記事入力 : 2008/03/15 10:30:45
最新鋭潜水艦「孫元一艦」に重大欠陥
潜水艦はスクリューを回転させて進むが、これに伴って生じる音が敵艦に探知され、追跡・攻撃されるため、騒音が大きいというのは致命的な欠陥になる。
軍の消息筋は14日、「孫元一艦の騒音が、ドイツHDW社とのライセンス契約書に記された基準値を上回っているため、建造した現代重工業で来月中にスクリューの推進軸を交換することにしている」と語った。孫元一艦は現代重工業がドイツのHDW社とライセンス契約を結び、設計図と技術の提供を受けて建造した。
HDW社は、孫元一艦の騒音が解決できていないため、昨年末に韓国海軍に引き渡す際、「50億ウォン(約4億9700万円)の保証金を設定して引き渡した上で、1年以内に問題点を解決していく」という内容の瑕疵(かし)保証契約を結んでいたことが分かった。海軍は1隻当たり約3500億ウォン(約347億5800万円)の214級潜水艦を3隻導入する計画を打ち出しており、昨年には2隻目の「鄭地艦」が進水した。さらに2010年までに、3隻目の進水が予定されている。
また、2005年には随意契約の形でさらに6隻導入することを決め、現在HDW社との間で最終交渉を行っている。18年までに建造される6隻の導入にかかる費用は1隻当たり約5000億ウォン(約496億5400万円)に上るとされている。
214級潜水艦は、韓国が導入するのに先立ち、ギリシャがドイツから輸入する契約を結んだものの、06年に騒音問題をはじめとする設計・建造上の瑕疵を理由に引き渡しを拒否し、外交摩擦にまで発展する事態となった。
ユ・ヨンウォン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 金統一相「北朝鮮に対し強硬な対応していない」
2008/11/14 09:58:50
- 柳外相、北の圧力に「いちいち対応せず」
2008/11/14 09:22:56
- 北朝鮮の対南強硬姿勢、専門家の見解は(下) 2008/11/14 09:02:19
- 北朝鮮の対南強硬姿勢、専門家の見解は(上)
2008/11/14 09:01:10
- 韓国政府「北朝鮮の“通美封南”戦略は通用しない」 2008/11/14 08:07:40
- 李大統領、きょうG20首脳会議出席へ 2008/11/14 08:06:55
- 韓米FTA:盧前大統領ら、再交渉の必要性訴える 2008/11/12 11:19:32
- 韓米FTA:ハンナラ党が方針転換、慎重姿勢に(下)
2008/11/12 10:49:30
- 韓米FTA:ハンナラ党が方針転換、慎重姿勢に(上)
2008/11/12 10:48:36
- 李大統領「中小企業への支援は迅速に」 2008/11/12 10:13:10