3人組ダンスは任せて! 上地雄輔がポッキーダンスに挑戦!
11月11日(火)の「ポッキー&プリッツの日」を記念して8日、都内でイベントが開催され、忽那汐里、上地雄輔、芋洗坂係長が参加した。
同記念日は、数字の“1”が製品の形状に似ていることから、平成11年11月11日の“1”が6個並ぶ日にスタート。ことしは、「100%ハジケル2学期」をコンセプトに、「ハジケルダンスコンテスト」や「ハジケルモデルコンテスト」などのイベントが行われた。
CM同様の衣装でステージに登場した忽那は、上地と芋洗坂と共に “ポッキーダンス”を披露。ほとんど練習なしでポッキーダンスに挑戦したという上地は、「(羞恥心でやっているので)3人組は任せてください」と持ち前の運動神経を生かし、見事に踊りきった。また上地は、「祖父母が駄菓子屋をやっていて、店に並んでいるポッキーを勝手に食べてよく怒られました」とポッキーの思い出を語った。
一方、「第50代ポッキープリンセス」の忽那は、出演中のポッキーCMが若手女性アイドルの登竜門になっていることについて、「(同CM出身の)新垣(結衣)さんや柴咲(コウ)さんのように活躍できるよう頑張ります」と飛躍を誓った。同じくCMに出演中の芋洗坂は、「(CM出演をきっかけに)グラビアの仕事が来れば…。グラビアの方でブレークしたいです。寄せると意外とCカップぐらいありますよ」と自慢(!?)のボディーをアピールした。
ほかにも、イベントでは“利きポッキー”が行われ、忽那と上地が挑戦。2人は見事に正解し、ポッキ-好きを証明して見せた。