なのよ。ほかに家族で誰もそんな人居ないのに。出店の屋台はもちろんのこと あの 自分でトゥングで取ってトレーに乗せて買う パン屋のパンも買わないんだよ。袋に入ってないから ホコってるんだってさ。
私は 子供の頃 フライあんまり好きじゃなかったのよね〜。どっちかって言ったら天ぷら派だったわ。特にオカアの天ぷらが 上手だったわけじゃないんだろうけど(笑)。
玉子入れなくても上手にできるよ。お試しあれ。
あーん、嬉しいです。コメントしに来てくださってありがとう〜。
ベテランの主婦のまりりんさんに そんな風に言ってもらえて恐縮です。
「またはなこレシピ?」って聞かれるって事は なにか変り種をチョイスしてもらってるのかしら?(笑)聞きたい 聞きたい。
ホント わが家ほど外食のない家もないでしょ〜(笑)これはね、私がノンベだってのもあるかも。家で飲むのが好きなのよ〜。
でも休みの日の昼も 結婚して1度も外食に行った事ないな〜。
まりりんさん 優しいコメント 本当に嬉しかったです。こういうコメントをいただけるから 毎日頑張れるんです。ホントありがとう。
天ぷら まだまだ修行が要りそうだわ。頑張って もっと上手になるぞ。
また コメント待ってます♪
たんたんさん。
見栄えよくってのは なかなかね〜。私も 旦那が持って帰ってくれた天ぷら粉使って揚げたけど へんちくりんな 色が付くよりほかに 薄力粉との違いが見えなかった気がするんだけどな〜。薄力粉で失敗した経験があるの??
>その方がエビらしい気もするけど(笑)
わかる〜。それも言えるよね〜。あんまり丸まっては 欲しくないけど 姿勢の良すぎるのも不自然だよね。
そうなの そうなの、これは 私が考えたんだけど 水気切っても 濡れてるじゃん?それに薄力粉を片面叩くだけ。衣を付けると 重たくてよれたりして難しくない? どべっと付いたりとか。
これ ヘタクソでも上手に出来て感動だよ。
掻き揚げは 私も玉子入れた衣にするんだけど 揚げるコツは はなこ亭でも紹介してるよ。
絶対失敗しないから やってみて。
http://blog.goo.ne.jp/ym-seiko/e/d351e6e21fb94429bf112a198d8df5b0
さつま芋は 常温保存してるけど 半分使って半分残ったさつま芋は冷蔵庫に入れてる。でも長々入ってることはないよ。もてあますことは まずない。
どんなに大きいのが半端に余っても 弁当に金平にして入れたり 甘く煮て入れたり サラダにして入れたりと 弁当の穴埋めに最適なのだ。2日のうちには使い切ってるね。さつま芋王子なので 大喜びよ。あとは いつも味噌汁に入れてるかな。
そうだよ〜。記事内にもそう書いてるよ?
オネエ曰く 中にキチャナイものが居るんだって。
そんなの 知るかよな〜。オネエ潔癖症なんだよ。
そうなのか。普通そうなんだよね。
うちのオネエも 惣菜一切買わない人なんだけど(オネエは 何とかのタレとかは買ってるかも)私もオネエも 惣菜やレトルト ガンガンに食べて育ったのだ・・。晩御飯がインスタントラーメンのこともあったかも。(意外にカップラーメン派ではなく 袋麺だったけど)
オネエん家はその代わり外食はよくするよな〜。セレブだから(笑)。
ひろびろさん。
来てくれてありがとう〜〜。ええと いつコメくれてたんだっけ? ひろさんとは別だよね?
ゴメンねー アルツ気味で 物覚え悪くって。。
はなこ亭は 毎日更新してま〜す。なので 休むと休んだだけ 記事が増えるよ〜。
お気に入りに入れてくれてありがとう。
また生き抜きしに来てちょうだいね〜♪
kimamaさんもそうなの〜?オニイはずうずうしかったのかな?やってたっぽいんだけど。
確かに 想像してたより難しかったわ〜。
もうちょっと上手に出来てたらな〜という感じでした・・。
私も修行を積むぞ。
いいな〜 私も料理屋で勉強してみたいな〜。今更ながらそう思うわ。
旅人さん。
お祝いありがとう。
麻婆 作ってくれてるんだね。ありがとう〜。 1品でも 買わなくなったよって言ってもらえるとすごく嬉しい。
チヂミも作ってくれてありがとね。海苔味もぜひぜひ。
レシピを持ち歩いてるなんてすごいー。しかも私のレシピをメモってくれて。。ありがとうー。こっぱずかしいけど めちゃうれしい。
旅人さん お料理好きなんだねー。
こちらこそ 末永くよろしくね。
お。ニラチヂミ、リピありがとうね。すっかり得意になってるみたいで良かった〜。
今度 海苔でも作ってみてね♪
お料理が好きになればどんどん上手になっていくよ。私もだんだん上手になっていくね、ってオカアにも言われた。
頑張ろうね〜。
こちらこそ これからもよろしくね。
アメジストさん。
お久しぶりです!!
お祝いありがとう。
すごい!アメジストさんの食育。
家族揃って食事。理想的だね〜。
出来ている家って そうないと思う。
私なんか おなか空いたら イライラするので いつもお先にやってるわよ。ま、でも 5分で食べ終わる旦那と 延々食べ続ける私なので 先に食べてても 食べ終わるのは私が後なんだけど(笑)。
アメジストさんのように完璧には出来ないけど私も 頑張ってお料理するからね。
これからも よろしくです〜〜。
好きなことだから続いてるだけだよ〜。結構 何にも続かないタイプなんだけどね〜。
よく考えたら 硬筆の指導も8月で3年だ。3年やったんだから 辞めてもいいよね?
あ。 はなこ亭は 続けま〜す。
お♪同級生だったのか まさにガンダム世代?(←見てないってば)
海苔チヂミ作ってくれたんだね、ありがとー。
いやいや 家庭でチヂミ作ってない家のほうが多いんだよ。安く簡単に出来るのに 居酒屋で頼んでるほうが馬鹿らしいよねー。
次々とはなこレシピから 嬉しいわー。
ガンダムさんいつもありがとうね♪
私 聞いたっけ?聞いてないよね?聞いてたらごめん ガンダムさんはどちらにお住まいなの?良かったら教えてね〜。情報源 情報源♪
ゆうこりん☆。
私も 最初は 冷凍ロールイカだったなー。えびって高くて買う勇気なかったんだけど 今 マジで安く買えるんだよ〜。コンスタントにMVの半額に出会えるから なくなりかけたら買ってるの。勿論 ちいさーーいエビだけどね。
私が惣菜を買わないのは 美味しくないからなんだよねー。忙しいときでも テキトーに作ったものの方が美味しいと思うよね。
私も 川崎に住んでた頃は 歩いてすぐのところに 3件居酒屋があったんで しょっちゅう行ってたよ。今は歩いていけるところにないし タクシー使うこと考えたら恐ろしくて。。
私は本当に オヤジの呑み方なんで すっぴんパジャマじゃないと 落ち着いて呑めないしね〜。
旦那はたまには行きたいと思ってるのかなぁ?
はじめまして はなこ です♪
うっわーーー!!ごめ〜ん。めっちゃゴメン!!
私 要らんこと言うたね〜〜(涙)。
テキトーなこと言っちゃってホントにゴメン。
報告しに来てくれて ありがとうね〜〜。
そうだよ そうだよ えびって 火が通ると身が締まるもんね。そりゃ抜けんわ。ただでなくても脱げ易い 天ぷら衣、そりゃ脱げるわな〜〜。
なんてお詫びを。。もみじ饅頭もって訪ねたいわ。。
よっしゃ チャンスをうかがって 今度のお料理教室で 先生に聞いてこよう!!任しとき!
こんないい加減な はなこさんのレシピをいつも参考にしてくれてありがとう、申し訳ない。。
懲りずに 毎日覗きに来い!そして コメントも またちょうだいね〜♪
ととさん。
お祝い ありがとうございます。
こうやって 楽しみにしてくれてる人が居る事が幸せ。
ととさん家も 天ぷらだったんだ。これって 経験・回数なのかね〜。ベテラン主婦さんは なーんのコツもなくとも 上手に揚げるよね。ととさんもそうなんだろうなー。
お料理しないオカアでも それなりに揚げるもんね。
まだまだ ハナタレ主婦だけど 頑張ってベテランになれるよう努力するよ。
これからも 見守っててね〜♪
ないんだよ〜。私がこのチーズケーキを取得したのは高校卒業してから。旦那はすぐ県外の大学行っちゃったからね〜。Uくんには持って行ったな。女友達3人で 私の誕生日の日U君のバイト先の居酒屋に飲みにいったんだけど 私の呑み分 払ってくれたんで 後日そのお礼に。作ったって言ったら 嘘だ。って 言われた。
私のはメレンゲのヤツだよ。うちも型がないので 実家でじゃないと出来ない。うちのオーブン小さいから実家でないと出来ないかも。
たぶんUPしたところで 誰も作んないと思う。簡単だったら 私も レシピ不足してるんだし 昔取った杵柄、何十回も作ったチーズケーキだし ソッコー作ってるよ。
たんたんさん 考えようによっては 勝負時だと思うよー。外食って 疲れるし 飽きる。私も独身時代 居酒屋とか大好き人間だったけど 年末年始とか 続いたら うーーまたかーとか連ちゃんかよ〜。胃が悪いな〜とか思ってたもん。
ここが腕の見せ所。 珍しい料理よりも 居酒屋では注文しないような 家庭の定番料理、煮魚や肉じゃが 何かしら豆腐系 とか 胃に優しくほっとするもの出したら やっぱ 家だな〜って思うと思う。
料理って 理数系に向いてるんだって。
計算計算。料理もだけど 気持ちも計算しなきゃ。
がんばろうぜー。
小夏さん。
お久しぶりです♪
小夏さん・・うちの旦那かよ(笑)。待っても無駄だよ〜。お好み焼きの焼き方忘れたがな(笑)。
お祝いに来てくれてありがとうね。逃げないで コメントくれて嬉しいよ。
えびの尻尾そうは言うけど 私も忘れることのほうが多い・・でも破裂したことないんだけど。1度でもイタイ思いしたら忘れないんだろうけど 知識にはあっても 忘れたところで失敗がないから ついつい まいっかな?って思っちゃう。 長芋の酢水につけることしかりだわ。(←これもやらない事が多い)
でも私は尻尾まで食べた事無いから 中に何があるかなんか考えたこともなかったよ。
小夏さん、うれしいよ。何がリストになってるんろう。報告に着てくれたらもっと嬉しいのにー。
優しいコメント ありがとうね。元気もらった もらた。
鯵の酢〆も作ってくれたんだね。見えた 見えた。ご機嫌な顔。
また 見せにきてくださいね♪
お祝い ありがとう!!
すごーーい。なんか いい話聞いちゃった〜(ゴメン) かわいい16歳だね〜。私が16歳のときなんか 餃子が作れることなんか知らなかったよ。焼くだけのしか見た事なかったから(笑)
16のときからの付き合いってすごいね〜〜。もうお互い知り尽くしたって感じ??
私は 料理は まだまだ日が浅いからこれからだと思って頑張るよー。ここに来れば 何でも作れるブログ目指して頑張るからこれからもよろしくね。
うちもしばらくは 生活が乱れそうだけど 2人だから何とでもなるよ。さよさんは おこちゃまがいるからそうはいかないよね。 体壊さんようにしてよー。
いつも コメント 楽しみにしてるよ。
ありがとね、さよさん♪
りおさん。
いつも見てくれてありがとう!!
りおさんも外食しないんだ!!惣菜買わない家は意外とあるけど 外食しない家ってあんまりないよね〜。同じ様な人が居てくれて ほっとした(笑)。
しかし りおさんすごい。
私は専業主婦だから出来るけど 働いてたら りおさんのようには出来ないよー。働きながら ちゃんと家のことができるってホントにすごいことだと思う。
私は専業主婦でも 出来てないこといっぱいあるもんな〜。掃除も不十分だし。。ほったらかしのこともいっぱいある。見習わなきゃだわ〜。がんばるねー。
大豆ね〜。
前に お友達ブログで簡単にできること教わって私もしようかと思ったんだけど 大豆食べる事がないんだよ〜。私も旦那も 納豆好きでしょっちゅう納豆食べてるから なかなか 豆料理を食べる気になれなくてね。
水煮買うのも いままで ひじき煮作るために買ってたんだ。旦那が ひじき煮が好きでね〜。んで ひじきで余ったやつを なにか考えて創作料理しては 消費するか もう半分も ひじき煮にするかしてたんだけど もうひじきにまで納豆使うようになっちゃたから。
だから 今年に入って 一度も大豆食べたことも買ったこともないくらい 大豆の消費量が少ないんだよね。
もっと食べる家なら作ったらいいと思うんだけどな〜。
マクロビは 1000以上のレシピの中から マクロビちっくなの 拾ってくださいね。野菜だけ料理も たくさんあるよ♪
私ね、マクロビの考えが全くないの。「マクロビ」=「健康食」とは思ってなくてね。やっぱ 動物性のものは 人間には必要だと思ってるの。
勿論 人の否定はしないよ。私が 単に マクロビの考えがないだけです。
期待に添えなくて申し訳ないけど 野菜料理も頑張って考えるからね〜♪
これからもよろしくね。
うちの オッサンも なすとさつま芋の天ぷら好き〜。オッサンなのに。
玉ねぎとしばエビの掻き揚げ・・ 過去に旦那に残された経験あり。。揚げ物なのに ショックだったわ。旦那 玉ねぎが嫌いでね・・。納豆の掻き揚げ作ったときは エライ喜んだけど。
とんちゃん 2人兄弟のお姉さんなんだ。 私は オニイとは10歳離れててオネエとは8歳離れてるから 大人の中で育ったようなものだったの。だから性格も こんなにひねて・・・。
とんちゃん すっごいおそくなっちゃったけど お誕生日おめでとう〜〜。
ホント 49歳を感じさせないほど若い!!だいぶお姉さんなのに こんなに親しくお話させてくれて ありがとうね。 40代最後の年が いい年になりますように♪
このみさん。
ちびちゃんは このみさんの料理が大好きなんだね〜。
幼い時の おばあちゃんの料理って 死ぬまで記憶に残るよね。私もおばあちゃん子だったからか オカアが料理してないのか オカアの料理の惜しかったものが 1品も思い浮かばない。
オムレツも パンにバターと砂糖を塗ってから焼いてくれたのも、おやきを作ってくれたのも 一緒にわらび餅作ったのも 全部おばあちゃんとの思い出だもんね。
ふふふ、はなこ亭 追っかけるのは後にして チビちゃんのリクエスト聞いてあげて〜。
海苔チヂミ早速作ってくれてありがとう。確かに ニラって臭いから 子供の頃嫌いだったわ。チビちゃんぃ食べてもらえてよかった〜♪報告ありがとうね。
このみさんの夢、わたしもそうかもな〜。最近そう思えるようになってきたかも。料理がだんだん好きになってきたから。
人間 一番食べてるときが幸せ。それは 前から思ってたんだけど 最近 作ったものがメチャ美味しかったり 旦那が アホみたいに喜んだりするのが 面白くてね。
これって 料理が好きになった証拠だよね。
このみさんにそういう風に言ってもらえる事も 幸せ。
忙しいときの 取り急ぎ料理も、そして 工作的な 作って楽しい料理も どっちも美味しく食べれるように頑張るからね♪
はじめまして はなこ です♪
オイオイ ひとりでなかよし気分になってないで 仲間にいれてくれろや〜。(笑)やっと話させてくれて ありがとう。
私もオネエも お惣菜 レトルトで育ったんだけど オネエも 全く惣菜買わない人なんだよね。オカアは反面教師か?(笑)
友達の歯科技工士さん わたしと雰囲気似てる〜?
かもね〜(笑)。ちょっと変わり者じゃない?え?違う? ここだけの話 吐いちゃえ。変わってる奴でしょ?
明日も あさっても がんばるから応援してねー。そして コメントも待ってるよ♪
kokoroさん。
ああ。うん、思い出した。
コメントありがとうね。
な〜んだ 毎日見てくれてるんだったら 遊びに来てよ〜。話も出来ないじゃん。
お祝いだから来てくれたんだね。ありがとう。やっぱり嬉しいよ。
言葉遣いが好きとな・・・。複雑だわ。。これがネックになってると思ってたのに。オネエにも 広島弁丸出しブログで恥ずかしいとか言われるし。。
お酒 一緒に飲みたいねぇ〜。はなこ姉さん 強いわよ?
ありがとうね、また来てよん。
まだまだ 完璧ではないけど、回数かなぁ。だんだんは上手になっていってるかな。
私も揚げ物は食べれないんだけど 結婚したら 自分が嫌いだから作らないってわけにはいかないからね〜。旦那に食べさせてもらってるんだもん。作ってあげなきゃって なるよ。
むむさんは 学校で習ってたから上手なんじゃない?
たまには ちちにも食べさせてあげて良いと思うよ。たまの 揚げ物が体に悪いとは思わないよね。
むむはは すごくお料理に気を使ってたんだね。ありがたいねぇ。やっぱり 子供のためとなると 頑張っちゃうもんなのかな。
うちのオカアは おもいっきし 惣菜レトルト。今日ご飯作るの面倒くさいから ほか弁にしよう! あんた何にする?ってな感じだったからな〜。あーーでもそれも オトウとおばあちゃん(←一緒に住んでたの
)が死んでからかなー。そうなったのは。立て続けに亡くなったからね。
ホント毎日 手作り食べてたら 惣菜食べれんよー、なんか臭くて。今 むむ家はいい状態だね。嫁に行かず 婿殿もらいなさいよ(笑)。
そっかー。ナースさんは好きだけど ほっぺBちゃんがだめだもんね〜。
やっぱり外食のエビ天は ぴしっと背筋伸びてる?
ナースさんの子供さんたちは外食が嫌いなんだ。めずらしいね!でもそれって 家のご飯が美味しいってことだよね。体にも成長にもいいことだわ〜。
大人になったら 必然的に外食がふえるから 子供の頃は家めしが一番だよね。