記事入力 : 2008/04/12 08:50:15
宇宙飛行士イ・ソヨンさん、韓国料理の夕食会
「宇宙飛行士の日」は、1961年4月12日、世界初の宇宙飛行士であるユーリイ・ガガーリンが乗った旧ソ連の宇宙船「ボストーク1号」が地球に無事帰還したのを記念して制定された。
夕食会で提供されるのは、冷凍したご飯やキムチ、テンジャンクク、コチュジャン(唐辛子味噌)、炒めたキムチなどだ。またデザートとして、各種の穀物の粉を練って作った菓子や、水正果(煎じた生姜汁に砂糖や蜂蜜を加え、干し柿や桂皮を入れた飲み物)、緑茶、高麗人参茶などを用意している。
宇宙食は高温殺菌を経て無菌状態で包装されており、水分は65%だ。粘り気があるため、容器から取り出しても空中に飛散するようなことはない。また、キムチは吸水パッドを敷き詰めた特殊な缶に入っている。
吸水パッドがキムチの汁を吸収するため、ほどよい湿り気のあるキムチの味をそのまま楽しめる。また、テンジャンククはブロック状にして冷凍・乾燥させ、チューブ型の容器に入れており、お湯で溶いてストローで飲む。コチュジャンは粘り気があるため、チューブから取り出しても飛散しない。
モスクワ=李永完(イ・ヨンワン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 20代女性芸能人が10年間で5800万円寄付=共同募金会 2008/11/13 17:59:48
- KBS前副社長、裏金疑惑などで聴取 2008/11/13 15:57:59
- 環境財団代表、企業の寄付金を政治献金に流用 2008/11/13 14:56:35
- 暴力団入りした高校生の悲惨な日々 /釜山 2008/11/13 14:06:02
- 地下鉄釜山駅を中国風に改装へ 2008/11/13 11:58:30
- 韓国の合計特殊出生率、世界最下位 2008/11/13 11:39:00
- 韓国の雇用増加率、3年8カ月ぶり低水準
2008/11/13 11:20:56
- 「ヨン様の声で韓国語を学ぼう」
2008/11/13 10:58:32
- ガラスの器に光沢を出すには
2008/11/13 07:57:21
- ソウル大が開発、「南北統合指数」とは 2008/11/12 17:00:18