img/topleft.jpg

... 最新ニュース

11/13-12:54--「灘崎町」消滅へ 合併地区地名  存続「御津」は署名書配布

 10年3月の合併特例区廃止に伴い自動的に消滅する岡山市の地名問題で、灘崎町合併特例区協議会(若林弘会長)は12日、「灘崎町」の地名を残さない方針を決めた。1906年に誕生した「灘崎」の名前は、約103年で幕を閉じる。  委員14人全員が出席し、三竿季彦同特例区長があいさつ。若林会長から、住民アンケートの結果と区長会の報告を合わせ、議論する方針が示された。  議事に入り、9月25日に全5012世帯に配布したアンケート結果を報告。結果は「無い方が良い」1670(44・5%)、「灘崎を残す方が良い」831(22・1%)、「灘崎町を残す方が良い」1253(33・4%)だった。  続いて、区長会長の古家野亘委員が、11日に開催した同会の結論を報告。アンケート結果で、残さない意見が44・5%のため「ない方がいい。微妙な数字なので協議会にお任せする」と述べた。  委員からは「区長会の意見を取り入れるべき」「ない方がいい」など地名を残さない意見が続出。採決の結果、賛成多数で残さないことを決めた。

... 社会