【韓国経済を語る】東京大学・深川教授/上
- 日本きっての韓国経済専門家として知られる東京大学の深川由紀子教授は「韓国経済は貿易の自由化を通じ、活路を見出すべき」と強調した。
深川教授は大統領が企業家を招請し、意見を聞く慣行と関連、「多分、財界の側は“命令”を聞いたに過ぎず、“対話”したとは思っていないはず」とし、「大統領の任期は5年だから、韓国の不況は長くても4~5年だ」と主張した。
また、「サムスンやLGなど韓国企業は速い意思決定やダイナミックさ、また新たなマーケティング戦略などのメリットを生かし、世界一流になった」とし、「問題は、むしろそのようなシステムと組織を信じられずにいる政府内の一部勢力の行動」と指摘した。
―韓国が国民所得で2万ドルを達成するためには。
「2万ドルは韓国銀行が為替政策さえ変更すれば、明日にでも達成できる。それよりも豊かな生活水準が大切だ。雇用、個人の自己実現、ダイナミックな生産性の向上…。目標というものは、このようなものになるべきだ」。
「日本は極めて短い間に国民所得を1万ドルから2万ドルに引き上げたが、その時、日本が考えたのは米国企業との競争に勝つことだけだった。そのうち、いつのまにか3万ドル近くになっていた。2万ドルのような目標を立てるのは、国民所得が3000ドル水準の国がすること」。
―韓国では大統領が企業家を招請し、意見を聞くことが多い。
「多分、財界では“命令”を聞いたに過ぎず、“対話”したとは思っていないはずだ。日本の政府は財界に『こうしろああしろ』とは言わない。対話しようと努力する。政府が一方的に政策を講じると、政策に合わずに困難に陥る企業が出てくる」。
―韓国では企業家の財産形成過程や閉鎖的な企業支配構造を問題視するケースが多い。
「外資系企業が皆、うまくやっていると考えるのは間違いだ。日本も初期は三井、三菱、東急の企業支配構造はめちゃくちゃだった。企業は創立後3~4代になるまでは、ほとんど雑貨屋に近い。韓国では儒教の影響のためか、企業に倫理を要求し過ぎるようだ」。
「日本や中国では企業をオーナー一家が支配しようが、オーナーの女性関係がどうであろうが、経営さえうまくやってくれればそれでいいといった実用主義があった。現在の韓国社会の企業観は、まるで儒教の根本主義のようにみえる」。
―韓国に進出した日本企業は韓国の労働問題を指摘している。
「サラリーマン社長がもう少し役割を果たすべきだ。労使紛糾を見ると、オーナーは後ろに隠れ、サラリーマン社長が交渉の場に出向いて行くが、これといった実権もなく、問題を悪化させるケースが多い。その上、韓国のサラリーマン社長は、そのほとんどが財務上がりだ」。
「企業には技術、財務、労務、販売など、さまざまな分野がある。日本の場合、労務を担当する人が出世コースを踏むケースが多い。労務に最善を尽くす人も自然と多くなるのだ」。
―最近の韓国の労使関係について評価するとすれば。
「韓国企業は株主に対する透明性が大きく向上した。反面、社員や労組に対しどれだけ透明なのか、という点では解決すべき内容が多い。政府と使用者(企業)の間にも、もう少し理解が必要で、労組側も労使問題が自分の子どもの就職難につながるという点を悟るなら、もう少し現実的になるのではないかと思う」。
―輸出は増えているが内需は低迷している。昔は輸出が増えれば景気も回復したのだが。
「韓国企業間の大きな格差が問題だ。サムスン電子、POSCO(ポスコ/旧浦項(ポハン)製鉄)など、グローバル企業には不況がない。これら企業が成長率を引き上げているが、雇用は思ったより伸びない。主に機械に設備投資するため雇用も増えず、内需景気のてこ入れにも限界がある。産業構造が資本集約的になると、そうなるものだ」。
東京=チェ・フプ特派員 pot@chosun.com
- 【韓国経済を語る】東京大学・深川教授/下 2004/11/05 16:28:03
- ウォン、1ドル=1399.2ウォン 2008/11/14 17:42:33
- 韓国総合株価指数、続落1088.26 2008/11/14 17:42:16
- 天国から地獄へ落ちた鉄くず価格
2008/11/14 13:54:06
- 進化する100円ショップ、日本に「価格破壊」の嵐 2008/11/14 11:39:23
- 金浦-関空路線、来月就航へ 2008/11/14 11:20:18
- 輸出入企業に160億ドル追加支援 2008/11/14 08:06:23
- 液晶カルテル:LGディスプレー、シャープなど米で罰金 2008/11/14 07:47:05
- トヨタ、来年の役員報酬減額を検討 2008/11/14 07:27:24
- 韓国自動車業界、構造改革が本格化 2008/11/14 07:26:49
- 斗山、包装容器部門を280億円で売却 2008/11/14 07:21:42