2008-05-19
■Dance Dance Revolution!!
それにしてもこの男、ノリノリである。
>id:AntiSepticを「撃退」する一番の方法は無視する事だろうし
無視したら付け上がる人も人もいるので、微妙ですね。
どっちかというと、付け上がるタイプですよね。
「人も人も」とひとみごろw推敲くらいしろwそもそもオレについて述べた箇所なんだから他の人間はどうでもいーんだよ。何故「id:AntiSepticは無視すると付け上がるタイプだから、そのような対応は微妙」と簡潔に書けねえんだ? 無視されたからって付け上がったりするかよ。その根拠は何なんだよ? いっつも理由なしに結論出してんだよ、ものを考えようとしてないんだよ、だから笑われるんだよwwww
それを一般的には、取り巻きというのです。煽りという行為をしてるのに、それには目をつぶって、それ以外の指摘を同意できるという行為は、オレドコ基準ではありえないな。
襟巻き襟巻き!! 「煽りという行為」についてid:pbhは「正当化できるものではない」と言っている「のに、それには目をつぶって、それ以外の指摘を」無視「できるという行為は、」世間の「基準ではありえないな」w
AntiSeptic氏だけ相手してて、ほかの人はスルーに最初はしてましたが、どうも、面白いのかどうか不明だけど、噛み付いてくる人がいるので面倒だと思ったのです。
なんだこの小学2年生みたいな拙い喋りはwww 何言ってんだか分からないwww 引用(取り巻きなどいないとするid:pbhの文)と対応しているのかどうかも全く分からないwwww 「面倒だと思った」ただけで、取り巻きと判断したのか?
意図をわざと摩り替えるのは、悪質だと思いますし、それを読んで同じように感じる人たちをオレドコから見て取り巻き連中と見ても仕方がないと思いますよ。
誰が何をどうすり替えたのか説明してから非難しろよwww根拠がないんだよ自分の感覚綴ってるだけなんだよ僕ちゃんの味方をしてくれない人間はみーんな敵って十把一絡げに敵視してるだけなんだよ幼稚園レベルなんだよwwww
オレドコは、馬鹿扱いされてもなんとも無いけど、曲解して論旨をずらして、いたぶって楽しむやからが嫌いなだけ。オレドコが見る限り、過去数回やってますよね。
本当に「馬鹿扱いされてもなんとも無い」のならノリノリで踊りだしたりしないんだよ。相手が「曲解して論旨をずらし」たりしてたならば、普通は「馬鹿扱いされても」ちっとも気にならないんだよ。ちょいと煽られたくらいで粘着質にコメント繰り返すわ、幾つもエントリ上げるわ、どこまで分かりやすいんだw 本当は自分自身が馬鹿であることに気付いてしまったからこそ、それを否定しようと抑圧した結果、益々みっともない行動になっちまうんだよ。周りにはそれが明らかなのに、「馬鹿扱いされてもなんとも無い」と虚勢を張るから笑われちまうんだよ。
大体、「オレドコは」などと幼児期の女児みたいに自分を自分の名前で呼ぶ行為がドン引きするほど痛いし、何故そんなことをしているかというと、自分を客観視しているように装いながら、実は擬似的に自分を第三者化することによって、何か言われても傷つかないようにしているだけだってことは丸分かりで、そんなことしたって更なる軽蔑と憐憫を呼び込んでいるだけであることに早く気付きなよ。
chazuke氏はあまりものを考えて言ってない感じだったのはオレドコのミスです。
いったい何を言っているんだよ、この文は!? 「chazuke氏がものを考えずに喋っているという印象を他に与えた責任はオレドコにある」と書いているんだぞ、お前。分かってる? 「ものを考えて言ってない」のはお前も同じだろうがよ。
「SEX下手で傷つくことがいるか」って、要らねえよそんなことwwww このエントリひとつ取ってみただけでも、お前が小学生低学年レベルの作文も出来ないことは明らかなんだから、「いくとおりにも読めるようにしたのは」なんて虚勢を張っても嘘である事はバレバレで、益々軽蔑されるだけなんだよ。
噛み付いてきたのは、id:AntiSepticですからね。オレドコの認識では。
そうだよ? だからなに? 論争を挑んでいるんだから文句があるなら論を講じて反撃すればいいだけの話だし、面倒なら無視しとけばいいところを、でかいラジカセ持ち込んでYO!クネクネ踊りだすから、みんなの笑いものになっているだけだろ。オレは全部筋道立てて論じたよ?
Id:dropdbに対する非難がセカンドレイプである点についてはここ。
事前に指摘したことをもって免罪されようとする愚についてはここだ。
まずは論理的にオレの主張をひっくり返してみ? それが「誠意」ってもんだべ。ぐだぐだ言い訳するのはコドモが泣きじゃくっているのと同じ。相手が論理で来るなら、オレは再反論を試みる。その結果として最終的に負けたとしても、それは悔しいどころか却って喜ぶべきことなんだよ。ひとつ賢くしてもらったってことなんだからな。だから論争はちっとも恐怖ではない。お前みたいに、ちょいとバカと言われただけで頭に血が上って悔しくて悔しくて夜も眠れず、反論なんか全然思いつけないくせに言われっ放しであるのが嫌で頓珍漢な言い訳ばかり繰り返すような奴なんかに期待なんかできやしないから、笑い飛ばす他ないがな。
…なんて書いていたら、あぼーんとか言って消しちまったよ。自分が如何に恥ずかしい行為を行っていたのか少しは認識したのか? でも消去してしまっては元も子もない。目を背けているだけだからだ。今後もまた同じことを繰り返すであろう。
下記に全文を掲載しておく。
オレドコBlog
誠意には誠意をもって答えたつもり
May 18, 2008 22:04:03 GMT
oredocoの弱点
http://d.hatena.ne.jp/pbh/20080518/1211125985
誠意あるような記事だったので、マジレスでコメントしておきました。
昨日は少し凹んでましたが立ち直ったようです。
以下、控え
--------------------------------------------------------------------
oredoco 2008/05/19 01:20 1つだけ。
非が有るって指摘は即ち非難ではありません。非があっても非難されないケースはありますよ。
#こんなのしても意味あるんですかね。
----------------------------------------------------------------------
oredoco 2008/05/19 06:45
>最初に言っておく、「id:」は敬称だ!
idと付けたらidコールされるので、個人的にはいやなのです。idコールってDMと変わらないと思うので。敬称だと思ってるのは、ローカルルールだと思いますよ。
>id:AntiSepticを「撃退」する一番の方法は無視する事だろうし
無視したら付け上がる人も人もいるので、微妙ですね。
どっちかというと、付け上がるタイプですよね。
---------
>id:oredocoに対するid:AntiSepticの舌禍に同意する人が多いのは、煽り部分を除いた
>「指摘」部分に同意せざるをえない点があるからであって、多分彼に取り巻きなど一人も
>居ないと思うよ。
それを一般的には、取り巻きというのです。煽りという行為をしてるのに、それには目をつぶって、それ以外の指摘を同意できるという行為は、オレドコ基準ではありえないな。
AntiSeptic氏だけ相手してて、ほかの人はスルーに最初はしてましたが、どうも、面白いのかどうか不明だけど、噛み付いてくる人がいるので面倒だと思ったのです。
--------
>それをスルー出来ないid:oredocoが煽り返す事によって二次災害が広がるさまは、正にid:oredocoが言及していたid:doropdb対id:hashigotanの揉め事と同様の構造じゃないか?
そのことに関しては、
http://d.hatena.ne.jp/oredoco/20080518/1211037139でオレドコも指摘してます。
で、「非がある」と表現ですが、
コメント欄で、ki2neko氏が書いてるように
>「dropdbに非がある」的な評価については別に悪い悪くないの問題じゃなくて、
>本人のリスクマネジメントの問題じゃないかと思います。普通に考えてかみつかれるの
>わかってて意図的にやったんじゃないかとしか思えない。まあそれが悪いというのなら
>悪いのかもしらんけど。
というのとオレドコの意図は同じ意味です。
意図をわざと摩り替えるのは、悪質だと思いますし、それを読んで同じように感じる人たちを
オレドコから見て取り巻き連中と見ても仕方がないと思いますよ。
---------
オレドコは、馬鹿扱いされてもなんとも無いけど、曲解して論旨をずらして、いたぶって楽しむやからが嫌いなだけ。オレドコが見る限り、過去数回やってますよね。
----------
>って!そっちだけ暴露しちゃっても実例に成らんって!このエントリを
>id:chazukeのコメントの様に解釈する事は僕には出来ないけれども、
>id:oredocoがこのエントリで何をしたいのかもさっぱり判らない。
>「自分は自分の文章が下手かどうか判断できないけれども、他人はどうやらそうみなしている
>様だ」って言いたいのかしら?伝わらん(´Д`)
chazuke氏はあまりものを考えて言ってない感じだったのはオレドコのミスです。
文章が下手だからセックスが下手なんてどうでも良いのです。これが真でも偽でもどっちでも良いのです。わざわざ、いくとおりにも読めるようにしたのは、文章が下手=SEX下手で傷つくことがいるかと思っていろいろ細工してあるのです。
頭の良い人なら分かると思って書いた文章でした。対話する気の無い文章にお付き合いする気はありませんということを遠まわしに言ってるのです。SEXの上手下手も、テクニックの部分もありますが、コミュニュケーション(相手を思いやる気持ち)もあるということです。それさえもできないんですねという皮肉です。当事者しか分からないようにこれでも苦労して書いたんですが、オレドコ文章下手だったようですね。
噛み付いてきたのは、id:AntiSepticですからね。オレドコの認識では。
>id:doropdbが最初に噛みつかれたエントリを掲載後、どの様な対応をした場合でも
>id:hashigotanの脅迫を避けられなかった可能性もある。最初に噛みつかれたエントリの
>掲載後にid:doropdbがどの様な対応をしても、最終的にid:hashigotanが脅迫行為に及んで
>しまったかも知れない。まあ、最初にあんなエントリ掲載しなかったら良かったじゃんって
>意見もあるだろうけど、それも結果論だし表現の自由ってもんもあるし、そもそもあのお気
>楽エントリ掲載時にこの騒動が予見可能だったとは思えないしさ。
比較的、Hasigotanのことを良く知っている、ki2neko氏に見解を求めてください。
予測可能だと思いますよ。オレドコでさえ、はてな暦1ヶ月だけど、hasigotanに関わるのは怖いぐらいなんだから。
何を目的にしてるのか不明ですが、マジレスしておきます。
----------------------------
追記
誠意を持って書いてるのに、それを茶化したり、馬鹿にしたりして遊んでるやからが嫌いなんです。これでも自己弁護とかいいだすのなら、もう勝手にしてください。世の中には、自己弁護に意味がある人と意味が無い人がいることも知ってください。
2008-05-18
■羞恥心
先日拝見した肉まん屋への見事な昇華もそうであるが、最近、罵倒した相手が愚痴や言い訳に終始するだけで全く反論を試みようともしないので放置しておくと、いつの間にか戦場が他の場所へ移動していたりすることが相次いでいるのは大変面白おかしい現象であるものの、それにしてもやはり、主題についての論争だけは一向に起こる気配がないのは悲しいことであり、心情を知ったり事情を理解したりするよりも、まずは論点をはっきりとさせることが第一である筈のところ、このような有様では改めてここがはてなであるという厳然たる事実をまざまざと突きつけられるだけであり、更には幾度も「文章下手」などというフレーズが繰り返されては、どこぞに傷ついている人でもいるのではないかと余計な心配をしたくなってくる始末で、いっそのことid:hrkt0115311、id:oredoco、id:chazukeの3人で羞恥心でも歌えばよいと思う今日この頃である。
2008-05-16
■
この「誰か」というのは自分を見つめるもう1人の「自分」で、その「自分」を子供の中に作り上げるのに有効じゃないか、と思う。
リテラシー教育か、フィルタリングか、私は一定の年齢になるまでは子供が読むものは親も目を通しておいた方がいいと考えている。
「いつまでも」ではないし、全てを知るわけにもいかないのだけれど、出来る限り知っておくこと、
「親」が「知っている」と子供に「知らせておくこと」は、子供にもう一つの「視点」をもたせることではないか、
「自分がおもしろがっているこれを親はどう思うのか」、それに気がつけば自制心は生まれてくると思う。
結局、親の監視じゃねえか、Big Brotherかこりゃ。どこが自分を見つめるもう1人の「自分」なんだバーカ!