【ルポ】離於島の鉄塔に翻る太極旗
21日、離於島には大人もよろめくほどの強烈な風が吹いていた。中国大陸から吹く風だった。ヘリコプターが3、4回基地上空を旋回した瞬間、うそのように風がぴたりと止んだ。
「離於島もわれわれが恋しかったようだ」
基地の責任者である韓国海洋研究院のシム・ジェソル博士は上気した顔でヘリコプターのドアを開けた。
ヘリポートから下に降りると住居施設がある。会議室、2段ベッドが置かれた部屋。水洗式トイレ、台所と食堂…。沈博士は「離於島基地は無人であっても人工衛星(ムグンファ2号)を通じた遠隔操作で完璧に作動するが、基地の保守と海洋探査などの目的で、最大8人が2週間程度宿泊できる施設を備えている」と語った。
電力は太陽光と風力発電を活用して自給している。水は雨水を集め、ろ過して使う。済州海洋警察署の航空隊長を務めるパク・ギイク警監(日本の警部に相当)は「外部からの侵入者があれば、人工衛星を通じて直ちに報告される。報告を受けた後、海洋警察のヘリが直ちに出動し、侵入者を撃退する」と語った。
特に、離於島基地で収集された台風情報は、台風の強さや進路、被害規模などを正確に予想する上で欠かせない資料だ。自動的に収集された情報は、10分ごとに人工衛星を通じて海洋研究院や気象庁、海洋警察庁などに送られる。
沈博士は「この情報を基礎として作成された論文は“メードイン離於島コリア”のラベルをつけて世界の科学者らに送られている」と語った。
また、離於島付近を航行する年間25万隻の船舶や漁船にとって、離於島基地は灯台の役割も果たしている。
基地から北側の海を眺めると、まるで巨大な斑点のようにひときわ青みがかった部分が見えた。国立海洋調査院のキム・オクス書記官は「あそこが一時期は“伝説の島”と呼ばれ、現在では韓中間の海洋領土競争の最前線になっている水中の島“離於島”だ」と教えてくれた。
水面下4.6メートルに潜む暗礁であるため、波の静かな日には見えないが、波の高さが5メートルから6メートルに達する日には岩が水面上に現れて見えるという。離於島は国際海図に「Socotra Rock」という名前で記されている。この名前は、1900年に日本から上海に行く途中で離於島に衝突して座礁した英国船の名前から付けられている。
現在、離於島は韓中共同管理水域に含まれた公海上に位置している。しかし、韓中排他的経済水域(EEZ)交渉がまとまれば、当然韓国側に属するという点に関して議論の余地はない。国立海洋調査院の鄭有燮(チョン・ユソプ)院長は「離於島は馬羅島から149キロ、中国の童島からは247キロ、日本の鳥島から276キロ離れた場所にある。国際法上の慣例に従えば、当然韓国のEEZに入っている」と主張した。
沈博士も「EEZの起点は人の住む領土を基準とすべきなのに、中国の童島は事実上無人島だ。中国がいくら詭弁(きべん)をろうしても、離於島は韓国側に属すると判断するのが正しい」と強調した。
離於島=チョン・チョルファン記者
- 米国産牛肉:抗議デモの指名手配者2人逮捕
2008/11/14 11:18:33
- 東部グループ会長に執行猶予付き判決 2008/11/14 11:17:34
- 鶏肉のにおいをなくすには
2008/11/14 07:43:18
- 20代女性芸能人が10年間で6000万円寄付=共同募金会 2008/11/13 17:59:48
- KBS前副社長、裏金疑惑などで聴取 2008/11/13 15:57:59
- 環境財団代表、企業の寄付金を政治献金に流用 2008/11/13 14:56:35
- 暴力団入りした高校生の悲惨な日々 /釜山 2008/11/13 14:06:02
- 地下鉄釜山駅を中国風に改装へ 2008/11/13 11:58:30
- 韓国の合計特殊出生率、世界最下位 2008/11/13 11:39:00
- 韓国の雇用増加率、3年8カ月ぶり低水準
2008/11/13 11:20:56