現在位置:
  1. asahi.com
  2. 関西
  3. ニュース
  4. 記事

姫路→茨城、無賃乗車容疑 タクシー代37万7千円分

2008年11月13日

印刷

ソーシャルブックマーク このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 兵庫県姫路市から茨城県かすみがうら市までのタクシー代36万7千円を払わなかったとして、茨城県警土浦署は12日、住居不定、無職益子和久容疑者(23)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。タクシー運転手(60)は益子容疑者が所持金を持っていないと分かってから約2日間、金策に付き合わされ、弁当代も立て替えていたという。

 土浦署によると、益子容疑者は9日午後9時ごろ、JR姫路駅前でタクシーを拾い「茨城県の神立駅にむかってくれ」と指示。直線で500キロ余り離れた道のりを12時間かけて着いた後、友人やかつての勤め先などをタクシーで訪ね回ったが借金をすべて断られ、無賃乗車した疑い。

 益子容疑者は運転手と車内で寝泊まりし、空腹になるとコンビニの弁当を買ってもらったという。同署の説明では、12日午前5時ごろに運転手から、「姫路から乗せてきた客が乗車料金を払ってくれない」と疲れきった声で通報があったという。

 同署によると、益子容疑者は茨城県桜川市出身。姫路で生活していたが、「交際していた女性にふられたため、故郷に帰りたくなった」などと供述しているという。

PR情報
検索フォーム
キーワード:


朝日新聞購読のご案内
  • 近畿のお天気
  • 近畿の紅葉情報