駅や学校への太陽光発電導入を促進
政府は11日、太陽光発電の導入促進に向けた行動計画を発表した。大容量の電力が必要な鉄道の駅、空港などの公的施設や小中学校をはじめとする教育機関への太陽光発電の導入拡大が柱。温室効果ガス削減と国産エネルギーの安定確保に向けた取り組みを加速させるのが狙いだ。
具体的取り組みとして、高速道路のパーキングエリア、鉄道の駅、空港施設などの公的施設に太陽光発電システムを設置する際の補助金の割合を、現在の3分の1から2分の1に引き上げる。また、全国の公立小中学校に、耐震化と合わせて太陽光発電システムを設置するよう働き掛け、コスト削減と環境教育の両立を図る。
このほか、大企業が省エネを支援する見返りに二酸化炭素(CO2)の排出枠を得る「国内クレジット制度」の対象に公的施設や学校なども加え、大企業のCO2削減の自主行動計画に反映させたり、電力会社が一般家庭の屋根を借りて太陽光発電システムを設置し、クリーン電力を供給する新たなビジネスを支援することなども検討する。
政府は太陽光発電の導入量を2020年に現在の10倍、30年には40倍とする目標を7月に閣議決定した。(共同)
[2008年11月11日18時14分]
関連ニュース
キーワード:
- 太陽光発電
PR
社会ニュース
- 女性2人の死亡確認-東京・青山爆発事故
[12日22:03]
- コウノトリ4羽、祖先のふるさとで放鳥 [12日22:01]
- 定額給付金、口座振り込みが有力 [12日21:45]
- 大阪市長、定額給付金市町村判断で不快感 [12日21:42]
- 丹波スクール虐待で7人を監禁罪で起訴 [12日21:37]
政治ニュース
- 首相「踏襲」を「ふしゅう」と読み間違い [12日21:31]
- 平沼元経済相、防衛相返納要求発言を批判 [12日19:27]
- 銃刀法改正案など4法案成立へ [12日17:36]
- 参考人招致、田母神前空幕長の強弁に失笑 [12日09:39]
- 社民福島党首が田母神氏の懲戒免職要求 [12日02:33]
経済ニュース
- 葉タバコ買い入れ価格26年ぶり値上げ [12日20:37]
- 吉本興業、うめだ花月閉鎖響き8割減益 [12日19:22]
- 10年卒業の9割が「就職活動厳しい」 [12日17:13]
- ガソリン価格140円下回る [12日16:24]
- NY株、業績不安で続落 [12日08:04]
国際ニュース
- サウジが喫煙健康被害で3兆円請求 [12日17:07]
- ドイツ不動産金融大手3800億円の暫定損失 [12日12:59]
- 台湾の陳水扁前総統を汚職疑惑で逮捕 [12日12:55]
- バス事故添乗員「前で黒の車がスピン」 [12日12:51]
- 中国紙、陳前総統逮捕を速報 [12日12:44]
- 地域観光情報サイト「チキタビ」運営のアイーダと業務提携 ネクスト [12日18:44]
- 「次世代型タワーマンション」提案開始 三井住友建設 [12日18:44]
- 宅地分譲に参入へ、浜松と岡崎で260区画 日清紡 [12日18:44]
- 首都圏の戸建分譲団地供給動、期末在庫は過去10年で最多 細田工務店 [12日18:44]
- 東京・世田谷区の有料老人ホームで耐震性不足 国交省 [12日18:44]
- 日本料理店「福田家」 紀尾井町 (首相の晩ゴハン) [11月12日]
- 中国料理「中国飯店」 九段北 (首相の晩ゴハン) [11月11日]
- それでも「酒をやめる」と言えない? (裁判Showに行こう) [11月10日]
- 宮中晩さん会 皇居 (首相の晩ゴハン) [11月10日]
- 居酒屋「北の家族渋谷本店」 宇田川町 (首相の晩ゴハン) [11月09日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは