2008.11.12 Web posted at:  17:14  JST Updated - AP
サイエンス

56歳女性、娘の代理母として三つ子出産 米国

写真
ジェイシー・ダレンバーグさん(56)と代理母として出産した三つ子、娘のキムさん、キムさんの夫ジョー・コンセノさん

オハイオ州クリーブランド(AP) 米オハイオ州北東部ウースターのジェイシー・ダレンバーグさん(56)が、妊娠できなくなった娘の代理母として、三つ子の赤ちゃんを出産した。孫にあたる3人は女の子で、1人はまもなく退院して自宅に戻れる見通しだという。

ダレンバーグさんの娘キム・コンセノさんは、先の結婚で2人の子供を産んでいるが、その後に子宮摘出を受け、3年前に結婚した現夫ジョーさんとの間には、子供がいない。

キムさんは子宮を摘出したものの、卵巣機能に問題はなく、ジョーさんと相談して人工授精に挑戦することを決定。代理母としてダレンバーグさんの子宮に、体外受精されたキムさんとジョーさんの受精卵が戻された。

ダレンバーグさんは大きな問題もなく、10月11日に三つ子を帝王切開で出産。予定日より2カ月早く、3人とも未熟児だったが、無事に成長している。

3人のうち、ガブリエラ・クレアちゃんとカルミーナ・アンちゃんは、一卵性双生児。もう1人はエリザベス・ジェイシリンちゃんと名付けられた。

ダレンバーグさんには31歳から36歳まで、4人の娘がいる。高齢での代理出産について11日、AP通信に対し「これまでずっと、本当に健康だったし、心理検査でも問題がなかった」と、全く心配はなかったと答えている。

ダレンバーグさんは娘4人と同様、自然分娩を希望していたが、担当医師が帝王切開を指示。子宮の機能を高めるためホルモン療法を受けて出産に臨んだ。

出産後、「気分は最高。結果が無事で、またやってみたいとも思うけれども、もう2度とはやらないと思う」と、笑っている。キムさんも、「もう再び、母親に同じ事はさせない」と笑顔で答えている。

その他のCNNサイト

特集 米大統領選

関連リンク

cnnmoney.com
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
sl.com
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
asahi.com
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

English ExpressTIME