| 
  
    | 旅館に関する情報交換の掲示板です。ぜひ、あなたの体験、ご意見をお聞かせください。
 |  
    |  |  
    | 
      この掲示板はレポーター以外の方もご使用いただけます。
      「ツリー」「スレッド」「タイトル」「一覧」の中からお好みの表示スタイルが選択できます。
      返信ができます。各投稿右下の「≫返信する」をクリックしてください。
      各投稿をキーワードで検索できます。「検索」をクリックしてください。
      「ログ選択」から過去ログを見ることができます。過去ログには投稿できません。
      お名前、E-Mailアドレスは一度投稿すると記憶され、次回から入力を省略できます。
     |  | 
      
        | ご投稿の際には下のボタンにマウスを合わせて「注意事項」をご確認の上、ご使用ください。削除依頼についてもこちらをご参照ください。 
 |  |  
 
 
 
| [4750] ふふに行ってきました |  | Name: yokoママ Date: 08/10/14 11:52
 ’和洋を一緒にしておりまして、まだ模索中で’という副支配人の言葉でしたが、御部屋は清潔で広々として、贅沢なカトラリーが置いてあり、ハンガーも物入れも沢山。最新のエスプレッソマシーンは、日比谷のペニンシュラホテルより優れものです。バトラーサービスを謳う処が増えてますが、ここのスタッフは心からの笑顔が素晴しい。また、24時間サービスは安心です。夜食を注文してもすぐに対応してくれました。食事は和食の方は今ひとつ。御椀が一寸〜でしたね。マグロは良かったのですがともかくヴォリュームがある。
 カウンターも隣と仕切りを作っているのは気が利いております。
 これは鉄板焼の方も同じでプライバシーが保てて大変良かった。一人の女性客もいらっしゃいました。
 料理も好みのものだけにしてくれたのはありがたかったのですが、お奨めの岩手牛は、5800円の追加料金に価するかは疑問、普通ので良いと思います。
 
 また、レストランを羽織もつけず、浴衣で走ってくる若い男女が来る処。
 ワインリストに120万のロマネコンティを(SOLD OUT)と書いてあるのは不釣合いというより、品が無いとも感じますが、お店も客の対象が大変でしょうが。。。
 
 しかし、明るい部屋と、お風呂とサービスで又、行きたいと思います。
 ≫返信する |  
 
| [4751] Re:ふふに行ってきました |  | Name: そういうことでした Date: 08/10/14 14:33
 ふふん。 ≫返信する |  
 
| [4752] Re[2]:ふふに行ってきました |  | Name: サトウ Date: 08/10/14 21:04
 いつもながらの『鼻につく書き込み』御苦労様です。 ≫返信する |  
 
| [4753] Re[3]:ふふに行ってきました |  | Name: 北斗七星 Date: 08/10/16 17:07
 yokoママさん、お帰りなさい♪
 熱海は東京から交通の便がよく、手軽に行ける場所なので、年に数回訪れてます。
 いつもは、「蓬莱」と「ヴィラ・デル・ソル」の連泊が定番なのですが、「ふふ」は気になっていた宿だったので、口コミとても参考になりました。
 色々な場所、様々なタイプ、多種多彩なグレードの宿にたくさん泊まってるyokoママさんの感想なので、信用おけますね。
 褒めるばかりでなく辛口なコメントも参考になります。
 今度、機会があったら、ぜひ訪れてみたいと思います。
 その時は、私も、報告させていただきますね。
 
 それと、せっかく書いてくれたコメントに対して、馬鹿にしたようなコメントや、誹謗中傷するようなコメントは、やめませんか?(上記のお二人)
 旅と宿が大好きな人々が集う、この素敵なサイトに不似合いですよ。
 もっと楽しく、仲良くしましょうね。
 「そういうことでした」さんも、「サトウ」さんも、お気に入りの宿、ガッカリした宿なんかがあったら、ぜひ、教えてください。
 ぜひぜひ、参考にしたいと思います。
 今、情報に飢えてますので、ぜひ、お願いしますね♪ ^^
 
 行きたい宿は数多あれど、自由な時間はほんの少し、自由なお金は微々たるものの私ですが・・・(汗)
 ≫返信する |  
 
| [4754] Re:ふふに行ってきました |  | Name: ヴィヴィ子 Date: 08/10/16 17:41
 いつものママさん・北斗七星さんへ上記2名の方のおっしゃりたい事がわからない様なのでおひと言いわせて頂きます。誹謗中傷をしているのはあなた方おふたりです。
 あなた方のこの掲示板に対する今までの投稿は、悪口にしか値しないと言うことです。宿の良いこと悪いことを率直に伝えているのかもしれませんが、ママさんの投稿は心がありません。絶対に、お金を払ったんだから損はしないぞ!損してたまるか!根性が見え見えですよ。そんな旅行ならやめなさい。旅は色々な人と出会い、様々な思いを感じて楽しむもの。その旅の代償は何も無いはずです。あなた方は、損・得で全てを判断しているだけです。人間のすることですから、間違いがあって当たり前、ミスがあって当たり前、はずれがあって当たり前です。
 完璧を求めないことですよ。あなた方は完璧なのですか。そうじゃないはずですよね。もっと人として優しくなりましょうよ。
 ≫返信する |  
 
| [4755] Re[2]:ふふに行ってきました |  | Name: yokoママ Date: 08/10/16 23:08
 ヴィヴィ子さん、こんにちは>ミスがあって当たり前、はずれがあって当たり前です。
 その通りです。物事は。
 
 ただ、この掲示板は何のためにあるのでしょう。
 以前書いたように、良くも悪くも感じた通り書いてこそ、意味があるのではないでしょうか?
 ほめるだけの掲示板なら、経営者が作ればよろしいでしょう。
 私は、以前ここに何方か書かれていた、貴女から見たら誹謗中傷の書き込みを
 そのまま泊まろうとする宿に前もって、このように言われておりますがが、そのような事のない様に願いますと言ったことがあります。
 
 結果は大変良いものとなりました。
 
 >旅は色々な人と出会い、様々な思いを感じて楽しむもの
 その通りで、ベネッセハウスに行った時の拙文をお読みください。
 
 >絶対に、お金を払ったんだから損はしないぞ
 一寸品のない言い回しですね。そのように取られるのは不徳の致すところと言いたい処ですが、見ず知らずの貴女にいうことでもないと思います、
 いうなれば費用対効果を求めるのは当然ではありませんか?
 
 前回から見ていて、どうもビジネスをどう捉えるか、又、為さっているかどうかが
 書き方で良くわかるような気が致します。
 
 ともかく、後は、管理人さんのご判断にまかせましょう。
 貴女方を不愉快にさせていたようですから、これで失礼致します。
 ご安心あれ〜
 
 しかし、もう一度行きたいところと書いておりますのに、何故に
 こうまで誹謗中傷?と決め付けてヒステリックに対応なさるのでしょうね。
 ≫返信する |  
 
| [4757] Re[3]:ふふに行ってきました |  | Name: サトウ Date: 08/10/17 04:39
 すみません、誤解のない様に。私は決して貴女が誹謗中傷の書き込みをされてる、などと書いてはいません。
 『イヤミったらしく、相手を見下す言い回し』だと思ってるんですよ。
 費用対効果を求めるのは当然ですよね。同感です。
 但し、掲示板への書き込み表現が読んでいて非常に不快な言い回しだと思ったまでです。
 主観の取り方は各人様々。でも不快だと書かれる事実を少しは考えてみたら如何です?
 “書き込み表現を再度勉強し直してから”の再登場を節にお願いしますね・・・yokoママさん。
 ≫返信する |  
 
| [4758] Re[4]:ふふに行ってきました |  | Name: あのね〜 Date: 08/10/17 08:02
 >いつもながらの『鼻につく書き込み』御苦労様です。
 この書き方こそ、イヤミに取れるが、これも主観の取り方の違い?
 
 yokoママさん、どうも貴女はやっかまれているようだから、
 一生懸命書いてあげても無駄じゃないかな。
 貧乏人からすると、金持ち風。
 それだけで見下しているという色眼鏡で見るものですよ。
 ≫返信する |  
 
| [4759] Re[3]:ふふに行ってきました |  | Name: ヴィヴィ子 Date: 08/10/17 10:02
 ママさん。あなたがヒステリックなのですよ。
 あなたの生活・人生全てが「費用対効果」なんでしょうね。
 優しさや思いやりに乏しい生活をされているから、
 相手に対して損得勘定しかもてないのでしょうか。
 「許す」「許される」根本的な人としての優しさを持ちましょう。
 そして、旅を楽しむ人へのアドバイザー?なのかわかりませんが、
 投稿されてはいかがでしょうか。関係の無い人が読んでも、かなり
 不愉快にさせられます。本当にママさんはモンスターですよね。
 言葉にしなくていい事ってたくさんあるんです。言葉にしたら駄目な
 事もたくさんあるのです。心のなさに、誹謗中傷ととられるのです。
 ≫返信する |  
 
| [4760] Re[4]:ふふに行ってきました |  | Name: Carrot Date: 08/10/19 12:59
 こんにちは。
 @人生や社会で、「費用対効果」で測れないものがあるのは当たり前のことです。しかし旅館のサービスが経済的行為である以上、その評価の共通の基準として「費用対効果」が妥当なのだと思います。投稿される方により「費用対効果」の感じ方は違いますが、特定の方の書き込みや評価をトレースすれば、その方の好みによる評価が読み取れて、私には大変参考になります。このサイトの評価自体がCPを重視している訳ですし。
 『「料金」の項目は「支払い額に対する満足度」の観点から評価してください。「総合」評価算出時には2倍のポイントが加算されます。』
 
 Aコメントは「この方はこう感じられたんだ、こんな視点もあったんだ。私はこうだけど」と軽く読み流せばそれでいいと思っています。前向きな楽しいやりとりであれば更に嬉しく思います。
 ≫返信する |  
 
| [4762] Re[5]:ふふに行ってきました |  | Name: ヴィヴィ子 Date: 08/10/19 17:46
 すみません。私が言っているのはそんなことではなくもっともっと以前の問題です。
 こういう投稿の場所がある意味で趣旨以外の投稿をされる
 勘違いな方が実際いるわけで、それを、旅の参考とか
 おっしゃっている方々が理解不能です。コストパフォーマンスの
 問題ではないでしょ。本当にこの投稿の場を勘違いの場にするのは
 やめてほしいだけです。本当に見ていて不愉快になります。
 楽しく旅行をする方法はもっと違う形で求め合いましょう。
 ≫返信する |  
 
| [4770] Re[5]:ふふに行ってきました New! |  | Name: みー Date: 08/11/12 10:52
 正直何度読んでもヴィヴィ子さんのおっしゃりたいこと意味不明です。なぜそんなに感情的になっているのかも理解に苦しみます。
 誹謗中傷しているとは、具体的にどの文章をさすのか今後の参考のために教えてください。
 又、ヴィヴィ子さんが宿のコメントを書くとすればどういうコメントになるのか知りたいです。あくまで宿側にたったあたたかい励ましのコメントでしょうか?それは宿関係者にしかできないと思います。
 正直そんなコメントは、私には役に立ちません。
 誰もボランティアで宿泊したりはしません。
 yoko ママさんのコメントは長所、短所細かく書かれています。
 参考になります。
 ≫返信する |  
 
| [4771] Re[6]:ふふに行ってきました New! |  | Name: ヴィヴィ子 Date: 08/11/12 15:13
 わたしは旅館関係者でも何者でもなく、ただの旅行好きの一般人です。誰かを批判するわけではありません。旅館とか宿側が良いとか悪いとか
 ではなく、もっと楽しめる旅行の仕方を投稿しあえばいいのではないかということです。私は宿などだけでなく、生活スタイル全てがそういった考え方です。コスパ重視で物事を判断できかねるのではないでしょうか。何でも得とれでは、寂しくないでしょうか。人間としての根本!
 楽しむためにはどのようにしたらいいのか考えるべきではないでしょうか。単純に気持ちの持ち方を少し変えるだけで、付加価値というものは
 倍増すると思うのですが。きっと、人生全てが損得勘定なんでしょうね。とても悲しい方々です。トホホホ・・・。ボランティアとかいってる次元がまるで理解不能です。ごめんなさいね。
 ≫返信する |  
 
| [4772] Re[6]:ふふに行ってきました New! |  | Name: サトウ Date: 08/11/12 17:49
 >>みーさんyokoママさんの件は、No,4705を読んで下さい。
 
 >お送りしましょうかとの問いに’料金着払いで送ってください’と言いました。
 なんと、本当に料金着払い320円也!で参りました。
 もう何も言う気力もありません。
 数十万の出費をする客に320円の支払いをさせる(担当者が単に気がきかないだけかもしれませんが)
 顧客とのコミュニケーションの場と思い、カードでも添えれば又、好感が湧くものを・・・
 
 と、書かれています。
 忘れたのも着払いを要請したのも、責任はズバリ御本人です。
 自分が原因とする事案を、さも相手=宿側に問題・責任がある様に書くことが、
 問題じゃないですか?
 掲示板だから何でも書いて良いんじゃなくて、『少なくとも自分に非がある書き込み』は
 厳に慎むべきですよ。
 ヴィヴィ子さんは何ら感情的には成ってるとは思いません。
 
 読んだ感想は千差万別。それぞれが不快にならない内容を書くようにすべきですね。
 ≫返信する |  
 
| [4773] Re[7]:ふふに行ってきました New! |  | Name: みー Date: 08/11/12 21:38
 過去のレスと今回のレス何か関係があるんですか?別の旅館でしょ。私は今回のレスを読んで参考になると思ったのです。長所短所書き分けられていて、観察力も鋭いと感じたからです。
 私は今回のレスに関してどこに問題があるかをお尋ねしたのです。
 ヴィヴィ子さん、今後の参考のためにママさんの具体的にどの文章が、誹謗中傷なのかお教えください、とお尋ねしているのに抽象的なお話ばかりでさっぱり理解できません。又、過去に宿泊された旅館に関して、一度旅館の口コミはこうあるべきというお手本をここで示してくださると勉強になります。ほかの読者もそう考えている方多いのでは?そうでなくともこのような理解不能な批判を受けると、今後書き込みしたいと考えている人に対する萎縮効果が生じます。具体的にどこの部分が誹謗中傷なのか今回のママさんの投稿に関してお教えください。
 ≫返信する |  
 
| [4775] Re[8]:ふふに行ってきました New! |  | Name: みー Date: 08/11/12 22:05
 又、るるさんが、福井の旅館について書き込みしていらっしゃいますが、こちらはヴィヴィ子さにとっては誹謗中傷じゃないとすれば、いったい違いはどこにあるのか、もっと具体的にママさんの今回のふふに関する文章を引用してどこの文章が誹謗中傷になるのか教えてください。{そうでなくては単にママさん個人にたいする誹謗中傷文章になってしまいますよ。}証拠を示してください。もっと論理的な文章にしてくださるようお願いします。 ≫返信する |  
 
| [4776] Re[8]:ふふに行ってきました New! |  | Name: そういうことでしたね Date: 08/11/12 22:33
 100人いれば、100人の考えや判断があります。この旅グラで言うと、
 同じ宿でも100の見方や評価があるのは周知の通りです。
 
 いろいろな意見があって当然ですが、私はyokoさんのは読みません。
 薄手の謬見セーターのようで、宿への鷹揚な感想ではないからです。
 それだけの事です。
 
 追加コメントに対し、応答するつもりもありません。
 
 以上。
 ≫返信する |  
 
| [4777] Re[8]:ふふに行ってきました New! |  | Name: サトウ Date: 08/11/12 23:37
 なるほど、そう出ましたか。自分が記したのは、「彼女の書き込み姿勢を具体的な事例」としてです。
 確かに今件の宿は別件ではありましたが、「その後の書き込み姿勢」に
 変化無しは相変わらず。
 だから前出を引用したまで!まぁ少なくとも全部ではなくとも、一部は理解出来るかと
 思ってはいたんですけど・・・やはり貴方には無理でしたね。
 
 逆に、みーさんに申し上げます!今件と「るるさん」の書き込みこそ、
 貴方の書く『別の宿(別件)』ですよね。
 るるさんの事は今件とは無関係です!勘違いしないことですよ。
 最後に・・・書き込み形態は各自各様です。みーさんが言う「書き方の見本」
 なんてありませんよ。
 ならば、貴方が『その見本』を提示して下さい。私にもヴィヴィさんにも。
 まぁ見本提示されたところで、貴方へはアプローチしませんけどね。
 私も「そういうことでしたね」さん同様、今後は貴方への返答辞退します。
 御自分の考えを他人に強制するのは止めましょうね!少し頭を冷やしてから書き込みした方が良いですよ。
 ≫返信する |  
 
| [4756] Re:ふふに行ってきました |  | Name: リコ Date: 08/10/16 23:53
 yokoママさん、こんばんは。
 ふふ、私も気になっておりました。
 そして、実は私はとってもカトラリー好きで(笑)
 思わず反応してしまいました^^;
 食器は良いものを使っているのに、カトラリーが残念…というレストランってすごく多いので。。
 
 直接口につけるものなので、できれば良いものの方がいいですよね。
 こちらのは何か珍しいモノだったんでしょうか?
 またよろしければ教えてくださるとうれしいです。
 ≫返信する |  
 
| [4761] Re[2]:ふふに行ってきました |  | Name: Carrot Date: 08/10/19 13:07
 リコさん。こんにちは。横レスですみません。夕食時はクリストフルだったように記憶していますが、ヴィラデルソルがそうだったので、混同しているかもしれません。ふふの朝食時のお箸は自分の趣味に合わなかった記憶があります。 ≫返信する |  
 
| [4763] Re[3]:ふふに行ってきました |  | Name: リコ Date: 08/10/21 22:51
 Carrotさん、こんばんは
 お返事ありがとうございます。
 確かにヴィラデルソルはそうですね〜。
 関東圏のレストランは大抵クリストフルな気がします。
 ところで朝食のお箸というのも変わってるんでしょうか?
 まさかクリストフルのあのシルバー使いのだったりして(だったら私の好みにも合わないなw)…じゃないですよね〜^^;
 ≫返信する |  
 
| [4768] Re:ふふに行ってきました New! |  | Name: みー Date: 08/11/12 08:11
 正直何故yokoママさんの投稿で紛糾しているのか理解に苦しみます。率直な投稿はとても参考になりました。
 旅館に対する個人の率直な意見を交換し合うのがこの場所だと思います。コスパ重視は当然だと思います。批判された旅館関係者が感情的に批判の投稿しているとしか思えないんですが。
 ≫返信する |  | 
        
          
            | トップページ |  
            |  |  
            | 全地区得票ランキング |  
            |  |  
            | 全地区評価ランキング |  
            |  |  
            | 今月のランキング |  
            |  |  
            | ニューエントリーリスト |  
            |  |  
            | コメント掲示板 |  
            |  |  
            | レポーターページ |  |