2008年10月27日
寄り引け、1泊2日の超短期ストラテジーで利益をあげる方法
検証くんのでストラテジーを構築すればあとはそのストラテジーに則って淡々とトレードをするだけです。
もちろん、今の荒れ狂った相場でも!資金のリスク管理をすれば、自分自身の許容範囲の中でドローダウンを設定し、外れた場合はもう一度ストラテジーを構築すれば良いだけです。
これが出来るのは検証くんだけです!!
この暴落相場で株式の世界から強制的に退場させられないようにできるのは、あなた自身です。
投資の世界での「退場」は「完敗」を意味します。
負けない投資をするには過去の検証を行って綿密な計画をたてる必要があるのです。
検証くん開発者の保田さんよりメール。
-----------------引用---------------------------
今日はいままで私たちが決して口にしてこなかった
ある“衝撃の事実”を公開しようと思います。
いまだ、日本では決して語られていない内容であり、
正直なところ、日本のトレード界の歴史を塗り替えるほど
インパクトのある内容です。
もしあなたが、寄り引けとか、1泊2日とか、
そういう超短期ストラテジーで利益をあげようと思ったら、
この上なく重要な内容ですから・・・
絶対に見逃さないようにしてください。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

-----------------引用---------------------------
もちろん、今の荒れ狂った相場でも!資金のリスク管理をすれば、自分自身の許容範囲の中でドローダウンを設定し、外れた場合はもう一度ストラテジーを構築すれば良いだけです。
これが出来るのは検証くんだけです!!
この暴落相場で株式の世界から強制的に退場させられないようにできるのは、あなた自身です。
投資の世界での「退場」は「完敗」を意味します。
負けない投資をするには過去の検証を行って綿密な計画をたてる必要があるのです。
検証くん開発者の保田さんよりメール。
-----------------引用---------------------------
今日はいままで私たちが決して口にしてこなかった
ある“衝撃の事実”を公開しようと思います。
いまだ、日本では決して語られていない内容であり、
正直なところ、日本のトレード界の歴史を塗り替えるほど
インパクトのある内容です。
もしあなたが、寄り引けとか、1泊2日とか、
そういう超短期ストラテジーで利益をあげようと思ったら、
この上なく重要な内容ですから・・・
絶対に見逃さないようにしてください。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
-----------------引用---------------------------
2008年10月20日
この暴落相場で何を考え、どう行動するか?
久しぶりに検証くんの開発者の保田さんからのメールをまとめてご紹介します。
-------------------ここから-----------------------------------------------------
「100年に1度の暴落相場で、私たちが何を考え、どう行動しているか・・・?」
⇒実は、日本では過去例のなかった暴落も、アメリカではこれまで起こってきたことです。
「今回の暴落の特徴とその対策とは・・・?」
⇒今回の暴落をデータから検証すればある対策が導き出されます。
「今回の暴落相場を受けて、今後とるべき2つの方策とは・・・?」
⇒たった2つの作戦でこの暴落後の展開が見えてきます。
是非この音声レポートを聞いてこれからどうやって投資をしていくかを冷静に考えてみて下さい。
》》》》》》》》》》》》音声レポートはこちら

【追伸】あなたは武器を持たずに金儲けのプロたち相手に戦いを挑むのですか?
検証くんはあなたが株式投資の世界で生き残る為の最低限の装備です!!
》》》》》》》》》》》》検証くんで武装するならこちら
-------------------ここから-----------------------------------------------------
「100年に1度の暴落相場で、私たちが何を考え、どう行動しているか・・・?」
⇒実は、日本では過去例のなかった暴落も、アメリカではこれまで起こってきたことです。
「今回の暴落の特徴とその対策とは・・・?」
⇒今回の暴落をデータから検証すればある対策が導き出されます。
「今回の暴落相場を受けて、今後とるべき2つの方策とは・・・?」
⇒たった2つの作戦でこの暴落後の展開が見えてきます。
是非この音声レポートを聞いてこれからどうやって投資をしていくかを冷静に考えてみて下さい。
》》》》》》》》》》》》音声レポートはこちら
【追伸】あなたは武器を持たずに金儲けのプロたち相手に戦いを挑むのですか?
検証くんはあなたが株式投資の世界で生き残る為の最低限の装備です!!
》》》》》》》》》》》》検証くんで武装するならこちら
2008年10月10日
株価暴落の緊急無料音声レポート
検証くんの保田さんがこの株価暴落について緊急音声レポートがでました。
⇒検証くん保田さんの緊急音声レポートはこちら

保田さんが前代未聞の株価暴落相場で何を考え、そしてどう行動しているかがわかる無料の音声レポートです
⇒検証くん保田さんの緊急音声レポートはこちら
保田さんが前代未聞の株価暴落相場で何を考え、そしてどう行動しているかがわかる無料の音声レポートです
2008年10月06日
投資のおける負けとは○○である!!
検証くんで自分で行った検証結果だからこそ信じることが出来るのです。
本日も日本株はかなりの暴落相場になりました。
この下降トレンドの中でのここ最近の暴落は過去株式市場からみてもかなりの暴落相場です。
でも明日は仕掛け日和です。私の検証くんの結果では!だから仕掛けるだけです。
もちろん検証くんで立てた計画に基づいて利食いし、損きりをするだけなので、別に今までと同じように淡々とトレードをこなすだけです。
これがシステムトレードの醍醐味ですね!!
ファンダメンタルズや感覚のみでやっている投資家は今の下降トレンドの暴落では手が出せる人は一部のホンモノの投資家だけでしょう。
でも、システムトレードなら淡々とシグナルがでれば取引を行えば良いのですから。楽です。
もちろん、それでも損失が出ることもあります。
でも、特段焦ってはいません。
最大DD(ドローダウン)を検証くんで自分が許容できる値に決めているので、もし最大ドローダウンをこえるような下げになれば、その際にはもう一度、ストラテジーを見直します。
また、検証くんで新たに今の株式市場に合ったストラテジーを作れば良いだけですから。
検証君の開発者の保田さんも言っていましたが、この心理的な余裕は、
資金量を加味した検証を幾度となく自らの手で繰り返してきたからこそです。
単刀直入にいって、私たちにとっては、今の相場が宝の山に見えるということです。
ただ、本やセミナーで、自称カリスマシステムトレーダーの検証結果だけを信じて、この相場にエントリーした人にとっては、今の相場は地獄でしょう。
本当のことを言います!!
世の中には、投資ビギナーを食い物にして、バカ高いセミナー料やノウハウ本を売って稼いでいる自称カリスマトレーダーがいるのです!!
本当に稼げるのならそんな事をしていることが無駄です。自分で投資すれば良いのですから!!!!
それをあたかも「私はもう十分な資産をマーケットから稼いだので、次は皆さんが稼ぐ番です」みたいなこといっちゃって煽ってバカ高いセミナーなんかやっちゃって儲けています。しょぼいセミナー代をせっせと!!
投資における負けは、資金が減ることではないです!!
ましてや1トレードの勝ち負けなんてどうでもいいことです!!
投資での負けは、投資できる資金が尽きてしまい、投資の世界から撤退してしまうことです!!
きれいごとでなく自分の軍資金は自分で守るしかありません。
その為には自分で分析、検証ができることは最低限必要です。
勉強しましょう。お互いに!!
システムトレードで年5000万円稼ぐ方法が、
バックテスト方法や具体的な売買ルールも含めて、
700人限定で完全無料公開されています。
暴落相場でも着実に利益があがる手法です。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

本日も日本株はかなりの暴落相場になりました。
この下降トレンドの中でのここ最近の暴落は過去株式市場からみてもかなりの暴落相場です。
でも明日は仕掛け日和です。私の検証くんの結果では!だから仕掛けるだけです。
もちろん検証くんで立てた計画に基づいて利食いし、損きりをするだけなので、別に今までと同じように淡々とトレードをこなすだけです。
これがシステムトレードの醍醐味ですね!!
ファンダメンタルズや感覚のみでやっている投資家は今の下降トレンドの暴落では手が出せる人は一部のホンモノの投資家だけでしょう。
でも、システムトレードなら淡々とシグナルがでれば取引を行えば良いのですから。楽です。
もちろん、それでも損失が出ることもあります。
でも、特段焦ってはいません。
最大DD(ドローダウン)を検証くんで自分が許容できる値に決めているので、もし最大ドローダウンをこえるような下げになれば、その際にはもう一度、ストラテジーを見直します。
また、検証くんで新たに今の株式市場に合ったストラテジーを作れば良いだけですから。
検証君の開発者の保田さんも言っていましたが、この心理的な余裕は、
資金量を加味した検証を幾度となく自らの手で繰り返してきたからこそです。
単刀直入にいって、私たちにとっては、今の相場が宝の山に見えるということです。
ただ、本やセミナーで、自称カリスマシステムトレーダーの検証結果だけを信じて、この相場にエントリーした人にとっては、今の相場は地獄でしょう。
本当のことを言います!!
世の中には、投資ビギナーを食い物にして、バカ高いセミナー料やノウハウ本を売って稼いでいる自称カリスマトレーダーがいるのです!!
本当に稼げるのならそんな事をしていることが無駄です。自分で投資すれば良いのですから!!!!
それをあたかも「私はもう十分な資産をマーケットから稼いだので、次は皆さんが稼ぐ番です」みたいなこといっちゃって煽ってバカ高いセミナーなんかやっちゃって儲けています。しょぼいセミナー代をせっせと!!
投資における負けは、資金が減ることではないです!!
ましてや1トレードの勝ち負けなんてどうでもいいことです!!
投資での負けは、投資できる資金が尽きてしまい、投資の世界から撤退してしまうことです!!
きれいごとでなく自分の軍資金は自分で守るしかありません。
その為には自分で分析、検証ができることは最低限必要です。
勉強しましょう。お互いに!!
システムトレードで年5000万円稼ぐ方法が、
バックテスト方法や具体的な売買ルールも含めて、
700人限定で完全無料公開されています。
暴落相場でも着実に利益があがる手法です。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年08月31日
1泊2日の超短期のストラテジー
検証くんを使って、1泊2日の超短期のストラテジーを作り今はそれで保田さんは運用しているようです。
今のような相場では、スイングトレードは一見難しく、逆張りも順張りもチャンスがなさそうに見えるても、デイトレ型の売買ルールを使えば、毎日着実に利益は取れるのです。
このような膠着状態の相場のときにはデイトレ向きのストラテジー(売買ルール)を使って小さく稼ぎ、大きくトレンドが動く際にはそのストラテジー(売買ルール)を使って大きく稼ぐ。
複数のストラテジーを上手く使うことによって、より大きな利益をとっていくことが出来るのです。
検証君を使ってストラテジーを作ることは、平凡なサラリーマンでも億万長者になることが出来る唯一の道だと本気で思っています。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

ちなみに、今回の1泊2日の超短期のストラテジーでも年平均で+500%以上という強烈なリターンをあげることが可能です。
ヒントをいえば、「強いものを買って、弱いものを売る」ということと、「出来高を重視し、執行タイプを工夫する」ことが、デイトレ型のルールでは重要と思います。
今のような相場では、スイングトレードは一見難しく、逆張りも順張りもチャンスがなさそうに見えるても、デイトレ型の売買ルールを使えば、毎日着実に利益は取れるのです。
このような膠着状態の相場のときにはデイトレ向きのストラテジー(売買ルール)を使って小さく稼ぎ、大きくトレンドが動く際にはそのストラテジー(売買ルール)を使って大きく稼ぐ。
複数のストラテジーを上手く使うことによって、より大きな利益をとっていくことが出来るのです。
検証君を使ってストラテジーを作ることは、平凡なサラリーマンでも億万長者になることが出来る唯一の道だと本気で思っています。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
ちなみに、今回の1泊2日の超短期のストラテジーでも年平均で+500%以上という強烈なリターンをあげることが可能です。
ヒントをいえば、「強いものを買って、弱いものを売る」ということと、「出来高を重視し、執行タイプを工夫する」ことが、デイトレ型のルールでは重要と思います。
2008年08月27日
検証くんは今回の暴落でも利益を出しています
検証くんの保田さんからまたメールが来ました。
保田さんは今回の8月頭からの暴落相場でエントリーし今日の寄りですべて決済完了となったそうです。
もちろん検証くんで勝てるストラテジーを見つけて、そのロジックに基づいて売買した結果、今回の暴落相場での勝率は90%を超え、金額にして500万ちょっとの利益になったそうです。
あの無料レポートで掲載している売買ルールででしょうか!?今度、試してみます。
ちなみに検証くんで利益のでるストラテジーがのっている無料レポートはこちらをクリック

ヤバイといわれていた不動産銘柄が、非常に大きな利益を稼ぎ出してくれたそうです。
今回の暴落のなか不動産銘柄で儲けることはファンダメンタルズでは無理でしょうね。
「今回の下げは普通と違う。不動産銘柄は除外するべきだ。」とかカリスマ投資家は確かに言っていましたからね。
保田さんは
「自分の感覚や感情ほど、相場で利益をあげる上で邪魔なものはない。」
「自分も含めてこの世の中に将来の相場を予測できる人間などいない。」
という考えを、自分の腹に完全に落とし込めないのならば、
長期間にわたって利益をあげていくことなど、不可能です。
と言っています。
私自身、もっと検証くんを使ってファンダメンタルを一切排除しても稼げる絶対的な自信のあるストラテジーを見つける必要があります。
自分の投資行動がブレないように、システムトレードの精度をあげる為に検証くんを使って、よりよい売買ルールを見つけるために検証していきたいと思います。
保田さんは今回の8月頭からの暴落相場でエントリーし今日の寄りですべて決済完了となったそうです。
もちろん検証くんで勝てるストラテジーを見つけて、そのロジックに基づいて売買した結果、今回の暴落相場での勝率は90%を超え、金額にして500万ちょっとの利益になったそうです。
あの無料レポートで掲載している売買ルールででしょうか!?今度、試してみます。
ちなみに検証くんで利益のでるストラテジーがのっている無料レポートはこちらをクリック
ヤバイといわれていた不動産銘柄が、非常に大きな利益を稼ぎ出してくれたそうです。
今回の暴落のなか不動産銘柄で儲けることはファンダメンタルズでは無理でしょうね。
「今回の下げは普通と違う。不動産銘柄は除外するべきだ。」とかカリスマ投資家は確かに言っていましたからね。
保田さんは
「自分の感覚や感情ほど、相場で利益をあげる上で邪魔なものはない。」
「自分も含めてこの世の中に将来の相場を予測できる人間などいない。」
という考えを、自分の腹に完全に落とし込めないのならば、
長期間にわたって利益をあげていくことなど、不可能です。
と言っています。
私自身、もっと検証くんを使ってファンダメンタルを一切排除しても稼げる絶対的な自信のあるストラテジーを見つける必要があります。
自分の投資行動がブレないように、システムトレードの精度をあげる為に検証くんを使って、よりよい売買ルールを見つけるために検証していきたいと思います。
2008年07月14日
検証くんコンボについて
検証くんコンボという商品を期間限定で発売されました。
ちなみに今日までですが・・・・。私は検証くんは購入しましたが今回の検証君コンボは見送りました。
理由は価格が63万円!!今回の価格ではちょっと厳しかったです。
もちろん、検証くんを購入してストラテジーを構築して運用した結果、この波乱万丈の株式相場でもコンスタントにプラス運用できるようになりました。
ですので、もう少し安ければ購入していたと思いますがさすがに現状では手が出ませんでした。
検証くんユーザーでも1000万円以上の資金で運用されている方は結構買われている方も居られるみたいですが・・・。^^;
この検証くんコンボは検証くんに今まで保田さんのメルマガで紹介されていた複数ストラテジーを組み合わせて資金稼働率をあげる為の全体相場指標を売買ルールに組み込むストラテジーを構築できるシステムのようです。
全体相場を読む指標まで組み込んでいる株式投資のシステム、ソフトはないので高価なのは仕方がないでしょう。
私も2000万円ぐらいの運用資金で動かしているのであれば間違いなく購入していたでしょう。しかし、今はまだ数百万円の運用です。
このように私と同じような金額での運用資金の方が63万円の資金を出してまで購入するべきではないと思います。
全体相場は自ら読むことができます。もちろんハズレる場合はありますが・・・。はずれればすぐに立て直せば良いだけですから!!要は資金管理をしっかり行い、自分がどれだけのドローダウンなら許容でき損きりができるかを考えて、そのことを考慮しなおかつプラスで運用できるストラテジーを構築できるかが大切なのです。
それは普通の検証くんで十分出来ます!!
システムトレードで一番大切なことは「資金管理」と「ストラテジーの見直し」です。
「ストラテジー」で重要なのは年利ではなくて、自分が躊躇なく損きりできる売買ルールを作ることです。
その上でプラスで運用できることになります。
ちなみに今回はぶっちゃけますが投資資金が最低100万円以下の方は検証くんも必要ないです。
まずは投資資金を貯めましょう。できれば200万円ぐらいは投資の勉強をしながら貯金する方が良いと思います。
あっ、でも検証くんも数量限定で売っているので、なくなる前に買っといた方が良いので買って投資資金を貯めながらストラテジー作りをすれば、投資資金がためればすぐに参戦できていいですね。
検証くんの無料レポートはこちらで確認してください

ちなみに今日までですが・・・・。私は検証くんは購入しましたが今回の検証君コンボは見送りました。
理由は価格が63万円!!今回の価格ではちょっと厳しかったです。
もちろん、検証くんを購入してストラテジーを構築して運用した結果、この波乱万丈の株式相場でもコンスタントにプラス運用できるようになりました。
ですので、もう少し安ければ購入していたと思いますがさすがに現状では手が出ませんでした。
検証くんユーザーでも1000万円以上の資金で運用されている方は結構買われている方も居られるみたいですが・・・。^^;
この検証くんコンボは検証くんに今まで保田さんのメルマガで紹介されていた複数ストラテジーを組み合わせて資金稼働率をあげる為の全体相場指標を売買ルールに組み込むストラテジーを構築できるシステムのようです。
全体相場を読む指標まで組み込んでいる株式投資のシステム、ソフトはないので高価なのは仕方がないでしょう。
私も2000万円ぐらいの運用資金で動かしているのであれば間違いなく購入していたでしょう。しかし、今はまだ数百万円の運用です。
このように私と同じような金額での運用資金の方が63万円の資金を出してまで購入するべきではないと思います。
全体相場は自ら読むことができます。もちろんハズレる場合はありますが・・・。はずれればすぐに立て直せば良いだけですから!!要は資金管理をしっかり行い、自分がどれだけのドローダウンなら許容でき損きりができるかを考えて、そのことを考慮しなおかつプラスで運用できるストラテジーを構築できるかが大切なのです。
それは普通の検証くんで十分出来ます!!
システムトレードで一番大切なことは「資金管理」と「ストラテジーの見直し」です。
「ストラテジー」で重要なのは年利ではなくて、自分が躊躇なく損きりできる売買ルールを作ることです。
その上でプラスで運用できることになります。
ちなみに今回はぶっちゃけますが投資資金が最低100万円以下の方は検証くんも必要ないです。
まずは投資資金を貯めましょう。できれば200万円ぐらいは投資の勉強をしながら貯金する方が良いと思います。
あっ、でも検証くんも数量限定で売っているので、なくなる前に買っといた方が良いので買って投資資金を貯めながらストラテジー作りをすれば、投資資金がためればすぐに参戦できていいですね。
検証くんの無料レポートはこちらで確認してください
2008年06月22日
検証くんのストラテジー組み合わせ術で年利200%
検証くんの保田さんからワクワクするようなメールが来ました。
以下でまとめてご紹介します↓
以下でまとめてご紹介します↓
今後年利200%以上の普通の一般投資家では常識はずれのパフォーマンスを実現する上で、
非常に重要となる話があります。
自分なりの売買ルールを使って、そのストラテジーよりさらに高いパフォーマンスをあげようとした時、通常は・・・・。
移動平均乖離率のパラメータを変えてみたり、突入タイミングを変えてみたりしてロジックのパフォーマンスをあげようとします。
しかし、実はそのストラテジーの変化だけでは危険性が高くなってしまうのです。
検証君を少し使って、考えてみれば当然のことです。
パラメータを調節することによって、負けトレードをどんどん排除し、
勝ちトレードのみを残していけばパフォーマンスはあがります。
しかし、その場合、大抵トレード数は減少してしまい、
過去データの中から、最高のトレードのみを抽出してしまいます。
つまり、良い部分だけをみて失敗の部分を隠してしまうトレード数が少ない検証ロジックになりがちになってしまいます。
このリスクを排除するためには、十分なトレード数を確保すること。
ドローダウンがどの程度拡大するのかを見ておく必要があります。
ただ、こういったパラメータを最適化するのとは、まったく違った方法で、パフォーマンスを大幅に引き上げる方法があるのです。
しかもその方法は、カーブフィッティングの危険性を増やすどころか、むしろ収益を安定化させる役割も同時に兼ね備えています。
その方法とは・・・
「複数のストラテジーを組み合わせた形で運用すること。」に他なりません。
例えば順張りと逆張りなど、性格の異なる売買ルールを組み合わせたり、
短期の逆張りと、中長期の逆張りを組み合わせたりすることによって・・・
トレード数が増加する。すなわち資金稼働率が向上します。
また、異なる売買ルールを使ってトレード数を引き上げることによって、
高パフォーマンスを実現する。
しかも、1つの売買ルールでトレードするよりも、
カーブフィッティングのリスクは減少し、なおかつ安定した収益が期待できることになります。
そして、それよりも何よりもメリットが大きいのは、トレードに際して心理的な負担が減少すること”です。
1つの売買ルールで相場のある行き過ぎた局面だけをとらえて利益をあげる場合、
トレード回数が少なすぎることによって、売買ルールに従い続けることが難しくなることがあります。
「もう暴落はこないんじゃないか。」
そんな考えが頭をよぎり、上昇相場に追いてかれたくない一心で、パラメータを大幅にゆるめてトレードしたところ、その直後に大暴落が起こり、逆張りで積み重ねてきた利益を一瞬で吹き飛ばしてしまった。
どんなにすばらしいストラテジーを検証くんで検証し手にしたとしても、それを実際に運用しなければ、
利益は自分のものにならないわけですから、この心理的負担の減少というのは、複数ストラテジーを運用する、本当に大きなメリットであるということです。
ここ3ヶ月ほどの日本株が良い例です。
吐き気がするほどの下げ相場から一転して、ここ2ヶ月ほど綺麗な上昇トレンドが
続きました。
そして自称カリスマ達が、「実は買ってました。」なんていい始め・・・
「追いていかれたくない。」
そんな思いが頭をよぎった頃に、また暴落がやってくる。
こんな相場展開の中、ノンストレスで安定した利益をあげ続けるためには、
「下落相場では逆張り型の売買ルール」
そして「上昇相場になったら順張り型の売買ルール」を使うことです。
ただ、この複数ストラテジーを使って利益をあげるためには、先日お話した的確な全体相場判定は必要不可欠です。
もちろん、雰囲気をみて裁量で相場状況を判定するとか、そういうことを言っているのではありません。
そうではなくて、あくまでシステムトレードに必要な条件に相場状況を判定することが重要です。
「今は順張りを使うべき局面なのか、それとも逆張りで大きな利益をあげるべき局面なのか・・・?」
を的確に判断できて、複数のストラテジーを最も効率的に切り替えることができれば、結果として年利200%以上という常識では考えられないようなパフォーマンスが実現できるというわけです。
この複数ストラテジーを平行稼動させることの有効性について気がついている投資家は、すでに複数のストラテジーを平行稼動させるということに挑戦し、普通の検証くんユーザーとは比べ物にならない利益をあげ始めているという現実があります。
★ここまで読んで、私も検証くんを使っているのですが、より効率よく使うには複数ストラテジーを上手く組み合わせるていいのだと改めて納得してしまいました。私は、まじめにひとつの効果的な逆張りのストラテジーを見つけたので、そのストラテジーでだけでの運用に凝り固まっていたのですが、この3ヶ月の上昇では指をくわえながら早く暴落してくれと思っているだけでした。今回のように複数のストラテジーを上手く使えば、より効率よく運用できるのは当然ですね。しかも、その為のトレンド変化察知の三種類のストラテジーを作っておけば、裁量トレードの余地はなく完全なるシステムトレードだけでも効率的ななるでしょうね。検証くんで検証してストラテジーはいくらでも自分で作れるのですから作って早速検証くんをフル稼働して新しい順張りストラテジーと変化察知ストラテジーを作っていきます。
検証くんのソフトの詳細はこちらをクリックして確認してください。
無料でストラテジーも公開していますので・・・
【検証くんの購入を迷われている方へ】
検証くんは確かに高価なものです。
しかし、一般投資家が厳しい株式世界で恐ろしいファンドマネジャーや仕手集団と戦う為の必要最低限な武器です。
あなたは素手で暴力団の組に乗り込んで行けますか?
勝つために家族を守るためには武装しましょう。
タグ :検証くん
2008年06月15日
検証くんは個人投資家の最高の武器です。
前回、全体相場のトレンドを読むことの重要であるとお話をしました。
そのトレンドを読むには、移動平均線、RSI、ストキャス、トレンドラインといったトレンド系やオシキレータ系の様々指標を駆使して、最適なストラテジーを見つけ出すことがシステムトレーダーの仕事です。
その見つけ出す方法は、チャートなどから仮説を立てて、その仮説のストラテジーを過去のデータを元に検証していくしかありません。
この検証に検証くんを使えば、簡単に検証できます!!!
つまりあなたの仕事の効率を助ける為のエクセルやワードと言ったソフトと同じなのです。
エクセルやワードは仕事上で欠かせないソフトになっている人も多いでしょう。
検証くんは、システムトレードをする人にとっては欠かせないソフトなのです。
エクセルやワードを購入せずに、ご自身でプログラムを組むような方であれば、検証くんも自分でソフトを作ればいいでしょう。
しかし、ほとんどの方はそんなことはしていないはずですよね!?
株投資という金の亡者たちがいる世界になんの武器も持たずに飛び込んで勝てる訳がありません。
「検証くん」は個人がファンドマネジャーなど株投資の猛者達と戦う為の最低限の武器です。
ただ、勘違いしてもらっては困るのは検証くんはソフトであり、武器なのです。
つまり、使うのは検証君を手にしたあなた自身なのです。
「あなたに合った勝てるストラテジー」を見つける為のソフト、武器です。
決して検証くんを買っただけで、株でボロ儲けできるということはありません。
株で数十万円負けるのは一瞬です。
一瞬で数十万円負けるにしても、ただなんとなく負けていては何の進歩もありません。
是非、検証くんという個人投資家の最高の武器し、あなたに合った勝つための戦略を構築してください。
【おまけ】個人投資家の最高の武器の検証くんを使って勝つストラテジーのひとつを無料レポートで公開しています。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

そのトレンドを読むには、移動平均線、RSI、ストキャス、トレンドラインといったトレンド系やオシキレータ系の様々指標を駆使して、最適なストラテジーを見つけ出すことがシステムトレーダーの仕事です。
その見つけ出す方法は、チャートなどから仮説を立てて、その仮説のストラテジーを過去のデータを元に検証していくしかありません。
この検証に検証くんを使えば、簡単に検証できます!!!
つまりあなたの仕事の効率を助ける為のエクセルやワードと言ったソフトと同じなのです。
エクセルやワードは仕事上で欠かせないソフトになっている人も多いでしょう。
検証くんは、システムトレードをする人にとっては欠かせないソフトなのです。
エクセルやワードを購入せずに、ご自身でプログラムを組むような方であれば、検証くんも自分でソフトを作ればいいでしょう。
しかし、ほとんどの方はそんなことはしていないはずですよね!?
株投資という金の亡者たちがいる世界になんの武器も持たずに飛び込んで勝てる訳がありません。
「検証くん」は個人がファンドマネジャーなど株投資の猛者達と戦う為の最低限の武器です。
ただ、勘違いしてもらっては困るのは検証くんはソフトであり、武器なのです。
つまり、使うのは検証君を手にしたあなた自身なのです。
「あなたに合った勝てるストラテジー」を見つける為のソフト、武器です。
決して検証くんを買っただけで、株でボロ儲けできるということはありません。
株で数十万円負けるのは一瞬です。
一瞬で数十万円負けるにしても、ただなんとなく負けていては何の進歩もありません。
是非、検証くんという個人投資家の最高の武器し、あなたに合った勝つための戦略を構築してください。
【おまけ】個人投資家の最高の武器の検証くんを使って勝つストラテジーのひとつを無料レポートで公開しています。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年06月12日
順張りストラテジーの必勝方を検証くんで証明
検証くんの生みの親の保田さんからメールが来ました。
いつもは週一回なんですけど。
めずらしいなぁと思いつつ読んでみると投資でものすごく大切なことが書かれていたので、シェアします。
暴落を使って逆張りで儲ける方法はすべて以下のレポートに書いてあります。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

いつもは週一回なんですけど。
めずらしいなぁと思いつつ読んでみると投資でものすごく大切なことが書かれていたので、シェアします。
以下の表をみてください。
これは、「360日間の高値更新でエントリー、40日間の最安値でイグジット」
という典型的な順張り型の売買ルールストラテジーの結果です。
パフォーマンスを見ると、力強い上昇相場の年は、かなり儲かりますが、ボックス相場や下落相場、弱い上昇相場では薄利あるいはマイナスになってしまいます。
しかし、ここに“トレンド”という概念を加えると、パフォーマンスは激変します。
【例】相場全体が弱くなったらすべての順張りポジションをイグジットして、含み益の減少や、損失を最小限に抑えるという条件を加えた場合
(弱くなった状態とは、日経平均株価の短期移動平均線が長期短期移動平均線に対して下にある状態”と定義します。
以下の表をみてください。
これがその全体相場という概念を加えた時の検証結果です。
ご覧の通り、先ほどの検証結果と比べて大幅なパフォーマンス向上が実現しています。
10年間の平均利回りは、75.5%と順張り型のストラテジーとしては非常に優秀なパフォーマンスを叩き出しており、しかもドローダウンはすべての年で10%を下回っています。
全体相場のトレンドの概念を加えるだけで平均利回りは各段上がっています!!
今週の相場はその典型的な例ですね。
日曜日にメールした通り、私たちのストラテジーでは週明けに相場全体が弱いと判断し順張りのポジションはイグジット。
そして、すぐさま逆張り型のストラテジーに切り替え、すでに50回近くのトレードを行い、4日間で200万ほどの利益を確定させています。
全体相場を読まずに取引をしていたならば、間違いなく今回のちょっとした暴落に巻き込まれ、含み利益はゼロになり、含み損を抱えていたことでしょう。
それだけでなく、逆張りを使って大きな利益をあげる機会を逃してしまったはずです。
つまり、全体相場を的確に判定できるロジック、ストラテジー、売買ルールを、組み込んでいるからこそ、順張りでも逆張りでも、普通では考えられないような利益をあげることが出来るということです。
この全体相場という概念を検証くんなら厳密に検証してくれます。
暴落を使って逆張りで儲ける方法はすべて以下のレポートに書いてあります。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年06月12日
検証くんで出来ること
検証くんでいろいろなストラテジーを使って・・・・・
ストラテジーとロジックの違いが分かっていません
ってことで調べてみました。
ストラテジーとは、ストラテジーとは売買戦略のことです。
「どうなったら買い、どうなったら売り」という売買のルールです。
ストラテジーの意味は思っていた通りでした(^^)
ロジックとは、「論理」もしくは、「条理」と訳される。
ロジックとは、一言で言えば、筋道のことです。
[ 何故?-なぜなら ]、という因果関係を明確にした話し方です。
つまりシステムトレードで言うロジックとは、
私が作ったストラテジーを使って
1998/01/01~2008/6/1の期間で取引した場合、
1)平均年利 137.5%
2)期待値 7.62%
3)勝率 1015(勝):245(負)= 勝率:80.6%
4)平均DD 4.52%
5)最大DD 11.9%
6)ペイオフレシオ 1.30
7)平均利益 11.55%
8)平均損失 -8.87%
9)平均保有日数 4.9日
になります。
という話し方がロジックなのでしょう。
でも、ロジックもストラテジーと同じ意味として
使っている投資家も多いので、どっちでもいいですけどね。
ちなみに上記の結果はあるストラテジーを使って出した結果です。
本当に取引をしていたら100万円からでもすでに億万長者です。
自分でストラテジーを作り、検証くんを使えば、上記のようなことがすぐに分かります。
ちなみに下図のような感じで検証くんから出てきます。

システムトレードは過去の事実を検証し、これからの未来に起こるであろう予測をする投資法です。
つまり、検証できなければ、システムトレードではないのです。
その検証が検証くんを使えば簡単にできます。
検証くんの無料レポートを熟読しておきましょう。
暴落相場でも着実に利益があがる手法です。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
ストラテジーとロジックの違いが分かっていません
ストラテジーとは、ストラテジーとは売買戦略のことです。
「どうなったら買い、どうなったら売り」という売買のルールです。
ストラテジーの意味は思っていた通りでした(^^)
ロジックとは、「論理」もしくは、「条理」と訳される。
ロジックとは、一言で言えば、筋道のことです。
[ 何故?-なぜなら ]、という因果関係を明確にした話し方です。
つまりシステムトレードで言うロジックとは、
私が作ったストラテジーを使って
1998/01/01~2008/6/1の期間で取引した場合、
1)平均年利 137.5%
2)期待値 7.62%
3)勝率 1015(勝):245(負)= 勝率:80.6%
4)平均DD 4.52%
5)最大DD 11.9%
6)ペイオフレシオ 1.30
7)平均利益 11.55%
8)平均損失 -8.87%
9)平均保有日数 4.9日
になります。
という話し方がロジックなのでしょう。
でも、ロジックもストラテジーと同じ意味として
使っている投資家も多いので、どっちでもいいですけどね。
ちなみに上記の結果はあるストラテジーを使って出した結果です。
本当に取引をしていたら100万円からでもすでに億万長者です。
自分でストラテジーを作り、検証くんを使えば、上記のようなことがすぐに分かります。
ちなみに下図のような感じで検証くんから出てきます。
システムトレードは過去の事実を検証し、これからの未来に起こるであろう予測をする投資法です。
つまり、検証できなければ、システムトレードではないのです。
その検証が検証くんを使えば簡単にできます。
検証くんの無料レポートを熟読しておきましょう。
暴落相場でも着実に利益があがる手法です。
今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年06月10日
検証くんの他に悩んだシステムトレードソフト&ノウハウ
検証くんを購入した理由は、前回お話したように友人のシステム開発者に「検証くんと同じレベルのソフトを発注した場合、いくらかかる?と聞いたところ最低50万円以上は絶対にかかる」と言われたからなのですが、実際システムトレードでやっていこうと決めてからもいろいろ悩みました。
まず、インターネットで調べると実に色々なソフトやノウハウやロジックが馬鹿高い価格で売られていました。
とくにインターネットでノウハウ関連やツール、ソフト関連を扱っているいわゆる情報販売サイトのインフォトップやインフォカートといったところには、ものすごい数のシステムトレードの商品がありました。しかし、ほとんどが使えないような古びたロジック、ストラテジー、本当にちょっと勉強すれば誰でも作れるようなマクロのソフトがびびるくらいの価格で売られていました。
ロジック、ストラテジーはドローダウンするものだし、マクロもより高度なことをしたくなってくるはずだし、ノウハウなんてものは一般書籍の方がはるかに信用できるし安いです。
私が検証くんの他に悩んだものはパイロンというシステムトレードのソフトです。これは検証くんが出る以前からあり、どんなものかすごい気になっていました。パイロンはお試し期間でソフトを借りることも出来るので、借りて試めすこともしました。結構、いろいろなことができるシステムトレードのソフトだったので検証くんが発売されていなければパイロンを購入していたでしょう。
私がパイロンでなく、価格的にちょっと高い検証くんを選んだのかと言うと、資金管理のシステムが組みこまれていたところがやはりパイロンでなく検証くんを選んだところです。
資金が100万円の方と500万円の方と1000万円の方と1億円の方では同じロジック、ストラテジーを使ったとしても買える銘柄数が変わってきます。そうなると1000万円以上で運用している人は儲かっているのに500万円以下で運用している人は損しているというようなことが同じストラテジーを使ってトレードしても起きてしまうのです。
そこで、100万円なら100万円の、500万円なら500万円の運用資金に合った運用ができるシステムが検証くんには備わっていたことが他のシステムトレードのソフトにしなかった理由です。
無料レポートで資金管理の大切さを勉強してみてください。それを読むだけでも勉強になりますよ。
→今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

まず、インターネットで調べると実に色々なソフトやノウハウやロジックが馬鹿高い価格で売られていました。
とくにインターネットでノウハウ関連やツール、ソフト関連を扱っているいわゆる情報販売サイトのインフォトップやインフォカートといったところには、ものすごい数のシステムトレードの商品がありました。しかし、ほとんどが使えないような古びたロジック、ストラテジー、本当にちょっと勉強すれば誰でも作れるようなマクロのソフトがびびるくらいの価格で売られていました。
ロジック、ストラテジーはドローダウンするものだし、マクロもより高度なことをしたくなってくるはずだし、ノウハウなんてものは一般書籍の方がはるかに信用できるし安いです。
私が検証くんの他に悩んだものはパイロンというシステムトレードのソフトです。これは検証くんが出る以前からあり、どんなものかすごい気になっていました。パイロンはお試し期間でソフトを借りることも出来るので、借りて試めすこともしました。結構、いろいろなことができるシステムトレードのソフトだったので検証くんが発売されていなければパイロンを購入していたでしょう。
私がパイロンでなく、価格的にちょっと高い検証くんを選んだのかと言うと、資金管理のシステムが組みこまれていたところがやはりパイロンでなく検証くんを選んだところです。
資金が100万円の方と500万円の方と1000万円の方と1億円の方では同じロジック、ストラテジーを使ったとしても買える銘柄数が変わってきます。そうなると1000万円以上で運用している人は儲かっているのに500万円以下で運用している人は損しているというようなことが同じストラテジーを使ってトレードしても起きてしまうのです。
そこで、100万円なら100万円の、500万円なら500万円の運用資金に合った運用ができるシステムが検証くんには備わっていたことが他のシステムトレードのソフトにしなかった理由です。
無料レポートで資金管理の大切さを勉強してみてください。それを読むだけでも勉強になりますよ。
→今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年06月09日
検証くんを購入した私の本当の理由
2005年から株投資を始めた頃は、本当に何を買っても上がる時代でした。
もちろん、私も調子に乗って検証などは一切することなく、購入していたにも関わらずボロ儲けをしていました。
しかし、ライブドアショックを皮切りに、今まで経験したことがない下落相場になりました。
私は、すぐに戻るだろうと損きりをせずにナンピン買いをしていきましたが、その抵抗も空しく、余力資金はすぐに尽きてしまいました。そうなった時には手遅れで今さら損きりをする勇気が持てずにずるずると目減りしていく資産を見守るしかありませんでした。
それでも非情なもので、私の所有している銘柄の株価は下がっていきました。その頃持っていた株は一休やSJ、イートレード証券、アセットマネジャー、インデックス・・・・。どれも株価がよく動く新興銘柄がほとんどでした。それも何も考えずに買ったものばかりでした。
そのうちに見守ることもしなくなり、私の使っていたイートレード証券はログインすることもなく2007年まで迎えました。要するに株式市場から逃避行していたのです。
そして2007年にまたやってみようかなぁと思い今度は楽天証券で株投資を始めました。
(ちなみにイートレード証券内の株は保有しています。)本当に人間の「忘れる」機能は上手くできています。
さすがに2007年の再始動の時は怖くて、いろいろ勉強しました。その結果私にはシステムトレードが一番合っていると思いましたが、どのようにシステムを組んで検証していけばよいか悩んでいました。
エクセルのマクロなんかも本を買って勉強してみましたが難しくて挫折してしまいましたり、ネットで誰かが考えたシステムトレードのロジック、ストラテジーをそのまま使ったりしてみたりもしましたが、やっぱりいまいち信用も出来ずに不安になったりドローダウンにも対応できずに損してしまったりを繰り返していました。
そんな時に「検証くん」を発見しました。始めは「高っ」と思いましたが、きっちりセールスページを読み進めていくうちにしっかりシステムトレードをする者の立場で作られたソフトだなぁと分かりました。
でも、なかなか購入を決断できませんでした。やはり私にしてはすごく高額なソフトでした。
だからネットで検証君について掲示板を調べたり、システムトレードのSNSで仲良くなった方から色々教えてもらったりして数ヶ月して、購入しました。
検証くんについてはネットで調べてみると批判的な者からすごく推している人もいて、結局分かりませんでした。私が検証くんの購入を決断した理由は、ソフトの開発者の友人に、同じようなソフトの見積もりをしたところ50万円はかかると言われたからです。なんだかお得に感じてしまいました。
検証くんがどんなものかこちらをクリックして、もう一度、無料レポートを熟読されることをおススメします。
もちろん、私も調子に乗って検証などは一切することなく、購入していたにも関わらずボロ儲けをしていました。
しかし、ライブドアショックを皮切りに、今まで経験したことがない下落相場になりました。
私は、すぐに戻るだろうと損きりをせずにナンピン買いをしていきましたが、その抵抗も空しく、余力資金はすぐに尽きてしまいました。そうなった時には手遅れで今さら損きりをする勇気が持てずにずるずると目減りしていく資産を見守るしかありませんでした。
それでも非情なもので、私の所有している銘柄の株価は下がっていきました。その頃持っていた株は一休やSJ、イートレード証券、アセットマネジャー、インデックス・・・・。どれも株価がよく動く新興銘柄がほとんどでした。それも何も考えずに買ったものばかりでした。
そのうちに見守ることもしなくなり、私の使っていたイートレード証券はログインすることもなく2007年まで迎えました。要するに株式市場から逃避行していたのです。
そして2007年にまたやってみようかなぁと思い今度は楽天証券で株投資を始めました。
(ちなみにイートレード証券内の株は保有しています。)本当に人間の「忘れる」機能は上手くできています。
さすがに2007年の再始動の時は怖くて、いろいろ勉強しました。その結果私にはシステムトレードが一番合っていると思いましたが、どのようにシステムを組んで検証していけばよいか悩んでいました。
エクセルのマクロなんかも本を買って勉強してみましたが難しくて挫折してしまいましたり、ネットで誰かが考えたシステムトレードのロジック、ストラテジーをそのまま使ったりしてみたりもしましたが、やっぱりいまいち信用も出来ずに不安になったりドローダウンにも対応できずに損してしまったりを繰り返していました。
そんな時に「検証くん」を発見しました。始めは「高っ」と思いましたが、きっちりセールスページを読み進めていくうちにしっかりシステムトレードをする者の立場で作られたソフトだなぁと分かりました。
でも、なかなか購入を決断できませんでした。やはり私にしてはすごく高額なソフトでした。
だからネットで検証君について掲示板を調べたり、システムトレードのSNSで仲良くなった方から色々教えてもらったりして数ヶ月して、購入しました。
検証くんについてはネットで調べてみると批判的な者からすごく推している人もいて、結局分かりませんでした。私が検証くんの購入を決断した理由は、ソフトの開発者の友人に、同じようなソフトの見積もりをしたところ50万円はかかると言われたからです。なんだかお得に感じてしまいました。
検証くんがどんなものかこちらをクリックして、もう一度、無料レポートを熟読されることをおススメします。
2008年06月08日
検証くんで検証すればわかります。
検証くんの社長の保田さんのメルマガはすごい参考になりますので、このブログではまとめて紹介していきます。
ここから↓
金曜日のNYは3%強の値下がりとなりました。と言う事は、週明けまた日本のマーケットは値下がりする可能性が高いでしょう。
今の私のトレード状況は、資金の半分に満たない金額ですが、5月中旬に仕掛けた順張りのポジションがあります。
ポジション全体としては、少ないのですが少しの含み益が出ている状態です。
ただ週明け、相場全体が大きく下げるなら、全ての順張りポジションを一気にイグジットします。たとえ損きりになろうともです。
「なぜだかわかりますか?」
答えは、相場全体が暴落し、逆張りで大きな利益が狙える市場の変化になったときはその相場の流れに乗って行くほうがはるかに利益が取れるからです。
利益が出ていようが損きりになっていようが、一気にポジションを決済して、検証くんで作った逆張り型の売買ルールのストラテジーにシフトします。
これによって、より全体相場の状況に応じたトレードが出来ます。
検証くんでサイン点灯銘柄数に応じた突入条件を、試したことがあるユーザーなら、この全体の市場の流れを読む重要性が分かるでしょう。
検証くんユーザーの中には金曜日のNYの暴落をみてワクワクしている方も多いでしょう。
もしあなたが、「どのくらい下がるのだろう。」と少しでも不安なら、今すぐに無料レポートを熟読してください。
暴落を使って利益をあげる方法を、売買ルールも含めてすべて無料で公開していますので・・・
無料レポートはこちら→今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。

ここから↓
金曜日のNYは3%強の値下がりとなりました。と言う事は、週明けまた日本のマーケットは値下がりする可能性が高いでしょう。
今の私のトレード状況は、資金の半分に満たない金額ですが、5月中旬に仕掛けた順張りのポジションがあります。
ポジション全体としては、少ないのですが少しの含み益が出ている状態です。
ただ週明け、相場全体が大きく下げるなら、全ての順張りポジションを一気にイグジットします。たとえ損きりになろうともです。
「なぜだかわかりますか?」
答えは、相場全体が暴落し、逆張りで大きな利益が狙える市場の変化になったときはその相場の流れに乗って行くほうがはるかに利益が取れるからです。
利益が出ていようが損きりになっていようが、一気にポジションを決済して、検証くんで作った逆張り型の売買ルールのストラテジーにシフトします。
これによって、より全体相場の状況に応じたトレードが出来ます。
検証くんでサイン点灯銘柄数に応じた突入条件を、試したことがあるユーザーなら、この全体の市場の流れを読む重要性が分かるでしょう。
検証くんユーザーの中には金曜日のNYの暴落をみてワクワクしている方も多いでしょう。
もしあなたが、「どのくらい下がるのだろう。」と少しでも不安なら、今すぐに無料レポートを熟読してください。
暴落を使って利益をあげる方法を、売買ルールも含めてすべて無料で公開していますので・・・
無料レポートはこちら→今すぐこちらをクリックして無料レポートを熟読されることをおススメします。
タグ :検証くん