今週のお役立ち情報
こんな息子が内定取り消しになる
高校生や大学生の就職がピンチだ。景気後退の影響で内定、内々定の取り消しが相次ぎ、社会問題化しつつある。
厚生労働省は11月4日時点でハローワークから大学生の内定取り消しの報告を3件受けたという(昨年は0件)。たった3件か……と思うが、泣き寝入りが相当数に上るようだ。
メディアの報道でも業績悪化を理由に辞退を促された大学生のケースが広島、高知、愛媛にあり、香川では高校生の内定取り消しが報じられた。
内定取り消しは企業にとってもダメージになる。不況の深刻さが浮かび上がるが、学生の対処法は限られている。内定取り消しは解雇とは違うので労働法では争いにくい。裁判も面倒なので「辞退」を受け入れざるをえない学生が多いのだ。
人事コンサルタントの菅野宏三氏によれば、内定取り消しを受ける学生には共通パターンがあるという。
◆コミュニケーションができない
志望企業への願書にはしっかりした文章を書くくせに、いざ面接となるとまともにしゃべれない。こんな学生は少なくない。当然ながら取り消し候補の筆頭に挙げられてしまう。
◆自分の夢を語るアホ
面接でトンチンカンなことをしゃべる学生も多い。「あなたの夢は?」と言われて「世界一周です」と答えるようなタイプだ。
◆努力をしない人
スキルがあるかどうかは評価の大きなポイント。英検1級や行政書士など資格を持っている人は強い。何もせずノホホンとしている学生は涙をのむ。
今春から就職状況は一変した。それを覚悟しておいたほうがよさそうだ。
(日刊ゲンダイ2008年11月11日掲載)
Ads by Google
関連ニュース:就職活動
- こんな息子が内定取り消しになる  ゲンダイネット 14日10時00分
- グループサウンズの聖地、日劇にて『GSワンダーランド』イベント開催
 BARKS 14日07時33分
- 一人だけ地毛の『GSワンダーランド』水嶋ヒロ「白タイツの快感が忘れられない」
 cinemacafe.net 13日20時11分
- 【若手の声を聞け!】DF橋本真人  浦和レッズマガジン 13日20時05分
- [PSP] スタッフが趣味で作成した『喧嘩番長3』カスタムテーマが配信!  電撃オンライン 13日19時50分
- << 主食が人肉の殺人鬼!
- 『流行語大賞』ノミネート… >>
経済アクセスランキング
- 1
- <ユニクロ>金具の一部突起でジーンズ6万着回収 毎日新聞 13日20時11分
- 2
- ◎製造業で失業1万人以上=10月、大規模リストラ響く−厚労省 時事通信社 13日21時33分
- 3
- 自動車・半導体・証券 業績悪化で人減らし ゲンダイネット 13日10時00分
(9)
- 4
- 全員の雇用をうたった野村が旧リーマン社員を解雇する理由
ダイヤモンド・オンライン 13日11時05分
(8)
- 5
- 社内政治を生き抜く10のルール ライフハッカー[日本版] 13日12時00分
(2)
- 6
- トヨタ、来年の役員報酬減額を検討 朝鮮日報 14日07時27分
- 7
- さいとうたかを氏、ゴルゴ13最終回「すでに構想」 スポーツ報知 14日08時15分
- 8
- 【財務諸表が読める・わかる】 円高だとワイン販売業者は得をする MoneyZine 13日12時00分
(1)
- 9
- 博報堂DY:今9月中間期、純利益69%減。広告売上高の不振や本社移転費用など響き減収減益に。通期予想を下方修正。
Sakura Financial News 13日15時46分
- 10
- 4880万円の高性能ベンツ 「SL 65 AMG Black Series」
J-CASTニュース 13日18時32分
(1)
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!