レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
大須・名古屋の自作ショップ Part69
- 1 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:25 ID:fAMHMSl+
- 大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。
(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」
前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part68
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224505755/
関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
- 2 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:30 ID:fAMHMSl+
- 大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
- 3 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:38 ID:fAMHMSl+
- ・大須簡易マップ
GW買取センター
■│ | 公園 || ||■ラーメン缶専用自動販売機
┘ └────┘└──────┘|
┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘ |
│ │ || ★.元893事務所┌─────┐ |
│ │ ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設 | |
┘ └────┘└──────┘└─────┘ └
┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐ ┌
│ │■DOSパラ| 「 ││□元双頭 | |□元99-7
│ │ || DOSパラ ■││ ○KURAGEクレープ
┘ └────┘└──────┘│■99-1 ..○佐世保バーガー
┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭 | │○天むす
│ │ ││ 万障寺 || . | |
■ | │ ││ ||○靴屋 | |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘?商店街入り口
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
│ ││ ○ ││ ■ | |
│ ││ サノヤ ││PC-NET . | 「
│ ││ (250円弁当). ││ ○コメダ.| 「
│ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ | 「○ステーキ丼| |
└────┘└───────┘└────┘ └
┌────┐┌───────┐┌────┐ ┌
○OSSO BRAZIL 早川書店○││コムロ■ | |
│ |
上前津9番出口■| 「■上前津10番出口
- 4 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:47 ID:fAMHMSl+
- ・名駅周辺簡易マップ
│ │ │ │ │ └─────────┘ └
■大亀│ │ │ .JR名古屋駅 │ .JR │ 桜通
│ │ │ │ 高 │ ┌─────────┐ ┌
───┘ │ └┨┠────┤ 島 │ │ │ │
───┐ │ │ 屋 │名│ │江│
│ │ │┃┠──┨┠┤ │駅│ │川│
───┘ │ │└┐ ├────┘通│ │線│
───┐ │ │ ┷ │┌───┐ │ │ │
│ │ │ ┯ ││ 名鉄 │ │ │ │
│ │ │■│ ││ │ │ │ │
│ │ │地│ ││ 近鉄 │ │ │ │
│ │ │図│ ││ │ │ エイデン.4F/5F│ │
───┘ └─┴─┴────┘│ │ │ CompMart.│ │
───┐ ┌────────┐..| メンズ館 .| ..└─────────┘ └
│ │ ││ │ 錦通.
│ │ ││ │ ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ┌
│ │ ││ヤング館 | ..│ │ │ ├─┴─┤ │
│ │ ││ │ │ │ │ │ │ │
───┘ └────────┘└───┘ └─┴─┴─┴───┘ └
太閤通 広小路通
───┐ ┌─────────────┐ ┌─────────┐ ┌
- 5 :Socket774:2008/11/01(土) 23:45:55 ID:fAMHMSl+
- 〜営業時間・定休日〜 2008.07.02
DOS PARA
・大須店
営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
定休日:年中無休(年末年始を除く)
・大須2号店
営業時間:10:30〜19:30
定休日:年中無休(年末年始を除く)
Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
定休日:年中無休
PC-NET
営業時間:11:00〜19:30
定休日:年中無休
TWO TOP
営業時間:10:30〜19:30
定休日:年中無休
TSUKUMO
・1号店
営業時間:10:00〜20:00
定休日:火曜日
コムロード
営業時間:10:30〜19:30
定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)
じゃんぱら
・大須店
営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
・大須2号店
営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
- 6 :Socket774:2008/11/01(土) 23:46:08 ID:fAMHMSl+
- 〜駐車券〜 (自信なし)
99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分
BW
10Kで30分、30K?で60分
祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
- 7 :Socket774:2008/11/02(日) 00:00:16 ID:3xhCs7Z3
- いちおつ
- 8 :Socket774:2008/11/02(日) 00:13:18 ID:OzycEhGY
- いちおつ
- 9 :Socket774:2008/11/02(日) 00:15:07 ID:y/yvOhtq
- なごのが無くなって更にツクモか・・・
大須の魅力が75%減だな
- 10 :Socket774:2008/11/02(日) 00:16:37 ID:LBXUoaDG
- スガキヤですら3店舗もあるというのにツクモときたら・・
- 11 :Socket774:2008/11/02(日) 00:17:34 ID:CaaS66sE
- >>3
次スレはツクモがなくなってるのかな
さびしいよね
- 12 :Socket774:2008/11/02(日) 00:18:10 ID:OzycEhGY
- 75%減って…
戸愚呂25%みたいなもんか…
- 13 :Socket774:2008/11/02(日) 00:21:26 ID:1jVyIm2/
- まいったな、ポイント使い切らなきゃならないのに今すぐ欲しいモノがない。
- 14 :Socket774:2008/11/02(日) 00:22:45 ID:ExtxMqle
- 今日もBWで鬼のようにでかい一本糞をした後
コムロードでUJ-875を買いますた。
BWに売ってなかったんだもん、しょうがないよな
- 15 :Socket774:2008/11/02(日) 00:32:44 ID:bp2KXPud
- ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/etc_tsukumo.html
- 16 :Socket774:2008/11/02(日) 00:36:23 ID:bFScfK1N
- >>14
粗挽きフランクフルト製造乙
- 17 :Socket774:2008/11/02(日) 00:44:05 ID:K/66OZkj
- なにげにエイデン岡崎行ったらセールやってた。
サムチョン 1TB ¥8980
エリク 1GBx2 ¥1990
ANTEC SOLO ¥9999
ASUS Gefoce8600GTS ¥5980
Acer 22インチワイド \19800
IO データ ブルーレイ \19800
チラシもらってきたけど、SOLOと液晶買おうか迷ってる。
99亡きあと、パーツショップ頑張れ。
- 18 :Socket774:2008/11/02(日) 00:46:59 ID:SacVya29
- 九十九のポイント有効期限って1年だよなぁ?
8000ポイントくらいあったけど、今調べたら1年過ぎてたorz
- 19 :Socket774:2008/11/02(日) 00:49:30 ID:Q1Xjrm80
- >個性的なモノを求める客
クレーマーよりはマシだが,迷惑な客には違いないな。
- 20 :Socket774:2008/11/02(日) 00:49:35 ID:ExtxMqle
- しかしポイント消費の駆け込み需要があると99も余計辛いよな
- 21 :Socket774:2008/11/02(日) 00:54:47 ID:2ywBTOJL
- >>18
もちつけ
気になったので調べてみたら、99も祖父と同じくポインヨの有効期限は、
最終利用から2年だよ
- 22 :Socket774:2008/11/02(日) 00:55:00 ID:IrgzlGoN
- 松本引っ越しセンターみたいに棄却されるかもな。
- 23 :Socket774:2008/11/02(日) 01:00:34 ID:bFScfK1N
- >>21
IDがBTO
- 24 :Socket774:2008/11/02(日) 01:02:29 ID:OWiHP+ae
- >>18
http://www.tsukumo.co.jp/ex/point.html
ここへ行って確認するんだ
- 25 :Socket774:2008/11/02(日) 01:21:10 ID:Q1Xjrm80
- 何か小物一つでも買えば,ポイントは生き返るだろ。
- 26 :Socket774:2008/11/02(日) 02:05:17 ID:kYWY+Xz1
- 従業員は給料もらえるんだよな?
昔PCサクセスとかっていきなり飛んだ所なかったっけ・・・
突然思い出した。
- 27 :Socket774:2008/11/02(日) 02:30:41 ID:ZSIU2/oN
- >>17
webチラシみたけど、けっこう大々的にやるんだ
岡崎とか行ったことねえな、行ってみようかな
- 28 :Socket774:2008/11/02(日) 02:36:29 ID:XcdULdnV
- ポイントって貯めても利息がつくわけじゃないし、
しばらく購入機会がなかったら失効してしまうんだから、
その都度使った方がいいと思うんだけど。
- 29 :Socket774:2008/11/02(日) 02:58:25 ID:pqU9q2Ka
- 明日九十九に金を落とそうかと思ってるんだけど電源って利益率低いかな?
550wくらいで静穏のオススメの教えてください
あとSATAケーブルも3本ほど買ってこよう
- 30 :Socket774:2008/11/02(日) 03:05:11 ID:Q1Xjrm80
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/ni_csap24lp.html
本店より安い価格付けてたけど大丈夫か
- 31 :Socket774:2008/11/02(日) 03:07:14 ID:IhzTJO43
- 利益率が高いのはキーボード、マウス、電源、ケース(最近のは知らん)、ケーブルサプライ類など
低いのはCPU、メモリ、HDDなど
- 32 :Socket774:2008/11/02(日) 03:55:52 ID:+mlmueZr
- 明日、九十九でクレジットカードで買い物してくるわ
- 33 :Socket774:2008/11/02(日) 05:22:00 ID:TrkT8RxC
- 連休明けにどうなってるか分からないから、ポイント使い切る方がいいと思うよ
- 34 :Socket774:2008/11/02(日) 05:41:07 ID:8/wwRkk7
- <html><head><title>フラッシュが馬太イ乍 だったので</title></head>
<body><table cellpadding=0 cellspacing=0>
<script language="JavaScript">
u = "http://ipqwww.shufoo.net/www3/eiden/2008_1101/eiden001/index/img/0_800_"
for(i=0,n=-1;i<15;++i){
document.write("<tr>")
for(j=0;j<22;++j)document.write("<td><img src='" + u + ++n + ".jpg'>")
}
</script>
</table></body></html>
- 35 :Socket774:2008/11/02(日) 07:33:07 ID:xQya2u80
- >>1
IDがMSI
- 36 :Socket774:2008/11/02(日) 08:38:38 ID:xveiCROi
- 今日、行ってみるが、どうだろうケースの品揃え?
鞍馬CM690探してるがあるかなあ?
ただ名古屋に来た合間に行くんで荷物になるからどうしようか?
今日は宿泊先に置けるけど明日帰るからコレ持ってウロウロ出来ないから大きいのが入るコインロッカー探さないと名駅でw
- 37 :Socket774:2008/11/02(日) 08:50:39 ID:fXrKb7F/
- 宅配。あっでも怖いから、近くのコンビニからかな。
- 38 :Socket774:2008/11/02(日) 09:07:41 ID:vn5BMvoV
- 大須で一番信用できないのは、BWの開店時間
- 39 :Socket774:2008/11/02(日) 09:13:06 ID:mWNs8Knk
- 今日はオッソブラジルで昼飯食いに大須行くぜ!大須行くぜ!
- 40 :Socket774:2008/11/02(日) 09:17:37 ID:BkGe9byf
- オッソは潰れてほしいな
- 41 :Socket774:2008/11/02(日) 09:26:20 ID:EZS6uHPk
- 黒字の九十九なら債権者集会で決裂することはないと思いたい
決裂して借金をチャラにされるか、今後も徐々に返してもらうか・・・
馬鹿ならどちらが得か分かるだろうが、金融危機で1円でも今欲しい状況ならあるいは・・・
- 42 :Socket774:2008/11/02(日) 09:29:08 ID:vn5BMvoV
- 今の時間の大須はさすがに人がチラホラ
- 43 :Socket774:2008/11/02(日) 09:42:38 ID:xQya2u80
- 三重からまったりのんびり大須にむけて移動中
- 44 :Socket774:2008/11/02(日) 10:01:36 ID:8xlSRt4n
- >>36
宅配してもらえばよくない?
ケース持ってうろつくとかどんだけマゾだよw
- 45 :Socket774:2008/11/02(日) 10:22:40 ID:2k7mkxU8
- 半田のGW意外にいいかもしれな
三菱の24インチ液晶MDT242WGあたり買おうと思ってたけど
価格comの最安がPC DEPOTで\79,700になってるけど
たぶん近くのPC DEPOTに対抗して80000円切った値段にしてた
GW通販とか見ると89800みたいだから
一部の商品でもこういう風に対抗してくれるとありがたい
(現にオープンセールでこの液晶チラシに載ってたけど、7万円台まで下げてたし)
IntelSSDも対抗してくれるとありがたい(笑
PC DEPOTって時々安いものが出るんだよね
- 46 :Socket774:2008/11/02(日) 10:26:36 ID:8su0mjHt
- >>45
PCデポは店いくより通販の方が安いことがある
1万超えると送料無料だから
- 47 :Socket774:2008/11/02(日) 10:54:44 ID:xQya2u80
- 99、pico-ITXとか、ここにしかおいてないような商品が在庫切れになってるな・・・
欲しかったんだけど、買いそびれた・・・w
- 48 :Socket774:2008/11/02(日) 10:55:59 ID:xQya2u80
- あ、picoは在庫あったわw
nanoが一部在庫切れ
- 49 :Socket774:2008/11/02(日) 11:11:26 ID:knMjK0f3
- ケースの大人害はきつそうだな
納屋か倉庫が必要になりそうだ
- 50 :Socket774:2008/11/02(日) 11:25:22 ID:GCZQJYCY
- MDT242WGはちょっと前にプチ祭りがあってポイント込み66kくらいになってたんだよなあ
白があればいいのに・・
- 51 :Socket774:2008/11/02(日) 11:31:25 ID:ExtxMqle
- さてと、今日も BWに超ウルトラスーパー特大エターナル一本糞を出しに
行くか。
- 52 :Socket774:2008/11/02(日) 11:36:55 ID:Rxw1IWdi
- >>50
祖父のヤツな。
アレに参加したので今使ってる。
ポインヨでHIS 4650を買ってみた。
てかてかは気にならないけどドット欠けが致命的・・・
- 53 :Socket774:2008/11/02(日) 11:47:29 ID:ebO9o3WH
- >>51
おっと、俺が使用中だぜ。
- 54 :Socket774:2008/11/02(日) 12:03:21 ID:PEkaWPfs
- >>50
そんな事があったのか!?
ちくしょう〜、完全に乗り遅れてる。。。
- 55 :Socket774:2008/11/02(日) 12:16:11 ID:cBxVEK+H
- スレチだけど
360のデットスペースアジア版売ってる店知らない?
てか板違いか…
- 56 :Socket774:2008/11/02(日) 12:34:32 ID:a/S1sVxi
- みんなお金持ってるなぁ・・・
液晶ディスプレイに7万近くもよう出さないよ
液晶買えないから、大きいけどブラウン管22インチ 6000円使ってるし
よく、ネタで自作1台組むとか聞くけど、びっくりするよ
俺も最近パーツで組んでみたいけど、そんな余裕はない
1台組んだら5年は使うから・・・
マニアはお金ないのに自作買うぐらいの、自作貧乏なのか?
それか金持ち?
- 57 :Socket774:2008/11/02(日) 12:35:47 ID:wI0wSmm2
- マニアはお金がないとやってられないよ
- 58 :Socket774:2008/11/02(日) 12:40:25 ID:2BLXnYod
- 確かに液晶に5万超えはまだきついわ・・・19インチ以上で5マソ以内だと安物しか無いんだろうなぁ・・・
俺なんて数年前に3マソくらいで買った液晶の15インチの三菱だわ
- 59 :Socket774:2008/11/02(日) 12:41:16 ID:D86NFI9j
- さっきツクモ見て来たがダメだ
ケース買おうにも取り寄せやら入荷待ちや在庫を店員が確認やらでどうしようも無い
買えると言うか必要なのであるのはケースファン位だ
今、悩んでいる
- 60 :Socket774:2008/11/02(日) 12:42:11 ID:knMjK0f3
- 3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 13台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224230494/280
280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:09:01 ID:kAuf1CJt
ツクモで働いて約10年、本日解雇を通告された27歳。
高校を無実の罪で退学させられた以来のお先真っ暗。
- 61 :Socket774:2008/11/02(日) 12:48:39 ID:Rxw1IWdi
- さて、ここでMDT242WGを買ってお役ご免になったナナオの22インチワイド(非HDCP)ドット欠け無し。
このままマルチモニタするか、オクで処分するかってのが悩みどころかな。
- 62 :Socket774:2008/11/02(日) 12:52:19 ID:a/S1sVxi
- >>61
お安く売っていただけませんか?
車でお引取りにお伺いできます
よろしくです
- 63 :Socket774:2008/11/02(日) 13:08:59 ID:F3zWoUQZ
- >>56
漏れナナオの21インチCRT持っていたけど、なにが大変って処分が面倒。
PCリサイクルに出そうにもゆうパックでは取り扱い不可だし。
- 64 :Socket774:2008/11/02(日) 13:13:36 ID:i8HqQjwG
- >56
マニアは既婚の超金持ちか、実家住まいの独身貴族が強い
敵は給料より部屋の狭さと妻(親)の目
- 65 :Socket774:2008/11/02(日) 13:18:29 ID:NRVOWeTm
- 俺の部屋もうなにも置くとこないから棚でも自作するかぁ
- 66 :Socket774:2008/11/02(日) 13:22:50 ID:QXtplIEP
- いま起きたばかり。みなさんお早う。
大須のどこかで野外コンサートやってるのか
窓を開けると女の歌声と叫び声ががうるさくてしょうがない。
こちら大須観音から徒歩1分のところに在住。
- 67 :Socket774:2008/11/02(日) 13:23:09 ID:a/S1sVxi
- 処分に困ってるCRDやパーツがあれば
譲ってくださいな、
21CRT欲しい・・・
物によっては引取りにお伺いします
- 68 :Socket774:2008/11/02(日) 13:26:43 ID:EWTr4M/Z
- 乞食は他でやれ
- 69 :Socket774:2008/11/02(日) 13:26:54 ID:a/S1sVxi
- みんな自作機の買い替えサイクルって何年ぐらい?
俺は5年は使うなぁ
Pen2300Mhz メモリ64MのWIN98がまだ現役だし・・・
知り合いは絶対にオーバースペックで使いこなせもしないのに
1年半ぐらいでパソコン、プリンターなど買い換えてる人がいる
もったいない・・・
- 70 :Socket774:2008/11/02(日) 13:28:02 ID:a/S1sVxi
- >>68
リサイクルだべ
- 71 :Socket774:2008/11/02(日) 13:28:40 ID:a/S1sVxi
- Pen2300Mhz → PenU 300Mhz
- 72 :Socket774:2008/11/02(日) 13:29:16 ID:s2y3pjVB
- ホントちょっとウザい。メアドさらして以降そっちで
やればいいのに
- 73 :Socket774:2008/11/02(日) 13:36:44 ID:BkGe9byf
- Acerの22インチ液晶とか安いのに、それでもダメなのか?
- 74 :Socket774:2008/11/02(日) 13:57:16 ID:BjhRXWc/
- >>69
5年どころか10年前のスペックじゃないか。
- 75 :Socket774:2008/11/02(日) 13:59:08 ID:2BLXnYod
- >>69
それ、映画どころか音楽すらマトモに見れないじゃん
- 76 :Socket774:2008/11/02(日) 14:01:18 ID:a/S1sVxi
- >>74
もう10年になるのかな・・・
USBメモリ使うにもドライバインストールとかちょっとメンドクイサイけど
IE5.5(最新版は重いから)入れたらYooutubeとかも見れるしね
メモリ64MBって言うと、めちゃ驚かれるね
新しいPCが欲しいぜよ
WIN64bitが普及したら、買い換えたいなと
- 77 :Socket774:2008/11/02(日) 14:14:58 ID:a/S1sVxi
- >>75
音楽いけるよ、ipod繋げてるし
USBポートが1つしかないから、付け替えがめんどくさいけどね
- 78 :Socket774:2008/11/02(日) 14:18:03 ID:XcdULdnV
- >>69
ローエンドマシンでオーソドックスな構成でいいのなら、
3-4年で組替えると少ない出費で更新できるよ。
- 79 :Socket774:2008/11/02(日) 14:19:35 ID:D86NFI9j
- 59だが結局、ケースファン買った複数買い
防振ゴムもペア
微力ながらツクモの足しになればいいが
- 80 :Socket774:2008/11/02(日) 14:27:26 ID:O6ctT3VI
- >>45
近くに競合店があるから客を取る為に対抗価格。
もしデポが潰れたらいつものBWになる。
- 81 :Socket774:2008/11/02(日) 14:31:54 ID:ijb/JYHX
- 相当現金に困っているようだ。
1号店1階のレジに
できるだけお支払いは”現金でお願いします”と
紙が張ってあった。
99
- 82 :Socket774:2008/11/02(日) 14:34:06 ID:DN/DSl1K
- >>81
そらそうだろ。
焦げ付いてんだから。
- 83 :Socket774:2008/11/02(日) 14:34:29 ID:2BLXnYod
- そらクレジットは現金化に時間かかるからね。
- 84 :Socket774:2008/11/02(日) 14:45:42 ID:SQ9H0oj1
- 液晶モニタで安いのは止めておけ。技術進歩がが遅い、パネルはTNばかりでろくな物がない
PC使用時には必ず使うんだから、IPSパネルのハイグレードモデル買った方が良い。
- 85 :Socket774:2008/11/02(日) 14:49:28 ID:rQCRfx1r
- 今朝まで名古屋店のblogに
「この連休、現金払いに限り在庫のノートPC全商品を某価格比較サイトの最安値より安く提供!」
みたいな宣伝が載ってたんだけど消えてら。
予想以上に売れて在庫が厳しくなった?
- 86 :Socket774:2008/11/02(日) 14:58:58 ID:MYCsCLLz
- >>76
そんなマシンをインターネットに繋がないでくださいですぅ、ってとこだな。
>>85
売り切れでは消すなんてことしないだろうから本部とかから文句がついたん
じゃないの?
- 87 :Socket774:2008/11/02(日) 15:05:44 ID:fX/n3KUv
- ですぅキター
- 88 :Socket774:2008/11/02(日) 15:09:26 ID:OWiHP+ae
- 昨日、中日ドラフト2位の伊藤と3位の岩崎が大須に来ていたらしい
ドラワルで言っていた
TV・ラジオ出演のために来ているようだ
- 89 :Socket774:2008/11/02(日) 15:13:41 ID:+mlmueZr
- 俺はおととい、西川きよしを大須で見たぞ
- 90 :Socket774:2008/11/02(日) 15:16:42 ID:vn5BMvoV
- 芸能人なら昨日、今日、明日と栄で死ぬほど見られるぞ
- 91 :Socket774:2008/11/02(日) 15:19:33 ID:E7gBFb+g
- 死ぬわけないけどな
- 92 :Socket774:2008/11/02(日) 15:26:45 ID:vn5BMvoV
- 小学生がいるのか
- 93 :Socket774:2008/11/02(日) 15:29:26 ID:E7gBFb+g
- 5年生
- 94 :Socket774:2008/11/02(日) 16:13:01 ID:xQya2u80
- MEMとCPUのショーケースが寂しい事になってるな・・・
- 95 :Socket774:2008/11/02(日) 16:13:50 ID:g3VOHyOC
- >>81
これじゃまじで潰れるのは時間の問題だな
完全に分社化するしかないな
札幌、アキバ、名古屋、大阪と4つに分ける。で札幌と名古屋は撤退というパターンだな
なにせ1店舗しかないし
最大で7号店まであった昔に栄とか名駅にまで店舗だしていたツケが今頃くるとは・・・。
名駅や栄の店舗ってテナント料も莫大だろ
ちなみに現在、名古屋駅の店舗の跡地は三井ビルの方はドコモショップ、移転後の方は、モード学園のビルに立替
栄の方は新生銀行が入っているな
- 96 :Socket774:2008/11/02(日) 16:37:51 ID:EJj/x8MW
- 店じまいセールの前に物がほとんどなくなった・・・
- 97 :Socket774:2008/11/02(日) 16:40:41 ID:QtGThcZ4
- ツクモCPUとか何にも無いな・・・
カタログを手に取ったら裏にエイデン名古屋港店のハンコが押してあった
何だかなあ
- 98 :Socket774:2008/11/02(日) 16:45:42 ID:I6sCr4lR
- 売るものが無くなってきたか
- 99 :Socket774:2008/11/02(日) 16:45:47 ID:EJj/x8MW
- >>76
128MB SDRAM DIMMが105円で買えるのに,それはない。
- 100 :Socket774:2008/11/02(日) 16:46:46 ID:wI0wSmm2
- 双頭うはうはだな
- 101 :Socket774:2008/11/02(日) 17:05:40 ID:PgG2WN1n
- >>95
名駅
以前はそれほどでもなかったけど
豊田ビル新しくなってから物件爆上げ
トヨタ・日立系子会社が集合するためどうしても需要高で値上げ
あのあたり地価ランクが日本一になってた
うちの会社も高くてやってられず去年移転(´・ω・`)
名駅ツクモが最後に入ってたビルは
HALのドリルタワー建設の為おん出されたせいもあるね
縮小時期より早かったよ
- 102 :Socket774:2008/11/02(日) 17:07:08 ID:O6ctT3VI
- >>95
名古屋店の撤退だけは阻止したいな。
もう完全終了だぞ。
- 103 :Socket774:2008/11/02(日) 17:07:42 ID:mWNs8Knk
- 大須行ったらまんだらけの4階で野球祭りやってたので初めて入ったわ。
4階は誰も居ないでやんの'`,、('∀`) '`,、
滅茶苦茶懐かしい週ベとかアサヒグラフとか面白かったわ。
- 104 :Socket774:2008/11/02(日) 17:26:37 ID:mWNs8Knk
- >>69
買い換えサイクルはそんなに頻繁じゃないけど
HDDだけは毎年買ってるなあ。
- 105 :Socket774:2008/11/02(日) 17:28:00 ID:JiJ/J1ig
- Core2世代以降で7台組んで、最初の2台はもうタダで里子に行ってるなんてとても言えない流れ…
- 106 :Socket774:2008/11/02(日) 17:38:00 ID:wPC6+RQD
- http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/01/news014.html
>その後も通常営業を続けているが、製品の仕入れはすでにストップしている。
店頭、現金特別特価!ってやってたのは、
現金で店員の給料退職金になるのかな
5日過ぎたら差し押さえられちゃうんだろうから
今更その現金で仕入れするわけでもないだろうし。
- 107 :Socket774:2008/11/02(日) 17:38:15 ID:ExtxMqle
- ・・・次はDOSパラだな・・・例外なく
- 108 :Socket774:2008/11/02(日) 17:40:14 ID:D86NFI9j
- 鞍馬CM690目当てに行って来たが一番安かったのは双頭11980だったんで買った
小室は12980
BWは14980
小室にはNvidiaモデルもあり18980だった
しかしケースがデカイと箱もデカイw
折り畳みカート持って行って正解だったよ
- 109 :Socket774:2008/11/02(日) 17:41:12 ID:1jVyIm2/
- ポイント使い切ってきた。
特に必要なかったけどHDD買ってきた。でも売り切れ多くて品揃えが悪かった。
- 110 :Socket774:2008/11/02(日) 17:42:50 ID:i8HqQjwG
- 名古屋だけ独立してエディオン傘下に入れてもらえよ
- 111 :Socket774:2008/11/02(日) 17:48:56 ID:6U3sXQEg
- よくわからんが
99を救済してくれるところが現れなきゃ多分閉店だろ?
物凄い利益上がってるとこしか残さんと思うぞ?
だから大須は望みが薄いと思うな
- 112 :Socket774:2008/11/02(日) 17:50:52 ID:ExtxMqle
- ビルはどうなっちゃうの
メイドカフェは要らんぞ
r 、
r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
(`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
,ゞ=,.= ‐' / .:i
し¬_r=彳、 .:::i
}c`'ー--- ───---:::'{
,. ¬、_O ___O__...::::::_2!、 また一つ、パーツ
/ .. ̄.. ....::::: ̄:: .:::::ヽ ショップが死んだ
/ ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ 行こう
/ ,. イ `こニ ´゙ Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
, '" ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- ' ここもじきに
,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-` ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽメイドカフェに変わる
/.:. `:. ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´ 、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._ :. `'ー-、〃;" ,, ,、 、ヾツ ...;;ヘ
⌒゙ー:...._ `;,,_ ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?゙ 丶-‐....::::;;〉
- 113 :Socket774:2008/11/02(日) 17:51:35 ID:zLwvovUt
- >>108
CM690なら楽天経由で12800で先月買ったばかりだぞ?送料無料だったし。
九十九が逝ったんで高くしたのか?
- 114 :Socket774:2008/11/02(日) 17:54:03 ID:0bSJ3dLR
- >>110
大須近辺にエディオン系が無いならアリかもなぁ・・・
何にしても閉店は避けて欲しいところだ
- 115 :Socket774:2008/11/02(日) 17:59:24 ID:mWNs8Knk
- >>110
ビックカメラが買えばいいんじゃ?
- 116 :Socket774:2008/11/02(日) 18:02:29 ID:SPnoboIu
- >>114
大須から出て行ったコンプマートが今更何を
大体ちょっと北西に行けばコンプがあんじゃねーか
- 117 :Socket774:2008/11/02(日) 18:07:16 ID:A66Qp09/
- >>111
それだとむしろ本店のがヤバ気なんじゃ?
- 118 :Socket774:2008/11/02(日) 18:09:57 ID:TE3WAvbk
- 久しぶりの大須。
ツクモでヘッドフォンでも買おうかと思ったが、
1万円くらいするやつやら、安くてもマイクがついているやらで、買いたいものがなく結局買わなかった。
で、ポイントを使ってレジ前にあった食料缶を購入。
ヘッドフォンは、アメ横1階で1030円のやつを購入。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-p100l.html
最後は、サノヤでジャンボキチンカツ・・・と思ったのだが、跡形もない。いつ行ったらあるんだ?
仕方ないから、エビフリャーとコロッケを購入。
いつも、こんな感じの大須散策です。
- 119 :Socket774:2008/11/02(日) 18:10:53 ID:5SN9HEcs
- ここツクモの店員多すぎだろ
- 120 :Socket774:2008/11/02(日) 18:14:04 ID:i3pp+6cc
- 店員も暇なので仕事中に書き込みかぁ・・・
- 121 :Socket774:2008/11/02(日) 18:14:10 ID:g3VOHyOC
- >>114
以前は、メガタウン地下にエイデン→コンプマートがあったんだが撤退
それよりも前におもいっきり健康館が元テクノ大須だったんだが。
エイデンはひさびさに戻ってきてもいいはず
- 122 :Socket774:2008/11/02(日) 18:16:51 ID:rQCRfx1r
- ユパ様、心配しないでくださいな。
きっと、盟友のノムラ無線が借りて高級オーディオ試聴室を新設してくれるはずです。
有料でメイド付きだけど。
- 123 :Socket774:2008/11/02(日) 18:18:35 ID:A66Qp09/
- 柳橋の品揃えで戻ってきてもらってもな・・・
- 124 :Socket774:2008/11/02(日) 18:22:19 ID:GdzCh560
- 色んな店の工作員多すぎだ
>>108
鞍馬CM690 BWで12800で10個以上在庫ありと電話確認。
送料無料と聞いたので買おうとしたが通販だと在庫がない。
ついでに通販購入のサポート尋ねてみたら近場の店舗ではできず
通販窓口に送るという機転の気かなさはやはりBWと思った。
- 125 :Socket774:2008/11/02(日) 18:30:21 ID:mWNs8Knk
- SATA-USBの変換君買いに行ったら
ドスパラが一番安かったな。
- 126 :Socket774:2008/11/02(日) 18:31:31 ID:PgG2WN1n
- >>112
メイドカフェなんてならんよ
大須で増殖中なのはアメカジ屋
DQN好みの服屋
- 127 :Socket774:2008/11/02(日) 18:35:23 ID:A66Qp09/
- >>126
まぁそれすら最近は鈍ってきてるけどな。
更地化してコインパーキングがじわじわ・・・
- 128 :Socket774:2008/11/02(日) 18:37:16 ID:Rxw1IWdi
- 秋葉原ですら99無くなったら道連れかもとか言ってるのに、大須なんてもう確定だろうからな・・・
- 129 :Socket774:2008/11/02(日) 18:38:22 ID:mWNs8Knk
- >>127
コインパーキングが増える度に大須が死に近付いていると感じるわ。
駐車場なんて寺だけでええじゃない。高い上に寺に寺銭入るのは悔しいけど。
折角の土地が役にも立たないコインパーキングになるのは切ない。
- 130 :Socket774:2008/11/02(日) 18:40:17 ID:qnR3lMF5
- 30年前の大須に戻るだけだ。
大須演芸場がつぶれかけて藤田まことらが救済に立ち上がったあの頃に。
- 131 :Socket774:2008/11/02(日) 18:43:09 ID:rvO5uPHl
- 秋月でも出店してくれればなー
いまさら需要がないか…
- 132 :Socket774:2008/11/02(日) 18:43:29 ID:CZk/NU5B
- @名古屋逝ってきた。
客は多かったよ、でも、品切れもちらほら・・・。
お布施代りに小物買った(もちろん現金)
ガンガレ〜〜〜
- 133 :Socket774:2008/11/02(日) 18:44:35 ID:mWNs8Knk
- >>131
ボントンとエコデータの間にある変な水墨画とか飾ってるスペースに入れば
それなりの需要が期待出来そうだな。
- 134 :Socket774:2008/11/02(日) 18:45:58 ID:D86NFI9j
- 108だがBWが廻った中で一番高いのは確かだ
パッと見て高いんですぐ出たんで記憶違いがあるかも知れない?13800だったか?
小室はあの価格で間違いない
BWは表の方に展示してるのですが価格表記無かったので奥まで行ってみたらその表記だった
あそこはその辺りがいい加減だから問い合わせ価格が正しいのでしょうか?
- 135 :Socket774:2008/11/02(日) 18:46:46 ID:IKB5OSaE
- 今日は高校生のデモ隊が沢山いたな
- 136 :Socket774:2008/11/02(日) 18:47:30 ID:jXedTHj4
- ツートップより100円高い2980円のSHURIKENを
ツクモで買った俺も褒めて
- 137 :Socket774:2008/11/02(日) 18:49:24 ID:GdzCh560
- >>134
もういいって双頭の工作員だろ?12800税込みだっつーの。
店頭在庫分を通販に回せれないなんて商売する気ねーだろうと思うがな
- 138 :Socket774:2008/11/02(日) 18:50:56 ID:1jVyIm2/
- >>129
昔パチンコ屋があったところもコインパーキングになってて驚いた。
昔グットウィル、現まんだらげの前もビル潰してコインパーキングになってるし。
- 139 :a:2008/11/02(日) 18:53:56 ID:BZ27Mwz7
- すごいサイト見つけた
中古PCソフトで検索して
「中古PCソフト」
あと払いでとても安心して買えました
- 140 :Socket774:2008/11/02(日) 19:04:58 ID:FJKSwBNt
- PT1 予約受付してねーかなー。
速攻大須に出向くのに。。
- 141 :Socket774:2008/11/02(日) 19:06:01 ID:mWNs8Knk
- >>138
モナコのところだろ。
コインパーキングになったけど終日ガラガーラw
- 142 :Socket774:2008/11/02(日) 19:06:47 ID:Zbs+nS+f
- >140
99が前払い先着10000名様でやってくれるかもよ!
- 143 :Socket774:2008/11/02(日) 19:08:07 ID:IKB5OSaE
- モナコ跡地まで車で入っていくのが大変すぎるよ
- 144 :Socket774:2008/11/02(日) 19:08:42 ID:jXedTHj4
- >>138
> 昔パチンコ屋があったところもコインパーキングになってて驚いた。
これは好い事だな。
次は隣の番かな?
- 145 :Socket774:2008/11/02(日) 19:08:42 ID:FJKSwBNt
- >>142
とり逃げか。それでも立ち直らないとおもうよ。
- 146 :Socket774:2008/11/02(日) 19:11:39 ID:I6sCr4lR
- >>144
激しく不明
- 147 :Socket774:2008/11/02(日) 19:12:49 ID:Zbs+nS+f
- PT1*1万枚でも2億か・・・
- 148 :Socket774:2008/11/02(日) 19:16:15 ID:mWNs8Knk
- >>144
まんだらけの前のコインパーキングもガラカーラなのに( ゚Д゚ )?
- 149 :Socket774:2008/11/02(日) 19:17:17 ID:mWNs8Knk
- >>147
アースソフトが一月足らずでそんなに拵えられる訳がないじゃないorz
- 150 :Socket774:2008/11/02(日) 19:17:39 ID:A66Qp09/
- >>144
あの辺パチ屋だらけだしな。
メガタウン地下にアメ横向かいに万松寺前地下。
万松寺通りはパチンコ通り・・・
- 151 :Socket774:2008/11/02(日) 19:19:18 ID:wteEbKBg
- ツクモ消えるのか。
近いうちに組む予定だから
物によってはツクモで保障付けて買いたかったんだが、残念。
で、このスレ見てたんだが、
そういえば名駅にもツクモあったんだよなぁ。
PC持ってないころだったから、一度も入ったことなかったけど。
- 152 :Socket774:2008/11/02(日) 19:24:40 ID:mWNs8Knk
- メガロとベイシティは無くしちゃいかんな。
シャワートイレ完備の貴重なトイレゾーンだからな。
- 153 :Socket774:2008/11/02(日) 19:27:07 ID:TDtot2Wn
- >>151
まだだ
まだ終わらんよ
- 154 :Socket774:2008/11/02(日) 19:30:29 ID:Rxw1IWdi
- 今、双頭を持ち上げると店員扱いされそうなんだがw
大須に来た頃より随分マシな品揃えするようになったと思うなぁ・・・>双頭
正直、外れに店舗を構えていたとき見る価値無しで巡回から外していたし。
あとは電源コーナーの貧弱さをどうにかしてくれれば・・・
- 155 :Socket774:2008/11/02(日) 19:40:03 ID:Zbs+nS+f
- 99の南になってからは大分マシになった
北の時は品揃えがしょぼいし雰囲気も暗かった
公園は空気状態
- 156 :Socket774:2008/11/02(日) 19:41:48 ID:sFt0DP0H
- ツクモダメなのか
まぁ、危ない会社は仕入れに保証金や供託金求められて大変だからなぁ
- 157 :Socket774:2008/11/02(日) 19:45:59 ID:+Nvytc/B
- 双頭の事書くと工作員扱いされるのか・・・・・w
実際、買ってるのになあ
どうせ自分に不利な情報書くとあらわれるBWの工作員だろうと言って見るw
- 158 :Socket774:2008/11/02(日) 19:51:58 ID:E/3cqtN3
- 確かに昔の場所だったころのツートップは巡回から外れてたわ
- 159 :Socket774:2008/11/02(日) 19:55:35 ID:IKB5OSaE
- 双頭と工房が引っ越してから公園方面へ行くことがなくなったな
- 160 :Socket774:2008/11/02(日) 19:56:42 ID:GdzCh560
- 自分が欲しかったのなら尚更価格は正確にかけっての
双頭は品揃えはマシになったが面白みがなくなった
BWは時々アホみたいに安い価格を出すがいつも高い
99はいつも安かったが今後はどう考えても悪くなる
小室は中途半端
- 161 :Socket774:2008/11/02(日) 19:59:20 ID:LBXUoaDG
- 今年はBWのやきいもやってるのかな?
- 162 :Socket774:2008/11/02(日) 20:01:15 ID:E/3cqtN3
- ドスパラの2階ってもうちょっと密度高めてほしいよね
しかも階段登った所にレジと主要パーツが集まってるから通りにくい
- 163 :Socket774:2008/11/02(日) 20:04:08 ID:zZuJc8Ng
- 99やすかったったかなぁ・・
いろいろ置いてはあったけど単品じゃ高くもなく安いわけでもないい印象だなぁ
セット割とか他のものと一緒にまぁいいか、でしか買ったことないや
- 164 :Socket774:2008/11/02(日) 20:05:35 ID:mWNs8Knk
- >>154
なんでTWOTOPって書かんのん?
- 165 :Socket774:2008/11/02(日) 20:08:08 ID:mWNs8Knk
- >>163
九十九はカードでも値段一緒だったから現金持って行く必要なくて買いやすかった。
- 166 :Socket774:2008/11/02(日) 20:08:46 ID:hmsd8fU7
- BWは別に高いと思わないがな・・・PCパーツを価格.COM見ても結構安い位置にいるし
商品到着が速いので時々利用しているけど。BTOは高すぎて話にならんが。
- 167 :Socket774:2008/11/02(日) 20:11:52 ID:+Nvytc/B
- そう言えば第一アメ横の2Fトイレ工事中で使えない
3Fは女性用のみでも1階上に昇らないといけないのは不便だ
- 168 :Socket774:2008/11/02(日) 20:13:01 ID:mWNs8Knk
- >>167
トイレならメガロやベイシティ行けばいいじゃない。
- 169 :Socket774:2008/11/02(日) 20:17:03 ID:ExtxMqle
- >>167
トイレといえばBWがあるじゃない
しかしBWは最近トイレ程度しか役立ってないな。
昔はここぞといった製品がこの店舗しか置いてなくて
多少高くても買ってしまったものだが
- 170 :Socket774:2008/11/02(日) 20:22:43 ID:6U3sXQEg
- まぁ991がこのまま閉店って事になれば
さよなら閉店セールをやるとしても、期待できないだろな
追加の商品の入荷が多分事実上不可能だろうからな
- 171 :Socket774:2008/11/02(日) 20:26:11 ID:ExtxMqle
- しかし寂しくなるなぁ
これでDOSパラも飛んだら一気に店舗数少なくなるね
- 172 :Socket774:2008/11/02(日) 20:26:39 ID:GARxxnQx
- というか、潰れるんなら閉店セール以前に在庫差し押さえだろ
- 173 :Socket774:2008/11/02(日) 20:27:54 ID:/cCrGVHG
- ホントに商品少なくなってるな。
HIS4670を支援しようと思ったら、全然商品がなかった。。。
まぁ替わりにHDDを支援してきたけど、これまた売れ筋の1TBがないない。
今後大丈夫かなぁ
- 174 :Socket774:2008/11/02(日) 20:29:29 ID:QtGThcZ4
- さよならセールはコクヨの百均市になるんだろうな
- 175 :Socket774:2008/11/02(日) 21:06:10 ID:vn5BMvoV
- >>174
名駅店があった頃はよく売ってたな
あそこ行く時はいつもそういうのなんか買ってたよ
文具店行くより安く買えたし、重宝してたな
- 176 :Socket774:2008/11/02(日) 21:13:27 ID:OWiHP+ae
- ツクモは8日までAMD祭りやってるようなので
週明けに行こうと思ってたがモノがなくなっちまったのか
- 177 :Socket774:2008/11/02(日) 21:15:11 ID:ExtxMqle
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ A | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l A ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| M l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | M |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| D | | l | ヽ, ― / | | l D |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /  ̄
- 178 :Socket774:2008/11/02(日) 21:23:15 ID:PrcGFta2
- 駐車場が増えているのはあのあたりを再開発する予定があるからだと思っていたのだが・・・
- 179 :Socket774:2008/11/02(日) 21:26:59 ID:sFt0DP0H
- 需要がないな
名古屋の景気の落ち込み具合は半端ないし
新築オフィスの空室率は30%超だよw
- 180 :Socket774:2008/11/02(日) 21:29:33 ID:s4iUVrik
- 駐車場なのは寝かせるよりも金になるからじゃないの?
- 181 :Socket774:2008/11/02(日) 21:31:08 ID:sVX8gAlF
- 名駅前にツクモがあったんだ?
そういえば東京駅前にもツクモがあったよ
出張前にLANケーブルを買った記憶がある
- 182 :Socket774:2008/11/02(日) 21:31:20 ID:mWNs8Knk
- >>180
そう言う浅はかな考えばかりだから
とっくの昔に需要が供給を越えててガラガーラよね。
- 183 :Socket774:2008/11/02(日) 21:36:52 ID:s4iUVrik
- >>182
運営は業者だから地主は小遣いになっていいんじゃねーの?
- 184 :Socket774:2008/11/02(日) 21:39:18 ID:Zbs+nS+f
- >179
東京人建てすぎ
学習能力ないのかあのバカどもは
- 185 :Socket774:2008/11/02(日) 21:52:48 ID:NdzQ4QI1
- アメ横の99って閉店するのが決まったのか?
- 186 :Socket774:2008/11/02(日) 22:03:30 ID:wjeDCBl9
- 閉店開業状態
- 187 :Socket774:2008/11/02(日) 22:13:13 ID:RFok9PRE
- 名古屋は撤退しそうな勢いだな…。( ´・ω・)
もう駄目だ。
- 188 :Socket774:2008/11/02(日) 22:13:36 ID:sFt0DP0H
- 名古屋を東京と同じように考えるとダメだな
人数も少ないし商圏で考えても数段小さいわけで、オフィスビルも商業ビルもそんないらない
- 189 :Socket774:2008/11/02(日) 22:14:04 ID:2NGk2kRf
- まぁ通販がなくならなきゃ問題ないけどな
土日の暇つぶしができなくなったかな
- 190 :Socket774:2008/11/02(日) 22:22:46 ID:kxSPbDmK
- 通販は小言言われるから嫌いなんだよ
- 191 :Socket774:2008/11/02(日) 22:24:25 ID:+Nvytc/B
- >>190
小言言われるって?
どんな通販?やりとりしてんだか?w
- 192 :Socket774:2008/11/02(日) 22:26:13 ID:OWiHP+ae
- >>191
同居人かなんかに「何買ったの」的なこと言われるのかな
- 193 :Socket774:2008/11/02(日) 22:26:36 ID:vXyIO4eX
- >>154
少数派かもしれないが
俺は富士山公園前時代のTWOTOP
場末感たっぷりの雰囲気がよかったな
- 194 :Socket774:2008/11/02(日) 22:31:48 ID:K/66OZkj
- >>173
HIS4670は、エイデンコンプに大量に入荷してたな。
- 195 :Socket774:2008/11/02(日) 22:34:47 ID:W1mYarjV
- 金落とそうかと、九十九イってきたが
4670売ってなくて、結局なにも買わずじまい他所で利幅の薄いHDD買っただけ。大須全体に人大杉
九十九まだ戦えるクマーとか書かれたクマの人形がちとオモロかった
>>194
安かった?
- 196 :Socket774:2008/11/02(日) 22:36:43 ID:mWNs8Knk
- 通販の安いところは送料別だったりカード使えなかったりするからなあ。
バッタ問屋が安いのも頷ける。
- 197 :Socket774:2008/11/02(日) 22:39:15 ID:wI0wSmm2
- Sofmap.comがあればいいよ
- 198 :Socket774:2008/11/02(日) 22:42:43 ID:z9emYNWw
- >>195
そのクマには申し訳ないのだけど、現状(仕入れ不可)はかなり厳しいかと・・・
全ては5日に開かれるという債権者会議(?)次第だけど、名古屋に限らず店舗は厳しそうだね
- 199 :Socket774:2008/11/02(日) 22:42:45 ID:LmLryhj0
- BWって通販の価格と店頭の価格がえらく違うのだが交渉すれば通販の価格にしてもらえるのかな?
明日 九十九の支援に行ってこようと思うのだが ほしい物がなければしょうがないので他店で買おうと思うのだが。
- 200 :Socket774:2008/11/02(日) 22:44:27 ID:N8bG4vA9
- 確かにSofmap.comさえあればいいよな。送料無料を値上げしたとはいえ3000円以上無料だし
- 201 :Socket774:2008/11/02(日) 22:49:06 ID:OWiHP+ae
- >>195
金曜にはコムロにIceQ版が4〜5本あったよ。1万1千円台だった
- 202 :Socket774:2008/11/02(日) 22:55:17 ID:IKB5OSaE
- 9600GTが1万切ってきた今、4670の割高感は拭えない
- 203 :Socket774:2008/11/02(日) 22:57:16 ID:xVGZXttb
- 話し合い前に在庫処分セールなんかやったら確実に潰される
スポーツ用品のオリンピック倒産の時もそう
- 204 :Socket774:2008/11/02(日) 23:00:48 ID:RVwrKqBs
- 九十九無くなったら、第一アメ横も第二みたいになるんかな?
- 205 :Socket774:2008/11/02(日) 23:02:17 ID:mWNs8Knk
- TMPGEnc使いの俺はCUDAのないビデオカードなんて要らない・・・
- 206 :Socket774:2008/11/02(日) 23:02:51 ID:N8bG4vA9
- >>195
パソコン工房なら10820円。通販だけどな
- 207 :Socket774:2008/11/02(日) 23:06:50 ID:wjeDCBl9
- >>204
さすがにそこまでは・・・・・
- 208 :Socket774:2008/11/02(日) 23:07:23 ID:jXedTHj4
- >>203
自作民:ツクモ支援のつもりで買いに行く
↓
在庫掃ける。
↓
債権者:在庫処分セールしやがって(怒
↓
あぼ〜ん
こうですか? わかりません><
- 209 :Socket774:2008/11/02(日) 23:08:01 ID:g3VOHyOC
- >>204
それはないだろうな
あるとしたら、第二アメ横の1Fにある無線、パーツ系の店が、強引に第1アメ横の2Fに移転か?
で、第二アメ横のあまったスペースが休憩所になるか、ファーストフード系の店を入れる
- 210 :Socket774:2008/11/02(日) 23:09:47 ID:CC6L3pNH
- 通販でもいいけどさ
やっぱ実物見てから買いたいな
ワクワク感が全然ちがう
- 211 :Socket774:2008/11/02(日) 23:12:17 ID:ExtxMqle
- >>208
自作民:ツクモ支援という名目でポイント消費する
↓
在庫掃ける+金落ちない
↓
債権者:在庫只でばらまきやがって(激怒
↓
あぼ〜ん
- 212 :Socket774:2008/11/02(日) 23:12:35 ID:vn5BMvoV
- 今日キム兄の店で一日店長やってる16歳の女子高生見るためにサンシャイン行ったけど、
なぜか地下の広場で泣いている女子中高生がいっぱいいて、そっち見てるだけで萌えたから、
そのまま帰ってきた。
- 213 :Socket774:2008/11/02(日) 23:15:10 ID:cbbzjBQ5
- どうやらBWしか残らないようだな
- 214 :Socket774:2008/11/02(日) 23:17:38 ID:ExtxMqle
- 小室は残るだろ、常考
双頭も残ってほしい
ドスパラは・・・
- 215 :Socket774:2008/11/02(日) 23:18:52 ID:7ewcongy
- ドスパラ2階もうちょっとやる気だそうよ
- 216 :Socket774:2008/11/02(日) 23:18:54 ID:z9emYNWw
- 正直、店舗が撤退するのは半分以上諦めてる。
ただ、通販ショップだけは何とか残しておいて欲しいな・・・
- 217 :Socket774:2008/11/02(日) 23:20:37 ID:IKB5OSaE
- TWOTOPが九十九亡き後のアメ横2F,3Fに引っ越すのは間違いない
- 218 :Socket774:2008/11/02(日) 23:21:13 ID:/ngm8Tdj
- ポイントは使っておいて正解だったな
明日は開店しても物がないようだしな
- 219 :Socket774:2008/11/02(日) 23:21:21 ID:W1mYarjV
- >>212
なんか私学の助成金がどうたらってやってたから、ソレかね?
- 220 :Socket774:2008/11/02(日) 23:22:43 ID:mWNs8Knk
- あしなが育英会か?
- 221 :Socket774:2008/11/02(日) 23:22:54 ID:vn5BMvoV
- 写真改めて見るとカワイイな
やっぱ行けば良かったかな
ttp://stat.ameba.jp/user_images/ca/b5/10106420341.jpg
- 222 :Socket774:2008/11/02(日) 23:24:27 ID:vn5BMvoV
- >>219、>>220
よくわからんけど、そういうのとは違う感じがした。
それこそ誰かが死んでしまったかのような、そんな感じ。
- 223 :Socket774:2008/11/02(日) 23:26:31 ID:cxrmuRPq
- >>212
ごめんそれすごく気になるんだけど
なんで泣いてる女子中高生がいっぱいいたの?
- 224 :Socket774:2008/11/02(日) 23:31:40 ID:9/zhM1QS
- 九十九が倒産すると・・・
BWは高い
↓
犯罪行為
↓
タイーホ
↓
死刑判決
↓
わたるが死んじゃう ←いまここ
- 225 :Socket774:2008/11/02(日) 23:33:03 ID:vn5BMvoV
- >>223
なんでなのかはさっぱりわからない
ただ今日はSKE48の公演があってその直後だったようなので、それと
関係してるようなんだけど
男のヲタまでなんかしんみりしてる様子だったし
- 226 :Socket774:2008/11/02(日) 23:36:49 ID:OFGaN2vr
- 俺が悪かった、これからは九十九で買うようにするから、閉店しないでおくれ。
愛知来て、やっとみつけたパーツ屋なのに。。。
- 227 :Socket774:2008/11/02(日) 23:37:37 ID:LBXUoaDG
- >>225
ttp://www.ske48.co.jp/news/index.php?id=1225632307
なんかメンバーが引退するっぽいからそれかも?
- 228 :Socket774:2008/11/02(日) 23:42:59 ID:0hgPaj5P
- >>224
おまいはルナ先生かww
- 229 :Socket774:2008/11/02(日) 23:45:52 ID:vn5BMvoV
- >>227
あれ?まだ先月始まったばっかじゃなかったっけ?
まぁ理由はともかく、なかなかお目にかかれない光景が見られて良かった
それにしても、あんなカワイイ女子中高生が大量にいることに驚き
男のヲタばっかだと思ってた
- 230 :Socket774:2008/11/02(日) 23:47:43 ID:W1mYarjV
- AKB48だろJKと煽ろうとしたが、SKE48ってあるんだw
- 231 :Socket774:2008/11/02(日) 23:49:03 ID:ExtxMqle
- 大須の話しようぜもまいら
- 232 :Socket774:2008/11/02(日) 23:51:41 ID:oLEmXcWE
- エディオンよ頼むから99の大須店だけでも救ってくれ
液晶のドット欠け保証とマニアックなママンママンをおいてくれるのは
99だけなんで無くなるとしんどいorz
- 233 :Socket774:2008/11/02(日) 23:54:08 ID:CDHoLvNI
- 最近代アニのCMよく見るし、九十九もなんとかなるよ。
TDKか太陽誘電かフジのDVD-Rメディアまだ売ってる?
- 234 :Socket774:2008/11/02(日) 23:58:37 ID:OWiHP+ae
- >>232
エディオンが救済したらエディオンの価格と保証に切り替わるんじゃね?
- 235 :Socket774:2008/11/02(日) 23:58:51 ID:A0cLCXQ3
- つり銭の現金もないの?銀行やってないからか?
- 236 :Socket774:2008/11/03(月) 00:00:02 ID:SakR4qln
- コンプマートも閉鎖の縮小方向なのに支援するわけがない
- 237 :Socket774:2008/11/03(月) 00:01:01 ID:qXVa9m+G
- 野球祭りいったけどおもわず関川の下敷き買いそうになったけど
立浪や彦野のシールは前もあったし次あたらかおう
- 238 :Socket774:2008/11/03(月) 00:01:46 ID:UF1l/oSc
- >>229
俺も見たかった・・・
- 239 :Socket774:2008/11/03(月) 00:02:19 ID:iKEOeJrP
- 九十九のもポイント使って、GTX260確保してきたわ。
ほんとは、もう少しビデオカード買うの待ちたかったんだがそんなこと言っとれんしな。
- 240 :Socket774:2008/11/03(月) 00:02:46 ID:qXVa9m+G
- ドスパラはよくもってるな
- 241 :Socket774:2008/11/03(月) 00:23:49 ID:EnZvOccR
- 営業利益は黒字だったんじゃないの?
キャッシュフローが悪くてダメになった感じを受けたけど
- 242 :Socket774:2008/11/03(月) 00:30:11 ID:8UAWMTRR
- >>97
ニュース以来初めて1号店行ったがCPUとかメモリとか
無かったのはそのためか・・・さびしいわな
- 243 :Socket774:2008/11/03(月) 00:31:50 ID:ghYcmUam
- スレの勢いつき過ぎだろ・・・
しかも内容が葬式・・・お前ら・・・
- 244 :Socket774:2008/11/03(月) 00:35:12 ID:plgMBOsw
- チーン /Ω
- 245 :Socket774:2008/11/03(月) 00:35:46 ID:A5JlJQk2
- なぜドスパラが飛ばないかのほうが疑問だが・・・
- 246 :Socket774:2008/11/03(月) 00:35:58 ID:hiys3hwq
- >>243
ツクモがつぶれかかってて、女子中高生が泣いているから
- 247 :Socket774:2008/11/03(月) 00:36:39 ID:ezqAZm2X
- 昨日、龍山電気街逝って来たが数百店は
あるだろ洒落にならん店の多さだった
秋葉の比じゃない
しかし客の30倍は居る店員
空きテナントだらけのビル
世界的にマジ不況だわ
- 248 :Socket774:2008/11/03(月) 00:37:37 ID:8UAWMTRR
- >>141
あんな大須のド真ん中にコインパーキング作っても
使うのは他県ナンバーくらいのヤツじゃね?
知らない香具師が大須の真ん中まで車を乗り入れて
行き先を失った末、アソコに到達する→地権者(゚д゚)ウマー
- 249 :Socket774:2008/11/03(月) 00:38:43 ID:hiys3hwq
- >>247
前にアキバのスレでそう書いたら、アキバよりデカイ所なんて
世界のどこにも無いだろうとかわけのわからんことを書かれたw
- 250 :Socket774:2008/11/03(月) 00:44:32 ID:ghYcmUam
- 台湾と比べたらダメだろ・・・
でも、物価が高いから(外人向け値段設定だったりする)微妙って声も。
一度台湾に行きたいわん
- 251 :Socket774:2008/11/03(月) 00:45:07 ID:qXVa9m+G
- バンコクのパンティットいったけど値段的には秋葉原とそう変わらなかったな
- 252 :Socket774:2008/11/03(月) 00:47:01 ID:Bc5JLEV4
- メシマズー だぞ。 台湾
日本人向けの味じゃないという意味で。
- 253 :Socket774:2008/11/03(月) 00:51:04 ID:hiys3hwq
- >>250、>>252
台湾じゃねーよw
- 254 :Socket774:2008/11/03(月) 00:54:48 ID:ezqAZm2X
- いや、マジビビる多さだった
しかし懐の深さは日本だとオモタ
ドコ逝っても同じ業種が固まってるのな
単車屋ばかりの通り、事務用品、工具、印刷屋etc
それも異常な数の
電気もしかり
PC、カメラ、ノート、白物、照明、オデオetc もそれぞれ
凄い数の店がビル内に固まってたわ、、、、
なんなんだあの国民性
韓国食いモンは何食ってもウマ(゜Д゜)
1TB、15,000円ぐらいダタ
- 255 :Socket774:2008/11/03(月) 00:55:37 ID:dhE0zZWn
- >>247
8年前だが、PCwatchにも記事があったな。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20001005/korea.htm
>電気街の面積や、店舗数では秋葉原を上回っているように思う。
>この様子を見た瞬間「初めてきて、これを1日で回りきるのは不可能だ」ということを悟った。
- 256 :Socket774:2008/11/03(月) 00:59:31 ID:ghYcmUam
- まて、8年前の秋葉原と比べるのはいかがなものかと。
ちょうどwin98から2000に移行はじまって、Me葬式の時だから・・・
- 257 :Socket774:2008/11/03(月) 01:05:35 ID:ezqAZm2X
- >>256
撤退が相次ぎ電気街度の下がったがアキバとは
比較にならん数
あっちも廃れてるがヲタ街に変貌を遂げる兆しはない
先週のバレルとOOにチョン字幕が付いて流れている
PCは見かけたがw
- 258 :Socket774:2008/11/03(月) 01:10:35 ID:L5DEJIjd
- >>245
自作ヲタに媚びたパーツ置いても売れないから
パンピーにBTOでウマウマ
- 259 :Socket774:2008/11/03(月) 01:15:01 ID:Bc5JLEV4
- 自作市場縮小が時代の流れかねえ
性能面は際限なく上がっていくモノだから
まだまだ、そういう需要は有りそうな気がするんだけどな
- 260 :Socket774:2008/11/03(月) 01:20:06 ID:FkdPdw5b
- 自作市場はとっくの昔に縮小しているだろ
ヘビーユーザー以外はお引き取りをだぞ
- 261 :Socket774:2008/11/03(月) 01:21:46 ID:xhlGrkMS
- Q9650とか買ってOCすると昇天しそうになる
金は減る
- 262 :Socket774:2008/11/03(月) 01:27:32 ID:alS1HXIp
- >>260
自作の敷居は下がってるのにな
- 263 :Socket774:2008/11/03(月) 01:29:12 ID:Uk88RPMj
- ツクモ支援でHPのノート現金購入してきた
ポイントは使わなかったぜ
- 264 :Socket774:2008/11/03(月) 01:31:53 ID:7QLd/KsR
- くどいけど昨日九十九寄ってきたよ。
トイレ側の入り口から入った印象は普段と変わらない感じだったけど、
パーツコーナーは結構スカスカになってたな・・・。
Gigabyteのマザーはそこそこあったけど、それ以外がガラガラだった。
1台組んでる兄ちゃんが居たけど、店員さんが「メモリの在庫があまりないので・・・」と
申し訳なさそうだった。
パーツ屋は在庫の回転率が相当早い(確か1年で非売れ筋でも3回入れ替わる)から、
入荷が滞るとキツいんだろうな・・・。もし名古屋1が赤でないなら、何としてでも
地元民としては残して欲しい店だ。
一方ドスパラはHDD・CPUをフラッシュメモリみたいに販売カード方式にしてから
一気に足が遠のいたなぁ。味気ないというか、じゃあ通販でいいって気になる。
値段もむしろ九十九の方が安かったりしたときも多かった。
- 265 :Socket774:2008/11/03(月) 01:36:06 ID:DGMymQq7
- >>260
なんでだろ
個人的には一度自作するとメーカー製は買う気起こらないと思うんだけどな
ちょっとググる時間は余計に掛かるかもだけど
- 266 :Socket774:2008/11/03(月) 01:55:39 ID:UF1l/oSc
- >>265
たしかに。一回自作してから一度もメーカー製買ってないわ。
- 267 :Socket774:2008/11/03(月) 02:11:23 ID:Q/411CIm
- ネットのことで教えて欲しいことがあります。
winnyとかファイル共有ソフト等が帯域を圧迫して規制をかけるってのは分かる。
ただ、フレッツTVとか地デジとかもこれからはやっていくようなのだが、どう考えても
こっちの方が負荷かかってるように思うんだがどうなんでしょ?
- 268 :Socket774:2008/11/03(月) 02:14:34 ID:eJBh6gES
- >>267
なぜそれを大須スレで聞くんだ?
それとも誤爆??
- 269 :Socket774:2008/11/03(月) 02:16:34 ID:UF1l/oSc
- >>267
ファイル共有のがやばいでしょ。
一日に100GBとか普通に転送するらしいぜ?
- 270 :Socket774:2008/11/03(月) 02:17:12 ID:Uk88RPMj
- >>265
>>266
同じく 確かに安かったりするけど
中のパーツの質が分からないから買う気がしない
特に電源
- 271 :Socket774:2008/11/03(月) 02:18:50 ID:6zmAPuAx
- メーカー製なんてノートPC以外買わないだろJK
- 272 :Socket774:2008/11/03(月) 02:24:31 ID:qaY7//Dx
- ただでさえ大須いかなくなってきたけど、正直99が無くなったら
みんな寂しいだろ?新型GPU、CPUの発売日にご祝儀価格でグッドウィルで買うのか?
おまえら、いまこそ大須のために99でパーツ買ってやろうぜ。
いつもオフにくる面子とかが一人2〜3kでも落としていけば何かの足しになるかも知れない。
在庫はあまり無いみたいだけど、連休最終日な奴もそうでない奴も
なんか買ってここへ書き込みしていこーぜ。
- 273 :Socket774:2008/11/03(月) 02:29:39 ID:/i30hXjl
- 99が消えるっていうのはまだ確定じゃないの?
存続の可能性は残されてるんだね?
- 274 :Socket774:2008/11/03(月) 02:32:53 ID:DGMymQq7
- >>270
そうそう、メーカー製もBTOも電源はぁゃιぃ
おかげで余分に金を掛ける羽目になったヤツを数人知ってる
PCにそう関心が無い人には電源に2万とか掛けるのもどうかと思うだろうけど、転ばぬ先の杖ってのは重要だよね
電源とは関係ないが
不治痛PC調子悪くなったやつが言ってたけど、HDDがお釈迦になったらしいだけでサポート期限切れで修理費6万とか馬鹿げてる
換装せずに診てもらうだけで1万5千とか…
この場合中身弄るのに抵抗ありすぎたり無知すぎるのが考え物なんだけどさ
- 275 :Socket774:2008/11/03(月) 03:00:37 ID:Uk88RPMj
- メーカー製開けてみたら動物電源だなんて嫌だしな
常時Zippy置いてあるツクモには頑張ってほしい
- 276 :Socket774:2008/11/03(月) 03:05:17 ID:jwD1XuJ5
- 最近どーですか?秋葉原のパソコンショップ
キツイね
95年冬の頃のあの盛り上がりは もォないヨ
俺コンハウスやPCサクセスを筆頭に閉店したり夜逃げ同然でツブれるパソコンショップや
メイド喫茶やDVDショップや古本屋へ鞍替えするところも目立つし
ウチも96年春の頃の売り上げの約70%くらいだもの
原因は?
まず自作PCがブームだったこと それで入ってきた者をこの世界にとどめられなかったコト
俺たちショップにも問題はあったし客側にも問題はあった
たとえばHDDを替えてOSごと引っ越したいという
ウチなら工賃3万は取るだろう
PCが仕上がって客は驚く
HDDを替えてOSごと引っ越しただけで3万もボラれたと・・
自分の手でやったコトがないのでその工賃の意味がわからない
よく安物の電源ユニットが勝手に爆発したり火を噴いたりするのはよくあるのだが
このような事態が起きても誰一人責任を取らないのが当たり前なこの業界の風習
このような欠陥商品を発売しておいて自己責任の一言だけでごまかす無責任な業界と
それが当たり前だと思っている信者達
その場の売上を優先 長い目で客を見られない
そして雑誌屋もダメ
CPUひとつメモリひとつビデオカードひとつかえただけで
まるで世界が変わるかのよーな錯覚を与え続けてきた
- 277 :Socket774:2008/11/03(月) 03:13:08 ID:RHwaLUm+
- 終日駐車して500円,おかげでうちの貸し駐車場は常に満車。感謝。
- 278 :Socket774:2008/11/03(月) 03:13:16 ID:2wGTy2yf
- 九十九もPCパーツだけじゃやっていけなくなって、
BTO開始して盛り返してきたが結局乗り切れなくなったわけで。
大多数の顧客は何を求めていたのかは一目瞭然だろ
- 279 :Socket774:2008/11/03(月) 03:28:13 ID:RHwaLUm+
- 勢いだけはあるよな,このスレは・・・
- 280 :Socket774:2008/11/03(月) 03:29:26 ID:2wGTy2yf
- 数十万するメーカー製PC売っても利益は1%もないなんてザラだった時に
九十九は5万切るeMachinesを発売して更に低価格が加速。
自分で自分の首を絞めただけだろ。
- 281 :Socket774:2008/11/03(月) 03:42:48 ID:NB9pAlBv
- eMachinesみたいないわゆるホワイトボックスは案外利益率高いんだぜ
相手との条件にもよるんだろうが
- 282 :Socket774:2008/11/03(月) 03:54:01 ID:FhCIOkHU
- 昔は自作したほうが安かったんだよな
でもって自作って敷居が高いイメージ
昔みたいに自作教室で人口を開拓したほうがよかったのではと思う
30人を一教室として一人、一万(パーツ代別)でもとってれば利益もでてうまい商売になったと思う
- 283 :Socket774:2008/11/03(月) 03:57:39 ID:Bc5JLEV4
- 売れ筋が、デスクPCから、ノートにシフトしたせいもあるかもね。
- 284 :Socket774:2008/11/03(月) 04:56:27 ID:v11JqY7n
- 1アメ2階のトイレがなぜか閉鎖されていた。
わざわざ4階まで行かねばならなくなった。
これは何かの前ぶれ?
- 285 :Socket774:2008/11/03(月) 07:46:26 ID:ViuJ+Yxu
- 九十九は買取が弱すぎたんだよな。まあ同じ商品を祖父やじゃんぱらへ持っていった方が高く、しかも早く査定してくれるし。
九十九は土日や9の日は、3時間待ちとか、平日でも夕方(17時くらい)になると明日以降の支払いになりますが、
よろしいですかとか普通に言ってきたし。こういうところは殿様商売だったな
新規に仕入れるより、中古で仕入れた方が利益率は高いはずなのに・・・。
あそこで買取してもらう奴のメリットは、ポイントだけだ。
- 286 :Socket774:2008/11/03(月) 07:50:02 ID:5py/snij
- としいうか99のPC関連自体はもうかってたんでしょ?
バブル時代に借りた借金を返すことなく、どんどん別事業に投資してたから
貸し渋りだかなんだかで見捨てられちゃっただけで。
- 287 :Socket774:2008/11/03(月) 08:10:32 ID:a8br01au
- >>286
一時期の名古屋地区の異常な出店数と転がり落ちるような衰退ぶりを見るに
そういうのだけが原因とは思えないな
- 288 :Socket774:2008/11/03(月) 09:05:36 ID:A5JlJQk2
- >>284
トイレはBWで一本糞すればいいだろ
- 289 :Socket774:2008/11/03(月) 09:05:37 ID:45MAlmMb
- >>285
そんなのは殿様商売とは言わないよ
- 290 :Socket774:2008/11/03(月) 09:13:24 ID:A5JlJQk2
- 各ショップの反応を予想しよう
双頭「しめしめ・・・^^」
ドスパラ「明日は我が身・・・^^;」
小室「関係ないわ・・・・┐(´ー`)┌」
BW「トイレ利用者が増えるわ・・・^^;;;」
- 291 :Socket774:2008/11/03(月) 09:17:03 ID:vVJMu6GL
- >>282
昔:自作するとメーカーパソコン(40〜50万)よりハイスペックマシンが格安(15万)でできる
1年ごとにマシンスペックが格段に進歩
↓
今:8万くらいのメーカーマシンでもスペック的には申し分ない
しかし無理矢理Vistaを押しつけられるo(`ω´*)o
しかもXPProにダウソすると数万アップ(常識的に考えて1万ダウンじゃないのか?)
ただし特殊用途のハイスペックマシンを組むなら自作の方がカスタマイズができてうまー
需要はブーム時のシサカーの10%以下、単価は10年前の1/5以下
自作ショップは潰れます(客層を広げるしかないんだが)
- 292 :Socket774:2008/11/03(月) 09:57:07 ID:vNYzdmb/
- 出たよ・・・佐川急便・・・
お昼に入荷する荷物は当日中に配達できないだと・・・おーい・・・
- 293 :Socket774:2008/11/03(月) 09:59:31 ID:tQbtw2iJ
- 2時間並んで牛玉焼食べたけどマズーだった
- 294 :Socket774:2008/11/03(月) 10:32:51 ID:xoNC2URm
- 90年後半の時代はすごいパソコン需要があって、
メーカー製より安く作れるからバブルになったんだよな
今はパソコンが1人1台があたりまえの飽和状態だから、
買い換え需要ぐらいで、完全にパーツ屋は斜陽産業。しかもDELLとかメーカー製が安い
自作はパーツを調べて比較したり、すごい手間がかかるから、
趣味以外の人はそんなことめんどくさがってやらない
時代の流れです
- 295 :Socket774:2008/11/03(月) 10:35:33 ID:grmVAqus
- 一年一昔
- 296 :Socket774:2008/11/03(月) 10:39:37 ID:8LsWklKh
- 九十九が本当に閉店になるなら今日行こうかなあ、雨降りそうだしどうしよう…
ところで皆さんの本日のご予定は?
- 297 :Socket774:2008/11/03(月) 10:43:39 ID:VdS5bJAB
- なんで大須に拘って出店なんかしたんだろな?
自作ショップは、万人向けの商売ではないわけだから
大須みたいな中心街でなく、郊外とか外した場所に出店しても、ある程度客は見込めると思うんだけどな?
駐車場も確保できるし、店舗維持費も安くすむだろ?
店もお客も利点が多いと思うんだけどな?
そう言う意味では、郊外に出店を勧めるGWや、
エイデンの中にコンプを組み込み始めたエディオンは、
出店方法としては間違ってないと思うな。
これからのPC自作は、値段で買うならネット通販。
実物みたいなら、近くの量販店って・・・言う時代になるんだと思う。
- 298 :Socket774:2008/11/03(月) 10:44:08 ID:EVFXbaMO
- 利益出てるのに閉店しないっしょ…たぶん…
- 299 :Socket774:2008/11/03(月) 10:45:36 ID:XEmkQ0/j
- 今日はもうろくな在庫のこってないんだろうな
- 300 :Socket774:2008/11/03(月) 10:45:57 ID:WBE6Wm/a
- 別に大須にあるのはいいんじゃね?
それこそビックとエイデンの違いみたいな感じ、郊外型が必ずしも正しい訳じゃないから
- 301 :Socket774:2008/11/03(月) 10:53:22 ID:KMJuaB4A
- ろくな在庫ないって書き込みが多いけど
99にまだ液晶モニタ売ってるのかな…
- 302 :Socket774:2008/11/03(月) 10:53:29 ID:WoyOWk9B
- >>294
円高も重なってPCを個人輸入するのが流行ったしなあ。
Computer Shopperで店探してFAXでやりとりしたのがナツカシス。
- 303 :Socket774:2008/11/03(月) 10:59:12 ID:DF98gQjA
- 棚がスカスカになるって事は、それなりに動いているて事だ。
需要は大いにあるんだから、存続はして欲しい所。
競争相手がいないと値段も下がらんしな。
- 304 :Socket774:2008/11/03(月) 11:18:08 ID:L5DEJIjd
- >>297
10年前くらいまでは大須も電脳街だったんだよ
今はただの劣化栄だけど
- 305 :Socket774:2008/11/03(月) 11:30:02 ID:g8pcXaBv
- どっかに初代のPS3(20GBor60GB)うってねぇ?
- 306 :Socket774:2008/11/03(月) 11:34:00 ID:WIUXVyp/
- 祖父に60Gの中古あったぞ
- 307 :Socket774:2008/11/03(月) 11:40:22 ID:9YmTSTOw
- スレ違いかもしれんが、ちょっと教えて頂戴。
デジカメとかの画像を即効でプリントできる
自販機みたいなやつ
大須でどっか知りませんか?
- 308 :Socket774:2008/11/03(月) 11:43:13 ID:9YmTSTOw
- 言葉足らずですいません。
SDカードとか差して1〜2分でプリントアウトできる機械のやつです。
- 309 :Socket774:2008/11/03(月) 11:43:49 ID:A5JlJQk2
- プリンタ売り場で試し刷りの名目で以下略
- 310 :Socket774:2008/11/03(月) 11:44:45 ID:+6sFlLeG
- >>297
>なんで大須に拘って出店なんかしたんだろな?
歴史的経緯を知らない、若い世代だね。
さかのぼること1977年、ラジオセンターアメ横ビル(現第1アメ横ビル)ができた。
それまでの大須商店街は、人がほとんどいない閑古鳥が鳴く商店街であった。
いまでは信じられないだろうが、日曜日でも自転車でどんどん走れる商店街だった。
いくら商品を揃えても人が来なければものは売れない。
そう考えた大須の商店街の人たちは、
人を集めるためにラジオセンターアメ横ビルを作った。
http://www.fp-ishihara.com/sinbun/200810084.pdf
当時は今のツートップ側が電気の店、反対側が雑貨の店だった。
九十九1号店はその当時からラジオセンターアメ横ビルにいる。
他に、オープン時にはNECのBit-INN(代理店の萩原電気?)もあったように思う。
その後、店の入れ替わりはあったが、
ラジオセンターアメ横ビルオープンから続いているとおれが自覚できるのは
九十九くらい。
- 311 :Socket774:2008/11/03(月) 11:45:16 ID:7iC+j9yy
- >>294
CPU=○○メモリ=○○HDD=○○っていう
スペックで比べれば確かにメーカー製PCと自作PCは
同等に思えるけど、それ以上につっこんだ部分を
求めれば、メーカー製は使っているパーツと価格の比が悪い。
地デジチューナー(増設するものよりも機能が高い)と見た目以外は
自作にこしたことは無いと思うが。
- 312 :Socket774:2008/11/03(月) 11:46:59 ID:g0I39qvZ
- >>297
大須には8bit機の頃から出店しているが・・・
- 313 :Socket774:2008/11/03(月) 11:51:56 ID:+6sFlLeG
- >>294
メーカー製は無駄なソフトが多い。
- 314 :Socket774:2008/11/03(月) 12:07:24 ID:3QarXEd6
- >.311
見た目も自作が上だと思うが。
特にdellやhpの糞スリムデザインと比べれば
キューブ型やHTPC型のある自作が圧倒的に優位。
・・・つまり俺が言いたいのはメーカーも
HTPC型のモデルを出してくださいってことだ。
- 315 :Socket774:2008/11/03(月) 12:15:43 ID:TnAwcwdx
- 自作の場合は融通が聞くからなあ
余計なソフト入ってるメーカーのより良いよ
修理は実費で済むしメーカーだとボラれるから、その金額なら新しいの・・・・メーカーの思う壺だしw
今、組もうとパーツ集めてるよ
周辺のは揃ってるからCPUとかは中古から一時流用で仮稼動させて金入ったら本命のパーツに交換で完成
- 316 :Socket774:2008/11/03(月) 12:17:45 ID:7iC+j9yy
- >>314
い、いやHTPCはメーカー製のが有利な分野だよ。
teoとかLuiとかな
ttp://www.fmworld.net/fmv/pcpm0804/fmv_teo/teo/index.html
ttp://121ware.com/navigate/products/pc/082q/04/lui/sx/strongpoint/index03.html
ただしこいつらのCPUはノート用だったりする上に、スペックの割りに糞高え。
HDD容量を500GB→1TBにするのに30000円UPとか、相場古すぎて笑える。
- 317 :Socket774:2008/11/03(月) 12:20:11 ID:vNYzdmb/
- 今ではDELLでもGoogleデスクトップが強制だしね。
- 318 :Socket774:2008/11/03(月) 12:22:14 ID:ljzqn2gA
- >>212
たぶんこれだな
>鈴木きらら(15)が卒業。突然の発表に泣き崩れるファンも(SKE48)
しかし神奈川から名古屋に通うってのはどんな根性だよ
- 319 :Socket774:2008/11/03(月) 12:42:49 ID:grmVAqus
- 地下アイドル(笑)
- 320 :Socket774:2008/11/03(月) 12:51:07 ID:y/BUJaoj
- 1年半前に5万のイーマシン購入。壊れたらパーツはうちで交換すればいいですよと説明
調子悪いので修理見積もり依頼したら、新品のイーマシンを購入した方が良いですよと
言った九十九の店員。延長保証入らなかった私が悪いですよ。
- 321 :Socket774:2008/11/03(月) 12:53:17 ID:y/BUJaoj
- 自作はパーツに拘るユーザー以外いらないでしょ。
なんせ店員の言った通壊れたら修理だすより買い直した方が性能よくなるし
修理に1ヶ月以上も時間とられないしね。
- 322 :Socket774:2008/11/03(月) 12:53:57 ID:y/BUJaoj
- でも民事再生法だしたときはザマーと思いました
- 323 :Socket774:2008/11/03(月) 12:59:20 ID:NFRgb5Tw
- 無駄な時間をすごすため3回に分けて書きました。
- 324 :Socket774:2008/11/03(月) 13:15:20 ID:qXVa9m+G
- http://thumb.uploda.org/file/uporg1763237.jpg
- 325 :Socket774:2008/11/03(月) 13:17:41 ID:LDFokP7k
- 場違いすぎるのが紛れ込んでるな
念のために言うけどここは自作スレだから。
- 326 :Socket774:2008/11/03(月) 13:20:12 ID:VMNoXAU4
- >>313
Jwordとかトラップ入ってたりするから嫌い
- 327 :Socket774:2008/11/03(月) 13:34:06 ID:WBE6Wm/a
- jwordはほぼ確実に入ってるなw
- 328 :Socket774:2008/11/03(月) 13:35:19 ID:JPT1/cJz
- 単価メリットが無くなり保証とパーツの相性問題があるからね
ネット見るなら廉価PCや携帯だけでも十分なので縮小せざるを得ない
- 329 :Socket774:2008/11/03(月) 13:35:31 ID:TnH7Hru/
- PCに限らないけど、自作ってのは自らが知識を身につけるコストを払い、
自らが妥当性の判断を行なうことによって、直接的な金銭コストの負担を軽減できるもの。
自炊せずに外食したり、自分で洗濯せずに全部クリーニングに出したりすれば、
高くつくのは当たり前。
- 330 :Socket774:2008/11/03(月) 14:20:37 ID:kTD2WT3n
- >>329
それを理解しようとしない客が多すぎるんだろうな、情けない事に。
「('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ」スレ見るとほんとそう思う。
以前、99-1で、店員にジャンクの保証について延々と噛みついてるオヤジ見たりしたし。
そりゃ蒟蒻畑も生産中止になるわ(´・ω・)
- 331 :Socket774:2008/11/03(月) 14:24:05 ID:sB578ahW
- 燃えたらPL法の対象になるの? 刺してPCが全部壊れたら 治してくれるんだよね? とか聞かれた事ある。
お前は帰れよ って思った 4年前の夏
- 332 :Socket774:2008/11/03(月) 14:26:05 ID:5py/snij
- 特に拘りがあるわけじゃないんだったらほんとイーマやBTOで保障つけて買うか
NECやFMV勝っていらないソフト全部アンインスコして使っとけばいいよね
>>331
NECとかあたりらPL法も対象になるんじゃね?
一般人はそれかっとけばいいよね
- 333 :Socket774:2008/11/03(月) 14:28:36 ID:jEMEzlzG
- 衰退していますね
- 334 :Socket774:2008/11/03(月) 14:36:09 ID:7EKSx4Mv
- パソコンよく分かってない超々ライトユーザほど、ソニーは品質が〜とかNECは品質が〜とか言ったりするが、理解に苦しむ
ケース開けて、それこそキャパシタだとかそういう細かいところまで精査しないと分からない問題なのに…
そういう御仁ほど、壊れたりなんかトラブると店だとかメーカーに八つ当たりするんだよな
こんにゃくゼリーの問題もそうだよね
自己責任という、人間としての最低限の問題をクリアできてない人が多すぎるわ
たぶんそういう人よりも、ホームレスとかで頑張ってる人の方が遥かに人間が出来てると思うな
モノの質よりも、ユーザ、消費者の質が問われる時代だな、とつくづく思う
- 335 :Socket774:2008/11/03(月) 14:36:47 ID:L5DEJIjd
- >>330
こんにゃく畑は野田の地元の献金企業に同業者がいて、うわなにをす(r
- 336 :Socket774:2008/11/03(月) 14:38:12 ID:hkMaVns3
- あーレス読んでいて分かった。詳しいからなんだろうけど上から目線の奴が多いんだわ。
- 337 :Socket774:2008/11/03(月) 14:49:43 ID:s8IO4v9F
- パソコンなん普通に使って保障期間の間だけ壊れない程度にとにかく安くだから
品質がとうとか関係ないでしょ。消費電力も増えてるし昔の98とかと違って調べるまでもないよ
- 338 :Socket774:2008/11/03(月) 14:50:22 ID:TnH7Hru/
- 自分の足で立ってないやつがそう思うんでない?
- 339 :Socket774:2008/11/03(月) 14:51:31 ID:k6H1WFBe
- 自作でもリドテクとかIOとかバッファローとか、RMA付き
バッケージ入りメモリがはやるんだから、保障大好きなんだよ
自作なんて廃れて当然
- 340 :Socket774:2008/11/03(月) 14:53:26 ID:ghYcmUam
- >>338
足なんて飾りなんじゃね?
ジャンク品が動かないってゴネる人がいるご時世なんだから・・・
- 341 :Socket774:2008/11/03(月) 14:56:56 ID:RPGkvwas
- いまのジャンクなんてまともに動くならオクにでも
出したりするから、ジャンクと銘打って売ってたら
昔のジャンクと違って動かないゴミ率急上昇してるのになぁ
- 342 :Socket774:2008/11/03(月) 15:00:21 ID:ljzqn2gA
- >>335
浪速製菓おいしいです(^q^)
- 343 :Socket774:2008/11/03(月) 15:09:07 ID:jEMEzlzG
- 蒟蒻効果が売れてるな
- 344 :Socket774:2008/11/03(月) 15:18:22 ID:9umVjlrh
- コンプマート名古屋の時だって、店員に、閉店するのか聞いたけど
「改装のために2週間程度店を閉めます、その間はエイデンの中に
お店が入るので、エイデンの中と、改装後のコンプマート名古屋の
両方でパソコンの販売を行います」と嘘の説明をしてくれた。
近くの食料品店も売り尽くしセールで激安だったので店員に閉店するのか
聞いたことがあったが、店員からの回答は、改装のための一時的な閉店です
という答えだったが、売り尽くしセールが終わってから、その物件には
テナント募集の張り紙が張ってある状態が続いている。
- 345 :Socket774:2008/11/03(月) 15:22:10 ID:tQbtw2iJ
- 靴屋なんか1年に2〜3回閉店売り尽くしセールやってる
- 346 :Socket774:2008/11/03(月) 15:24:20 ID:Rc/zHK+o
- 店や会社を経営する大変さを知っていたら,いや知らなくても
想像することができればそんなことに文句は言えない。
遊んでいても金を運んできてくれる親の居るガキだけが好きなことを言える。
逆に言えばそういうガキを取り込むことが勝利への道だ。
- 347 :Socket774:2008/11/03(月) 15:25:30 ID:suAAbxrp
- 近所の服屋はここ数年ずっと店じまいセールのノボリが出てる
年末だけ年末売り尽くしセールのノボリに変わってた
- 348 :Socket774:2008/11/03(月) 15:26:51 ID:lHqP3YMo
- 自作派の人間にはありがちな考えは昔から変わっていないなー。
普通に利用する方々にはまったく当てはまらないのにメーカーPCはまず駄目だと言う。
しまいには、人間としての最低限の問題をクリアできないとか
ユーザー、消費者の質が問われる時代だなと、非難までしてらっしゃる。何様?
- 349 :Socket774:2008/11/03(月) 15:31:23 ID:suAAbxrp
- >>348
現実でなにかあったのかい?
- 350 :Socket774:2008/11/03(月) 15:39:00 ID:lwXEO3uX
- >>349
24時間戦ってる立派な方なんだよ
- 351 :Socket774:2008/11/03(月) 15:44:41 ID:7EKSx4Mv
- >>348
>メーカーPCはまず駄目
まったく頭でも思っていなかったことなんで、そんなこと書いたっけ?と慌てて自分のレスを見返してしまったw
なんか深く考えすぎで、頭の中でアレンジしまくってない?
- 352 :Socket774:2008/11/03(月) 15:49:38 ID:18pY8Iqy
- >>348
まぁ、仕方あるまい。
歴史は繰り返すものだから。
でも、汎化させることで人間が失ってきたものは多いと思う。
馬鹿でも使えることが真に人類にいいものであるかは疑わしい。
進化こそが最上の原動力だと思っている自分の意見だが。
最後に言うと、何様でも自由に発言できるのがネットだよ。
別に偉そうでもいいじゃない。
- 353 :Socket774:2008/11/03(月) 15:56:38 ID:RKWGQr8y
- たかが自作で何言ってるんだ?
- 354 :Socket774:2008/11/03(月) 15:57:09 ID:ggDWkD+h
- メーカー製のジャンクパソコンを拾ってきたり・貰ったり・捨て値で買ったりしたものを
使えるように仕上げることにはまってるわけだが,これは自作の本道から外れるかな…
ただ板金の腕前だけはやたら上達したw
- 355 :Socket774:2008/11/03(月) 16:06:50 ID:Qg5YoncE
- 休日の趣味としては悪くないな
- 356 :Socket774:2008/11/03(月) 16:12:16 ID:lwXEO3uX
- 貴様こそ真のジサカーだ!
BTOから自作ってのは結構いると思うな、ケースが汎用なの多いから部品替えたりして。
いじるの覚えると、少しの不具合があったときに直せる知識がついたのは良いね
- 357 :Socket774:2008/11/03(月) 16:21:32 ID:ghYcmUam
- ジャンク、起動しません
って書いてあって、intelM/Bの場合はヒートシンクひっかける金具外れてる時が多い。接触させたら起動可能になる。
ジャンク修理趣味なら常識だろうけど・・・
- 358 :Socket774:2008/11/03(月) 16:46:39 ID:ViuJ+Yxu
- お前ら、今日、ツクモ行かないと、明日は第1アメ横の定休日だから、5日には、2F(ノムラ無線とエコデータ、ボントン以外)と
3Fに入れなくなっている可能性が高いぞ
急げ
- 359 :Socket774:2008/11/03(月) 17:05:50 ID:MlWKcPaU
- メーテレでツクモ
- 360 :Socket774:2008/11/03(月) 17:27:50 ID:A5JlJQk2
- 俺たちで町おこしだ!!
とりあえずBWでウンコするとGoodWillな運をgetということで
BWをトイレ名所にする、と
そこから先はシラネ
- 361 :Socket774:2008/11/03(月) 17:28:00 ID:WBE6Wm/a
- 大須行く途中、別院の交差点のところにヤクザ屋さんっぽい人たちが行列作ってたけど
何かあったのかね?
- 362 :Socket774:2008/11/03(月) 17:32:48 ID:YE8gK7Yr
- 今話題のグーグルマイマップで大須の地図作れよ
- 363 :Socket774:2008/11/03(月) 17:45:52 ID:3+oD5WsH
- ヤクザにさん付けスンナ
- 364 :Socket774:2008/11/03(月) 17:53:41 ID:ljzqn2gA
- 東別院の交差点ていうと名古屋テレビ前?その辺は知らないけど
仏壇屋街(大須南側)のあたりに行くとホンモノの人がいっぱいだぁ
お前ら興味本位で行くなよ?マジでビビル
- 365 :Socket774:2008/11/03(月) 17:55:41 ID:W9AzidAV
- 白川公園付近とか
- 366 :Socket774:2008/11/03(月) 18:22:38 ID:WoyOWk9B
- 女子中高生が号泣してたのはあれだ宗太郎くんだろ。
今日送る会があったね。
- 367 :Socket774:2008/11/03(月) 18:25:14 ID:aDdBVlwY
- ヤクザくん
- 368 :Socket774:2008/11/03(月) 18:25:39 ID:s1FiuYm0
- SKEの特集みてるが
きめぇな
- 369 :Socket774:2008/11/03(月) 18:38:59 ID:WoyOWk9B
- そのうちAMD64とか出て来そうな勢いだな
- 370 :Socket774:2008/11/03(月) 18:39:49 ID:+6sFlLeG
- >>365
>白川公園付近とか
青いテントの人?
- 371 :Socket774:2008/11/03(月) 18:51:44 ID:4FhybxNT
- >359
メーテレでグモに見えた
- 372 :Socket774:2008/11/03(月) 19:02:21 ID:hiys3hwq
- SKE、ヲタはキモイがメンバーはカワイイな
- 373 :Socket774:2008/11/03(月) 19:16:01 ID:mhw8BGoQ
- AKB商法は悪質
- 374 :Socket774:2008/11/03(月) 19:19:19 ID:EnZvOccR
- SKEはじめて見た。初めは興味本位で人来るけど、そんなに続かない気がする
人気出た人は東京行くのかね
- 375 :Socket774:2008/11/03(月) 19:45:33 ID:afSOap8L
- >>195
遅れてごめん。
HIS4670 \10980だった。
- 376 :Socket774:2008/11/03(月) 19:57:23 ID:7a/tlU/3
- 夕方のメーテレでキモヲタが鬼写りしてた。
月に10万もつぎ込むっておまwww
>>373
アルファ商法もある意味悪質だった。
- 377 :Socket774:2008/11/03(月) 20:04:52 ID:E9IOYieo
- >>375
エイデンにしては安いね。
あそこは他店より一割高いってイメージしかなかった。
- 378 :Socket774:2008/11/03(月) 20:12:02 ID:004wmXDT
- エイデンコンプって刈谷だか知立だったかにあるコンプマートのこと?
こっち来たばかりだからいまいちよくわからないけど・・
HD4670すげー迷って結局買わなかったな。夜行って在庫は5〜6個あった。
そして9150eが9980円の特価だった・・こっちはもちろん無かったけど。
ビデオカードとHDDは結構頑張ってる感じがした
- 379 :Socket774:2008/11/03(月) 20:42:50 ID:Rc/zHK+o
- いいことを教えてあげよう。
刈谷とか知立とか豊田は三河であって名古屋ではない。
当然大須とも全く関係ない。
そして名古屋人にとって三河は敵国だ。
- 380 :Socket774:2008/11/03(月) 20:56:05 ID:D4lruDpx
- >307
ヤマダ電機にあったような
- 381 :Socket774:2008/11/03(月) 20:56:55 ID:3+oD5WsH
- >>379
取りあえずお前がここから消えればこのスレは安泰だ。
- 382 :Socket774:2008/11/03(月) 21:15:34 ID:vR4DqTI5
- >>364
●●ビルですね、わかります。
- 383 :Socket774:2008/11/03(月) 21:16:24 ID:9YmTSTOw
- >>380
ありがd
明日、行ってみます。
- 384 :Socket774:2008/11/03(月) 22:28:21 ID:NrZSZoFu
- >>378
エイデンコンプってのはエイデンの中にあるコンプのこと。
単独のコンプマートは現在はコンプマート刈谷店以外ない。
- 385 :Socket774:2008/11/03(月) 22:37:36 ID:D4lruDpx
- >383
以前は入り口の前にあった記憶があるけど、数週間前に行ったときにあったかどうか思い出せない。
- 386 :Socket774:2008/11/03(月) 22:45:16 ID:gfErkLC+
- 久々に行ったら、半田のBWやべーかも。
なんか閑散としてたな。
- 387 :Socket774:2008/11/03(月) 22:47:41 ID:L5DEJIjd
- 始めから何故今更半田出店?とか思った
- 388 :Socket774:2008/11/03(月) 22:49:49 ID:WrxN/1pW
- 大須のパーツ屋ってブラジル人多いじゃん
三河にはブラジル人もっといそうだから需要あるんじゃねーの?
- 389 :Socket774:2008/11/03(月) 22:59:00 ID:suAAbxrp
- AKBはわかるんだが、SKEってなんだ?
>>379
気持ちはわかるが、尾張って地名を知らんのか?
- 390 :Socket774:2008/11/03(月) 23:02:47 ID:NrZSZoFu
- >>389
AKB48の派生。
SKEはSaKaEから来てるんだっけな。
- 391 :Socket774:2008/11/03(月) 23:03:35 ID:hiys3hwq
- >>389
愛知県内在住の小学生から大学生までで構成された美少女集団ってことらしい
名前の由来は活動の拠点が栄だからとか
- 392 :Socket774:2008/11/03(月) 23:04:22 ID:9YmTSTOw
- >>385
了解です。
母チャンにデジカメ画像、3枚だけ現像頼まれたもんで・・・
無かったら諦めてカメラ屋行って現像してもらいます。
DVDドライブを買いに行くついでに親孝行(*^_^*)
- 393 :Socket774:2008/11/03(月) 23:07:44 ID:+wc5iXAP
- 昨日大須を徘徊してみたが、すでにノート含めたら4台あるし
もう一台と思ったが、無駄だからやめた。
サプライでもと思ったが、ほしいものがなかった。
すごい人出だったがみんな何買うんだろう?
自作は好きだから、ついうろうろしてしまうが俺みたいな人いないかい?
- 394 :Socket774:2008/11/03(月) 23:13:05 ID:ghYcmUam
- >>321
JK21ってのも(ry
- 395 :Socket774:2008/11/03(月) 23:14:44 ID:ghYcmUam
- アンカーミス
>>390
- 396 :Socket774:2008/11/03(月) 23:15:51 ID:KMJuaB4A
- たいした儲けにはなってないだろうけど、今日99でモニタ買ってきた。
少しウロウロ徘徊すればもうちょっと安いところあったかも試練けど、まぁいいさ。
がんばれツクモ。
- 397 :Socket774:2008/11/03(月) 23:20:12 ID:WoyOWk9B
- PCIeのLANカード欲しくて九十九行ったけど売ってなかったわ'`,、('∀`) '`,、
つかツートップで2980円とかなんなのそれ。
LAN装備してるマザーが増えたから高止まりしてんだな。詰らん。
- 398 :Socket774:2008/11/03(月) 23:27:21 ID:0hq8IhhX
- わざわざLANカード買おうと思うのは
負荷減らしたいとか実行速度上げたいとか考えてる奴だから
ある程度高いのしか売れないんだろうな
- 399 :Socket774:2008/11/03(月) 23:31:35 ID:WoyOWk9B
- >>398
Hyper-vで仮装化したいんだけどね。
PCIのは980円だったけど今更PCIもなあ。と思ってな。
PCIeのLANカードが1980円切ってたら買ったのに。
- 400 :Socket774:2008/11/04(火) 00:16:11 ID:kKShrt7x
- >>390-391
なるほど、さんくす!便乗グループってことかね
まぁ、こういうのは数年で廃れると思うが…
にしても年齢層広すぎだな、数打ちゃ当たるみたいな感じだ
- 401 :Socket774:2008/11/04(火) 00:30:21 ID:uKYadfCh
- おそらく次は大阪でやるんだろうなぁ
UMeDa48あたりか?
- 402 :Socket774:2008/11/04(火) 00:30:47 ID:WuXeprvc
- ギガが必要なければPCIでも良いんじゃね
GBE-PCI2とかその辺で
- 403 :Socket774:2008/11/04(火) 01:13:30 ID:DgS1hvwW
- 明日が休みってことすっかり忘れてた(ノ∀`) アチャー
- 404 :Socket774:2008/11/04(火) 01:14:17 ID:DgS1hvwW
- 火曜定休なんだよなあ
- 405 :Socket774:2008/11/04(火) 01:14:38 ID:ia6SblPD
- >>389
スレタイ
- 406 :Socket774:2008/11/04(火) 01:31:03 ID:jbcSkmkY
- BWの買取ってどうなんだ?
じゃんぱらとかの中古専門店の方が良いんだろうが、近くにBWくらいしか売るところがないんよ
- 407 :Socket774:2008/11/04(火) 01:34:55 ID:sDPU93FI
- >>406
たまには祖父も・・・
- 408 :Socket774:2008/11/04(火) 01:36:06 ID:ctQwYvsM
- >>377
それは、数年前の話。
このごろのコンプは結構安いぜ。
個人的には、価格、その後の対応などなど考えたらBWよりは、コンプの方が
好きだな。
まあ、店によるけど。
- 409 :Socket774:2008/11/04(火) 01:37:49 ID:yBrjCYd9
- まさか例のポロリ画像の事か
http://image.blog.livedoor.jp/pekinchocho/imgs/1/1/1156e7c6.jpg
- 410 :Socket774:2008/11/04(火) 02:57:02 ID:9mIhgEMe
- >>377
刈谷コンプ行くとエイデン見直すかもな。
田舎にしては最新VGAもあるし、価格も田舎なら安いレベルだし、なんと言ってもケースの陳列量が感動w
無駄に広い店内を有効利用してる。
- 411 :Socket774:2008/11/04(火) 03:07:23 ID:q/WiR6Nu
- 転載
http://www.uploda.org/uporg1765385.jpg
コムロ\(^o^)/オワタ
- 412 :Socket774:2008/11/04(火) 03:18:29 ID:xtVsOqqJ
- こいつが5億くらいの金額で詐欺をするのが信じられん
もっと持ってるだろ
- 413 :Socket774:2008/11/04(火) 03:22:34 ID:fzH6WU9h
- 33歳の俺にはそっちの小室の今後の方が気になる
- 414 :Socket774:2008/11/04(火) 03:37:43 ID:k1CXK82R
- 前々から小室は金に困ってるという噂はあったけど、ついにやったか。
- 415 :Socket774:2008/11/04(火) 03:42:30 ID:q/WiR6Nu
- さいしょ薬物がらみだとおもったんだけどね
この件ではウワサはあったよ
- 416 :Socket774:2008/11/04(火) 04:31:15 ID:+rfRpdJy
- >>393
ノシ いるぜ
大須が近かったら毎日通ってるだろうな
- 417 :Socket774:2008/11/04(火) 04:58:06 ID:3IHoMlPH
- >>410
確かに刈谷だけ空気がおかしいw
- 418 :Socket774:2008/11/04(火) 05:15:18 ID:sDPU93FI
- 褒めてるとも嘲笑してるともとれる内容だなw
- 419 :Socket774:2008/11/04(火) 06:27:01 ID:A7oDxgR+
- コムロ終わったな。あれほど一世を風靡したのに・・・。・゜・(つД`) ・゜・ 。
- 420 :Socket774:2008/11/04(火) 06:32:13 ID:JTxfZRqB
- 慰謝料って何でそんなに高いんだよ。コムロが財産持ってたから?
- 421 :Socket774:2008/11/04(火) 06:46:02 ID:AOd5A0bm
- 九十九の次はコムロかよ
- 422 :Socket774:2008/11/04(火) 07:27:45 ID:+7ZQygrf
- 10年後はつんくだな
- 423 :Socket774:2008/11/04(火) 08:23:21 ID:sDPU93FI
- コムロは一時期調子に乗ってたからな・・・
盛者必衰の理
- 424 :Socket774:2008/11/04(火) 09:02:22 ID:luu+fzmB
- 小遣い程度の額じゃん
- 425 :Socket774:2008/11/04(火) 09:05:23 ID:yIhpjpYU
- あの胡散臭さは本物だったか…
盛者必衰とはいえ寂しいものがあるな
- 426 :Socket774:2008/11/04(火) 09:09:13 ID:trwMD6Ny
- コムロは大須で頑張ってますw
- 427 :Socket774:2008/11/04(火) 10:05:55 ID:6G1agJME
- ちょっくら小室の様子みてくる
- 428 :Socket774:2008/11/04(火) 10:10:48 ID:2QCtcru2
- ワロタ
- 429 :Socket774:2008/11/04(火) 10:28:09 ID:sDPU93FI
- >>427
とらは123の値段みてきてくれw
- 430 :Socket774:2008/11/04(火) 11:19:08 ID:tA/yMejk
- トヨタグループ各社、非正社員の削減加速
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225762389/l50
第2、第3の加藤は大須から?
- 431 :Socket774:2008/11/04(火) 11:45:38 ID:UlI/icdw
- “ツクモショック”で消えたアキバ電気街の楽観視
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000038-zdn_pc-sci
・゚・(ノД`;)・゚・
- 432 :Socket774:2008/11/04(火) 11:48:43 ID:McPHbC8c
- 大須が浄化されていく
- 433 :Socket774:2008/11/04(火) 12:21:56 ID:6QTei1l1
- ツクモが死んだだけで秋葉原が寂れるとは…
元から微妙だったのによくそんなことが言えるなwww
- 434 :Socket774:2008/11/04(火) 12:31:26 ID:2QCtcru2
- 潰れたの99だけだと思えてるお前は幸せ者だよ。
- 435 :Socket774:2008/11/04(火) 13:26:21 ID:I1eaaxRX
- こっちの周りの倒産話、既に3件聞いた。
- 436 :Socket774:2008/11/04(火) 13:44:53 ID:q/WiR6Nu
- 「富士山」ナンバー
これは恥ずかしい
- 437 :Socket774:2008/11/04(火) 13:46:44 ID:q/WiR6Nu
- ごめん誤爆した
- 438 :Socket774:2008/11/04(火) 14:06:55 ID:FoS1g3Oc
- >>436
/^o^\フッジッサーン
- 439 :Socket774:2008/11/04(火) 14:28:10 ID:Ltn1NiLV
- 小室詐欺で捕まった
- 440 :Socket774:2008/11/04(火) 14:34:45 ID:VD7+drUf
- もうそのネタイラネ
- 441 :Socket774:2008/11/04(火) 16:37:54 ID:Z7qETGB7
- 連休初日に痛めた腰がやっと落ち着いたのに、今日はアメ横定休日…
- 442 :Socket774:2008/11/04(火) 17:06:31 ID:ECyN85+j
- >>430
もううちの寮なんてガラガラだよ
一年前は地震の影響もあってたくさん人いたのにね・・ここまで激変するとは。
- 443 :Socket774:2008/11/04(火) 17:09:48 ID:ggeGiTHi
- 県内人は殆ど社員じゃね?
出稼ぎ連中が消えるだけだろ
仕事無いのにいついても仕方ねーし
- 444 :Socket774:2008/11/04(火) 17:22:59 ID:2QCtcru2
- >>443
おまえどんだけカスな脳してんだよ万松寺で坊主と煙草でも吸ってろ!
- 445 :Socket774:2008/11/04(火) 18:33:06 ID:yvfc+IPa
- 東京・大阪と来たんだからこの地方で起きてもいいよな。
最も普段から多いけど。
- 446 :Socket774:2008/11/04(火) 18:37:08 ID:yvfc+IPa
- >>443
消えるだけならいいけどな・・・
- 447 :Socket774:2008/11/04(火) 18:40:39 ID:jq3x/je6
- まぁ、合理的な考えが出来ないからこそ期間工なんてやってるんだろうしな
救いがたい馬鹿が何考えるかなんてわかるわけがない
- 448 :Socket774:2008/11/04(火) 19:24:05 ID:Qzu35y9B
- >>446
ブラジル人も相当解雇されてるみたいですね
- 449 :Socket774:2008/11/04(火) 19:26:29 ID:dwuQoHi9
- 奴らが犯罪しそうだから速攻で駆除してくれないかなぁ
- 450 :Socket774:2008/11/04(火) 19:52:39 ID:Jr6sh7RR
- >>448
浜松-湖西-豊橋-豊川-豊田(保見)-刈谷-小牧
年末になったら強盗殺人事件が多発しそうだな
- 451 :Socket774:2008/11/04(火) 19:59:52 ID:41M/Llem
- トヨタの大量派遣切りってマジでやってるの?
- 452 :Socket774:2008/11/04(火) 20:11:24 ID:dwuQoHi9
- 大量かは知らんが、不景気&派遣法がダブってるからなぁ・・・
- 453 :Socket774:2008/11/04(火) 20:11:36 ID:hvUi7D+q
- >>451
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225765759/
グループ全体で相当やばいな。他の会社も大量切りの所はあるんじゃない?
失業率が大幅に跳ね上がりそうだね。
- 454 :Socket774:2008/11/04(火) 20:13:50 ID:Or5UBnP+
- 世界同時不況なんだから
どこも同じさ
- 455 :Socket774:2008/11/04(火) 20:34:58 ID:xo/5FtCx
- 大量切りより孫請けやその下なんてどーなるんだろ?
- 456 :Socket774:2008/11/04(火) 20:48:31 ID:hvUi7D+q
- >>455
仕事激減で廃業の悪寒。
- 457 :Socket774:2008/11/04(火) 21:00:34 ID:uZvrTZ2S
- 仕事は減らないよ
でも受注金額は減るよ
今まででもキリキリ絞られてたけどさらに絞られるよ
- 458 :Socket774:2008/11/04(火) 21:00:50 ID:9DHtt43O
- せっかくCFDがMSI扱うようになったのに大須99があの状態ではなぁ
- 459 :Socket774:2008/11/04(火) 21:22:24 ID:bDI4sRnR
- >>450
可児、美濃加茂だぜ
- 460 :Socket774:2008/11/04(火) 22:18:06 ID:xA96qDGn
- 浜松-湖西-豊橋-豊川-豊田(保見)-刈谷-小牧-可児-美濃加茂
犯罪の枢軸
- 461 :Socket774:2008/11/04(火) 22:33:36 ID:z+hSKuM5
- 治安悪化の予感!?
- 462 :Socket774:2008/11/04(火) 22:56:42 ID:jq3x/je6
- >>457
いや、減産してるから仕事も減ってるよ
- 463 :Socket774:2008/11/04(火) 22:57:41 ID:a9AnzHvv
- もし九十九が再編になったとしたら大須から消えるかな?
九十九なくなったら大須なんて行く機会なんてなくなる
- 464 :Socket774:2008/11/04(火) 22:58:20 ID:/GSdcKp8
- 不要なパーツ類等の交換オフのお知らせです。
日時: 11/30(日)、10:00〜18:00
会場: 東桜会館第2会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
ttp://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)
参加費:無料
過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、様子だけ見てみたい
という方も大歓迎、気軽に参加してください。
なお、会場地下の専用駐車場はスペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は近くのコインパーキングをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
オフスレにて折衝してください。適宜対応いたします)。
以下のオフスレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです(新スレ移行してますのでご注意ください)。
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
- 465 :Socket774:2008/11/04(火) 22:59:49 ID:j7qxMPb5
- >>456
実際減ってるらしいぞ。
シリアの経営者が11月から厳しいとうなってた。
- 466 :Socket774:2008/11/04(火) 23:02:28 ID:dwuQoHi9
- そもそも国内どころか海外でも売れなくなってるからなぁ・・・
- 467 :Socket774:2008/11/04(火) 23:35:00 ID:IoRSpZ4v
- あるショップの店長は「一度ショートすると、仕入れ先に信用されなくなります。九十九電機は
それを覆すくらいに体力をつけるしかありませんが、現在の世界的不況の中では難しい
でしょう。正直、復活してほしいんですけどね……」と語る。
ぬ〜ん・・・・
- 468 :Socket774:2008/11/04(火) 23:41:18 ID:vlOvDIi/
- 99何とか踏ん張ってもらわんと嫌だな、双頭やDOS、箱の中身空けて平気で物売るからドン引き。
双頭で前買ったビデオカード、プラチックの箱に入っているだけの物だから使って戻しても分からないと
思ったか知れないけど分かるよ。
DOSはPionnerのドライブ買ったら説明書の袋とか明らかに一度出してしまってあるしドライブの袋の
テープも剥がして着けてあったし。
テストかベンチしたかわからないけど新品で購入したのにバレバレの事するなよと、いちいち文句言ったり
交換とかしなかったけどそういうことされてあると気分が悪い。
そういうの気にしない人ならいいけどそれ以来その2店舗では保護シールしてはっきり判るのしか買ってない。
他の店舗ではそういう事なかった、だから得に99に踏ん張ってもらいたい。
- 469 :Socket774:2008/11/04(火) 23:43:42 ID:VD7+drUf
- どうでもいいが微妙に日本語が面白いな。
- 470 :Socket774:2008/11/04(火) 23:47:51 ID:kKShrt7x
- たぶん、気持ちが先走ってるんだろ
- 471 :Socket774:2008/11/05(水) 00:08:54 ID:nUiyTwjY
- 気持ちは分かるな。そういうのって確かになんか嫌な感じがする。
- 472 :Socket774:2008/11/05(水) 00:09:58 ID:h6cqGLCi
- 自暴自棄になって犯罪に走るとか
愛国無罪とか
帰国無罪とか
・・・犯罪者を大量に移民してどうする気だ経団連
第二の宅間が現れるまで目が覚めぬかよ
- 473 :Socket774:2008/11/05(水) 00:11:05 ID:7rkZVW0l
- 取り敢えず、ツートップ( TOWTOP )と DOS/PARA ( ドスパラ :DOS/Vパラダイス )が
客をなめてる・・・いや商売をなめくさってるってのには、同じ経験をもつ者として同感だなー
あ、99店員とかでは無いので煽りはご遠慮いたします
評判 口コミ 悪評 PCショップ
↑
ついでにロボ検索用です。気にしないでね。
- 474 :Socket774:2008/11/05(水) 00:11:12 ID:h6cqGLCi
- >>455
練炭の恋しい季節ですね...
- 475 :Socket774:2008/11/05(水) 00:23:19 ID:/IYOYDG7
- ドスパラとかもうやる気ありませんって感じがひしひしと伝わってくるんだよな。
こちらとしてはいっそのこと店畳んでくれても一向に構わないんだが。
やる気のある店大須に新規出店してくれないかなー。
- 476 :Socket774:2008/11/05(水) 00:35:34 ID:MahRiiQP
- 九十九があぼーんしたら大須に行く意味無いよな
冷やかしとうんこしにBWには寄るが、基本的に九十九で買う
まれにBWでも特価品は買うけどね
メールの特売に釣られて九十九に通ったけど、
最近は特売も無くなって、すっかり足が遠のいた
9月にはドライブ数万円分買ったけどね
- 477 :Socket774:2008/11/05(水) 00:41:42 ID:n1Hj/TIs
- >>468
祖父ではそれを「開封済み未仕様」って書いて売ってるなそういえば
- 478 :Socket774:2008/11/05(水) 02:11:16 ID:dDgEVRME
- これからは2次ヲタの街になります
- 479 :Socket774:2008/11/05(水) 02:17:22 ID:Hp5dojl6
- いいえ、ボロ着街です
- 480 :Socket774:2008/11/05(水) 02:17:49 ID:XGQh8Frp
- 元々自作ユーザーの半分くらいはアニメヲタかエロゲヲタだろ
- 481 :Socket774:2008/11/05(水) 02:20:58 ID:1ukkvE7U
- さて今日で九十九の運命が決まるわけだが
債権者と合意ならある程度の信用回復で商売が続けられるが
決裂したら現金のみで自転車操業
- 482 :Socket774:2008/11/05(水) 02:29:46 ID:iOEpQyFM
- 確かにpenrynで組んだ後は、矢場町〜栄まで行って服とかに使う金のが多くなった
- 483 :Socket774:2008/11/05(水) 02:33:29 ID:6v95zE0p
- アメ横休みなの忘れて大須に行ったら
シャッター閉まってるから一瞬本気でツクモ潰れたかとオモータヨ
というわけでBWでこれまた巨大な一本糞を超高圧ガスで噴出した後
ドスパラで安い台湾製DVD+R DL110枚セットを買いますた
だってBW高いのしか置いてなかったんだもん・・・ごめんよ
- 484 :Socket774:2008/11/05(水) 03:00:22 ID:WDTQB4E9
- 別にBWトイレだけ使うのはどうとも思わんが糞糞言うなよ・・・
品が無いにも程がある
- 485 :Socket774:2008/11/05(水) 03:02:43 ID:HDGKnPBq
- トイレと言えば、こないだ久しぶりにメガタウンのトイレへ行ったらスゲー綺麗になってた
- 486 :Socket774:2008/11/05(水) 03:41:32 ID:qZrQV/iW
- 名古屋でもいいけど、金山駅の近くにショップとかあると便利なんだが
- 487 :Socket774:2008/11/05(水) 03:53:06 ID:8WIsJ79D
- 昔、金山ダイエーの北側に、個人経営だかの小さなショップがあったな。
馬鹿げてるくらい高くて品揃え悪かったが。
店名忘れたけどピラニアのロゴの金色エンブレムを覚えてる。
- 488 :Socket774:2008/11/05(水) 05:23:22 ID:qpL0nUSS
- 海外メーカーのDVD DLって問題なく焼ける?
- 489 :Socket774:2008/11/05(水) 06:47:11 ID:7JXftds3
- 三菱の+DLに焼いたカーナビのバックアップ、エラーばかり出して困る
- 490 :Socket774:2008/11/05(水) 08:00:35 ID:mvXatXyJ
- メディアのせいにすんなよぉw
- 491 :Socket774:2008/11/05(水) 08:24:23 ID:u3+y+Zdu
- 若宮パークで自転車無料貸出:トピックス:中日新聞女性向けサイト:オピ・リーナ(Opi-rina)
http://opi-rina.chunichi.co.jp/topics/20081029-3.html
- 492 :Socket774:2008/11/05(水) 08:27:08 ID:u3+y+Zdu
- 利用時間延長しろよ
- 493 :Socket774:2008/11/05(水) 08:53:28 ID:mvXatXyJ
- 若宮パークのHPにはバイク停められるとの記載無い様だが ttp://www.wakamiya-p.jp/
若宮パークってバイク停められるんだ?今まで知らんかった
でも、19号線を白川公園過ぎたあたりから伏見駅までの区間、両脇歩道沿いに駐輪場スペース
多くあるから若宮パークに金落とすより多めに歩くほうとるなぁ
と、思いつついつも若宮通り沿いに置くわけだが
- 494 :Socket774:2008/11/05(水) 09:46:45 ID:sRiQ5Owo
- >>488
ドスパラブランドのFortisは8×表示だが
実際最高速で書かせてみたらエラーがでた。
でも低速で書けば問題なかった
長期耐性は・・・・シラネ
- 495 :Socket774:2008/11/05(水) 10:21:00 ID:u3+y+Zdu
- そういや九十九って営業してるか?
流石にこの時間にスネークできる奴はいないだろうが
- 496 :Socket774:2008/11/05(水) 10:41:25 ID:gp1kMrcz
- 昼から大須行くけど、出先で書き込む環境が無いし…
- 497 :Socket774:2008/11/05(水) 11:48:14 ID:9Yw9I7hp
- この時間にスネーク、余裕でした
- 498 :Socket774:2008/11/05(水) 11:49:26 ID:jcZzroZx
- 昼休みにスネークしてみるかな
- 499 :Socket774:2008/11/05(水) 13:34:46 ID:5623UwOB
- ごくり・・・
- 500 :Socket774:2008/11/05(水) 13:38:24 ID:jcZzroZx
- ニコ動観ててスネークするの忘れてた
- 501 :Socket774:2008/11/05(水) 15:22:42 ID:6ktrEuq8
- その程度の存在か
- 502 :Socket774:2008/11/05(水) 17:09:46 ID:0jAfts1t
- で、九十九は営業してるか?
- 503 :Socket774:2008/11/05(水) 17:15:53 ID:k1p91k1b
- 九十九スレにいる中の人情報によると
明日くらいから入荷があるみたいよ。
- 504 :Socket774:2008/11/05(水) 17:23:54 ID:mMnapXUo
- 旧パーツ処分→ポインヨ交換で新パーツ購入を結構使うから無くなると困るな…。
- 505 :Socket774:2008/11/05(水) 18:57:40 ID:Hp5dojl6
- RMA無しのHDDに5年保証付けてるから無くならないでく(´;ω;`)ブワッ
- 506 :Socket774:2008/11/05(水) 19:57:21 ID:vX5z5KaY
- >>480
亀だがガノタだ
エロゲオタが占めていたのは10年くらい前じゃないか?
- 507 :Socket774:2008/11/05(水) 20:00:31 ID:jcZzroZx
- エロゲオタはもう蔓延しすぎていて全数把握は不可能
- 508 :Socket774:2008/11/05(水) 20:11:34 ID:P8Y8uU+m
- そういえば、九十九は今日が債権者集会か。
どういう結論になったんだろうな…
- 509 :Socket774:2008/11/05(水) 20:13:22 ID:Eohou1mD
- 野球ヲタは俺だけでいい
- 510 :Socket774:2008/11/05(水) 20:16:31 ID:jcZzroZx
- 営業続けた方が回収額は多くなるだろうけどねえ
残して欲しいな
- 511 :Socket774:2008/11/05(水) 20:20:11 ID:aDfYpWhE
- 99の事はオバマが何とかしてくれる
- 512 :Socket774:2008/11/05(水) 20:25:39 ID:7i69WZM3
- >>511
Yes,we can!
- 513 :Socket774:2008/11/05(水) 20:31:51 ID:lgU6LErq
- 今日はまず大須観音にどうかツクモを救ってくださいとお参り
した後店内をのぞいてみた。割と普通だったがLGのクマさんたちの
メッセージとペンタブで書いた漫画に泣けた
>>484
上品な言葉で言いたいが、尿で言うところのお小水に対応する糞を
表す上品な言葉が見当たらない。運子はどうあがいても汚い
>>504
結構これが負債の原因だったりして・・・まあエコだが
- 514 :Socket774:2008/11/05(水) 20:32:28 ID:KRVgNMzA
- オババが何とかしてくれる に見えた。
- 515 :Socket774:2008/11/05(水) 20:32:35 ID:ZK7vWh3G
- ワーワー
ワーワー
- 516 :Socket774:2008/11/05(水) 20:40:07 ID:n1Hj/TIs
- それでもおばまなら、オバマならきっと(ry
- 517 :Socket774:2008/11/05(水) 21:30:29 ID:UI/rntsa
- 巨大な一本糞氏に尋ねたい。
私のうんこは流れない事が多く、その際には常に胸ポケットに忍ばせている割り箸で以下略なのですが、
BWのトイレはそんな私が使っても大丈夫でしょうか?
- 518 :Socket774:2008/11/05(水) 21:35:08 ID:yRvlqZ0D
- >>517
勿論Bigwんkも対応しておるから安心せえ
- 519 :Socket774:2008/11/05(水) 21:37:32 ID:08BYkSZx
- 誰だよ、九十九の看板に横線引いて八十八とか書いてるアフォは?w
- 520 :Socket774:2008/11/05(水) 21:39:24 ID:oTdpWqxM
- >>519
小学生かよ
- 521 :Socket774:2008/11/05(水) 21:42:59 ID:Eohou1mD
- あーあ、器物損壊
- 522 :Socket774:2008/11/05(水) 21:47:52 ID:n1Hj/TIs
- ちかんに注意
を
ち んこ注意
に書き換えられた、自宅近所の小学校前に掲げてある看板思い出した
- 523 :Socket774:2008/11/05(水) 22:08:23 ID:Tl9JoPmL
- それほどズレてはいない
- 524 :Socket774:2008/11/05(水) 22:35:42 ID:5rbO1tl1
- むしろ正しい表現と言える
- 525 :Socket774:2008/11/05(水) 22:42:26 ID:e3DQDxj8
- >>517
使った後の割り箸の行方が気になる・・・
- 526 :Socket774:2008/11/05(水) 23:06:34 ID:T/TdkTuX
- 中身が出る直前に水を流し始めればいいのでは?
そうすれば便器の汚れも減るし。
- 527 :Socket774:2008/11/05(水) 23:11:01 ID:Hp5dojl6
- 朝鮮の伝統、嘗糞ですね
分かります^^
- 528 :Socket774:2008/11/05(水) 23:12:44 ID:93dvlXMy
- >>517
トイレットペーパーを先に敷いとくんだよ。
- 529 :Socket774:2008/11/05(水) 23:14:20 ID:T/TdkTuX
- 文字通り「糞スレ」化してるw
- 530 :Socket774:2008/11/05(水) 23:31:46 ID:Iirm20gx
- 俺もBWでトイレ利用するんだけどさ
大きいのを流せないで奴がいて不幸にも遭遇しちまう。
このスレでよく糞をしたと書いている奴じゃねーだろうな
- 531 :Socket774:2008/11/05(水) 23:34:23 ID:IUcPdlsX
- なんでわざわざきったねーBWの便所使うの?
メガロとかパチ屋の便所の方が数十倍快適なのに
- 532 :Socket774:2008/11/05(水) 23:41:50 ID:gHTG2nnN
- そこにBWがあるから
- 533 :Socket774:2008/11/06(木) 00:04:51 ID:lxmeLAb4
- ツクモ全国版のメールがまだ届いてない
これってヤバイ方向に進んでいるのか
- 534 :Socket774:2008/11/06(木) 00:10:22 ID:98V69yMR
- セールするだけの品物が入荷して無かったりして・・・
- 535 :Socket774:2008/11/06(木) 00:13:31 ID:ARAh9sdp
- 大須の他店舗の人間だけど…。
やっぱりツクモがなくなるとさみしいよ。
明日はわが身って言うのもあるけど、がんばって欲しいなぁと思う。
液晶欲しいから現金で買って支援でもするかな。
あと、ツクモがなくなると大須に来るパーツユーザーの数が減ると思うんだよね。
そうするとついでにうちの店に来てくれるお客さんも減っちゃうから…なおの事困る。(汗
- 536 :Socket774:2008/11/06(木) 00:15:35 ID:0bQLy5kZ
- 俺のとこには来てるよ
- 537 :Socket774:2008/11/06(木) 00:28:05 ID:l/rS4+CI
- >>535
むしろお前の店でツクモ買ってあげようぜ!
- 538 :Socket774:2008/11/06(木) 00:34:22 ID:ARAh9sdp
- >>537
そりゃ無理だw
そんなお金があればこんなに苦労はしていないはず…orz
- 539 :Socket774:2008/11/06(木) 00:34:23 ID:0P+Ft0gh
- 俺が全盛期のテツヤコムロだったら助けてあげるのに
- 540 :Socket774:2008/11/06(木) 00:42:08 ID:38PoPc+w
- 70億も資金あったら思いっきり趣味に走った店がやれそうだな
- 541 :Socket774:2008/11/06(木) 00:45:58 ID:pnu1mT6E
- 香港にPCショップを出店するよ
- 542 :Socket774:2008/11/06(木) 00:51:48 ID:ARAh9sdp
- それは駄目だろうwww
- 543 :Socket774:2008/11/06(木) 00:54:50 ID:ob275xgY
- ツクモなら今横で寝てるよ
- 544 :Socket774:2008/11/06(木) 01:09:22 ID:epExgfnZ
- ちゃんと目を覚ましてくれるんだろうな
- 545 :Socket774:2008/11/06(木) 01:11:12 ID:pnu1mT6E
- ツクモよりコムロの方が負債大きいんじゃないかw
- 546 :Socket774:2008/11/06(木) 01:17:49 ID:1Hiowop/
- >>543の隣で寝てるのは実は陸奥九十九
- 547 :Socket774:2008/11/06(木) 01:22:07 ID:ARAh9sdp
- 修羅の門かw
- 548 :Socket774:2008/11/06(木) 02:35:12 ID:8rrW9bDN
- 神武館は名古屋にあったのか
- 549 :Socket774:2008/11/06(木) 11:49:14 ID:pUxMHKOk
- ドスパラでバルクHDD買うと
代理店の保証書は付いてくる?
- 550 :Socket774:2008/11/06(木) 11:52:53 ID:ajYC3/1a
- バルク品の定義を考えたら判りそうなもんだが
- 551 :Socket774:2008/11/06(木) 12:51:13 ID:QO1fj4UA
- 「BW」が何なのか判りません
- 552 :Socket774:2008/11/06(木) 12:57:43 ID:LX6krowd
- 昨日豊田のPCワールド寄ってみたが陳列がお店らしくなっててHDDやSSD変換アダプタ充実してて驚いたよ
商品の価格は相変わらず買う気失せたが小物パーツは大須より微妙に安いものもあったが
754ソケCPU付の板や370ソケ815Eが当時の値段で普通に売ってたw
すぐ近くにあるハードオフにEeePCのポップにHDD?4Gって、?つけちゃうし全体的に定価並みの価格帯で唖然
あの店はBWに匹敵する博物館になりそうだが、地価安いとあんな店でも経営が成り立つんだな。。。
上郷物流センターなんか建ててるのななに建てるんだろうこのご時勢に。
- 553 :Socket774:2008/11/06(木) 13:09:54 ID:d3dxfkH4
- 今時HDDで保証書付いてないところなんてあるのかよ
- 554 :Socket774:2008/11/06(木) 13:15:16 ID:T4YTgBe7
- w
- 555 :Socket774:2008/11/06(木) 13:48:22 ID:vBwUt4iJ
- 九十九まだ営業してるか?
ちゃんと売れてるか?
- 556 :Socket774:2008/11/06(木) 13:53:58 ID:KSv1U6Su
- 九十九2日行ったら、インテルCPU殆ど次期入荷待ちだったのには笑った。
- 557 :Socket774:2008/11/06(木) 14:03:33 ID:LX6krowd
- 現金払いでしか仕入れできないからな
- 558 :Socket774:2008/11/06(木) 14:06:22 ID:YE+zabVm
- 客がカードばかりだったらdじゃうなー
- 559 :Socket774:2008/11/06(木) 14:25:05 ID:KSv1U6Su
- ま、どおあれ九十九名古屋は存在するだろう.....数ヶ月後には、そんなこと
もあったナっで終わるんチャウ。
- 560 :Socket774:2008/11/06(木) 14:28:34 ID:KSv1U6Su
- そうそう、今思うとお盆にふらっと行った時、GIGA GTX280と260が 39,800と
29,800で売っていた時に買っとけば良かったと後悔してる.....だけ。
- 561 :Socket774:2008/11/06(木) 15:27:39 ID:w3kz+TQ9
- >>551
なぜほんのチョビットでいいのに頭を使わないのか判りません
・・・テンプレ>>3のMAPみて実際の地図と比べてみるとか。
え?地図持ってない? -->GoogleMAPなど色々あるだろ。
それに「大須 "BWって" pc」で君みたいな厨二病な釣り師は
定期的に沸いているんだよっと相手してみる・・・
- 562 :Socket774:2008/11/06(木) 15:34:13 ID:/BgqtNal
- 便所ウィル
- 563 :Socket774:2008/11/06(木) 16:21:39 ID:r2oUmVkE
- 品物がまったくない
- 564 :Socket774:2008/11/06(木) 16:31:05 ID:ZFNafV27
- まるで崩壊前のロシアのスーパーみたいだなw
- 565 :Socket774:2008/11/06(木) 16:44:46 ID:JuEiZKEd
- よくわからんからガンダムで例えてくれ
- 566 :Socket774:2008/11/06(木) 16:45:51 ID:d9r9WiVo
- 支援企業が決まったみたいだな…。名古屋が残るかは不明だけど。
- 567 :Socket774:2008/11/06(木) 17:01:10 ID:r2oUmVkE
- エイエンの下方修正も酷いな
やばいんじゃないの
- 568 :Socket774:2008/11/06(木) 17:02:27 ID:YE+zabVm
- 永遠?
- 569 :Socket774:2008/11/06(木) 17:05:49 ID:ajYC3/1a
- そりゃあやばいだろうなあ
- 570 :Socket774:2008/11/06(木) 17:10:42 ID:d9r9WiVo
- http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJE68SC2EZ20081106?rpc=144
オワタなのか?
- 571 :Socket774:2008/11/06(木) 17:12:32 ID:ajYC3/1a
- いや
永遠に下方修正したらヤバイだろうとw
- 572 :Socket774:2008/11/06(木) 17:13:48 ID:Y9r0RS36
- まあ同日に出したヤマダ電機と比べると酷いわな・・・
- 573 :Socket774:2008/11/06(木) 17:16:53 ID:5c7eMDHp
- 下方修正とはいえ黒字出してるんだから、
ちゃんと支援すりゃ大丈夫、と思いたい。
- 574 :Socket774:2008/11/06(木) 17:53:35 ID:w3kz+TQ9
- >>566
kwsk
どこ?
- 575 :Socket774:2008/11/06(木) 17:54:41 ID:jyHahYGm
- ポイント使い切ろうと思ってツクモに行ったけど買う物無くて手ぶらで帰った
- 576 :Socket774:2008/11/06(木) 17:58:13 ID:wwWDPRQf
- ツクモは買い取りしてもらったことがあるけど、担当の店員の態度が横柄で
嫌な気がした。あの店員もリストラとかになるんだろうか・・・
- 577 :Socket774:2008/11/06(木) 18:05:38 ID:dq1GVSd0
- 日テレ(中京テレ)に今、九十九出てる。黒字倒産。
- 578 :Socket774:2008/11/06(木) 18:19:14 ID:/0g4BDE7
- 99倒産報道キタ━━━(゚∀゚)━━━!!\(^o^)/
- 579 :Socket774:2008/11/06(木) 18:32:47 ID:KjTMp8qD
- 無借金経営を目指すべきなんだよ。
運転資金は借金に頼ればいいというのではあかん。
- 580 :Socket774:2008/11/06(木) 18:34:01 ID:g8qwldAd
- >>579
それができてるのってトヨタだけ。
- 581 :Socket774:2008/11/06(木) 19:18:13 ID:VS78xQZw
- >>580
トヨタは無借金経営ではありません
- 582 :Socket774:2008/11/06(木) 19:21:53 ID:ajYC3/1a
- 上場企業で無借金経営できる会社なんてあんの?
任天堂とか?
- 583 :Socket774:2008/11/06(木) 19:47:55 ID:+w470Dd7
- カゴメとか
- 584 :Socket774:2008/11/06(木) 20:02:44 ID:d9r9WiVo
- >>574
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225858807/207
詳しくは書かれていない。
- 585 :Socket774:2008/11/06(木) 20:03:24 ID:+AVvIyL5
- 借入率低い会社はあるけどゼロでは大した経営はできないと思う
- 586 :Socket774:2008/11/06(木) 20:22:52 ID:cLAxuUtD
- 大正製薬
- 587 :Socket774:2008/11/06(木) 20:26:40 ID:+wx6f8xk
- ツクモ再建しないの?
- 588 :Socket774:2008/11/06(木) 20:31:16 ID:r2oUmVkE
- >>582
JQなら意外と多いと思う
- 589 :Socket774:2008/11/06(木) 20:41:24 ID:+mq04ihZ
- 珍しく今回のブログ特価は安いが、99本当にヤバイんじゃないのか・・・
SKELETONとか出たばっかじゃないか
- 590 :Socket774:2008/11/06(木) 20:44:07 ID:32637EM5
- 最近、安売りこそ正義!みたいなの一辺倒で、
適正価格ってなんなんだ?と思いました。
- 591 :Socket774:2008/11/06(木) 20:55:40 ID:5c7eMDHp
- >>589
既に倒産状態なので、ヤバイもへったくれもないかと・・・
- 592 :Socket774:2008/11/06(木) 21:23:43 ID:+ehXWZhH
- 99のブログってどこですか?
具具っても出てこない
- 593 :Socket774:2008/11/06(木) 21:28:30 ID:4Z9VPKQQ
- 大須でGELID WINGかSILENT見かけた人いる?
- 594 :Socket774:2008/11/06(木) 22:04:34 ID:JUbRzfNe
- 土曜日大須行きたいけど99の棚どういう状態?
ポイント1万使っちゃっても大丈夫かな
- 595 :Socket774:2008/11/06(木) 22:14:12 ID:sENxHlg/
- >>592
ttp://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
光学ドライブがぶっこわれたので、新しいのかわないといけないんだが、
コムロのこのチラシ(pdf)に載ってる当社指定DVDマルチってどこのメーカーかわかる人いますか?
http://www.comroad.co.jp/comroad/pdf/20081101d.pdf
お願いします。
お金無いからなるべく安く済ませたい…。
- 596 :Socket774:2008/11/06(木) 22:19:07 ID:g8qwldAd
- >>595
5インチベイなら5インチベイに入る光学ドライブ買ってこればつけれるよ。
今使ってるのが、IDEかSATAかは確認しとかないとダメだけどな。
- 597 :Socket774:2008/11/06(木) 22:38:22 ID:ajYC3/1a
- 店に聞け
写真はイメージですって書いてあるから全くわからん
- 598 :Socket774:2008/11/06(木) 23:04:57 ID:P1sGwTL6
- 今日行ってきたが
99だけでなく
大須全体が品不足になってたな
物によっては値上がりしてる
で、目当ての物買えず(´・ω・`)
- 599 :Socket774:2008/11/06(木) 23:16:56 ID:W00db5QU
- トヨタ自動車が大幅な下方修正だぞ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34769320081106
景気終了しますタ
- 600 :Socket774:2008/11/06(木) 23:19:40 ID:KjTMp8qD
- 写真はイメージです。文章はテキストです。
- 601 :Socket774:2008/11/06(木) 23:37:50 ID:JP0nfA5l
- 確証は無いがコムロのドライブはおそらくLITONだと思う
- 602 :Socket774:2008/11/06(木) 23:38:56 ID:mfo8YAeJ
- ツクモのペンタブでおもしろいものかいてあったね!
- 603 :Socket774:2008/11/07(金) 01:28:41 ID:jsW0Flhf
- P5QPL-VMを探してるけど見つからない 情報求む
最近、発売されたものですがマイクロBTXでDDRのマザーです
- 604 :Socket774:2008/11/07(金) 02:31:26 ID:hTAMSEK7
- >>598
ツクモ行く→何も無い→他店へ行く→他の店ではいつもより売れる
ていう感じになってんじゃね。
ツクモがんがれ。一番在庫持ってるのはツクモかBWしかない。
BWはトイレだし。
- 605 :Socket774:2008/11/07(金) 03:36:53 ID:tecynozp
- >>601
写真はこれっぽいね
ttp://www.links.co.jp/html/press2/news-dh20a4p.html
最近の安売りはこれかアイ・オーのDVR-S7200LEが多い気がする
ttp://www.iodata.jp/product/storage/internal/dvr-s7200le/index.htm
風邪ひいてしんどくて眠れない><
- 606 :Socket774:2008/11/07(金) 07:02:27 ID:UG/51SQN
- 僕の上司の話なんですが聞いてください。
上司はすごく気さくな人で部下からとても慕われています。しかし、身長170程に対して体重が100オーバーのピザなんです。
そんな上司と二人で昼飯を食いに行った時の話です。そこは自分で好きなおかずを選んで取って行く定食屋でした。
思い思いに好きなおかずを取り、最後にご飯と味噌汁を受け取るだけとなりました。
そこで味噌汁をよそってくれる店員さんが、
「+100円で味噌汁を豚汁に出来ますが、いかがでしょうか?」と一言。
自分はもう十分だったので味噌汁を頼み、上司は豚汁を頼みました。すると、
「後で席にお持ちしますから先に席に付いてお待ちください」との事。
僕と上司はそのまま席でまっているとご飯と汁物を持った店員さんが席へやって来て、
「豚のお客様〜」
と一言。そこは何とか耐えぬいたんですが上司が止めをさしました。
「あ、豚は私ですが」
こんな楽しいお店とも、もうお別れかと思うと胸が熱くなってきます。
- 607 :Socket774:2008/11/07(金) 09:49:58 ID:ZnnuMMiq
- ツクモがなくなるとかぬかしてるやつがいてワロス って勢いづいてた人
来なくなっちゃったね、あれ中の人だったのかな
- 608 :Socket774:2008/11/07(金) 09:51:22 ID:9n2qxhiF
- 誤爆?
- 609 :Socket774:2008/11/07(金) 10:05:20 ID:Hv4fpo9A
- ツクモに融資するところが出たとかいう話はどうなったの?
結局ガセか?
- 610 :Socket774:2008/11/07(金) 10:56:39 ID:CRdyYkT3
- 昨日のNews ZEROでツクモの事が詳しく報道されたが
債権者集会の様子も出てたが未だ決まってないっぽい。社長も奔走しているようだた。
こうなった大元はやはりと言うか銀行の貸し止まり。
リーマンに大金を資本注入するのなら、その一部でもツクモに回してやってほしいと。
- 611 :Socket774:2008/11/07(金) 11:09:07 ID:ZHWToIQF
- ツクモのメインバンクってどこだっけ
>>610からするとやっぱりあそこか?
- 612 :Socket774:2008/11/07(金) 11:43:59 ID:sIlekMUQ
- http://jp.youtube.com/watch?v=1be2L-WFL6w&fmt=18
- 613 :Socket774:2008/11/07(金) 13:00:33 ID:9n2qxhiF
- コムロもツクモもトヨタもダメ。おまけに小浜市に主役を奪われ、いったい、
大須はどうなるのじゃろうか・・・。
- 614 :Socket774:2008/11/07(金) 13:02:21 ID:0PKAYIkA
- 織田家の末裔が世界一になれば話は変わってくるじゃろうて
- 615 :Socket774:2008/11/07(金) 13:55:30 ID:VsOfT9Tj
- あのーー、大須のどこかに Gefo GTX260系の在庫あるとこ知りませんかア?
- 616 :Socket774:2008/11/07(金) 14:52:44 ID:xwfj41ap
- 名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】
http://www.u-net.city.nagoya.jp/cgi-bin/topics/news.cgi?HALLS=fukiage&MODE=DTL&DATA_ID=20080716113330
利用した奴いるか?
- 617 :Socket774:2008/11/07(金) 15:28:21 ID:nVTVCIhU
- 掛売り駄目みたいだし時間の問題っぽいね。
- 618 :Socket774:2008/11/07(金) 15:30:28 ID:58S5i28w
- 吹上ホールなんてイベントでもなきゃ行かない
- 619 :Socket774:2008/11/07(金) 15:39:26 ID:FzmZJILF
- 融資返済できない所にそれ以上貸すわけねーだろ。
耳を揃えて払えってんだ。
- 620 :Socket774:2008/11/07(金) 16:12:09 ID:xwfj41ap
- 「タワーズライツ2008」ハジマタ
- 621 :Socket774:2008/11/07(金) 16:39:54 ID:YwtNvMgz
- >>615
コムロでワゴンに積んであったのはみた
- 622 :Socket774:2008/11/07(金) 16:43:10 ID:920YoPTt
- コムロがワゴンに積まれていったのはみた
- 623 :Socket774:2008/11/07(金) 16:53:15 ID:aI5pc+mj
- ◯
,-┴-、
( `・ω) <ぶい〜ん
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|ワゴンR |
└◎─-◎┘
- 624 :Socket774:2008/11/07(金) 17:54:49 ID:IGdyNXhC
- >>615
99にもあるよ。MSIのOC 192SP版が30k弱で。
- 625 :Socket774:2008/11/07(金) 17:56:09 ID:IGdyNXhC
- あと高くて名駅でもいいなら大亀に280,260,8800GTXまであるよ!
- 626 :Socket774:2008/11/07(金) 18:08:27 ID:sjB7RFYI
- マジか知らんが名古屋のビックは秋葉よか高いとか聞いたな
- 627 :Socket774:2008/11/07(金) 18:10:33 ID:ZnnuMMiq
- >>620
どこかとおもえば駅前か。タワーズって呼び方どうもなじめん
こないだオートバックスの社長の家の前を通ったらもうツリーが立ってたよ
あそこもそろそろはじまるかな
- 628 :Socket774:2008/11/07(金) 18:11:35 ID:IGdyNXhC
- 高いというと、ポイントは現金と同じなので引いた金額で比べて暮れの一点張りだしね。
あんな使えない現金(ポイント)なんかもらうくらいなら他所で買うってw
- 629 :Socket774:2008/11/07(金) 18:12:32 ID:7lau2/zh
- 名古屋のビックが高いんじゃなくて、秋葉だけ安いんじゃないの?
- 630 :Socket774:2008/11/07(金) 18:41:46 ID:6mGkjEAn
- PCパーツに限らず、家電とかもビックカメラは高いね。
現金と同じなら、ポイントいらないから
今ポイント分引いてくれと言いたくなるが、
皆値引き交渉とかしてるのか?
- 631 :Socket774:2008/11/07(金) 18:44:09 ID:0PKAYIkA
- エイデン価格に合わしちゃうんだな
名古屋人舐められてる
- 632 :Socket774:2008/11/07(金) 18:46:21 ID:gyAcy7xJ
- >>630
他店の安い値段を持ってくと対応してくることもあるんじゃね?
大抵はビックの値段とポイント率を持って近所の量販店に行くことになるんだけど
- 633 :Socket774:2008/11/07(金) 18:48:53 ID:TPk6sboA
- Vista買っちゃおうかなぁ
それともE8500買っちゃおうかなぁ
9800GTX+もいいなぁ
全部一度に買えれば悩まないのになぁ
- 634 :Socket774:2008/11/07(金) 19:31:34 ID:9S/jid88
- >>633
vistaのどこが良いの?
あと1年ほどの次バージョン、7が出るに
- 635 :Socket774:2008/11/07(金) 19:33:26 ID:0PKAYIkA
- OSとドラクエの発売予定ほどあてにならんもんはない
- 636 :Socket774:2008/11/07(金) 19:43:04 ID:hI9a8c0W
- あと俺つば
- 637 :Socket774:2008/11/07(金) 19:45:17 ID:xMm9qqH+
- エロゲの発売日の方があてにならんだろ。
と書いた後にエロゲ板じゃない事に気づいたw
あてにならんパーツだとAMDのCPUだな。
クマーはいったいどうなったんだよ・・・
- 638 :Socket774:2008/11/07(金) 19:47:07 ID:pUCuF7iD
- おまかせ!とらぶる天使
- 639 :Socket774:2008/11/07(金) 19:47:48 ID:o8nBhDn8
- 7=vista SEだろ
vistaのUIのよさがわからんのはよく使ってもいない奴だ
- 640 :Socket774:2008/11/07(金) 19:47:55 ID:Yj1tX4kA
- 俺もvistaだが、地デジキャプがvistaにしか対応していなかったからそうしただけ。
>>633の場合は動機が不明だが、vistaは一番後回しでいいだろ。
ゲーマーなら優先順位は9800GTX→E8500
つか電源大丈夫か?
- 641 :Socket774:2008/11/07(金) 20:27:32 ID:QFNyjm+g
- よく使わないと分らない時点でもう・・
- 642 :633:2008/11/07(金) 20:27:34 ID:nj/3LSof
- おおっ帰宅してみたらレスついとる
XPのPCはもうあるし
そろそろWin2kのPCをアップグレードしたいんだよね
Vistaも実際に使わんとわからんトラブルあるだろうし
- 643 :Socket774:2008/11/07(金) 20:29:50 ID:o8nBhDn8
- これまでと違うからこそ
それに馴染むまでしばらく使わねばならん
何らおかしな話ではない
- 644 :Socket774:2008/11/07(金) 20:35:00 ID:029xoQIY
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== ◯
,-┴-、
( `・ω) <ぶい〜ん
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|ワゴンR |
└◎─-◎┘
- 645 :Socket774:2008/11/07(金) 20:40:57 ID:x5TluCcM
- 360のGoW2ってBWに入ってた?
- 646 :Socket774:2008/11/07(金) 20:52:59 ID:nL62abjO
- 民事再生手続開始決定のお知らせ九十九電機株式会社弊社は平成20年11月5日、東京地方裁判所から民事再生手続開始の決定を受けました。
お客様には多大なご心配をお掛けいたしましたが、上記の通り早期の開始決定に至ることが出来ました。心からお礼申し上げます
お客様にはご連絡等で、行き届かない点がありましたことお詫び申し上げます
今後は、東京地方裁判所の監督のもと、社員一同、再建に向けて全力を尽くしてまいります。
今後の当社の再建に格別のご理解とご協力をいただきたくお願い申し上げます。
- 647 :Socket774:2008/11/07(金) 20:56:33 ID:Y9R5ttC5
- >>642
Vistaはメモリ8GBとかと組み合わせて64bit版を買うのがいいんじゃないかな
色々言われてるが個人的にはXPよりバグが減ってるような気がするのがいい点かな
後回しでもいいけど
- 648 :Socket774:2008/11/07(金) 21:00:23 ID:1jc6CdMs
- 7=Vistaのマイナーアップデートでしょ。
>>642
とりあえずXPに上げておいたらどうだ。
- 649 :Socket774:2008/11/07(金) 21:05:35 ID:8muZzNH2
- メモリ4GBでVistaの64bitを考えてるんだけどねえ
しかし今日は回線がよー切れるな…
- 650 :Socket774:2008/11/07(金) 21:14:11 ID:xwfj41ap
- 愛知終了だろ,冗談抜きで
- 651 :Socket774:2008/11/07(金) 21:15:21 ID:xwfj41ap
- コムロ,29,800エンダタナ
- 652 :Socket774:2008/11/07(金) 21:15:46 ID:029xoQIY
- DX10環境でのゲームライフを望んでいない限りはXPでいいと思うよ、
Vista x64で地デジは使えん様だしキャプチャボードも限られる
Vistaで決まってるならx86とx64両方入ってるアップグレードキットを
ネット最安で買えばDSPより安いよん。
- 653 :Socket774:2008/11/07(金) 21:17:45 ID:8muZzNH2
- XPのPC2台もいらんでしょう
- 654 :Socket774:2008/11/07(金) 21:28:48 ID:xuOrPwVv
- >>652
フーリオは64bit行けるんじゃなかったっけ?
というか最近テレビ見ないし・・・
- 655 :Socket774:2008/11/07(金) 21:29:28 ID:8muZzNH2
- 確かにねえ
今もうちTVないし
- 656 :Socket774:2008/11/07(金) 21:37:49 ID:029xoQIY
- Vistaは手こずるよ、ヤフーメッセボイスエラー落ち頻発するし、エクスプローラはXPみたいに各フォルダ毎の
サイズ覚えてくれないし、フォルダのカスタマイズも列の項目の設定が反映されず昨日不良多い。
プログラムショートカットやIEのお気に入りのソート自分用に並べ替えても戻っちゃうw
- 657 :Socket774:2008/11/07(金) 21:40:08 ID:029xoQIY
- 昨日不良=機能不良
>>654
そだね、確か使えた。PC立ち上げるときにドライバ署名の強制を無効にする必要あったはず
- 658 :Socket774:2008/11/07(金) 22:15:05 ID:EeCcv7rk
- 署名付64bitドライバならすでにあるぞ>フリーオ
- 659 :Socket774:2008/11/07(金) 22:21:51 ID:fnt6AGQn
- 7はVistaのマイナーチェンジだから良いんじゃないか
- 660 :Socket774:2008/11/07(金) 22:23:38 ID:029xoQIY
- おおぉ でたのかぁ これで画質改善してくれたら鉄板じゃん ナタリ〜♪
- 661 :Socket774:2008/11/07(金) 22:23:51 ID:hTAMSEK7
- >>633
人の意見を聞くのもいいけど、最終判断は自分でやれよ。
Vistaを男らしく入れるのか、やっぱりXPに戻るのか。
因みに俺はVista。1年以上使うとXP並みに不便しないもんだね!
>>645
なかったよ。
- 662 :Socket774:2008/11/07(金) 22:29:12 ID:yVn6Kn+V
- 今日も少しだけ覗いてきた大須
各店、品が回復してた
99も回復。でも一部無い商品もあった
相変わらず客もいっぱいいた。
下の電気部品屋のおっちゃんどうしで99倒産のこと話題にしてたのが印象的だった
- 663 :Socket774:2008/11/07(金) 22:31:55 ID:kgrNyCgf
- 大須で箱○のソフト売ってるとこある?
ドルフィンぐらいしかないかな
- 664 :Socket774:2008/11/07(金) 22:42:32 ID:yVn6Kn+V
- ガンダムビル
- 665 :Socket774:2008/11/07(金) 22:48:59 ID:IyVxJOFW
- 99からのメルマガの編集者が、
無線機屋の99が2アメにあった頃の店長の名前になっててワロタ。
もう結構な歳なはずなのに・・・。
人員整理やバイト減らしたりもしてるんだろうなぁ・・・・。
- 666 :Socket774:2008/11/07(金) 23:15:13 ID:1jc6CdMs
- >>659
VISTAも最初からこれで出しとけば良かったのにとか書かれてるしな。
- 667 :Socket774:2008/11/07(金) 23:26:53 ID:nU/DnAup
- よし、明日九十九いって小銭使ってくる!
- 668 :Socket774:2008/11/07(金) 23:29:35 ID:add+VG4N
- ポイントでDVD-Rを買う>>667が見える
- 669 :Socket774:2008/11/08(土) 00:13:51 ID:oyy33C5Q
- 自作する時は、ここぐらいしかパーツ置いてないからな
GWでも出来るんだけど微妙に高いし
- 670 :Socket774:2008/11/08(土) 00:15:57 ID:kW069tnP
- 99でAntecのケースと電源がかなり安くなってたよ
電源買おうと思ったけど現金だけの特価で現金の持ち合わせがなかったので
買えなかったけど
- 671 :Socket774:2008/11/08(土) 00:20:42 ID:gDBsnRTg
- >>670
具体的に何がいくらだったかを、一つでもいいから書いてくれ。
- 672 :Socket774:2008/11/08(土) 00:30:44 ID:wPm+wLLK
- 99のポイントはネットで調べれるんだな。
今調べたら5000P弱あったよ、よく見ると2008年1月に失効してるとか書いてあったけどね・・・
失効してるなら赤字ででかでかと表示するなよorz
- 673 :Socket774:2008/11/08(土) 00:40:01 ID:HDIKe2ev
- >>671
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
に、ケースなら少し載ってる
- 674 :Socket774:2008/11/08(土) 01:10:03 ID:t1+rEQFH
- >>546
今度免許証の更新があるんだけど、同時に国際免許証も発行出来るのかな?
- 675 :Socket774:2008/11/08(土) 01:19:33 ID:wB2TClpd
- >>633
一個ずつ買い集めていくよりもお金貯めて一度に買ったほうが良いと思うよ
パーツは買って置いておいても時間と共に値下がりしちゃうから先に買うだけ
勿体無い逆にOSは殆ど値動きが無いから買っても良いかもしれんが
- 676 :Socket774:2008/11/08(土) 01:40:44 ID:J9R43a/r
- そういや、今大須でSDっていくらぐらい?
- 677 :Socket774:2008/11/08(土) 01:55:22 ID:zB2Jk6Dc
- 店に電話して聴け、禿
- 678 :Socket774:2008/11/08(土) 03:29:29 ID:Qkm9Xf4g
- 漠然としすぎワロタ
- 679 :Socket774:2008/11/08(土) 04:13:52 ID:NlD/HOT/
- >>676
大須では扱ってないから阪神球団に聞け
- 680 :Socket774:2008/11/08(土) 05:39:07 ID:uveOcBbf
- 同僚(娘の誕生日だそうな)に頼まれてDSi探したが、あっさり見つかって笑った
流石郊外型エロゲー店は微妙に在庫状況が変だ
- 681 :Socket774:2008/11/08(土) 10:29:08 ID:iELAt4Pr
- ターゲット層から外れてるからじゃね?
普通の人はエロゲ屋にあるとは思わないし
エロゲ屋までみるような人間はそもそも予約してると思う
- 682 :Socket774:2008/11/08(土) 10:44:26 ID:TKeJNF99
- >>615
エイデン名駅にも普通に29Kであったぞ。
あと、CPUが結構安くなってたな。
- 683 :Socket774:2008/11/08(土) 10:48:05 ID:TKeJNF99
- そうそう、エイデン岡崎のチラシ安くね?
MSI GTX260 25K
cpu C2D8400 15K
威光か迷ってる。
ちょっと遠いんだよな。。
http://www.eiden.co.jp/chirashi/index.html
- 684 :Socket774:2008/11/08(土) 10:51:31 ID:VK1FcTuM
- ∩ノ
/ つ
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧/ < 美光!
⊂(><) 彡 \
⊂彡  ̄ ̄ ̄ ̄
____●●●___ バイーン
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 685 :Socket774:2008/11/08(土) 12:25:30 ID:tQpFS/Re
- >>676
SDCardなら500円〜7000円くらい
- 686 :Socket774:2008/11/08(土) 12:34:09 ID:Kb+FH5ay
- >>683
先着10名とかどー考えても無理そうだからなぁ
- 687 :Socket774:2008/11/08(土) 12:58:30 ID:ZbjdDajm
- >>683
前も同じ事を言ってないかお前。
- 688 :Socket774:2008/11/08(土) 13:15:51 ID:knZbxazY
- 99にantecのSKELETON残ってるかなぁ。
あるなら夕方にでも突撃しにいきたいなぁ。。。
- 689 :Socket774:2008/11/08(土) 13:28:50 ID:Ae2L28eQ
- _, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆======●●●
/ 〇 〇 \|/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 690 :Socket774:2008/11/08(土) 14:59:18 ID:mrfFpKmo
- チラシ見てみたが
REGZA 42型 前のドンキチラシで128000円だった気がするんだが・・・
- 691 :Socket774:2008/11/08(土) 15:01:08 ID:yeIuDRro
- 資金繰りの目処がついたと言うことかな。とりあえずめでたい。
http://blog.tsukumo.co.jp/nagoya/
> ゾクゾクと商品入荷中ですっ!!「2Fパーツコーナー」
>
> 皆さんお待ちかねっ!
>
> 「メモリ」「SDD」「HDDケース」「CPU」が続々と入荷しております。
>
> 昨日まではショーケースが見るのも無残でしたがこれで安心っ!
- 692 :Socket774:2008/11/08(土) 15:09:45 ID:FIQoUyxf
- 安値で売ってくれるのは客としては非常にありがたいが、何も成長していない・・・
- 693 :Socket774:2008/11/08(土) 15:11:13 ID:I/X7EM/9
- いきなり成長期待ってw
- 694 :Socket774:2008/11/08(土) 15:12:43 ID:FIQoUyxf
- ただ安く売るだけなら小学生でもできるって事だよ
- 695 :Socket774:2008/11/08(土) 15:14:08 ID:lPpmHyQm
- 99でHDD5台買ったが結構にぎわってた
intelのMLCは10台ほどあったがSLCはなかった
- 696 :Socket774:2008/11/08(土) 15:14:58 ID:gqaz7mXM
- >>689
そのAAどうゆう状況?
- 697 :Socket774:2008/11/08(土) 15:22:33 ID:Qkm9Xf4g
- どうでもいいけど美光ってなんなのさ?
- 698 :Socket774:2008/11/08(土) 15:24:49 ID:4Loitu/Y
- >>690
プラズマの42型でフルHDじゃないものはそんなもん
- 699 :Socket774:2008/11/08(土) 15:58:45 ID:OYQTHkIq
- >>691
商品がない状態の画像も見たかった。
昨日までのスカスカ状態が
↓
こんなになりましたよ〜!!って具合に。
- 700 :Socket774:2008/11/08(土) 16:13:27 ID:7y932H4P
- >>688
今のところ、大丈夫ぽい。
電話してみたら?
- 701 :Socket774:2008/11/08(土) 18:00:18 ID:UL+3v9pr
- EFi-Xを買ってmacが走るマシンを自作したいが
ttp://www.efi-x.com/index.php?option=com_content&view=article&id=26&language=english
この相性の中でオヌヌメはどれが良い?
- 702 :Socket774:2008/11/08(土) 18:21:58 ID:rpAWSbte
- >>701が自作経験無いって事は分かった
- 703 :Socket774:2008/11/08(土) 18:33:33 ID:UL+3v9pr
- 確かに無い。
この前初めて外れたCPUを入れ直した位。
- 704 :Socket774:2008/11/08(土) 18:50:10 ID:aagtey8r
- 自分で考えるのが楽しいんだろ
- 705 :Socket774:2008/11/08(土) 20:20:38 ID:UxO03Ck3
- がんばってね
ツクモのおにいちゃん
アキバの妹
・・・って,誰だよ,おまいわ
- 706 :Socket774:2008/11/08(土) 20:26:29 ID:yeIuDRro
- >>703
> この前初めて外れたCPUを入れ直した位。
なんか凄いぜ、どんな状況だったのかkwsk
EFiXについては使う目的と予算を明確にして専用のスレで聞いたほうがいいんじゃないかな。
【windows】EFIX【mac】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222722527
- 707 :Socket774:2008/11/08(土) 20:28:07 ID:x5k1Job/
- >>692
いままで黒字だったんならべつにそのままでもよくね?
- 708 :Socket774:2008/11/08(土) 20:45:47 ID:nSF+Z/tj
- 本業は黒字だったらしいし、今回の反応を見てもユーザーには結構支持されてたみたいだから
基本的には同じ路線でもいけるだろうな。
- 709 :Socket774:2008/11/08(土) 21:13:40 ID:3Tjyz6k1
- で、BWって何なの?
- 710 :Socket774:2008/11/08(土) 21:19:35 ID:aagtey8r
- は?
- 711 :Socket774:2008/11/08(土) 21:22:48 ID:BQeFPI1a
- 安く買う、高く売る、パソコン買うならBAD WILLってCMやってた外人さんはどうしてるだろう
- 712 :Socket774:2008/11/08(土) 21:23:30 ID:hZb0H4dz
- >>709
つ http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1223645215/8
- 713 :Socket774:2008/11/08(土) 21:36:03 ID:hMV6A9VC
- そういえば昔は結構CMやってた記憶があるな
- 714 :Socket774:2008/11/08(土) 21:38:52 ID:ZcO752RS
- あれが店頭でずっとループしててさ・・・
すっげえイラつくんだよねw
- 715 :Socket774:2008/11/08(土) 21:40:49 ID:BQeFPI1a
- ツクモはチバレイが歌ってたねw
- 716 :Socket774:2008/11/08(土) 22:29:35 ID:ocgJLg9p
- 九十九に続々入荷してるのか
何で昨日入荷してくれないんだよ
せっかく財布に10万突っ込んで店頭に行ったのに
次の休みいつだっけ・・・
- 717 :Socket774:2008/11/08(土) 22:33:10 ID:mLKibrRZ
- ツクモ破たんの波をかぶった電脳メイドさん 「ARis」のベンチャー「高い授業料払った」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/06/news087.html
- 718 :Socket774:2008/11/08(土) 22:36:26 ID:AWrist1Q
- そういや、アサヒドーカメラってまだあるの?
- 719 :Socket774:2008/11/08(土) 22:44:20 ID:1dzfD/n3
- >>616
吹上ホールの中の会議室なら3回くらいここの板でも定期的に告知している交換OFFの会場になってたな
今は東桜会館でやってるけど。(今月下旬にある)
- 720 :Socket774:2008/11/08(土) 22:44:58 ID:36O/EIUt
- BWを初めて知った、なるほど同意。
- 721 :Socket774:2008/11/08(土) 22:52:08 ID:uveOcBbf
- ARiSは絵がヘボくて買う気しねぇから別に…
- 722 :Socket774:2008/11/08(土) 22:58:11 ID:Ot5U4IiK
- 99行ってきた。在庫は潤沢とはいえないものの陳列を工夫して閑散に見えないようにしてた。
なにより、店員さんみんな表情の明るいこと。(例の女史を除く)
常連と思しき客との笑い声も聞こえてきた。
不安でしょうがないんだろうけどそんな表情するわけにはいかないんだろうな。
そんなこと考えてると涙が出そうだった、、、
- 723 :Socket774:2008/11/08(土) 23:00:03 ID:BQeFPI1a
- 思いこみ激しいなw
- 724 :Socket774:2008/11/08(土) 23:01:25 ID:mrfFpKmo
- >>698
いやREGZAの42CV500はフルHD液晶なので
東芝はプラズマって出してないんじゃない?
でも今日行ったら同じの139800円だった・・・
- 725 :Socket774:2008/11/08(土) 23:01:28 ID:FIQoUyxf
- 涙って・・・キモチ悪い
- 726 :Socket774:2008/11/08(土) 23:03:21 ID:UL+3v9pr
- >706
サンクス
知り合いのDELLマシンをいじっていたときに
その知人がCPUクーラーを外してしまい、ピンまで曲がってしまった
で、何かで見た事がある「シャープペン」の芯を抜いて、1本ずつ直して
入れなおしたのが最初の「CPU取り付け」だったのさ
- 727 :Socket774:2008/11/08(土) 23:04:39 ID:yasdaSwo
- >>718
2、3ヶ月前に行ったら看板はそのままだったが、なんかオサレな携帯専門店みたいになってた。
- 728 :Socket774:2008/11/08(土) 23:05:53 ID:BQeFPI1a
- 一世を風靡したCMも最近やってないんじゃね?
- 729 :Socket774:2008/11/08(土) 23:11:06 ID:wSNhXvUQ
- >>728
「パパに買って貰ったの…」
って奴かw
- 730 :Socket774:2008/11/09(日) 00:49:20 ID:Xt6LRKzF
- >>717
なんで現金取引にしないんだろ。
- 731 :Socket774:2008/11/09(日) 01:18:20 ID:a5GbkUfO
- >>730
会社間で現金取引って普通はしないんじゃない?
- 732 :Socket774:2008/11/09(日) 01:40:46 ID:yaZqjzGa
- >>718
アサヒドーカメラはなんか改装して木目調の雰囲気になってました
- 733 :Socket774:2008/11/09(日) 01:44:41 ID:Ie63pQf5
- 現金取引って、ひと昔前の城南電機の宮路社長を思い出すな
あの社長はいつも大金を持ち歩いていてテレビにもよく出てた
- 734 :Socket774:2008/11/09(日) 01:45:44 ID:TlF5iM75
- >>730
雑魚会社がそんな条件出せるわけがない
- 735 :Socket774:2008/11/09(日) 02:15:37 ID:nmx0G6ez
- 城南電機か・・・
そう言えば、名古屋にも支店出してたよな・・・
- 736 :Socket774:2008/11/09(日) 03:11:41 ID:gHaB0KQK
- 確か2回くらいカバン盗られてたっけ
ああいう個性的な人もすっかり居なくなったな
- 737 :Socket774:2008/11/09(日) 03:56:32 ID:LeYyXztG
- 右へ倣えの個性派達を国をあげて育ててきたんだから仕方なかろう
- 738 :Socket774:2008/11/09(日) 10:24:04 ID:wMwJeLOg
- 今日なんか寒い、カゼひきそう
- 739 :Socket774:2008/11/09(日) 10:44:17 ID:oj6Q5XW9
- >>686
昨日の夜に行ったらまだ残ってたよ
他にもプリンタとかデジカメなんかも先着物が結構残ってた
- 740 :Socket774:2008/11/09(日) 12:00:37 ID:MnZdxLiQ
- 昨日99行ったらSOLOケース12980円とか安かった
欲しいけど今使ってる旧式イーマケースをどう処分しようかと悩んだよ
みんなして破壊して不燃物にするとも思えんし
- 741 :Socket774:2008/11/09(日) 12:04:03 ID:KHP3pcXW
- バラして不燃だろ
ミドルタワーまでなら適当な不燃ゴミと一緒に入れて分かりにくくしておけば持ってってくれる
- 742 :Socket774:2008/11/09(日) 12:07:37 ID:KlAWifEC
- >>740
ばらさなくても袋に入ればもって行ってくれるよ
- 743 :Socket774:2008/11/09(日) 12:40:51 ID:+qGSYAF8
- 不要なケース?迷わず野良ヌコハウスにするだろ,jsk
- 744 :Socket774:2008/11/09(日) 12:49:42 ID:9r0o7qJV
- もう一台組めよ
- 745 :Socket774:2008/11/09(日) 13:24:47 ID:CPDlPfqD
- ケース運ぶのが大変だからなぁ。
- 746 :Socket774:2008/11/09(日) 15:35:29 ID:a5GbkUfO
- 寒いんでコタツを出してしまった。
- 747 :Socket774:2008/11/09(日) 15:44:49 ID:VMwQ+KlN
- BWのトイレから聞こえてきたんだ・・・・
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
- 748 :Socket774:2008/11/09(日) 15:53:00 ID:GZlgJ3PB
- >>747
着ボイス?
- 749 :Socket774:2008/11/09(日) 15:53:20 ID:URqsmtNb
- 今日もオッソブラジルは賑わってたな。
外国人の可愛い三姉妹に和んだ
- 750 :Socket774:2008/11/09(日) 16:05:55 ID:6cSoGsB9
- グッドウィル豊田店に行った人いる?
先週行ったときはたいした物なかったけど
- 751 :Socket774:2008/11/09(日) 16:52:22 ID:IWbXtxet
- 2週連続でツクモに買いに行ってドスパラで買ったw
黒ベゼルのドライブもっとおいてください><(安物じゃなくて)
- 752 :Socket774:2008/11/09(日) 17:03:45 ID:UU4FwgYr
- 99、在庫復活してたな
だれだ、ケアルかけたの
先週、無理矢理ポイント使うんじゃなかった
- 753 :Socket774:2008/11/09(日) 17:17:32 ID:+FsWEGWC
- 在庫復活してたけど、以前と比べるとやっぱり寂しいな
売れ筋のものしか置かないようになるんだろうか
- 754 :Socket774:2008/11/09(日) 17:52:30 ID:R5zLHv/C
- でもそういう店ってつまらんから結局行かなくなるよな
- 755 :Socket774:2008/11/09(日) 18:28:54 ID:MnZdxLiQ
- >>741-745
レスありがと。もう一台組みたいけど場所ないし。でもゴミにだせるなら買ってくるか。
SOLOとMINIーP180で迷うとこだけど無難にSOLOにしよう。
- 756 :Socket774:2008/11/09(日) 18:36:11 ID:8rWp1Lji
- MiniとSoloを比べてるってことは中身はMicroATXなのか?
SoloならATXだし大丈夫だろうけど
- 757 :Socket774:2008/11/09(日) 18:41:29 ID:eQ6Rhj7o
- >>755
ペンチかニッパーでケースのリベットを外せば
簡単にバラして不燃ごみに出せるよ
- 758 :Socket774:2008/11/09(日) 18:46:35 ID:lkCGo7cS
- 何かオマケ付のケースなら引き取りますよ
- 759 :Socket774:2008/11/09(日) 18:48:41 ID:jetQRd+J
- 袋に入ればばらさなくても桶って電話で聞いた
EPSON G700を不燃袋に入れ立て出したらちゃんと持って行ったぞw
- 760 :Socket774:2008/11/09(日) 19:01:28 ID:jKG1bvUh
- プリンタはもともとOKだよ。
- 761 :Socket774:2008/11/09(日) 19:04:29 ID:DF22xtEN
- 市町村による。うちは駄目だった。バラバラにしてフレームだけにして市の処分場持ってったけど
パソコンは駄目、リサイクルに出せの一点張り。「自作だしケースだけでただの鉄屑じゃん」って
食い下がったけど駄目だった。結局庭に放ってあるw
- 762 :Socket774:2008/11/09(日) 19:13:04 ID:Eq5QSmsU
- くず鉄屋持って行けばいい
ホームレスのおっちゃんたちが空き缶持ち込むようなところね
- 763 :Socket774:2008/11/09(日) 19:14:06 ID:MnZdxLiQ
- >>756−759
中身はAMDのMicroATXで4850e。この前99で買ったんだけど。
そのまま捨てれるのなら助かる。
おまけつき・・・というか吸気悪すぎたから前面半分ぶった切って12CMファン
くっつけたりいろいろやったから普通はいらない思うよ。
- 764 :Socket774:2008/11/09(日) 19:14:54 ID:Vhu4GRwX
- 自作はリサイクル対象外じゃないの?
- 765 :Socket774:2008/11/09(日) 19:15:31 ID:2P5VBt+Z
- リベットは、電動ドリルで
- 766 :Socket774:2008/11/09(日) 19:16:00 ID:Eq5QSmsU
- パーツ交換オフに持ち込む
- 767 :Socket774:2008/11/09(日) 19:25:34 ID:MnZdxLiQ
- >>761-762
名古屋市だけど区にもよるかもね。
くず鉄屋の発想はなかったなあ。ごみでだめならそうするよ。
- 768 :Socket774:2008/11/09(日) 19:33:39 ID:lkCGo7cS
- 動くマザー付きとかならぜひご連絡をtetuoAcanmail.jp
- 769 :Socket774:2008/11/09(日) 19:39:45 ID:fpXBSN17
- 現金仕入れの自転車操業、カード使うなジリ貧だ
- 770 :Socket774:2008/11/09(日) 19:42:20 ID:eQ6Rhj7o
- >>762
去年の大掃除で、使い道無い旧規格のCPUクーラーとかVGAの
アルミヒートシンク部分、毎週回収場に来てる爺さんにあげたら喜んでたわ
っても、ソケ7のは1つ残してあるけどw
携帯充電するときにバッテリー側に乗せると熱くならないから
- 771 :Socket774:2008/11/09(日) 19:52:34 ID:ITWOK/Wz
- 風邪ひいた('A`)
さもい((((;゚Д゚))))
- 772 :Socket774:2008/11/09(日) 20:24:26 ID:bNcrN9gs
- そう言えば九十九行ったさ
シーゲートの1TB HDDが現金特価で1万円切ってたのに泣いた
カードでも特価なのが九十九だったのに切ないね。
ツートップは来週くらいにSSD入荷するらしいわ。
- 773 :Socket774:2008/11/09(日) 20:25:22 ID:ITWOK/Wz
- その海門欲しかった
行けば良かったな・・・
- 774 :Socket774:2008/11/09(日) 20:27:56 ID:VMwQ+KlN
- ・・・・その海門有名な地雷だろ・・・
- 775 :Socket774:2008/11/09(日) 20:32:20 ID:AWn3yomt
- なぜか>>774が信用できない件w
- 776 :Socket774:2008/11/09(日) 20:32:49 ID:ITWOK/Wz
- そうなのか(((( ;゚д゚)))アワワワワ
やっぱWD一筋でいくお
- 777 :Socket774:2008/11/09(日) 20:36:35 ID:VMwQ+KlN
- >>775
良かったら海門スレを覗いて見るといい
専用スレまで立ってるし
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178535235/
- 778 :Socket774:2008/11/09(日) 20:37:51 ID:bNcrN9gs
- 話が違う方に流れててワロタw
- 779 :Socket774:2008/11/09(日) 20:42:04 ID:eQ6Rhj7o
- >>777
夕方から今まで何してたんだ?w
- 780 :Socket774:2008/11/09(日) 20:43:13 ID:AWn3yomt
- >>777
いやいやそういう意味じゃなくて>>747だからなw
- 781 :Socket774:2008/11/09(日) 21:04:36 ID:66I1REbC
- じゃぁ何故かじゃねぇじゃん。
- 782 :Socket774:2008/11/09(日) 21:05:07 ID:jKGpAPKH
- >>777
そのスレ、型落ちの7200.10が対象だけど
- 783 :Socket774:2008/11/09(日) 21:09:01 ID:VMwQ+KlN
- >>782
こっちには若干しか載っていないが詳しくは本スレの前スレ位を見る
と良い。しかしウンコで出てき辛くなったからもう去るわ・・・^^;;
- 784 :Socket774:2008/11/09(日) 21:09:46 ID:IDbYZchx
- >>777
そりゃAAKのスレじゃないか
耐熱性悪いわ不良セクタいっぱいでてくるわでさんざんだった。
- 785 :Socket774:2008/11/09(日) 21:15:22 ID:AWn3yomt
- UN☆KO★
- 786 :Socket774:2008/11/09(日) 21:51:22 ID:jetQRd+J
- てす
- 787 :Socket774:2008/11/09(日) 21:56:11 ID:bNcrN9gs
- 西武オメ
明日はパルコ行かねば
- 788 :Socket774:2008/11/09(日) 22:01:21 ID:rkxuAZdN
- 自作パーツ安くなりますか?
- 789 :Socket774:2008/11/09(日) 22:04:58 ID:exvOLqZu
- 最後の最後でしらけさせてくれたわ
あんな野球やってるようじゃ、あと一億年は日本一なんてできっこない
- 790 :Socket774:2008/11/09(日) 22:14:20 ID:STRrtQl/
- 野球自体つまんねーし
- 791 :Socket774:2008/11/09(日) 22:15:14 ID:bNcrN9gs
- 今世紀で最高の日シリだったと思うけど?
中日が3位になりやがったのは兎も角、CSで阪神がボロボロに負けたのが痛快だったな。
- 792 :Socket774:2008/11/09(日) 22:18:44 ID:exvOLqZu
- 期待してたが、何の感動もない幕切れだった
ただしらけただけ
- 793 :Socket774:2008/11/09(日) 22:20:05 ID:bNcrN9gs
- >>792
素晴らしい感動を与えてくれたけど?
西武ようやったわ。
- 794 :Socket774:2008/11/09(日) 22:26:17 ID:Xkcc/OYf
- ようやったわ。
…お前は誰だよw
- 795 :Socket774:2008/11/09(日) 22:28:09 ID:jN7bk8UO
- 俺も感動しなかったな。
情けない終わり方で、失笑を禁じえなかった。
愚の骨頂。
- 796 :Socket774:2008/11/09(日) 22:35:28 ID:1VIVUMpo
- どんな終わり方したの?
見るつもりだったけど、今このスレ見て思い出した。
- 797 :Socket774:2008/11/09(日) 22:35:29 ID:STRrtQl/
- 鉄腕ダッシュと世界の果てまで行ってQ見たかったな。
アメリカで先に世界一決まったらしいから日本一なんて決めなくて良いよ。
- 798 :Socket774:2008/11/09(日) 22:48:48 ID:GiB19Xra
- 1円セールが無くなってから興味が薄れたw
- 799 :Socket774:2008/11/09(日) 23:20:35 ID:9wlP9hp7
- 西武が優勝すると小倉が喜ぶよ
- 800 :Socket774:2008/11/09(日) 23:37:58 ID:0z/w/X3v
- 小倉優子
小倉久寛
小倉隆史
オヅラ
どれ?
- 801 :Socket774:2008/11/09(日) 23:39:27 ID:AWn3yomt
- 小倉マーガリンかも
- 802 :Socket774:2008/11/09(日) 23:44:34 ID:bNcrN9gs
- >>800
ゆうこりんw
- 803 :Socket774:2008/11/09(日) 23:45:58 ID:r9F548pi
- 小倉トーストもあるよ
- 804 :Socket774:2008/11/09(日) 23:50:24 ID:+9L5Qrgn
- 寒くなってきたのに、大須は相変わらずパンツ見せびらかしてるお姉ちゃんが多かったな
- 805 :Socket774:2008/11/09(日) 23:51:29 ID:9wlP9hp7
- 小倉智昭だよ
明日の朝ズバで喜ぶ姿が目に浮かぶ
- 806 :Socket774:2008/11/09(日) 23:54:53 ID:GZlgJ3PB
- >>804
うpたのむ
- 807 :Socket774:2008/11/09(日) 23:58:19 ID:CPDlPfqD
- >>804
どこだよ、教えてくれよ
- 808 :Socket774:2008/11/09(日) 23:58:47 ID:bNcrN9gs
- >>804
今年はショートパンツ穿いてる馬鹿が多かったけどな。
お姉ちゃんはパンツ見せびらかしてナンボだもんなあ。
- 809 :Socket774:2008/11/10(月) 00:05:24 ID:wt3qaGur
- 前にこのスレでショートパンツとかホットパンツって言い方が古いとか言ってたな。
未だにこれ以外どう言えばいいのかわからん俺は40代。
- 810 :Socket774:2008/11/10(月) 00:11:52 ID:zkZA1PfV
- ホットパンツ懐かしいな。今でもあるんかな?
- 811 :Socket774:2008/11/10(月) 00:12:12 ID:u3fWEx9H
- >>809
別におかしく無いと思うけど
変に古いとか言っている人は、むしろその人の方が感覚的にはおじさんだと思う
自分が若いってアピールしようと張り切って、逆にすべってるような
ttp://directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s1tz303621/
- 812 :Socket774:2008/11/10(月) 00:12:53 ID:DamsdWuK
- ゴスロリ娘のパンツが見たいぞ、無理かもしれないが・・・
レースか・・・・ゴクリ
- 813 :Socket774:2008/11/10(月) 00:16:00 ID:zkZA1PfV
- >>812
案の定レースのぱんつにガーターベルトだったぜ。
分かり易いねw
- 814 :Socket774:2008/11/10(月) 00:18:44 ID:u3fWEx9H
- >>812
見えそうで見えないけど
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-07-103.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-07-107.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-07-104.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-lepus/2008-01-07-102.jpg
ttp://oresama-labs.com/dc-ita/summicron/Image/full/2800.jpg
- 815 :Socket774:2008/11/10(月) 00:21:08 ID:u3fWEx9H
- 動画でハッキリと見たい人はこちらをどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2637780
- 816 :Socket774:2008/11/10(月) 00:22:19 ID:DamsdWuK
- >>814
ありがd
- 817 :Socket774:2008/11/10(月) 00:23:08 ID:hx2yMQRm
- 目こえぇっす
- 818 :Socket774:2008/11/10(月) 00:25:10 ID:2FCoso7q
- 俺がゴスロリつったら、下はドロワーズだろうが!
- 819 :Socket774:2008/11/10(月) 00:25:43 ID:DamsdWuK
- 最後がオチか・・・^^;;
- 820 :Socket774:2008/11/10(月) 00:27:37 ID:92HnZBn/
- これ普通にグロだろJK
- 821 :Socket774:2008/11/10(月) 00:35:34 ID:GPfc5WU7
- >>764
今は自作PCも対象になってる。
- 822 :Socket774:2008/11/10(月) 00:39:33 ID:zkZA1PfV
- はみぱんいいねはみぱん
- 823 :Socket774:2008/11/10(月) 00:47:25 ID:bE/B36AV
- 西部優勝したらパーツのセールやってくれるのかね
- 824 :Socket774:2008/11/10(月) 00:51:41 ID:LNGA6auq
- >>814
カメラ側にかなりいい歳と思しき奴も混ざってるな
よーやるわ
- 825 :Socket774:2008/11/10(月) 01:07:21 ID:6CZ1uwE6
- 三次キメェ絶滅しろ
- 826 :Socket774:2008/11/10(月) 01:11:02 ID:tvzE9Apq
- >>825
えーっと・・・
さよなら?
825の事は忘れないぜ
- 827 :Socket774:2008/11/10(月) 02:55:54 ID:UfjctX85
- 俺はすぐに忘れる
- 828 :Socket774:2008/11/10(月) 11:46:08 ID:tvzE9Apq
- 祖父名駅、牛SSD入荷。もうすぐ売り切れる(目の前で2つ売れたww)
30GB、14800円、残り2
60GB、29800円、残り1
- 829 :Socket774:2008/11/10(月) 11:49:12 ID:l0lXFcQi
- >>810
今年は結構掃いてるおねーちゃん見たね
また流行ってるのかと思ったがちがったのか
さて、久々に大須巡ってみるかな
- 830 :Socket774:2008/11/10(月) 11:57:54 ID:tvzE9Apq
- 祖父名駅でスカーレットPS2版見て思い出したんだけど、
ねこねこって結局潰れたんだっけ?
水月PSP版といいスカーレットといい、初回限定版(予約得点付き)がまだ余ってるのがカワイソス
- 831 :Socket774:2008/11/10(月) 11:59:43 ID:tvzE9Apq
- 誤爆
- 832 :Socket774:2008/11/10(月) 12:08:36 ID:TpJLqqMn
- 昨日の大須
大須観音駅から出たら綺麗な女の人が駆け寄ってきた。
本来なら俺はまんまとローンを組んで絵画を買うはめに
なったと思うのだが、おまいらの前情報があったおかげで
「かいがっ、いりません」(キリッ)とかわす。
99へ行き様々なパーツを見ているうちに便意をもよおしたが
噂通りトイレが使えねえええ
こうなりゃ便所として名高いあそこに行くしかねえってことで
99では何も買わずにBWに急行。
俺はBWのトイレを知らないから1階や2階にあると思ったんだが、
4階なのね><
BW入り口付近でもう出かかっていたものだから、便所までの道のりが
地獄に思えたぜっ!
でもすっきりしたから結局BWでパーツを買って終了。
- 833 :Socket774:2008/11/10(月) 12:13:45 ID:92HnZBn/
- 俺はトイレを使いたいときはパチ屋に直行するけどな
この前も急な腹痛に襲われて、パチ屋に行ったんだが腹はスッキリしたんだが
なぜか財布の中もスッキリしてた・・・orz
- 834 :Socket774:2008/11/10(月) 12:14:23 ID:v3ecx4Br
- >>828
虎とか他社のSSDがそれぞれ10k、20kまで下がった今となっては牛に拘る人はいないじゃないかな。
初期ロットの時期には確かに需要のある値段だったんだが。
- 835 :Socket774:2008/11/10(月) 12:21:40 ID:re+Vdyaw
- >>830
つぶれてないお
- 836 :Socket774:2008/11/10(月) 13:00:02 ID:AefVbnRU
- ニコスのギフト券が使えるパーツ屋ってあるかな?
5000円もあるから、無けりゃ金券屋にでも行って換金してくるけど。
- 837 :Socket774:2008/11/10(月) 13:05:18 ID:jTiUjkIG
- >>836
今すぐ要りようなのか?使うのは提携してるスーパーとかでいいじゃん、換金もったいないし
- 838 :Socket774:2008/11/10(月) 13:34:44 ID:l0lXFcQi
- ギフト券て使いづらいんだよな実際
使える店限られすぎだし
- 839 :Socket774:2008/11/10(月) 14:02:11 ID:GJE61v3Z
- サークルkとかコンビニで使えるタイプは嬉しい
DCの金券はエイデンコンプで使えた
- 840 :Socket774:2008/11/10(月) 14:06:47 ID:IgwXB8rr
- ニコスの金券ならクレジットカード使えるとこなら使えるだろ
- 841 :Socket774:2008/11/10(月) 14:08:02 ID:Xr12cu5s
- >>836
祖父で何度か使った。
アニメイトで使えた時はビックリしたw
- 842 :Socket774:2008/11/10(月) 14:11:08 ID:Xr12cu5s
- 連続スマソ
>>840
たまにカードok、ギフト券ngな店がある。
パーツ屋じゃないがGEO某店では断られた。
- 843 :Socket774:2008/11/10(月) 14:18:10 ID:l0lXFcQi
- >>842
ああっ俺もそれだっ
- 844 :Socket774:2008/11/10(月) 15:03:12 ID:AefVbnRU
- 皆サンクス。
祖父で使えるのなら、HDDの足しにでもするかな。
- 845 :Socket774:2008/11/10(月) 17:42:12 ID:n/PNm+pG
- 山王のドンキホーテ入口で、ノートパソコンを100円で大量販売中。
何事かと思ったら、インターネット光回線契約の抱き合わせ販売…
ノートはセットアップ済で相場2万円程度の感じ。
まあ、これからネットする人には美味しいかも。
- 846 :Socket774:2008/11/10(月) 17:49:25 ID:QCeEufQx
- おいおい
- 847 :Socket774:2008/11/10(月) 17:49:53 ID:1Z1DDks/
- 小室とかでも良くやってるパターンじゃん
- 848 :Socket774:2008/11/10(月) 17:50:00 ID:2iIixtqY
- 情報弱者に最適、ネットはじめまセット
- 849 :Socket774:2008/11/10(月) 18:09:27 ID:Pap0jnEY
- そんな在庫処分の方法があったなんてな
- 850 :Socket774:2008/11/10(月) 19:28:20 ID:h7Sa2E09
- それ、こないだダイエー金山店の入り口でもやってた。
- 851 :Socket774:2008/11/10(月) 19:38:20 ID:ueE0k/jj
- しかし、そもそも、まだはじめてない人そんなにいるのかねぇ
- 852 :Socket774:2008/11/10(月) 19:42:10 ID:nmoFUwtp
- ADSLから光に乗り換えるきっかけになるから、需要はあるだろ
- 853 :Socket774:2008/11/10(月) 19:44:44 ID:zkZA1PfV
- >>850
ここんとこずっとやってんぞそれw
フレッツ光だな。
- 854 :Socket774:2008/11/10(月) 20:19:11 ID:1mZBeO8K
- でも光ってどこもまだ六千円ぐらいするんだろ?
IP電話とセットだと電話回線とプロバイダー代あわせて
値段差がないから乗り換える人多いのかな。
うちは電話回線を商売でも使っているからIP電話に移っていいのか
微妙で思案中だよ、FAXだとか大丈夫なのかな?
- 855 :Socket774:2008/11/10(月) 20:24:36 ID:+o+EO0Tc
- ちょっと前なら携帯電話かスカパーで同じ事やってたよね。
- 856 :Socket774:2008/11/10(月) 20:33:23 ID:Pap0jnEY
- そういえばEeePCでもe-mobileと抱き合わせであったな
- 857 :Socket774:2008/11/10(月) 20:41:27 ID:4/D7JtqB
- IP電話にしたときって停電しても使えるの?
- 858 :Socket774:2008/11/10(月) 20:53:23 ID:QCeEufQx
- >>857
たしか無理ぽ
- 859 :Socket774:2008/11/10(月) 20:57:57 ID:dIsS4AhX
- 停電にはてーでん
- 860 :Socket774:2008/11/10(月) 20:59:04 ID:3jFmL6Vz
- この地域ならコミュファは評判良いし値段もお値打ちだけど、
NTT切ったりすると
イエローページ掲載とか、電話帳が別料金になるからねえ。
ナンバー継続も、別途初期費用もかかるし。
商売やってるなら、そのあたりも考慮してみるのがいいかと。
- 861 :Socket774:2008/11/10(月) 21:17:36 ID:u3fWEx9H
- この間栄のカフェで、もの凄く恥ずかしい名前のドリンク飲んだけど、
今日行ったらもう別のに変わってた…
- 862 :Socket774:2008/11/10(月) 21:39:20 ID:ueE0k/jj
- なんてやつ?
- 863 :Socket774:2008/11/10(月) 22:06:46 ID:1mZBeO8K
- >>860
月々の通信費抑えるためだけで
切っちゃうとあれかもね。
うちなんて別回線がもう一つ休眠中
今更加入権なんて売れないだろうし
今使っているのだけでもすっきりシンプルに
まとめたいんだけど、なかなか難しいね。d
- 864 :Socket774:2008/11/10(月) 22:13:14 ID:K1XSX21M
- 水曜にパーツ買いに行くんだけど、TVゲームフラゲできる店…ないかな
スレ違いにも程があるな、木曜にまた行くか
- 865 :Socket774:2008/11/10(月) 22:17:31 ID:u3fWEx9H
- >>862
恥ずかしくてとても書けません ><
あとその飲み物を店員が持ってきた時に、一緒に高校生くらいの女の子の写真を
持ってきてテーブルの上に置いていったから、もう何が何やらで??状態
てっきり変なお店に入ったかと思ったけど、他のメニューは至って普通だし、
どちらかというとオシャレ系のカフェ
店員さんに会計の時に聞いたら、写真の女の子がその飲み物のレシピを考案した子で、
その恥ずかしい名前も実はその女の子の名前からとったというオチ
ちなみにその写真はサービスで貰えるそう
- 866 :Socket774:2008/11/10(月) 22:18:22 ID:ueE0k/jj
- なにそれ、変な店
- 867 :Socket774:2008/11/10(月) 22:18:47 ID:8QA4ki72
- わっふるわっふる
- 868 :Socket774:2008/11/10(月) 22:23:17 ID:u3fWEx9H
- >>866
とりあえず写真の女の子はかわいかったよ
16歳の高校1年生だそう
- 869 :Socket774:2008/11/10(月) 23:00:32 ID:QCeEufQx
- コミュファはサーバーできないのがなぁ・・・
- 870 :Socket774:2008/11/10(月) 23:32:18 ID:/DmdJlkL
- 先週、用事で東京行ったついでに、久しぶりに2時間ほど秋葉原見てきたが、廃れてきたとかいわれてても、
大須とはうんどろの差だったわ。
電気会館とガード下がまだ有ったとは。 ちょいと路地入ると、結構な数のパーツ屋(PC 電子)が相変わらずあるなあ・・・。
大通り?は、なんかやたらと祖父が目に付いたが、なんか品揃え悪い感じ。(まあ、時間なかったんで、ざらっとしか見てないが)
路地のジャンク屋みたら、 高えよ・・・BWレベルw コンテナに放り込んであるジャンクノートが1〜2万て・・・
でも、あれくらい店あると丸一日でも楽しめそう。ウラヤマシス・・・
ちなみに駅前ではメイドがいっぱいチラシやティッシュ配ってた。
もうちょっと復活してくれんかねえ>大須・・・
- 871 :Socket774:2008/11/10(月) 23:36:57 ID:kdBQfvcy
- 真空管オーディオも大須じゃパーツ売ってるの2〜3店しかないしな
- 872 :Socket774:2008/11/10(月) 23:37:08 ID:h7RZr2hM
- うんどろ……
- 873 :Socket774:2008/11/10(月) 23:39:58 ID:u3fWEx9H
- ざらっと……
- 874 :Socket774:2008/11/10(月) 23:54:34 ID:GJE61v3Z
- もううんこの話はいいよw
- 875 :Socket774:2008/11/11(火) 00:26:41 ID:+2PuzKVn
- バーガーキングっていつ名古屋に来るんだろうね?
早くワッパー食いたいんだけど・・・・
- 876 :Socket774:2008/11/11(火) 00:28:22 ID:Ty8JdnW0
- 自販機から缶コーヒー盗む 元巡査を逮捕
愛知県警半田署は10日、自動販売機から缶コーヒーを盗んだとして窃盗容疑で、
同県警の元巡査でIT関連会社社員、宮田幸三容疑者(44)=同県半田市相賀町=を逮捕した。
容疑を認めているという。
半田署によると、宮田容疑者は昭和61年から平成元年まで同署などに勤務。
同年秋に自己都合で退職した。
調べでは、宮田容疑者は9月24日夜、半田市内の自販機から缶コーヒー2つ
(計240円相当)を盗んだ疑い。容疑者はこの自販機を管理する自販機設置会社に
18年まで勤務しており、退職後も持っていた自販機の合鍵を使ったとみられる。
自販機から現金を盗まれる被害が相次ぎ、設置会社が防犯カメラを付けたところ、
元社員の宮田容疑者が写っていた。同署が現金の窃盗容疑でも追及している。
MSN産経ニュース(2008.11.10 23:56)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081110/crm0811102357031-n1.htm
- 877 :Socket774:2008/11/11(火) 00:32:50 ID:P8zzRJyJ
- よし
みんなでうんどろやろうぜ!
- 878 :Socket774:2008/11/11(火) 00:50:12 ID:1bEAVTqO
- うんどろってなんじゃ〜
- 879 :Socket774:2008/11/11(火) 01:11:39 ID:A7F7Xxkm
- うんこどろぼう
- 880 :Socket774:2008/11/11(火) 07:00:19 ID:gXNnsGb/
- >>845
わしが住んどる町はフレッツ光もコミュファ光もケーブルも
サービス提供エリア外だが
ノートパソコンを100円で買ったら光できるようにしてくれるのん?
- 881 :Socket774:2008/11/11(火) 07:21:23 ID:pgaDG50c
- >>880
確か購入前にエリアチェックされるよ。
非サービスエリアならそこでお断りで終了。
- 882 :Socket774:2008/11/11(火) 07:50:09 ID:yukzlhw2
- 下り150MbpsのCATVが無ければ、今でも基地局からかなり遠いADSLかISDNだっただろうな。
上りが無いのでWEB閲覧とパッチなどのDLが速いくらいしか恩恵無いけど。
- 883 :Socket774:2008/11/11(火) 08:24:14 ID:2khYgbCj
- webにあるエリアチェックに電話番号入れたら営業電話の嵐w
- 884 :Socket774:2008/11/11(火) 08:27:16 ID:JqaCKy96
- >>883
なかーま・・・
- 885 :Socket774:2008/11/11(火) 09:59:56 ID:JrHpd6yK
- >>883
NTTとかヤフーBBとかでもなんかな?
引っ越したい先の住所で、公共機関とかの電話番号使って調べたりするんだけど、
電話かかってるんだろうか?
- 886 :Socket774:2008/11/11(火) 11:05:41 ID:pWPqDzbn
- 前に聞いた話だが
ADSL契約するとその店ですぐ使える金券が貰えるキャンペーンで
契約して金券使って買い物して
その後、実はすでに他のADSLに加入していてそこを解約しない限り
回線切り替えが出来ず・・・金券取られ損みたいな詐欺によくあった
と、やほーの販売員が言っていた
上のPCが安く買えるっていうのも
契約してPCを持ち帰ってから契約解除をするとどうなるんだろうか?
引越しとかありえるんじゃね?
- 887 :Socket774:2008/11/11(火) 11:15:23 ID:wHiV669J
- 99で5050eないかな?あれば買うんだけどな
- 888 :Socket774:2008/11/11(火) 12:04:20 ID:M77mbj8H
- >>887
日曜日には無かったな
- 889 :Socket774:2008/11/11(火) 12:15:56 ID:wHiV669J
- うん、日曜にざっとみたけどなかった
- 890 :Socket774:2008/11/11(火) 13:08:41 ID:pmoa8Ngs
- ケースにいくら掛けるのかが悩みどころ。
電源なしで500円〜1000円
電源付で2000円〜4000円
が適当か
- 891 :Socket774:2008/11/11(火) 13:12:30 ID:Muu38r3A
- 電源付2000円なんてヤフオク以外で見たことないぞ
- 892 :Socket774:2008/11/11(火) 13:36:08 ID:+dML3O++
- >>886
それは詐欺じゃなくて販売側が無知だっただけだな。
客がそんな事分かるわけ無い
- 893 :Socket774:2008/11/11(火) 13:42:37 ID:F6ZY5OYp
- >>886
契約に関する縛りがある場合とない場合がある。
ADSLに関してはヤフーとNTTで色々揉めたから客が悪いとは言い切れん。
NTTからヤフーに乗り換えようとしたら、えらく待たされるとか結構聞いただろう。
- 894 :Socket774:2008/11/11(火) 13:47:33 ID:EhUmoQtz
- で、今日は99休みあるか?
- 895 :Socket774:2008/11/11(火) 13:56:03 ID:JqaCKy96
- >>890
4000円でケース付きの電源って・・・
くわばらくわばら
- 896 :Socket774:2008/11/11(火) 13:56:41 ID:N5wZvqJ+
- 電源つき2000円なんて見たことも無いぞw
- 897 :Socket774:2008/11/11(火) 14:04:29 ID:2Egg8CaG
- コムロ
ブログ
PT1
急げ
- 898 :Socket774:2008/11/11(火) 14:11:58 ID:DmYJ+1/1
- AthlonXP初期の頃の電源なら部屋に転がってて邪魔だな
- 899 :Socket774:2008/11/11(火) 14:12:29 ID:7aTHbX3X
- >>886
その話、結構有名な話だよね。
俺が聞いた話では、ノートパソコンを買う時に同時に、ヤホー加入契約すると3万円引きになるってキャンペーンやってて
で、ヤホー加入に契約してノートパソコンも3万円引きにしてもらい現金で買っていくんだが
あとで電話で、やっぱ止めたって連絡を入れる
んで、そのノートパソコンはオクに流れてるとかなんとか言ってたわ・・・・
- 900 :Socket774:2008/11/11(火) 14:20:14 ID:+dML3O++
- ところがそれをメインでやるのは客じゃなくて代理店がインセほしさにやるという
- 901 :Socket774:2008/11/11(火) 14:22:17 ID:Muu38r3A
- だから最近は2ヶ月だか3ヶ月だかの契約継続が確認された件数分しか
インセンティブが降りてこないようになってるはずだけどな
- 902 :Socket774:2008/11/11(火) 14:36:35 ID:JqaCKy96
- コミュファは開通してから専用ハガキを受け付けセンターに送らなきゃ貰えないな
- 903 :Socket774:2008/11/11(火) 14:37:18 ID:6SFUhZBz
- 9月末にコムロでPT1予約したけどまだ入荷してない
予約したことをすっかり忘れてた
- 904 :Socket774:2008/11/11(火) 14:37:50 ID:U8uu6ZVZ
- じゃ、PCとかどうするの?
- 905 :Socket774:2008/11/11(火) 15:10:07 ID:m6uL9R7v
- 俺が今使ってるケースは電源付きで3980だった
流石に電源はへたれて駄目になったが
ケースはいまだ活躍中
- 906 :Socket774:2008/11/11(火) 17:22:34 ID:aR+94Q7/
- ケースはしっかり選ぶべきだよな。
6年位前に買った俺はドスパラのMistyとかいう電源付き1万円弱のケースを未だに使ってる。
ケース上部に持ち手が付いててすごく便利。
外装のプラスチックがすごく安っぽいし、フロントの吸気口もないケースだけど、持ち手だけが理由で使い続けてるなぁ。
電源も400Wで5年程もったから十分元が取れた。
値段が高けりゃいいてもんじゃないけど、あまり考えなしに選ぶと安物買いの銭失いになる。
- 907 :Socket774:2008/11/11(火) 17:27:25 ID:2khYgbCj
- Misty俺も使ってた
5000円ぐらいで投げ売りされてたので買ったんだが、2年ぐらい使ってプラスチック部分が
割れたので、不燃袋に入れて燃えないゴミに出したw
- 908 :Socket774:2008/11/11(火) 18:00:31 ID:qS8TcOk7
- ANTECのケースってだいぶ前に値上げして有りえんくらい高くなったが
これだけ円高になっても値段が下がらないって、どういうこと?なめてるの
- 909 :Socket774:2008/11/11(火) 18:14:30 ID:bRcaews8
- >>902
乗り換え5000円、新規3000円の商品券ってやつ?
開通後にコミュファからアンケートのハガキが送られてくるのん?
というか一週間ほど前にコミュファ開通したんだけど
キャンペーンのことすっかり忘れてたわ。
- 910 :Socket774:2008/11/11(火) 18:37:13 ID:JqaCKy96
- >>909
そうやのん
俺は不安だったから、わざわざ電話で確認したのん
- 911 :Socket774:2008/11/11(火) 18:54:00 ID:G7JkG49g
- 最近こちらに越して来て、大須にたまに行くようになりました。
この度キーボードが壊れてしまい、急遽必要になってしまいました。
あまりお金掛けられないので、1000円前後(1500円くらいまで)のUSBの激安のキーボードを扱ってる店舗をご存じないでしょうか・・・?
以前グッドウィルを覗いたとき、パーツコーナーにビニールで包んだだけ?のかなり安いマウスが売っていたような気がしたので、
そんな感じの安物を置いてあるお店がありましたらお教えいただけませんでしょうか?
- 912 :Socket774:2008/11/11(火) 18:55:29 ID:G7JkG49g
- ↑
安ければ、普通にパッケージに入ってる品でも構いません
- 913 :Socket774:2008/11/11(火) 18:58:02 ID:7tlTUtfy
- ELECOMとかサイズの一番安いキーボードが750円ぐらいだが尼で買ったから店では知らん
- 914 :Socket774:2008/11/11(火) 18:59:41 ID:rgwUg71q
- 99とか、各店舗でやってたご加入で1万円引き。とかもさ
コミュファは敷居が高いから、加入しますって言っても
賃貸マンションだったりすると、大家都合NGとかあるし。
それでも店頭じゃ、そんな事は解からないし、
値引き自体も加入HGだったとしても有効なんだよね〜
- 915 :Socket774:2008/11/11(火) 19:13:32 ID:ZI/Y1SPv
- >>911
エレコムの箱ものならツートップやら99やらでそのくらいの値段のがあるんじゃね。
99通販でも\780であるし。
後はPC-NETか。他人の手垢云々言わないなら。
- 916 :Socket774:2008/11/11(火) 19:15:18 ID:N5wZvqJ+
- PC-NETに100円で売ってないか?w
- 917 :Socket774:2008/11/11(火) 19:33:27 ID:fw6zSZhy
- >>911
つ ハードオフのジャンク箱
USB のがあるかどうかは賭けだけどあれば数百円で買える
- 918 :Socket774:2008/11/11(火) 19:36:42 ID:N5wZvqJ+
- あ
100円ジャンクキーボードはじゃんぱらだった
- 919 :Socket774:2008/11/11(火) 19:42:17 ID:JqaCKy96
- 祖父名古屋駅に750円であるぞ。俺が先月買ったし、今日も在庫見たから間違いない
- 920 :Socket774:2008/11/11(火) 19:44:55 ID:iP0YrIsm
- TK-U08FYとかどうだ?
タイミングがいいとかなり安く買えるぞ
幅もあまり取らないしお気に入り
- 921 :Socket774:2008/11/11(火) 19:59:59 ID:N5wZvqJ+
- うーむ
そろそろキーに穴が開きそうだ
次はマジェスタッチでも使ってみるかな
- 922 :Socket774:2008/11/11(火) 20:20:34 ID:0HwNAU4K
- >>911
BWに780円でUSB&PS2フルキーボードがあった。
- 923 :Socket774:2008/11/11(火) 20:29:12 ID:G7JkG49g
- 所用で席を外していただけど、皆さん情報どうもありがとう!
助かります!
PC-NET、ハードオフ、じゃんぱらのジャンク・中古キーボードをオヌヌメくださった方々へ
情報どうもありがとうございます
かなり安いものもありそうですねw
大須行った際に見て参ります
もし良さそうなのがあったら買って、手垢は焼酎をティッシュに含ませて拭き取りますw
>>919
750円は安いですね!
名駅は交通機関を使う必要があるので、大須で気に入るものがなかったら回らせていただきます
確実な在庫情報も添えていただき感謝いたします
>>920
TK-U08FYという明確な型番まで出してくださいどうもありがとうございます
エレコムのやつですね
良さそうなので、見回ってあったら検討してみます
>>922
780円というのも安いですね!
大須は一番初めに見て回ろうと思うので、良さそうでしたら即買ってしまうかもしれませんw
以上、ありがとうございます♪
- 924 :Socket774:2008/11/11(火) 20:36:48 ID:8jsbTxxM
- >>923
中古キーボードは外が良くても内側が・・・な事がありそうで怖いな
http://file4.heiwaboke.com/blog/img/2007/06/17/02-0115.jpg
- 925 :Socket774:2008/11/11(火) 20:42:31 ID:G7JkG49g
- なるほろ…
きれいに掃除するつもりなら、その手間を考えたら新品の安いやつでもいいかもですね…
- 926 :Socket774:2008/11/11(火) 21:04:21 ID:azcNLBDd
- PCNETのワゴンに680円位のがあったよーな。
- 927 :Socket774:2008/11/11(火) 21:09:33 ID:DmYJ+1/1
- 30日のパーツ交換オフに参加する気があるなら
いらないキーボードをもらってほしい感じ
- 928 :Socket774:2008/11/11(火) 21:12:37 ID:W40yH6Hx
- キーボードは仕事によっては大切なパーツだから
安くてもそれなりの物を選んだほうがよい、と
一本糞の俺が申しております
- 929 :Socket774:2008/11/11(火) 21:17:54 ID:N5wZvqJ+
- ジャンク屋で買ったキーボードと一緒にシャワーを浴びた俺もいます
さすがにそのまま使う気にはならんよねw
- 930 :Socket774:2008/11/11(火) 21:19:10 ID:dzFhJ7jX
- ロジクールの製品とか3,4000円の安い物でも5年保障とか付いてるけど、あれってちゃんと保障してくれるのかな?
キーボードが壊れるってのはあまり経験したことないけど、マウスは1年程度で壊れる。
まあ、安物ばかり使ってるってのもあるんだけどさ。
- 931 :Socket774:2008/11/11(火) 21:26:15 ID:nqrAodqK
- マウスはマイクロソフトのしか買わん
壊れてもすぐ交換してくれるから、へたな安物買うよりよっぽどいい
- 932 :Socket774:2008/11/11(火) 21:28:27 ID:rn0M4V2w
- キーボードは大掃除のときに丸洗いするな。
一回『L』と『I』のキーが排水溝に流されそうになってあせったw
- 933 :Socket774:2008/11/11(火) 21:28:37 ID:E4Xz7PsL
- バルクの聞いた事も無いメーカーの光学マウス8年以上使ってるが全然不都合無いぞ?
むしろ壊れるものなのか?
- 934 :Socket774:2008/11/11(火) 21:31:55 ID:azcNLBDd
- そうだ。キートップ引っこ抜く器具ってツートップ辺りで売ってる?
それとも久屋大通にあるキーボード屋みたいなところじゃないと売ってないかな?
- 935 :Socket774:2008/11/11(火) 21:33:25 ID:dzFhJ7jX
- >>931
確かにマイクロソフトの入力機器はよく保つかも。
10年近く前に買ったMIDI接続のSidewinderが未だに使えてる。
>>933
俺の経験だとスクロールが壊れやすい。次がケーブルの断線。
ケーブル断線は自分で修理できるからまだいいが・・・。
- 936 :Socket774:2008/11/11(火) 21:35:58 ID:N5wZvqJ+
- >>934
俺は耳かきでぐりっとやってるぜ!
- 937 :Socket774:2008/11/11(火) 21:36:22 ID:azcNLBDd
- >>935
MIDI接続で一瞬固まったが
当時はGamePortと共用だったなそう言えばw
今じゃUSBで共用か。
- 938 :Socket774:2008/11/11(火) 21:43:39 ID:QQeCYAIw
- 99当たりに売ってそうだったよね、キートップ引き抜き工具
- 939 :Socket774:2008/11/11(火) 21:49:09 ID:U8uu6ZVZ
- キーボード洗剤で洗ったらキートップのプリント消えちゃうから注意しろよ!
- 940 :Socket774:2008/11/11(火) 21:49:27 ID:7tlTUtfy
- 俺のマウスはクリックボタンがダブルクリックボタンになった。
>>938
どっかでみたな。
コムロかツトプか99かBWだと思うが
- 941 :Socket774:2008/11/11(火) 21:56:26 ID:ZI/Y1SPv
- > キートップ引っこ抜き
古い記憶だが99にあったな。
BWにも。
エイデン港でも売ってたしなあ。
どこでもあるんじゃね?
- 942 :Socket774:2008/11/11(火) 22:03:50 ID:azcNLBDd
- 引き抜き工具はどこにでもありそうやね。
見掛けたら九十九で買うわ。サンクスコ
- 943 :Socket774:2008/11/11(火) 22:12:44 ID:7COxLQZV
- >>908
円高以上の材料価格の高騰
- 944 :Socket774:2008/11/11(火) 22:18:52 ID:azcNLBDd
- 材料価格は下がり始めてるんだけどねえ・・・鉄鋼とか樹脂とか。
まだ末端には来ないか。
- 945 :Socket774:2008/11/11(火) 22:20:03 ID:tez75rPu
- >>943
鉄は随分落ち着いたよ。
でもそれが価格に反映されるのは先の話だろうね。
- 946 :Socket774:2008/11/11(火) 22:28:21 ID:7tlTUtfy
- ホッカイロも値上げしてるらしいな
- 947 :Socket774:2008/11/11(火) 22:56:24 ID:gecXwpEX
- 次スレは愛知も入れてあげて下さい。
- 948 :Socket774:2008/11/11(火) 22:59:27 ID:nqFR/cHF
- いや、愛知はいらんだろ
- 949 :Socket774:2008/11/11(火) 23:01:57 ID:DmYJ+1/1
- 中京でいいだろもう
- 950 :Socket774:2008/11/11(火) 23:04:11 ID:i+gjErFw
- 三河民行き場ないな
別スレ立てたら怒られそうだし
入れてやれよ
- 951 :Socket774:2008/11/11(火) 23:07:32 ID:DmYJ+1/1
- 三河言い始めると蒲郡以東、豊橋とかあのあたりも内包することになる
- 952 :Socket774:2008/11/11(火) 23:12:26 ID:+dML3O++
- 四日市、浜松も実質内包してくれ
- 953 :Socket774:2008/11/11(火) 23:20:10 ID:PbOXJkvw
- 岐阜県民カワイソス
- 954 :Socket774:2008/11/11(火) 23:20:44 ID:Evf1d+lL
- 次スレいっとく
- 955 :Socket774:2008/11/11(火) 23:23:05 ID:Evf1d+lL
- 次スレ
- 956 :Socket774:2008/11/11(火) 23:23:17 ID:Evf1d+lL
- しつれい・・・
次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226413314/
- 957 :Socket774:2008/11/11(火) 23:23:24 ID:Uq/1OBbv
- >>954
おつんつん
軽く5年は行ってないけどテンプレ図見ると結構変わってそうだな
- 958 :Socket774:2008/11/11(火) 23:26:20 ID:IzKGA39l
- >>930
ロジはサポートはいい方だぞ。
MX1000を修理に出したらMX Revlutionになって帰ってきた。( ´・ω・)
まぁ快適ですが…。
- 959 :Socket774:2008/11/11(火) 23:29:35 ID:+dML3O++
- ロジばっかつかってるな〜
ユーティリティ入れなければ快適
- 960 :Socket774:2008/11/11(火) 23:32:46 ID:azcNLBDd
- Linuxで遊んでた頃はロジの3ボタンマウスばかり使ってたなあ。
- 961 :Socket774:2008/11/11(火) 23:42:24 ID:qNOjkmbr
- キーボードはNECのMate用のUSBキーボードをしばらく使ってるなぁ
やっぱりこれが一番落ち着くし、予備も買ってあるw
- 962 :Socket774:2008/11/11(火) 23:42:36 ID:rKn7K7jT
- 昔みたいにカシャカシャいうタイプでおすすめなのありませんか?
- 963 :Socket774:2008/11/11(火) 23:54:19 ID:dzFhJ7jX
- >>958
そうなんだ。
マウス=脆いってイメージがあるから、5000円以上の製品なんて見て見ぬふりしてたんだがw
いっちょ思い切っていいやつ買ってみるかなぁ。
- 964 :Socket774:2008/11/11(火) 23:59:13 ID:14iCiOUm
- 九十九のパーツセット割引ってどんな感じだっけ?
cpu+M/Bで-1000円
+ケースで-2000円
だったような気がするが、あやふやなので教えて。
- 965 :Socket774:2008/11/12(水) 00:05:46 ID:2Exk4MZC
- PDA(スマートフォン)の実記展示で、microSDHCぶちこんで動作確認とらせてくれるような店ある?
もちろん店員には許可とる
- 966 :Socket774:2008/11/12(水) 00:05:47 ID:3VxNeVno
- ノートPCのキーボードが調子悪くて緊急用に買った
BWで最安700-800円くらいのキーボード AOK-112UPS
ttp://www.aotech.jp/AOK-112UP.html
全体的にもっさりしてて、キー入力しにくい、最安とケチらずもう数百円でも積んで
ちょっとマシなのにした方が精神的にいい
- 967 :Socket774:2008/11/12(水) 00:31:29 ID:rRgRyHS1
- ケースと電源は,やはり別々に買う方が賢いのか。
- 968 :Socket774:2008/11/12(水) 00:34:23 ID:a3pV3FvA
- >>947
昔名古屋近郊スレがあったが 過疎って無くなった
- 969 :Socket774:2008/11/12(水) 00:37:29 ID:ra+chapo
- >>958
今修理に出すとmx revolutionになるのか。自分もMX1000使ってるけど、やっぱり快適になる?
不具合もなく、質感が気に入ってずっと使ってる。
初め買ったMX610は、2ヶ月でチャタリング起こしてブン投げたけど…
- 970 :Socket774:2008/11/12(水) 00:39:03 ID:5fuNvwp8
- もしかしたらmx1100になって戻ってくるかもな
- 971 :Socket774:2008/11/12(水) 00:46:00 ID:igrOoOCj
- というか修理して使ってる環境とマウスに優しい住人が多いことに吃驚
俺の場合1年半とか中途半端な時期に壊れる事が多いので
さっさと箱にしまって押入れに突っ込んで次のを買ってしまうな
- 972 :Socket774:2008/11/12(水) 00:56:24 ID:gIqAUGGN
- 1アメのトイレやっぱり使用停止なんだな
中の人とかトイレどうしてるんだろ?
さすがに店のユニフォームで近隣のパチ屋とかBWのトイレ使うわけにいかんだろうし
- 973 :Socket774:2008/11/12(水) 01:03:40 ID:ns5UixyH
- >>962
お前の言ってることさっぱりわからんが、
Apple Keyboard Iや5576-A01みたいなのが欲しいってことか?
- 974 :Socket774:2008/11/12(水) 01:07:31 ID:XbeNl32l
- メカニカルってことだろ?
- 975 :Socket774:2008/11/12(水) 01:11:12 ID:1Q0wZf3R
- メカニカルキーボードのことだろ
- 976 :Socket774:2008/11/12(水) 01:16:28 ID:Kk7nMPJp
- >>947-948
愛知県自作スレってあったけどあまりの過疎に落ちた。
ぶっちゃけここで愛知県内もOKにすればいいよ。
一宮とか刈谷もよく出てくるんだし。
- 977 :Socket774:2008/11/12(水) 01:25:58 ID:+tD6k2tm
- >>969
慣れちゃえば快適だよ。
- 978 :Socket774:2008/11/12(水) 01:31:45 ID:kMpaKxFb
- >>976
東海地方自作スレじゃなかったか?
- 979 :Socket774:2008/11/12(水) 01:42:58 ID:+3fhSv0P
- >>972
実は4階にトイレがある。ちなみに全部洋式。
数日前に4階のトイレを初めて使ったたら
赤いジャンバー着た某店員が慌てて入ってきて
個室でブブーッ!!ビチビチとすごい音を立ててた。
- 980 :Socket774:2008/11/12(水) 04:19:48 ID:81Q2l5qT
- キーボードならマイクロソフト買えばいいのに
3年保証付きで壊れたらフリーダイヤル。交換品を翌日に送ってくれて着払いで返せばおk
ロジクールは修理も交換品も時間がかかるのは好かん。
- 981 :Socket774:2008/11/12(水) 04:29:22 ID:Cn7iJfPv
- >>979
ウンコ小話ワラタ
- 982 :Socket774:2008/11/12(水) 07:07:06 ID:tbPIm9lb
- MSのキーボードはいいと思うんだが、矢印キーの上の6キーの配置が縦並びなのが個人的に難点(たしかロジクールもそうだったような)
ゲームに使うからこの辺のキー配置が変わってるととっさに反応できなくて困るんだよな
高いやつならMSでも普通の横並びなんだが、余計なホットキー要らんし必要感じないから選択肢に入らん
MSベーシックキーボードのキー配置が普通なら迷わず買うんだがなぁ、安いし
- 983 :Socket774:2008/11/12(水) 09:05:18 ID:yq6Cilmg
- 10キー要らん
- 984 :Socket774:2008/11/12(水) 09:12:23 ID:R8xRdlpu
- このスレの半分はウンコです
- 985 :Socket774:2008/11/12(水) 09:17:04 ID:yq6Cilmg
- じゃあ残りの半分は一体…!?
- 986 :Socket774:2008/11/12(水) 10:12:06 ID:2CP0Crd1
- 優しさだよな
- 987 :Socket774:2008/11/12(水) 11:22:34 ID:iwSTulU5
- 大須で、BTC-5100売ってるところがあればおしえてくれ
- 988 :Socket774:2008/11/12(水) 13:07:38 ID:yq6Cilmg
- かなり昔BWで見たことある気がするけど
今はどうだろ
- 989 :Socket774:2008/11/12(水) 13:13:45 ID:oWlxAzIj
- メルコホールディングス、第2四半期の純利益を下方修正
〜九十九電機の民事再生法申請が影響
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1112/melco.htm
- 990 :Socket774:2008/11/12(水) 13:13:57 ID:2Exk4MZC
- カーソルキーが変な方向のやつだっけ
見たこと無いなぁ
- 991 :Socket774:2008/11/12(水) 13:25:24 ID:yq6Cilmg
- -──‐-
/ : : /: : `>、ヽ
. /: : : : l: : : :/ ヽヽ
/: : : : : l:./ \ !: i
l: : : i⌒Y ィtx、 -‐!: l
|: : : ヽソl 廴ノ イT{: :!
|: : : : : :.| ! ー'l: :l 埋めようか
|: : : : : :.ト、 ィ=ァ / : |
|: : : : : :.|,イ> --イ : : : | ____
|: : : : / \__/\ : :l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|: : , く\__\ /___.∧l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
|/ `┬‐-イ下ャ-イ i /:.:.:.:,:イ:.:.:.:.:.:.:.:ノ
{ l/ 凡 ヽノ l \://:.:.:.:.:./
l l l } .r-</、:.:.:.:./
l | | /! } ヽ'
ヽ | | //ヽノ
次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part70
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226413314/
- 992 :Socket774:2008/11/12(水) 14:08:19 ID:yq6Cilmg
- ー、∠ -─  ̄ ̄ ̄`ー 、/ ⌒j
〈> \´⌒ヽ
/ / \ イ、
. / / / ! ! ! 、 、 、 l人ヽ
/ 〃 / / | | | ! ヽ ヽ! { !
| // l イ ! ! l l、丶 ト、 | !´ 、|、 埋めるぞ
|〃 ! | |X|_ハト、.l l ヽト孑ヘ´| ! _|} \
|' ! l! | | |ャ≠tミ ヽト、|-彳卞ヌァ| | |,.L /ハヽ ∧
| !| ! ハ ! ヘ! 、り |' トvj了 |ヽ! k| l ノ ∨ ∧
∧|〉| ! ト | 弋歹 弋歹 | ト.|)丿 ∨ ∧
/ /∧| | ! '、 | |ハ′ ∨ ∧
. / // !⊥ヽ .ー‐-、 /| ! ∨ ハ
/ // /≠=、 \ ヽ_ ノ_ イ. | / ∨ ハ
/ // f ##: : : :ヽ、l >┬ /ヽ |' - フ、 ∨ ハ
/// r'´二ニヽ: : :ノ-〈 〉ィ ´ _/\_ / l ! ∨ ハ
//′ ノ´二ヽ、`ァ-'/´` Y^r ´ 7:/  ̄/ _ ァノ ノ ∨ハ
〃 l ´ ヽ j//´l | jニ // / -´ /:::::ヽヽ ∨!
- 993 :Socket774:2008/11/12(水) 14:11:24 ID:yq6Cilmg
- || !| │
|| !| │ ,.-─‐-.、
=||=!| │ /:::::::::::::::::::::ヽ
|| !| │ |:::: ::::::::::::::::::::::l < また次スレでね…と
|| !| │ |::: ::::::::::::::::::::::::!
=||=!| │ |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ | !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
| .! !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
| .! 、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:! .!| |.!
||`ー|. ̄ 丁 ̄|\ ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
__||二二二]|__ || | .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、 |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
|| l三三l || ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
||.==========!l '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
|| l三三l || | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
||==========:!| | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│ ! | |
|| l三三l !l .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ, .! ! !
||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\ ヽ .| l _
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´ `ー'
- 994 :Socket774:2008/11/12(水) 14:26:43 ID:yq6Cilmg
- まんどくせ
うめ
- 995 :Socket774:2008/11/12(水) 14:35:21 ID:yq6Cilmg
- ume
- 996 :Socket774:2008/11/12(水) 14:36:31 ID:nG/3gs3G
- うめうめうまうま
- 997 :Socket774:2008/11/12(水) 14:39:45 ID:nG/3gs3G
- うめうめうまうま
- 998 :Socket774:2008/11/12(水) 14:45:08 ID:GdTg4FPM
- メシウメ
- 999 :Socket774:2008/11/12(水) 14:50:10 ID:pbOQhj5e
- 1000ならツクモがあきばお〜になる
- 1000 :Socket774:2008/11/12(水) 14:52:26 ID:nG/3gs3G
- 1000なら大須が電気街一色になる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
195 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)