最終更新 2008/11/12(水) 17:00:39
1: 【国際】「韓国大統領 天皇はドイツ元首相を見習い謝罪すべき」中国紙が報道 [11/12] 374 (東アジアnews+)
2: 【マスコミ】新聞各紙が批判…「田母神氏、言論の自由を履き違え」「自説に固執。非を認めず開き直り」「影響力を後ろ盾に自説吹聴」★3 301 (ニュース速報+)
3: 【野球】西武・大久保博元打撃コーチが会見「深く反省しています」 しかし女性を殴ったことについては否定 231 (芸スポ速報+)
4: 【メシウマ】和田アキ子の賭け麻雀発言、紅白出場停止を求める鬼女たちが電凸 221 (ニュース速報)
5: 【震災発言】「チャンスとはきっかけという意味」兵庫・井戸知事、撤回も謝罪も拒否 125 (ニュース速報+)
6: 【ネット】 「条件ゎ ホテル代別で3万」 10代女子中高生、売春求める「ケータイ援交」激増…「罪悪感がまったくない」と警察側★2 122 (ニュース速報+)
7: 【芸能/社会】イラン人タレント、ランディ・マッスルさん大活躍 渋谷の爆発火災で男性を救出[11/12] 95 (芸スポ速報+)
8: 【文学】ケータイ小説家MISAこと横森みさ子容疑者を逮捕、女子高生ファンにわいせつ容疑 91 (芸スポ速報+)
9: 霊柩車が交通事故!夫の棺桶直撃で妻即死。 90 (ニュース速報)
10: 【ネット】「ファン」の女子高生にホテルで数回わいせつ行為 ケータイ小説の女流作家(35)逮捕 79 (ニュース速報+)
11: 【社会】耳のまったく聞こえない男性が運転免許を取得 - 大阪★2 76 (ニュース速報+)
12: 【愛知】小2女児がブランコから転落 板で前頭部を打ち意識不明の重体…豊田市の公園 75 (ニュース速報+)
13: 【調査】理想の家庭教師像、麻木久仁子1位、福山雅治2位、菊川怜3位・・・「悪いイメージ」は出川哲朗1位、スザンヌ2位、西川史子3位 74 (芸スポ速報+)
14: 【研究】 厚労省「どうすれば皆もっとセックスに前向きになるのか?」を研究、少子化に歯止めを…セックスレス夫婦、年々増える★9 72 (ニュース速報+)
15: 【田母神氏招致】 「国民に不安を与えたと言うが、Yahoo!では58%が私を支持している」…田母神氏★6 68 (ニュース速報+)
16: 【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える★2 66 (ニュース速報+)
17: 【中韓】中国の「嫌韓」は中国人の誤解 [11/12] 65 (東アジアnews+)
18: 【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12] 61 (ビジネスnews+)
19: 【政治】定額給付金 麻生首相「各市町村でやるので公平性は問題ない。現場は混乱しない」 58 (ニュース速報+)
20: 井戸兵庫県知事、関東大震災発言撤回せず 関東との全面戦争も辞さず 58 (ニュース速報)
21: 【韓国】隠れた標的も攻撃‘次世代小銃’[11/12] 56 (東アジアnews+)
22: 【歴史認識問題】田母神氏「村山談話の正体が、本日分かった。村山談話は言論弾圧の道具だ」 ★2 [11/11] 56 (東アジアnews+)
23: 大阪で「早よ死ね。殺すぞ」は日常挨拶 56 (ニュース速報)
24: 【音楽】ロック時代の最も偉大なシンガーは? 米誌が投票結果を発表 1位は“ソウルの女王”アレサ・フランクリン 53 (芸スポ速報+)
25: で結局最強のブラウザはどれなんだよ 51 (ニュース速報)
26: 【野球】中日、日本ハムから戦力外通告を受けた小山桂司捕手を獲得へ 50 (芸スポ速報+)
27: オバマ「米軍は大日本帝国海軍の最精鋭艦隊巨艦ヤマモトやムサシと対決した」 50 (ニュース速報)
28: 【映画】「ダークナイト」がまもなく世界興収10億ドル突破!映画史上4本目の快挙 50 (芸スポ速報+)
29: 少女(13)とみだらな行為をした無職(25)を逮捕 携帯の出会い系サイトで知り合う 49 (ニュース速報)
30: 遺族「絶対許さない」 48 (ニュース速報)
31: 【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由に 48 (ニュース速報+)
32: せっかく新卒で入社したのに、すぐ辞める奴って何考えてんの? 48 (ニュース速報)
33: 【芸能】デーモン小暮閣下 優勝チームのビールかけに苦言 自身ブログで否定的意見も、盛り上がることには理解示す 47 (芸スポ速報+)
34: 隣の家の水道代を16年間払っていた女性 46 (ニュース速報)
35: ■■速報@ゲー速板 Vol.365■■ 45 (ゲーム速報)
36: 【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★2 45 (ニュース速報+)
37: 【格闘技】ついに桜庭和志vs.田村潔司が実現! 大みそかDynamite!!第1弾カード 45 (芸スポ速報+)
38: 【事故/群馬】ダンプにはねられ女性(83)重傷、運転の女(70)を逮捕 43 (ニュース速報+)
39: 【社会】駐屯地に帰ってこない自衛隊員相次ぐ 実家で保護されるケースも…「集団生活に嫌気がさした」-千葉 43 (ニュース速報+)
40: 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/12 テルマはゴリラ 41 (芸能音楽速報)
41: 【岐阜】ドライブ中にウサギを避け、ガケから乗用車ごと転落した事件 車の斜面に別の車と遺体が発見される 37 (ニュース速報+)
42: やはり筋トレは健康にいいらしい 37 (ニュース速報)
43: テレビ朝日が同人音楽を無断使用→謝罪 36 (ニュース速報)
44: 【外食】勝ち組回転ずし、業績温度差 カッパ好調、くら苦戦[08/11/12] 36 (ビジネスnews+)
45: 【政治】「マルチ商法に甘い民主党と、厳しい自民党という構図をアピールしたい」 マルチ被害者救済の会設立 自民有志 35 (ニュース速報+)
46: 【田母神氏・TV生中継見送り】参院中継無しに「なぜ?」とみのもんた氏がTBSで批判…実は「申請すればTBSも生中継できた」と産経抄★2 35 (ニュース速報+)
47: 【社会】 「やめてくれ」 重体の中2男子、同級生に訴えていた…宇都宮・"砂風呂遊びで中学生重体"★2 34 (ニュース速報+)
48: \(^o^)/ ν速にいる小中学生集まれーー \(^o^)/ 34 (ニュース速報)
49: 【定額給付金】長野市長「税金や水道料金を払っていないというようなものは、差っ引かせてもらうと1番ありがたい」 33 (ニュース速報+)
50: 【暮らし】「今年の冬は石油ファンヒーターを使わず、エアコンを中心にしようと考えている」 灯油価格高騰“厳しい冬”★2 33 (ニュース速報+)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 17:00:39
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/11/12(水) 17:00:39
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/11/12(水) 17:00:39
30分毎

4 ::2008/11/12(水) 17:00:39
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/11/12(水) 17:00:39
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/11/12(水) 17:00:39
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/11/12(水) 17:00:39
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/11/12(水) 17:00:39
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 17:00:39
home

【374】 【国際】「韓国大統領 天皇はドイツ元首相を見習い謝罪すべき」中国紙が報道 [11/12]

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:46:31
韓国大統領 天皇はドイツ元首相を見習い謝罪すべき

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領はこのほど、日本の天皇がドイツのヴィリー・ブラント元首相を見習い、
日本の第二次世界大戦中のアジアおよびその他の国への侵略行為に対して心を込めた謝罪を行うべきと
述べた。英国メディアが11日に伝えた。

李大統領は韓国ソウルの大統領府でインタビューを受け、ブラント元首相について述べた。ブラント元首相は
1970年12月7日、ポーランドの首都ワルシャワにあるユダヤ人被害者の記念碑を訪問し、花を捧げた後突然
跪き、ナチスドイツが第2次世界大戦を引き起こしたことについて謝罪と後悔の念を表した。この行動が、戦後
ドイツがナチスの歴史と別れを告げた象徴的な出来事となった。

李大統領は「ブラント首相の謝罪は、すべてのポーランド人、ヨーロッパ人、ないしは全世界の人々の心を深く
動かし、ヨーロッパ各国のパートナー関係の転機となった。韓日関係を本当に前向きに考えるならば、日本の
天皇にも同様の行動をとって欲しいと期待している」と述べた。(編集SN)

 「人民網日本語版」 2008年11月12日

http://j.people.com.cn/94474/94734/6532170.html
画像  跪くブラント元首相
http://j.people.com.cn/mediafile/200811/12/F2008111210472700841.jpg

中国語版
http://world.people.com.cn/GB/8325075.html

関連スレッド
【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2 [11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/
【青瓦台】 青瓦台「李大統領は『謝罪すべき』とは言ってない」★6 [11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226413467/

【301】 【マスコミ】新聞各紙が批判…「田母神氏、言論の自由を履き違え」「自説に固執。非を認めず開き直り」「影響力を後ろ盾に自説吹聴」★3

2 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:21:03
航空自衛隊を率い、統幕学校の校長も務めた人物が、政府方針、基本的な対外姿勢と矛
盾する歴史認識を公然と発表し、内部の隊員教育までゆがめる「自由」があろうはずがない。

防衛省はなぜ省をあげての調査体制をつくらないのか。政府の腰が重いのなら、国会が国政
調査権を発動して乗り出すしかあるまい。 (抜粋:朝日新聞 社説)http://www.asahi.com/paper/editorial.html

与野党の質問に対し、自分の歴史観の正しさを主張した。あくまで自説に固執し、反省の色さ
え見せない態度には驚かされる。

前空幕長は論文提出について、自衛官にも言論の自由はあると反論した。自衛隊という実力
組織を指揮する、自分の立場への認識を欠いているのではないか。(抜粋:北海道新聞 社説)http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/128658_all.html

自分のしたことのどこに問題があるのか、と開き直っているかのようだった。参院委員会にきの
う参考人として招致された田母神俊雄・前航空幕僚長である。

侵略戦争の反省に立って歴代政権が踏襲してきた「村山談話」を否定するような論文を発表し
て、更迭された。それでも非を認めようとしない。

確かに言論の自由は民主国家で最も大切にされなければならない基本的人権の一つである。
しかしもともとは弱者の言論を守るための権利だ。影響力の高い地位にいる人が、その力を
後ろ盾に自説を吹聴するために持ち出す論理ではあるまい。(抜粋:中国新聞 社説)http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200811120152.html

前空幕長には、言論の自由を履き違えた発言が目立つ。(抜粋:琉球新報 社説)http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-138020-storytopic-11.html

航空自衛隊の前最高幹部という立場をわきまえず、逆にそのポストを利用して自説を世間に
訴えたとしか言いようがない上、開き直りとも受け取れる発言には首をかしげざるを得ない。
(抜粋:山陽新聞 社説)http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/11/12/2008111209382895009.html
★1(11/12 12:02)★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226462729/

【231】 【野球】西武・大久保博元打撃コーチが会見「深く反省しています」 しかし女性を殴ったことについては否定

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:48:47
知人女性を殴って被害届を出されていたことが明らかになった
西武大久保博元打撃コーチ(41)が12日、東京ドーム内で会見した。
アジアシリーズ開幕直前の騒動に「自分の不徳の致すところ。
チームやファンに迷惑をかけ、深く反省していますし、心から
申し訳なく思っています」と頭を下げた。だが、報じられている
事実関係については一部否定し「僕は殴ってない。示談交渉も
していない。これから検察の方の判断で真実が明らかになるだろうと
思っています」と話した。

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081112-428740.html

【221】 【メシウマ】和田アキ子の賭け麻雀発言、紅白出場停止を求める鬼女たちが電凸

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:28:05
筑紫と和田の出会いは、和田がまだ10代だった頃に遡るという。
当時、筑紫からの取材を受けていた和田は、個人的に悩みを抱えており、取材時に
筑紫氏に相談したとのこと。
番組でそのことを語り出した和田は、当時は未成年者だったが喫煙していたと告白。
筑紫は、目の前で飲酒や喫煙をする和田を見て見ぬふりをして「俺、最近、目が
遠いから」、「俺はジャーナリストで本当は止めなきゃいけないんだけど、いいよ、
そんなの。俺には見えない」と述べたと語った。
更に、筑紫氏と電話でやり取りしようと思い立っていたところだったと前置きを
した上で、「てっちゃん、肺がんで闘病していて暇やろ。私も今、タバコちょっと
控えてるから、麻雀一緒にやろうや。でも闘病生活長いから、負けたら
金払われへんなぁ。そこまで思ってたんです」と発言。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/11/12_01/image/02.jpg
この一連の発言に、周囲の出演者たちは困惑した表情をみせ、時効であると断りつつ、
未成年者の喫煙は禁止されていると繰り返し、「麻雀も純粋にゲームとしてお楽しみ
ください」とコメント。
すると和田は、「そういう訂正があるってことは、早速どなたかが……」と発言し、
出演者たちは更に慌てていた。
この日の放映は、番組スタッフが拘置中の小室哲哉に和田の著作を差し入れたことが
不謹慎であると話題になったばかり。
この件では、和田本人は知らなかったと番組に対して激怒していた様子だ。
が、今度は和田自身がピンチに陥ってしまった。
ネット上では、和田が紅白歌合戦の出演者として適切ではないからNHKに抗議しようと
いう動きまである。

以下ソースから一部引用
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2008/11/12_01/index.html

【125】 【震災発言】「チャンスとはきっかけという意味」兵庫・井戸知事、撤回も謝罪も拒否

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:31:31
兵庫県の井戸敏三知事は十二日朝、ラジオ関西の県広報番組に出演し、
「関東大震災が起きればチャンス」との発言について「チャンスとはきっかけという意味だ。
東京一極集中のリスクを踏まえ、関西が第二首都機能を引き受けることが大事だと、
これまでの考えを述べただけ」とあらためて説明したが、発言は撤回しなかった。

井戸知事は「『チャンス』という言葉が誤解を受けたなら適切ではなかった」としながらも
「発言の真意は申し上げている通り。(将来的に)地震は避けられないから、
阪神・淡路大震災を経験した私たちが、防災の見地から第二首都機能の整備を進めるべきだ。
事前の備えが関西の発展につながる」と持論を繰り返した。

謝罪を求める意見があることについて問われると「(今回の発言は)文脈でみれば、これまでの主張と同じ」とし、
謝罪は拒んだ。その上で「真意が伝わらなくて困る。言葉足らずだった。『チャンス』という言葉は、
しばらく使えませんね」と自嘲気味に話した。(飯田 憲)

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001564594.shtml

【122】 【ネット】 「条件ゎ ホテル代別で3万」 10代女子中高生、売春求める「ケータイ援交」激増…「罪悪感がまったくない」と警察側★2

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:28:12
・「条件ゎ ホ別3(編集部注:ホテル別料金で3万円)」
 こんな書き込みが散見されるのは、10代を中心としたユーザーが多い携帯電話向け「プロフ」サイトだ。
 「ぷち(編注:性交なし)でお願いしたいです」といった「隠語」を使ったやりとりが乱れ飛ぶ。メール
 アドレスを入力して連絡し合えるケースもあり、「援助交際」に使われている可能性も十分にありそうだ。
 目立つのは女子中・高生と思われるユーザーによる売春を誘う書き込みだ。

 また「JK JC JSで条件は話し合って決めたいなぁ〜」(編注:「JK」は女子高生の意)という男性側から
 少女を誘い込むような書き込み、性風俗などのあっせんと思われる書き込みも多数見られる。

 警察庁の08年上半期のまとめによれば、ネット上で売春を誘い込むなど、「不正誘引」での検挙は
 159件と07年同期比で120件も増加した。なかでも、少女など未成年の児童から売春を誘い込む
 「不正誘引」の検挙件数も前年同期比で53件増の74件と、3倍以上に急増。児童のサイトへの
 アクセス方法は、98%が携帯電話で、携帯サイトでの少女の書き込みが「激増」していると見られる。

 携帯電話のブログやなどの監視運用を行っているガイアックスの担当者は「10代が使っているケータイ
 サイトの削除対象のほとんどは、性行為を目的とした個人情報を交換するような書き込みや、自分の
 局部などのわいせつな画像をアップロードしたもの」と打ち明ける。

 こうした「援助交際の誘い込み」や「わいせつ画像のアップ」も「小遣い欲しさ」や「興味本位」といった
 安易な動機がほとんど。自身のわいせつ画像を投稿して女子高生などが検挙された事件を担当した
 捜査関係者も「罪悪感がまったくない様子で、そうしたことが問題だ」と10代の少年・少女のモラルの
 低下を嘆く。携帯サイトでの少女の売春を誘い込む書き込みが激増している背景について、専門家は
 「警察が力を入れているということもあるだろうが、携帯サイトでの投稿数は右肩上がりで急増している。
 (少女の)利用が増えれば、そういった書き込みも増えてしまう傾向があるのではないか」と
 憂慮している。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2008/11/10030074.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226456276/

【95】 【芸能/社会】イラン人タレント、ランディ・マッスルさん大活躍 渋谷の爆発火災で男性を救出[11/12]

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:22:50
 「火を消そうと思っていたのか、板のようなもので必死にあおいでいた。屋内に入ると
危ないと思って、体をつかんで引きとめた」。現場近くのタレント事務所にいて、火元の
住宅から男性を救出したイラン人タレントのランディ・マッスルさん(40)は、表情をこわばらせた。

 閑静な高級住宅街に爆発音が響き渡ったのは午後0時半ごろ。「ドカーン」という最初の
爆発音の後、驚いて爆発のあった民家に近づくと、周囲に煙が立ちこめていた。「火事だ」。
2度目の小さな爆発音とともに、住宅1階の壁が崩れ、高さ1メートル、幅2メートルほどの穴が開いた。

 ロケット花火のような小さな爆発音が続いていたが、壁の向こうに50代くらいの男性の姿が
見えたため、穴から中に入って外に担ぎ出した。煙が立ちこめて視界が効かず、
時折、奥に炎が見えたという。

 男性は顔や腕にやけどを負って、顔は血だらけだった。「妻が中にいる。自分は大丈夫
だから」と何度も叫び、制止を振り切って燃えさかる屋内に何度も駆け込もうとしたが、
マッスルさんが体をつかんで引き止めた。

 マッスルさんは「男性は助けられたけど、屋内は煙が回っていたから、取り残されている
人はどうなったかわからない」と心配そうに話していた。

 マッスルさんはフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」で人気となり、テレビ
東京系の「元祖!デブや」などにも出演している。
産経新聞:http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081112/dst0811121501009-n1.htm
画像:http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/081112/dst0811121501009-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/disaster/081112/dst0811121501009-p2.jpg

【91】 【文学】ケータイ小説家MISAこと横森みさ子容疑者を逮捕、女子高生ファンにわいせつ容疑

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:16:05
ケータイ小説家の女逮捕、女子高生ファンにわいせつ容疑

ケータイ小説作家の立場を利用して、ファンだった兵庫県内の高校1年の女子生徒
(16)にわいせつな行為をしたとして、県警少年育成課と明石署は12日、茨城県
小美玉市中延のパート店員横森みさ子容疑者(35)を県青少年愛護条例違反容疑
で逮捕した。

ケータイ小説は、女子中高生の間でブームになっているが、専門家から「筆者と読者
の距離が近いが、相手がどんな人間なのかまでは見えない」と危険性を指摘する声
も出ている。

発表によると、横森容疑者は7月11〜13日、神戸市内のホテルで生徒の体をさわる
などした疑い。容疑を認めているという。

横森容疑者は「MISA」のペンネームで、携帯サイトに恋愛小説を投稿。
生徒は今年2月頃に小説を読んでファンになり、掲示板に感想などを書き込んだこと
で知り合った。

その後、横森容疑者は「早く会いたい」「抱きしめて」などのメールを100通近く送信。
書き下ろし小説をプレゼントするなどして生徒に近づいたという。

横森容疑者と会った後、生徒の様子がおかしいことに気づいた家族が明石署に相談。
生徒は、同署に対し「(横森容疑者を)信頼していたのに裏切られた」と話している。

ケータイ小説は、携帯サイトで会員登録すれば誰でも作家として小説を発表でき、
読者も気軽に感想を投稿できるのが特徴で、携帯電話のデータ通信料の定額制度が
始まった4、5年前からブームになっている。

専門の文学賞も誕生しており、9月には作家の瀬戸内寂聴さんが仮名でケータイ小説
を執筆していたことを公表。2007年の年間ベストセラー文芸部門(トーハン調べ)では、
映画やドラマにもなった「恋空(上・下)」(美嘉著)が1位になるなど上位10位のうち、
ケータイ小説が5作品を占めた。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081112-OYT1T00456.htm

【90】 霊柩車が交通事故!夫の棺桶直撃で妻即死。

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:31:51
【海外仰天ニュース】ブラジル発、霊柩車が交通事故!夫の棺桶直撃で妻即死。

http://japan.techinsight.jp/wp-content/uploads/coffin.jpg

ブラジルで10日、ある男性の亡骸を納めた棺を載せ、埋葬のため墓地に向かう途中であった霊柩車が交通事故を起こした。
 そのせいで助手席に座っていた故人の妻に棺が直撃、妻まで死亡してしまい、遺族は今、二重の悲しみに見舞われている。

米『ニューヨーク・タイムズ』紙によると、その交通事故は10日、ブラジル最南端のリオ・グランデ・ド・スルで起きた。
 9日に心臓発作を起こし、76歳で亡くなった夫のホシ・シルヴェイラ・コインブラさんの亡骸を棺に納め、遺族らは墓地に向かったという。

霊柩車には、運転手の隣にコインブラさんの妻、67歳のマルシアナ・シルヴァ・バルセロスさんが乗っていた。
 ところがその霊柩車が途中、前の車に衝突するという交通事故を起こしてしまい、その衝撃で棺がすべり出しマルシアナさんの背後から頚椎を直撃、一瞬にして彼女も帰らぬ人となってしまった。

警察の発表によれば、霊柩車を運転していたのは息子で、彼は擦り傷を負っただけだが大変なショックを受けているという。

夫婦仲が良過ぎると、片方が亡くなると、後を追うようにもう片方も亡くなるものだとよく言われる。
 この事故も、寂しがりやの夫が愛妻をあの世に道連れにしてしまったのであろう・・・と表現したいが、「ガツンと背後から一撃」というのも、愛と呼ぶにはあまりにも激しすぎるような・・・。

http://japan.techinsight.jp/2008/11/yokote2008111215520.html

【79】 【ネット】「ファン」の女子高生にホテルで数回わいせつ行為 ケータイ小説の女流作家(35)逮捕

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:14:27
妖しい関係…女高生にわいせつ、ケータイ小説の女流作家を逮捕

  兵庫県警少年育成課は12日、インターネットに掲載する自作の「ケータイ小説」を通じて知り合った
  兵庫県明石市に住む高校1年の女子生徒(16)にわいせつな行為をしたとして、
  県青少年愛護条例違反の疑いで茨城県小美玉市中延の店員、横森みさ子容疑者(35)を逮捕した。

  調べでは、横森容疑者は7月11−13日、神戸市のホテルで女子生徒の体を触るなどした疑い。
  車でホテルから学校への送り迎えもしていた。

  横森容疑者は2月下旬、小説を読んだ女子生徒から「ファンです。あこがれています」
  との内容のメールを受け取り、連絡を取り合うようになった。
  4月から数回、いずれも神戸市のホテルで会っていたという。

  母親が女子生徒の様子がおかしいことに気付き県警に届け出た。

産経新聞 2008.11.12 13:54
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081112/crm0811121355018-n1.htm

【76】 【社会】耳のまったく聞こえない男性が運転免許を取得 - 大阪★2

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:36:49
聴覚障害者の運転条件を緩和した改正道交法(6月施行)を受け、耳が全く聞こえない男性が
「長年の夢だった」という車の免許を取得した。大阪市東住吉区の青木義信さん(65)は、
教習所では途中でくじけそうになりながらも、聴覚障害者の両親を持つ指導員、島田真知さん(24)の
励ましで乗り越え、念願の免許証を手に入れた。新車の軽乗用車も購入し、「大好きな
釣りをしに遠出したい」と胸を膨らませている。

9月1日、大阪市浪速区浪速西の芦原自動車教習所に、手話で合格を報告する青木さんの姿があった。
〈合格しました。ありがとうございました〉
島田さんは「本当に良かった」と自分のことのように喜んだ。道交法改正で免許が
取得できるようになった重度の聴覚障害者として、大阪府内で初の快挙だった。
合格までの道のりは、まさに二人三脚。青木さんが免許を取りたいと思ったのは
約20年前、趣味の釣りに出掛けるのに不便だったからだ。〈車を運転できれば
終電を気にせず四国や日本海まで遠出できる。クーラーボックスとか荷物の重さも気にならないでしょう〉
重度の聴覚障害者に6月、ワイドミラーの装着などを条件に運転免許の取得が認められた。
青木さんは手話ができる指導員がいる教習所を探し、島田さんに出会った。
島田さんの両親は聴覚障害者。原付免許を取ろうとした母が、教習所で障害を理由に
あきらめるよう言われ、泣きはらした目で帰ってきた様子を見て指導員を志した。
青木さんに出会い、「母のような思いは絶対にさせない」と誓った。
(中略)

*+*+ 産経ニュース 2008/11/12[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081112/trd0811121031006-n1.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226454973/

【75】 【愛知】小2女児がブランコから転落 板で前頭部を打ち意識不明の重体…豊田市の公園

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:11:51
女児がブランコから転落、板が頭部打ち重体…愛知・豊田

  11日午後5時頃、愛知県豊田市丸根町の公園で、
  ブランコに2人乗りしていた近くの小学2年生の女児(8)が地面に転落し、
  戻ってきたブランコの板で前頭部を打った。
  女児は病院に運ばれたが、急性硬膜下血腫(けっしゅ)で意識不明の重体。

  豊田署の発表によると、女児はブランコに立って乗り、
  友達で小学1年生の女児(6)が向き合う形で座って乗っていた。
  1年生の女児は、地面に足を着けて衝突を避けようとしたが、間に合わなかったという。

  公園は豊田市の管理で、ブランコに不具合や欠陥はなかった。
  同署は女児が転落した原因を調べている。

(2008年11月12日14時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081112-OYT1T00402.htm

【74】 【調査】理想の家庭教師像、麻木久仁子1位、福山雅治2位、菊川怜3位・・・「悪いイメージ」は出川哲朗1位、スザンヌ2位、西川史子3位

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:33:13
スザンヌ、おバカタレントの面目躍如
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/081112/tnr0811121119007-p1.jpg

スザンヌに西川史子、麻生太郎首相…こんな家庭教師はゴメン!?とする
「2008年度『理想の家庭教師像』」(主催・ふくろう博士の日本家庭教師センター学院)
のアンケート結果が11日、発表された。

ネットや携帯サイトで「理想の−」と「悪いイメージの−」を募集し、父兄や子供らから
1264件の回答を集計した。「悪いイメージ」総合の部2位は、女性の部で1位の
スザンヌ(22)。理由として「おバカになっちゃう」「九九言えるのかな」とまさにおバカ
タレントの面目躍如。もちろん「カワユイ」という声もあった。3位は女医タレントの
西川史子(37)。「料金が高そう」と高ビーキャラが影響したようだ。

また、麻生太郎首相(68)が「悪いイメージ」男性の部で9位にランクイン。漫画好きが
イメージダウンにつながったようだ。なお、総合・男性の部1位は、タレントの出川哲朗
(44)が“死守”した。

一方、「理想」の総合の部1位は、タレントの麻木久仁子(46)で、2位は歌手兼俳優
の福山雅治(39)。麻木はクイズ番組の高い正答率を背景に“雑学の女王”という
イメージが定着。福山はフジの主演ドラマ「ガリレオ」の天才物理学者のイメージが
大きかったよう。主催者は「特徴としては、やはりテレビによく出ている人が選ばれる
ようです」と分析。良くも悪くも人気者の証といえそうだ。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/081112/tnr0811121119007-n1.htm

2008年度『理想の家庭教師像』アンケート調査
http://www.2960fukurou.co.jp/riso/riso_08.html

【72】 【研究】 厚労省「どうすれば皆もっとセックスに前向きになるのか?」を研究、少子化に歯止めを…セックスレス夫婦、年々増える★9

14 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:28:13
★セックスレス対策で少子化に歯止めを

・少子化が大きな問題となっていますが、厚生労働省の研究班の最新調査で、いわゆるセックスレス
 夫婦の増加が改めて浮き彫りとなり、研究班では、少子化対策として異性とのコミュニケーション
 スキルの向上なども盛り込むべきだとしました。

 これは、厚労省の子ども家庭総合研究事業による「男女の生活と意識に関する調査」で明らかに
 なったもので、分担研究者の北村邦夫医師が自ら会長を務める学会で発表しました。

 それによりますと、セックスレスの夫婦は3組に1組という高い割合に上ることがわかりました。
 さらに、その割合は2004年で31.9%、2006年で34.6%、今年が36.5%と、年々増えて
 いるということです。

 では、なぜ夫婦で性的交渉に積極的になれないのでしょうか。「仕事で疲れている」というのが
 男女共に多く、男性24.6%、女性15.1%でした。また、「面倒くさいから」と答える人が男性で
 9.3%、女性で18.8%もいました。
 「異性とのコミュニケーションを図ることに消極的であるとか、セックスに対して前向きな姿勢が
 保てないと、セックスレス傾向が一段と高まる」(日本母性衛生学会 北村邦夫 会長)

 では、どうしたらセックスレスから抜け出せるのでしょうか。
 「節度ある勤労、妊娠中・出産後のセックスに対する意識改革、妊娠中のセックスを否定する
 ドクターたちも少なくありません。それが結果として、将来のセックスレス化を加速させてしまうと
 したら、大きな問題です。異性間のコミュニケーションスキルの向上というのを調査結果から
 明らかにさせていただいた」(日本母性衛生学会 北村邦夫 会長)
 北村会長は今後、こうした点を国の少子化対策に加えていくべく、働きかけていきたいとしています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3990466.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226364332/

【68】 【田母神氏招致】 「国民に不安を与えたと言うが、Yahoo!では58%が私を支持している」…田母神氏★6

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:26:31
・公明・浜田昌良氏「今回の件、国民には文民統制についての不安を覚えさえた。また、後輩の
 外薗現幕僚長に対しては、さっきいった謝罪会見をしなきゃいけなかった。防衛大臣はじめ、事務次官などが
 懲戒処分を受けることになった。こういうことを受けて、退職金の一部でも返還するようなことは
 お感じないですか」

 田母神氏「その意思はありません。で、最初の質問はちょっとすいません、もう一度お願いします」

 浜田氏「文民統制、シビリアンコントロールと、自衛官の思想信条の自由、これはあるでしょう。で、言論
 というものについては、それぞれの立場があるんだと思うんです。そういう意味では、一自衛官の場合と
 空幕長の場合と、いろんな形で何らかの制約が多分あるんだと思うんです。この辺のシビリアン
 コントロールと、自衛官の言論の自由、思想の自由について、官房長官に再度ご答弁をお願いします」

 河村官房長官「当然、自衛隊が厳格な文民統制の下にあるわけでございます。そのことを考えますと
 自衛官の場合には、特に、航空幕僚長のような幹部がその立場において見解を公にする場合、これは
 文民統制との関係、あるいはその社会的影響、こういうものをしっかり十分考え、考慮すべき、当然
 そういうことだというふうに思います。やはり、ノブリスオブリージュといいますが、高い地位にある方は、
 非常に社会的責任が大きい」

 田母神氏「国民に不安を与えたと、文民統制についておっしゃいますけど、今朝9時の時点で、
 私はYahoo!の『私を支持をするか』『問題があると考えるか』っていったら、58%がですね、私を
 支持しておりますので、不安を与えたことはないと思います」

 浜田議員「トップであった方が、そういうことをもて自分の行動を正当化するのは非常に私は問題だと
 思っております。そういう意味では今回のことを防衛大臣、官房長官、外務大臣、受け止めていただきまして、
 こういうことの二度とないようなしっかりと対策をお願いさせていただきまして、私の質問を終えさせて
 いただきます」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081111/plc0811111405032-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226408099/

【66】 【国際】ブッシュ大統領、軍艦「大和」を「ヤマモト」と読み間違える★2

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:37:44
ブッシュ米大統領は退役軍人の日の11日、ニューヨークのイントレピッド海洋航空宇宙博物館で
演説し、米軍は太平洋戦争で「大日本帝国海軍の最精鋭艦隊と対決した。その中には
巨艦ヤマモトやムサシが含まれていた」と述べた。

大統領が口にした「ヤマモトやムサシ」は旧日本海軍が建造した巨大軍艦「大和と武蔵」の誤り。
「ヤマモト」と「ヤマト」の発音が似ていることや、米軍機に撃墜された
山本五十六・連合艦隊司令長官の名前が有名なことから言い間違えた可能性がある。

イントレピッドは真珠湾攻撃直前の1941年12月1日に起工され、43年に就役。
レイテ沖海戦などに参加、大和の撃沈にも貢献した。退役後は改修期間を除き、
ニューヨーク・マンハッタン西側のハドソン川に係留され、同博物館の目玉となった。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/12[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081112/amr0811121034003-n1.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226454787/

【65】 【中韓】中国の「嫌韓」は中国人の誤解 [11/12]

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:43:24
◆「嫌韓」情緒、ほとんどが中国人の誤解によるもの

人民日報のソウル特派員を歴任した中国のジャーナリストが、中国内部に広がっている「嫌韓」情緒について苦言を呈した。

97年から3年間ソウル特派員を務めた王林昌氏(66)は11日、人民日報の姉妹紙「環球時報」に寄稿したコラムで
「嫌韓情緒の多くの部分が中国人の誤解から始まった」と指摘した。

北朝鮮の平壌(ピョンヤン)でも特派員として活動した王氏は、中国人ジャーナリストの中でも屈指の韓半島通。
王氏は「嫌韓症が韓中両国を傷つけないように」と題したコラムで、北京オリンピックの期間中に
▽中国人のダフ屋が韓国人には入場券を売らなかった点
▽韓国と第三国の試合では中国人が韓国の対戦相手を応援していた点――などを取り上げ
嫌韓情緒の問題点を具体的に指摘した。

また「韓中両国間でよくないことが起きたのは、一部の人々の(不適切な)行為と関係があり
誤解からはじまった部分が多い」という見方を示した。

さらに「韓国が江陵(カンルン)の端午祭をユネスコ(国連教育科学文化機関)に登録すると
中国人が韓国を‘文化泥棒’と非難したが、それは中国人の誤解だ」とし
「江陵端午制は世界に類例がないほど長い5日間の祭事に伝統の民俗歌舞を結びつけた独特な文化遺産」と評価した。

ソース:中央日報 2008.11.12 08:39:07
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107175&servcode=400§code=400

関連スレ:
【中国】中国に「嫌韓」はない、日本人の造語だ―人民日報記者[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226058931/
【韓国】「善意の書き込み運動」 嫌韓ムードを一掃するため中国にも★2[11/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225903339/
【韓中】中国の“嫌韓感情”、韓国で危機感高まる[10/27]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225109175/

【61】 【経済政策】政府がIMFに10兆円融資 金融サミットで麻生首相が表明予定[08/11/12]

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:42:02
政府は12日、金融危機で財政難に陥った新興国に向けたIMF(国際通貨基金)緊急融資制度を
支えるため、新たに日本の外貨準備から1000億ドル(約10兆円)規模の融資をする方針を
固めた。
14日から米ワシントンで開催される第1回緊急首脳会議(金融サミット)で麻生太郎首相が
表明する方向で調整しており、世界に広がる金融危機への日本の貢献をアピールしたい考えだ。

1兆ドル(約100兆円)に上る日本の外貨準備の中から、必要に応じてIMFに資金を
貸し付ける方式で調整しており、今後、IMFの緊急融資が急増した場合は、さらに日本の
融資枠を拡大することも検討する。

米国発の金融危機は欧州や新興国にも拡大し、アイスランドのように国家規模を上回る資産規模を
持つ金融機関の救済を迫られたケースでは、一国だけでは対応できず、国家破綻(はたん)を
回避するにはIMFによる緊急融資発動が不可欠だ。

IMFはアイスランドのほかハンガリー、ウクライナなどへの支援を決定。トルコやパキスタンも
今後、支援要請する意向で、支援対象国が急増する可能性があり、IMFは「支援融資向けの
資金枠(総額2000億ドル=約20兆円)を早急に拡大させる必要がある」(幹部)と
みている。

ソースは
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081112k0000e020068000c.html
関連スレは
【経済政策】金融サミット:格付け会社規制強化で各国合意へ [08/11/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226239548/l50

【58】 【政治】定額給付金 麻生首相「各市町村でやるので公平性は問題ない。現場は混乱しない」

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 13:04:45
【定額給付金】「各市町村でやるので公平性は問題ない」と麻生首相 (1/2ページ)

  政府・与党で「百家争鳴」となっていた「定額給付金」の大枠が
  ようやく与党間で合意したことを受け、政府・与党には安堵が広がった。
  ただ、懸案だった所得制限の判断を自治体に押し付けたといえ、不満は今後もくすぶりそうだ。

  「迅速、公平の線に沿っているのでよかった。(効果は)いくつもあるよ」

  麻生太郎首相は12日昼、与党合意を了承後、記者団の質問に応じ、こう胸を張った。
  所得制限を自治体の判断に委ねたことへの懸念については
  「それはあなた(マスコミ)の希望であって現場は混乱しない。各市町村でやるので公平性は問題ない」と強調した。

  河村建夫官房長官は同日の記者会見で「バラマキとか選挙目当てとか、
  いろんな意見も踏まえながら総合的な判断で決まった。これ(給付金)が各市町村に降りて具体的な動きが出れば
  (国民に)喜んでいただけるのではないか」と合意内容を高く評価した。

  自公合意後、自民党の保利耕輔、公明党の山口那津男の両政調会長は12日午前、国会内で共同会見した。
  山口氏は「関係者の努力で合意を得た。現場で混乱なく確実に給付が行われることを期待し、
  さまざまな視点から選択肢に幅を持たせた妥当な決定だ」と説明。
  保利氏は「評価は皆さんにしていただくものであり、私が評価するつもりはない」と述べた。

産経新聞 2008.11.12 12:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081112/stt0811121242007-n1.htm

【58】 井戸兵庫県知事、関東大震災発言撤回せず 関東との全面戦争も辞さず

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:11:57
「チャンスとはきっかけ」 井戸知事、ラジオで持論 

 兵庫県の井戸敏三知事は十二日朝、ラジオ関西の県広報番組に出演し、「関東大震災が
起きればチャンス」との発言について「チャンスとはきっかけという意味だ。東京一極集中の
リスクを踏まえ、関西が第二首都機能を引き受けることが大事だと、これまでの考えを述べた
だけ」とあらためて説明したが、発言は撤回しなかった。

 井戸知事は「『チャンス』という言葉が誤解を受けたなら適切ではなかった」としながらも
「発言の真意は申し上げている通り。(将来的に)地震は避けられないから、阪神・淡路
大震災を経験した私たちが、防災の見地から第二首都機能の整備を進めるべきだ。事前の
備えが関西の発展につながる」と持論を繰り返した。

 謝罪を求める意見があることについて問われると「(今回の発言は)文脈でみれば、これまで
の主張と同じ」とし、謝罪は拒んだ。その上で「真意が伝わらなくて困る。言葉足らずだった。
『チャンス』という言葉は、しばらく使えませんね」と自嘲気味に話した。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001564594.shtml

【56】 【韓国】隠れた標的も攻撃‘次世代小銃’[11/12]

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:07:11
 11日、大田(テジョン)コンベンションセンターで開かれた地上武器学術大会で、任忠彬(イム・チュ
ンビン)陸軍参謀総長がK11複合型小銃を持って射撃姿勢をとっている。林総長が持っているK11
は国防科学研究所が8年間に185億ウォン(約14億円)を投じて開発した次世代小銃。5.56ミリ自
動小銃と20ミリ高速榴弾発射機を合わせたもので、榴弾を空中で爆発させることができ、隠れた標
的を攻撃するのに効果的だ。左側から権顔都(クォン・アンド)韓国防衛産業振興会常勤副会長、金
章洙(キム・ジャンス)ハンナラ党議員、金忠培(キム・チュンベ)元韓国国防研究院長、林参謀総長。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107200&servcode=200§code=200

画像
http://japanese.joins.com/upload/images/2008/11/20081112143951-1.jpg

【韓国】韓国軍:韓国製の次世代小銃、世界初の実戦配備へ[07/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1217302018/l50

【56】 【歴史認識問題】田母神氏「村山談話の正体が、本日分かった。村山談話は言論弾圧の道具だ」 ★2 [11/11]

22 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 12:31:39
田母神前空幕長:「村山談話は言論弾圧の道具だ」

政府の歴史認識に反する懸賞論文を公表し更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)は11日、参院外交防衛委員会の
参考人質疑終了後に報道陣の取材に応じ「村山談話の正体が、本日分かった。村山談話は言論弾圧の道具だ。自由な
言論を闘わせることができないならば、日本は北朝鮮と同じだ」と憤った。退職金については「生活が苦しいので、ぜひ使
わせてもらう」と返還の意志がないことを強調した。

ソース:毎日新聞

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081111k0000e010067000c.html

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226438821/

関連スレッド
【日韓】 訪韓した村山富市元総理インタビュー「大多数の日本国民は「村山談話」を支持している」★2[11/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226442916/

【56】 大阪で「早よ死ね。殺すぞ」は日常挨拶

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:20:41
暴力行為法違反:近隣住民に「早よ死ね」 51歳主婦に有罪判決−−地裁 /大阪

◇「相手を恐れさすに十分」
近隣住民に「早よ死ね。殺すぞ」などと脅したとして暴力行為法違反の罪に問われた主婦、
井手真知子被告(51)に対し、大阪地裁は11日、懲役1年6月、執行猶予4年(求刑・懲役1年6月)を
言い渡した。千賀卓郎裁判官は「自らの脅迫行為が録音されているのに不合理な弁解に終始している」
と指摘したが、「転居したり心身が不調になった住民はいない」と執行猶予を付けた理由を述べた。
井手被告は公判で「近隣トラブルの域を出ない」などと無罪を主張したが、千賀裁判官は録音内容を
検討し「相手を恐れさせるのに十分」と判断した。
判決によると、井手被告は昨年8月から同9月にかけ、当時住んでいた吹田市の近隣住民に
「なめとんかこら、おんどりゃ。出ていけこら」などと怒鳴るなど、常習的に脅迫した。

http://mainichi.jp/area/osaka/news/20081112ddlk27040361000c.html

【53】 【音楽】ロック時代の最も偉大なシンガーは? 米誌が投票結果を発表 1位は“ソウルの女王”アレサ・フランクリン

24 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:22:29
 ソウルの女王として知られている米ベテラン歌手アレサ・フランクリン(66)が、
ローリング・ストーン誌が行った投票によるロック時代の最も偉大なシンガーに
選ばれた。レイ・チャールズが2位、エルビス・プレスリーが3位、サム・クックが4位、
ジョン・レノンが5位と続いた。同調査は、ローリング・ストーン誌のエディターや
ミュージシャン、プロデューサー、そのほかの音楽関係者ら179人が投票した。
 アレサ・フランクリンらを含む100人のリストは、14日発行のローリング・ストーン誌に
掲載される。同誌は今回、4通りの表紙を用意している。誌上では、R&Bシンガーの
メアリー・J・ブライジなどがコメントを寄せている。ブライジは、フランクリンが「女性が
歌いたいと思う理由だ」と書いている。フランクリン以外でトップ10に入った存命の
歌手は7位のボブ・ディランと9位のスティービー・ワンダーのみ。そのほかでは、
マービン・ゲイが6位、オーティス・レディングが8位、ジェームズ・ブラウンが10位だった。

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/showbiz/enews/RTR200811120040.html
Rolling Stone
http://rollingstone.com/

【51】 で結局最強のブラウザはどれなんだよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:18:49
 現在のノートパソコン市場を牽引しているのは、軽い・小さい・安いの三拍子が揃った低価格UMPC(Netbook)だ。

 マシンパワーは非力だが、これで十分と割り切って使う人もいれば、そこがかえってカワイイとばかりにチューニングをカリカリ施すユーザーもいる。
皆がいろいろな使い方を試す中で、誰もが絶対に使っているものはなんだろうか? そう、ウェブブラウザーである。

 ASCII.jpではこれまで、昨今の高速ブラウザー事情を何度かお伝えしてきた。
今回は、Netbookで使うことにフォーカスしてブラウザーを選んでみたい。



UMPCで「使える」ブラウザーはどれだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/187/187716/

【50】 【野球】中日、日本ハムから戦力外通告を受けた小山桂司捕手を獲得へ

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:11:40
落合監督の掘り出し物、日ハム小山
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/images/PK2008111202100057_size0.jpg

12球団合同トライアウトが11日、神奈川県横須賀市の横浜ベイスターズ総合練習場
で行われた。計56人が参加した今回は、中日の落合博満監督(54)が視察した。
日本ハムから戦力外通告を受けた小山桂司(27)の合格が“内定”。ナゴヤ球場での
秋季練習に合流する。

投手32名、野手24名が“職場”を求めて必死のアピールを繰り返す。ネット裏では
12球団の編成担当者や独立リーグ、アマ野球関係者が熱い1球に視線を注ぐ。
そんな中、直々に視察した現役監督は、1人だけだった。

「どんな選手がいるのか。使えるのか、使えないのか。それは見なきゃわからないからね」

事前の予告通りに球場に現れ、ブース席にこもり、すべての選手の動きを見極めた。
落合工場長が再生に心を動かされた選手は、日本ハムから戦力外通告された
小山桂司だった。

強肩捕手にしてユーティリティー。3年目の今季は初めて1軍に昇格し、27試合に
出場した。5安打のうち、2本は6月6日の中日戦(ナゴヤドーム)で放っている。

先発マスクをかぶった小山は、中日打線を3失点に抑え見事に“勝利捕手”に輝いて
いる。今季の盗塁阻止率は4割。なおかつ、昨季、今季の2軍戦では一、三塁、
左翼、右翼もこなしている。年齢、キャリアともに若く、落合監督が食指を動かす
条件はそろっているのだ。

「きょうは盗塁を刺すことができたし、最後の打席はアウトにはなったけどいい打球を
打てました」

シート打撃では守って盗塁刺、打っては5打席で1安打、1四球。笑顔で球場をあと
にした小山に、朗報は届いた。夜、中日球団から電話連絡が入り、ナゴヤ球場での
秋季練習に合流することが決まった。ほかの首脳陣も見守る前でプレーを披露して
『中日・小山』が誕生する。 

引用元
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200811/CK2008111202000063.html

中日ドラゴンズ 公式サイト
http://dragons.jp/

【50】 オバマ「米軍は大日本帝国海軍の最精鋭艦隊巨艦ヤマモトやムサシと対決した」

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 12:35:48
ブッシュ米大統領は退役軍人の日の11日、ニューヨークのイントレピッド海洋航空宇宙
博物館で演説し、米軍は太平洋戦争で「大日本帝国海軍の最精鋭艦隊と対決した。その中
には巨艦ヤマモトやムサシが含まれていた」と述べた。

 大統領が口にした「ヤマモトやムサシ」は旧日本海軍が建造した巨大軍艦「大和と武蔵」の誤り。
「ヤマモト」と「ヤマト」の発音が似ていることや、米軍機に撃墜された山本五十六・連合
艦隊司令長官の名前が有名なことから言い間違えた可能性がある。


http://sankei.jp.msn.com/world/america/081112/amr0811121034003-n1.htm

宇宙ー戦艦ヤマモト〜♪

【50】 【映画】「ダークナイト」がまもなく世界興収10億ドル突破!映画史上4本目の快挙

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:54:07
「ダークナイト」が世界興収10億ドル突破!映画史上4本目の快挙
http://img.eiga.com/images/buzz/14429/darkdvd_large_large.jpg

08年度全米最大のメガヒット作となったクリストファー・ノーラン監督の「ダークナイト」
が、まもなく世界興収10億ドルを突破するようだ。

コラムニスト、ニッキ・ファンケが米LAウィークリー紙のコラムで伝えたもので、
米ワーナー・ブラザースの公式発表によると、現在までに北米の興行収入が
5億2850万ドル、世界のその他地域の興行収入が4億6900万ドルを記録。
世界中の興行収入を合計すると9億9750万ドル(約974億3000万円)にまで
達したという。ちなみに、日本での興行収入は16億円だった。

世界興収の歴代第1位は、97〜98年に公開されたパラマウント&20世紀フォックス
配給の「タイタニック」の18億ドル。第2位はニューラインの「ロード・オブ・ザ・リング
/王の帰還」の11億ドル。第3位はディズニーの「パイレーツ・オブ・カリビアン/
ワールド・エンド」の10億ドル。「ダークナイト」は現在第4位であるが、09年1月には
北米でリバイバル公開が予定されており、世界興収第2位になるチャンスがある。

なお、「ダークナイト」のDVDは、“特別版”と“BATPOTプレミアムBOX”(BATPOT&
フィギュア付きプレミアム版)が、それぞれ通常DVDとBlu-rayの2パターンで、
12月10日に日本で発売される。

引用元
http://eiga.com/buzz/20081112/6

ダークナイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/thedarkknight/

【49】 少女(13)とみだらな行為をした無職(25)を逮捕 携帯の出会い系サイトで知り合う

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:32:32
110番・119番:少女とみだらな行為をした疑いで逮捕 /佐賀

11日、小城市芦刈町永田、無職、本村剛容疑者(25)を県青少年健全育成条例違反の疑いで。
8月7日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った少女(13)が18歳未満であることを知りながら、
少女と自宅でみだらな行為をした疑い。

http://mainichi.jp/area/saga/news/20081112ddlk41040609000c.html

【48】 遺族「絶対許さない」

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:18:04
「絶対許さない」=飲酒死傷事故遺族

飲酒運転の車が8人を死傷させた事故で、さいたま地裁は12日、危険運転致死傷罪に
問われた無職玉川清被告に懲役16年を言い渡した。判決後、会見で量刑への不満を
訴える小沢克則さん(左)と樹里さん(埼玉県庁) 【時事通信社】

http://www.jiji.com/jc/p?id=20081112155431-7439213
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view7439213.jpg

依頼97

【48】 【平成のバラマキ】定額給付金、所得制限有無は各市町村判断 制限による余剰金は自治体の自由に

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 14:29:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081112/plc0811120151001-n1.htm より

 政府・与党は11日、追加経済対策の目玉である生活支援定額給付金の詰めの協議を行った。
この結果、焦点の所得制限の有無について
(1)国ではなく、窓口となる市町村が決める
(2)所得制限を設ける場合の下限について1世帯の手取りを1800万円とする
(3)所得制限による余剰金は市町村が使い道を決める−ことで合意した。

 12日に与党が大枠を発表する。今後、総務省が11日に設置した「生活支援定額給付金実施本部」で、
市町村を窓口にした詳細な支給方法を検討していく。

 国は、市町村の住民基本台帳などの資料に基づき市町村に人口に応じた総額を配分する。
このため、国が市町村に所得制限を含めた給付方法を「丸投げ」した形になる。
しかし、「一般的に、人口の多い自治体は財政力が豊かだが、各世帯の所得を把握するのは難しい。
人口の少ない自治体には逆のことが言える」(総務省関係者)ため、
給付金制度が自治体の財政に貢献できるとの見方がある。 (以下略)


【政治】定額給付金 麻生首相「各市町村でやるので公平性は問題ない。現場は混乱しない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226462685/
【平成のバラマキ】鳩山総務相(※弟)がさっそく苦言 「合意は釈然としない」 …定額給付金問題
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226466450/

【48】 せっかく新卒で入社したのに、すぐ辞める奴って何考えてんの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:55:27
「働く意義」企業と学生本音討論 新卒離職防ぐ就活セミナー 福岡市のNPO初開催 
「入社後のギャップ減る」
11月12日15時7分配信 西日本新聞


 秋は大学3年生が就職活動をスタートさせる季節。
しかし、就職しても数年で離職するケースも多く、20代前半の離職率は3割近い。
それを防ごうと、学生らでつくる福岡市の特定非営利活動法人(NPO法人)
「九州学生ネットワークWAN」は、企業と学生とを本音で語り合わせ、
学生に「働く意義」を真剣に考えてもらおうという一風変わった就職講座を初開催している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000025-nnp-l40

【47】 【芸能】デーモン小暮閣下 優勝チームのビールかけに苦言 自身ブログで否定的意見も、盛り上がることには理解示す

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 13:38:56
2008年度のプロ野球日本シリーズは、第7戦までもつれる大激戦の末に西武ライオンズが
読売ジャイアンツを下し、4年ぶりに日本一の座に着いた。優勝決めた西武は祝勝会に
2000本のビールを用意し、9日夜にはテレビの各局で「ビールかけに興じる選手」と
「選手にインタビューしようとして逆にビールをかけられる女子アナ」という、いつもの構図が
見られた。

過去には楽天の野村監督が「いい加減ビールかけはやめたらどうか」と発言し、現場にも否定的な
意見があることが判明したこのビールかけ。確かに小市民が身銭を切って楽しむビールを、
1000本単位でブチまけるのも贅沢な話だが、歌手のデーモン小暮閣下も、自らのブログで
「ビールかけ」に対し否定的な意見を述べている。

これは10月10日にセ・リーグ優勝を決めた巨人のビールかけ報道を受け、10月13日付の閣下の
ブログに書かれたもの。閣下は「シャンペンファイト」や「ビールかけ」といったものについて、
「祝賀気分はわかるが、もういい加減違う習慣に変えていったらどうかね?」と述べ、
「『俺たちはこんな高価なものでも飲まずに賑やかしに使っちまうんだぜ〜』という驕った姿勢が
そこにある。卑しい行為と思う。高給取りの彼らは、年俸や賞金の一部を貧しい人々に頻繁に寄付
している。食品を遊び道具に使う連中がどんな顔でやっているのか?」と嫌悪感を露にしている。

そして閣下は、「数年前、HAWKSが多分まだダイエーだったころ、一時『食品ではない』
祝賀会専用炭酸ボトルを作っていたと記憶する。「すばらしい考え方だ」と当時吾輩は思ったものだが、
なぜ誰もそれを踏襲しないのか!?」

これは99年〜00年、福岡ダイエーホークス(当時)が優勝した際、ビールのかわりに『祝勝水』と
名付けられた炭酸水を使って「ビールかけ」を行ったことについて触れているのだが、盛り上がって
何かをかけあう」ということに関しては理解を示しているようだ。

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/weblog/2008/11/20358.html
◆画像 デーモン小暮閣下
http://demon-kakka.laff.jp/profile_laff.jpg
デーモン小暮閣下の地獄WEB ROCK:Oct.13.DC10:雑感
http://demon-kakka.laff.jp/blog/2008/10/octdc10-82a3.html

【46】 隣の家の水道代を16年間払っていた女性

34 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:20:11
16年もの間、隣の家の水道代を払わされていたという女性が水道会社を訴えたそうです。
これまで高額な水道代を少しでも減らすために洗濯・トイレ・風呂などあらゆるところで節水をしていたそうで、
精神的なストレスも負ったということで約150万円の支払いを水道会社に要求しているそうです。

1992年に現在の家に引っ越してきたJean Shawさんは、最初に請求された水道代が3ヶ月分で
75ポンド(約1万1000円)だったことに驚いたそうです。引っ越ししてすぐに夫は亡くなったため、一緒に暮らしている
2人の子どもたちが原因だとJeanさんは思いこんでいました。それからJeanさんは洗濯を1週間に1度にして、
トイレの水を流すのもできるだけ避けてタンクにはレンガを入れて流れる水を少なくし、お風呂のお湯は
約10cm分しか入れないといった節水生活をするようになったそうです。

しかし、今年になって子どもたちが家を出た後、改めて水道料の請求書を見ると、
水道代は185ポンド(約2万8000円)になっていました。水道会社に連絡をして水漏れの調査が
行われることになったのですが、調べてみると隣の家のメーターがつながっていたことで
16年間Jeanさんの家に全ての水道代の請求が来ていた事が判明したそうです。

これまでどれぐらいの水道代を間違って請求していたか分からないということで、水道会社は
Jeanさんに対して150ポンド(約2万3000円)を補償金として出すと提案したのですが、
自分や家族が負った精神的なストレスの分も含めて1万ポンド(約150万円)の支払いを要求しています。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081112_neighbour_water_pay/

【45】 ■■速報@ゲー速板 Vol.365■■

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:06:01
■GAME Watch
 http://www.watch.impress.co.jp/game/
■+D Games
 http://plusd.itmedia.co.jp/games/
■Gpara.com
 http://www.gpara.com/
■ファミ通.com
 http://www.famitsu.com/
■電撃オンライン
 http://www.dengekionline.com/

前スレ
■■速報@ゲー速板 Vol.364■■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1226370510/

【45】 【政治】二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★2

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:24:30
自民党法務部会の国籍問題プロジェクトチーム(PT)は11日午前、党本部で会合を開き、
座長の河野太郎衆院議員が二重国籍を認める国籍法改正の私案を提示した。
私案をたたき台に有識者などから意見を聞いた上で、年内をめどに改正案要綱を取りまとめる。

現行の国籍法11条は二重国籍を原則認めていない。私案は、二重国籍を認めた上で、
本籍地での届け出を義務付け、届け出ない場合は刑事罰を科し日本国籍を失うこともあるとした。
皇族、国会議員、閣僚、外交官、自衛隊の士官と裁判所の判事は日本国籍以外を持てないことや、
他国の重要な公職に就いたり軍隊に志願したりした場合も日本国籍を失うことを定めた。

さらに、日本と結びつきが薄い人が日本国籍を持ち続けることを避けるため、日本国外で生まれた人が
22歳になるまで計365日間、日本に居住しなければ国籍を失う規定も設けた。

先月、ノーベル物理学賞を受賞した南部陽一郎米シカゴ大名誉教授が米国籍を取得し
日本国籍を喪失していたことを受け、PTでは「正直者と有名人がバカを見る制度だ」(河野氏)として
二重国籍容認への動きが加速した。

最終更新:11月11日11時33分 11月11日11時33分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000526-san-pol
2008/11/11(火) 11:36:53
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226371013/l50

【45】 【格闘技】ついに桜庭和志vs.田村潔司が実現! 大みそかDynamite!!第1弾カード

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:48:20
格闘技ファン待望の桜庭vs田村がついに実現する! 大みそか「Dynamite!!2008」
(12月31日 さいたまスーパーアリーナ)の第1弾カードとして桜庭和志vs田村潔司の
一戦が決定した。
UWFインター出身の2人は団体崩壊後、田村はRINGS、桜庭はPRIDEの
トップファーターとなり、田村がPRIDEに参戦したことからここ数年は毎年のように
大みそか対決が浮上したが実現せず。しかし、昨年4月のPRIDE最後の興行
「PRIDE.34」では、2人揃ってリングに登場し対戦を約束。PRIDE時代から
対戦実現を目指してきた笹原圭一イベントプロデュサーは「万感の思いで言葉に
表せない現せない。見たい気持ちもあるが、見たくない気持ちもある。複雑な気持ち」
と感慨深げに語った。

12日、桜庭と田村は都内ホテルで揃って会見に臨み、田村は「今回オファーを受けたのは、
ひとことで言うと流れ」とクールなコメントに対し、桜庭は「緊張感がある試合がしたいので
時間無制限の“素手”でやりたい」と仰天発言。果たして1996年5月のUインター以来、
約12年ぶりの対戦はどうなってしまうのか?

また、DREAM初代ライト級王者のヨアキム・ハンセンとHERO’Sライト級王者J.Z.カルバンの
対戦も決定。なお、この試合はタイトルマッチではなくワンマッチとして行われる。

決定対戦カードは以下の通り。

■「Dynamite!!〜勇気のチカラ2008〜」
12月31日(水) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ 開場14:00 開始15:00

【決定対戦カード】

<ミドル級>
田村潔司(U−FILE CAMP)
桜庭和志(LAUGHTER7)

<ライト級>
ヨアキム・ハンセン(ノルウェー/フロントライン・アカデミー)
J.Z.カルバン(ブラジル/アメリカントップチーム)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20081112-00000011-spnavi-fight.html

【43】 【事故/群馬】ダンプにはねられ女性(83)重傷、運転の女(70)を逮捕

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:39:34
11日午前11時ごろ、みどり市大間々町大間々の県道前橋大間々桐生線(諸町交差点)上で、近くに
住む無職、関根利美さん(83)が徒歩で横断中、足利市粟谷町のアルバイト、坪井キセ容疑者(70)
の2dダンプカーにはねられた。関根さんは両足骨折などの重傷を負い、桐生市内の病院に運ばれた。
大間々署は自動車運転過失傷害の現行犯で坪井容疑者を逮捕した。

同署によると、坪井容疑者は県道太田大間々線を太田方面から北上し、諸町交差点を右折しようとした
際、県道前橋大間々桐生線をデニーズ群馬大間々店側から南へ横断していた関根さんをはねた。
同署で詳しい事故原因を捜査している。

http://www.kiryutimes.co.jp/news/1112/0811125.html

【43】 【社会】駐屯地に帰ってこない自衛隊員相次ぐ 実家で保護されるケースも…「集団生活に嫌気がさした」-千葉

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:21:36
★帰宅しない自衛隊員相次ぐ

船橋市の陸上自衛隊習志野駐屯地で、集団生活に嫌気がさし外出したあと予定した日までに
帰ってこない隊員がことしに入って相次ぎ、これまでに8人が停職などの懲戒処分を受けていた
ことがわかりました。

陸上自衛隊習志野駐屯地によりますと、駐屯地では集団での生活に嫌気がさし、外出したあと
駐屯地に帰ってこない隊員がことしになって相次いでいます。このうち第1空挺団第1普通科大隊
の1等陸士(22)は先月5日の朝、日帰りの予定で許可を得て外出したあと、予定していた時間
までに戻らず、9日後、実家で保護されました。

この1等陸士は正当な理由がないまま8日間、欠勤したとして、停職8日間の懲戒処分を受けま
したが、調べに対し「集団生活に嫌気がさし帰りたくなかった」などと話しており、依願退職する
ということです。

習志野駐屯地によりますと正当な理由がないまま欠勤したとして、停職などの懲戒処分を受けた
のはことしに入って8人にのぼるということです。

これについて陸上自衛隊習志野駐屯地は「処分を受けた隊員はいずれも集団生活への嫌気を
理由にしており、隊員それぞれの性格の問題もあるが、きめこまやかに対応して、再発防止に
努めたい」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/chiba/lnews/04.html

【41】 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/12 テルマはゴリラ

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 00:42:12
【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/11A
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1226396692/

スレが立ってしまった事に反省してる

【37】 【岐阜】ドライブ中にウサギを避け、ガケから乗用車ごと転落した事件 車の斜面に別の車と遺体が発見される

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 13:11:59
★男性転落の斜面に別の車と遺体 岐阜

岐阜・海津市の山中でガケから乗用車ごと転落した男性が11日に救助された際、
同じ斜面に別の乗用車が横転しているのが見つかり、近くで男性とみられる遺体が
発見された。警察は12日、現場検証を行い、遺体の収容作業を行っている。

名古屋市瑞穂区の無職・武田悟さん(58)は8日に海津市南濃町の山中で乗用車
ごとガケから転落、11日に通り掛かった人に発見され、警察のヘリコプターで救助
された。武田さんの救助活動中、現場から約100メートル離れた斜面に別の乗用車
が横転しているのが見つかり、近くで男性とみられる遺体が発見された。遺体は死後
10日前後たっているとみられる。

警察は12日、遺体の引き上げ作業を行い、その後、解剖して死因や身元の特定作業
を行う方針。
http://www.news24.jp/122904.html

※元ニューススレ
【岐阜】ドライブ中にウサギを避けようとしたら車ごとがけ下へ200m転落、3日ぶり救助
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226399060/

【37】 やはり筋トレは健康にいいらしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 00:04:01
長い間、フィットネスの代表格だった「腕立て伏せ」。

「The New York Times」が報じるところによると、このエクササイズを健康の指標として、さらにマジメに考えるべきなのかもしれません。以下、記事の抜粋です。

「腕立て伏せ」は健康づくりのための最終的なバロメーター。胸だけでなく腹部、ヒップ、足など、身体全体の筋肉群を検証できるため、高齢者にも重要なエクササイズなのです。
そのため、それを何回できるかが、老化の厳しさに耐える能力を示す、重要な指標となります。

では、何回できればいいのかというと、男性なら20代は37回、30代は30回。女性なら20代は30回、30代は24回、最低できるようにしておきたいとのこと。
この回数の詳細は、「washingtonpost.com」のコチラの記事を参考にしました。

ちなみにネタ元「The New York Times」では、ビデオで腕立て伏せの正しい姿勢についても紹介。
以下に、訳しておきましたので、その気になったらぜひ!

1. まず、両手の親指と人差し指で、三角形を作ります
2. 手の形はそのままにしたまま、腕を平行に広げます
3. 広げた両腕は、自分の肩の幅にするのが基本です

※なお、手首を横に広げすぎると、痛めてしまうので注意してください

さてさて、ちょっとはやる気になりましたか? 
なかなか続けるのは大変だけど、見た目もよくなるし、健康にもなるし、一石二鳥と割り切って、がんばってみてくださいな。



なぜ、腕立て伏せをするべきなのか?
http://www.lifehacker.jp/2008/11/why_push_up.html

【36】 テレビ朝日が同人音楽を無断使用→謝罪

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 15:16:21
更新が遅くて申し訳ございません。
色々と書きたい事はあるのですが、まずは、先日掲示板やブログ、メール等でご報告を頂きました、
TV番組内にて「ふたり。ひとり。」が使用されていた件についてご報告をさせて下さい。

・ご報告
先方に問い合わせをさせて頂きました所、責任者様に直接お会いして経緯をご説明頂きました。
所謂「同人音楽」というものの概念が無かった事が主な原因だったようです。

また、謝罪に加えて今後の番組制作にあたり再発防止に努めること、
制作に携わる方々にも今回の件を伝えて下さるとのお約束を頂くことも出来ました。
ですので、この件に関してはここで一区切りとさせて下さい。

担当者様が本当に真摯な方で安心しました。
是非、今後も番組制作を頑張っていただきたいです。

気にかけて下さいました皆様、ごめんなさい。そしてありがとうございました。

M.Graveyard(11/11、一部抜粋)
http://www.geocities.jp/iwamud/

※それっぽい掲示板ログ

2008年10月4日 (土) 23時03分02秒
[内容] : 報告?
今さっきテレビ見てたのですが、
「ふたり、ひとり。」がBGMに使われててびっくりしましたw
土曜サスペンスの最後の方でした。
それだけですw

【36】 【外食】勝ち組回転ずし、業績温度差 カッパ好調、くら苦戦[08/11/12]

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:15:52
世界的な景気後退の影響で消費者の節約志向が強まり、外食産業もふるわない。そんな中、
安さを売りにしてきた回転ずし業界の4社が、各社各様の特徴的な動きをみせている。

「かっぱ寿司」を全国に315店展開する、業界最大手のカッパ・クリエイトは好調で、
11日は前日比20円高の2320円と続伸して終わった。
10月6日発表の2008年8月中間決算は売上高が前年同期比15%増、
営業利益が82%増、最終利益16%増と増収増益で、他社に比べて好調さが目立った。
この発表以降、世界同時株安の影響でいったん下落はしたものの落ち込みは小さく、相場全体が
不安定であるにもかかわらず上昇基調にある。

元気寿司は3種類の価格帯の「元気寿司」、全皿100円の「すしおんど」などの店舗を
展開しているが、他3社に顧客が流れて既存店売上高が減少したとされ、11日は11円安の
1208円と5営業日続落で終わった。ただし、すでに株価水準は世界同時株安前のレベルを
ほぼ回復し、堅調だ。

「外食産業が苦戦する中で回転ずし業界は全般的に好調」といわれるが、
くらコーポレーションはさえない。店舗拡大のための大量採用で人件費がかさんで業績が悪化。
8月以降の値動きは日経平均株価を下回り、11日終値は2000円安の13万2600円。

一方、あきんどスシローは、投資会社ユニゾン・キャピタルによる株式公開買い付け
(TOB)が9月24日に発表され、急上昇した。TOB価格にさや寄せする動きが続き、
11日は80円高の3160円で終了した。

すしは原価率が5〜6割とされ、関連業界は魚介類の高騰に苦しんできた。だが、円高効果
などで原材料費負担も軽減されつつある。また、回転ずしは「ファミリーレストランと同じか、
少し安い値段ですしを食べられる割安感が集客につながり、ファミレスの客を取り込んで
成長した」(大手証券アナリスト)。このため、不況感が強まるにつれて長期的には業績拡大の
余地があるとの見方もある。

【アナリストの一言】
消費者の節約志向にマッチし、外食産業の中では相対的に好調さを維持している。しかし、
店舗数が多すぎて、過当競争に陥っている。特に規模の大きい郊外型店は苦戦するのでは
ないか。また、景気は減速傾向を強めているため、決して楽観視するわけにはいかない。

ソースは
http://www.business-i.jp/news/special-page/chumokukabu/200811120009o.nwc
“回転ずし4社の株価と日経平均”というグラフは
http://www.business-i.jp/news/special-page/chumokukabu/200811120009o2.jpg
依頼を受けてたてました。

【35】 【政治】「マルチ商法に甘い民主党と、厳しい自民党という構図をアピールしたい」 マルチ被害者救済の会設立 自民有志

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:20:32
自民党有志による「マルチ商法被害者を救済する会」の設立総会が12日、党本部で開かれた。
平沢勝栄衆院議員と脇雅史参院議員が共同代表となり、被害者からの聞き取り調査などを進めた上で、
関連法改正も視野に救済策について検討していく方針を決めた。

マルチ商法をめぐって、同党は既に、業者と民主党との関係について実態を解明しようと
「疑惑追及プロジェクトチーム」を設置。同会メンバーは「疑惑追及と被害者救済に共に取り組むことで、
マルチ商法に甘い民主党と、厳しい自民党という構図をアピールしたい」としている。 

最終更新:11月12日16時18分 11月12日16時18分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000100-jij-pol

【35】 【田母神氏・TV生中継見送り】参院中継無しに「なぜ?」とみのもんた氏がTBSで批判…実は「申請すればTBSも生中継できた」と産経抄★2

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 16:11:28
テレビの醍醐味(だいごみ)は、なんといっても生中継にある。結果が出てしまった後で野球
や競馬の録画を見ても興趣に乏しい。国会中継も同じだが、なぜか参院できのう開かれた
田母神俊雄・前航空幕僚長の参考人招致は、生中継されなかった。

タレントのみのもんたさんもお怒りのようで、TBS系の「朝ズバッ!」では「国民の知る権利
を奪っている」と中継を認めなかったとおぼしき国会に思いっきりかみついていた。お怒りご
もっとも。でも実態はだいぶ違っている。

与野党は、「田母神氏の持論展開の場にしてはいけない」として、NHKに中継を要請しな
かったが、禁止したわけではなかった。参院側は民放からの中継申請を認めていたのだ。
生放送しなかったのは、各局の自主判断だった。ちなみにTBSはドラマの再放送をやって
いたが。

つまらない委員会でも相撲中継を短縮してまで放送するほど国会中継に熱心なNHKは、
申請すらしなかったという。与野党から要請がなければ放送しないなら受信料を返してほ
しい。「みなさまのNHK」は「国会議員のみなさま」しか眼中にないのだろう。(以下略)http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081112/stt0811120306000-n1.htm

「ぬれぎぬ史観」の公表で更迭された田母神俊雄・前空自幕僚長が、きょう(11月11日)の参
院で参考人招致されるが、テレビの中継はなし。「なぜ?」とみのもんた。(略)「どんどんしゃ
べらせて、きちっとすべきじゃないのか」(抜粋)http://www.j-cast.com/tv/2008/11/11030092.html

みのもんた氏の朝ズバ発言映像 http://jp.youtube.com/watch?v=O1-oQ_QhMHU
★1(11/12 09:51) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226451108/

【34】 【社会】 「やめてくれ」 重体の中2男子、同級生に訴えていた…宇都宮・"砂風呂遊びで中学生重体"★2

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:30:26
★砂遊びで重体の中2男子「やめてくれ」

・この事故は今月8日、栃木県宇都宮市で同級生5人と「砂風呂遊び」と呼ばれる遊びを
 していた中学2年の男子生徒(13)が、意識不明の重体となったものです。

 この砂風呂遊びは、砂の中に首まで埋まった状態で誰が早く抜け出せるかを競いあうもので、
 早く抜け出した人が残った人に砂をかけていたということです。

 その後の調べで、最後まで砂の中にいて重体となった男子生徒は、砂をかけていた
 同級生らに「やめてくれ」と訴えていたことが新たにわかりました。警察は、さらに詳しく
 事故当時の状況について調べています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20081111/20081111-00000041-jnn-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081111-00000041-jnn-soci-movie-001&media=wm300k

※元ニューススレ
・【社会】 「スコップ使った」 仲間5人にかけられた砂が気管に入り、呼吸困難に…宇都宮・"砂風呂遊びで中学生重体"★3
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226371734/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226393124/

【34】 \(^o^)/ ν速にいる小中学生集まれーー \(^o^)/

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 13:30:41
小中学生の2割、自分のパソコンを所有 民間調査

バンダイネットワークス(東京・港)とネットマイル(東京・千代田)が実施した子供とインターネットに
関するアンケート調査によると、小中学生の約2割が自分用のパソコンを持っていることが分かった。
インターネットを始めたきっかけについては、「家族に勧められた」が25.5%で最も多かった。
自分用のパソコンを持っている小中学生の割合は19.2%。このうち小学生は低学年が16.7%、
高学年が17.9%。中学生は25.5%にまで高まった。同社は「中学校の入学祝いでパソコンを
買ってもらっている子供が多い」とみている。
インターネットを始めたきっかけは「家族に勧められた」に次いで、「学校の授業」が19.3%、
「友達に聞いて面白そうだった」が18.1%だった。ネットの利用目的を聞いたところ、
「ひまつぶし」が52.0%で首位。2位は「遊びと趣味の情報を収集」で45.5%、3位は
「オンラインゲーム」で36.4%だった。調査は10月23―27日にかけてバンダイネットワークスが
運営する情報交換サイトで実施。同サイトの会員の小中学生752人が回答した。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=AS3K1100B%2011112008&landing=Next

【33】 【定額給付金】長野市長「税金や水道料金を払っていないというようなものは、差っ引かせてもらうと1番ありがたい」

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/11(火) 22:39:10
長野市長が定額給付で「税引けたら」

 長野市の鷲沢正一市長は11日の定例会見で、政府、与党が検討している
定額給付金について、景気浮揚策としてやむを得ないとの考えを示した上で、
「税金や水道料金を払っていないというようなものは、差っ引かせてもらうと
1番ありがたい」と本音をこぼした。

 市の事務負担については「全員に配るなら難しくない」と指摘。全員に配り、
所得として課税する方法もあるとの考えを示した。

 一方で、鷲沢市長は「財政再建が遅れることは間違いない。非常に問題があると
思っている」とも述べた。(共同)

nikkansports.com[2008年11月11日19時48分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081111-428456.html

【33】 【暮らし】「今年の冬は石油ファンヒーターを使わず、エアコンを中心にしようと考えている」 灯油価格高騰“厳しい冬”★2

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/12(水) 10:16:56
朝晩の冷え込みが増し、ストーブの暖かさが恋しい季節になった。
だが、灯油価格は依然として高水準で推移しており、
消費者やクリーニング業者などには「厳しい冬」の気配。
昨年に続いて生活保護世帯に灯油代を助成する行政の動きも出始めた。
一方、家電量販店では石油暖房器売り場の縮小が目立つ。

石油情報センター(東京)によると、鳥取県内の十月の灯油価格(十八リットル当たりの
店頭販売価格)は二千百十八円。ピークだった今年八月の二千四百十二円より
三百円ほど安くなったが、一年前の千五百七円に比べれば一・四倍の高値だ。

風呂を石油給湯器で沸かしているという鳥取市立川町五丁目の主婦(65)は
「お湯を使う量を減らしているけど、冬に向けて支出がかさむ」とため息交じりに話す。

鳥取県は昨年に続き、生活保護世帯を対象に市町村が灯油代を助成する場合、
一世帯約三千八百円を上限に三分の二を補助する方針だ。現時点で今冬の
灯油代助成を決めているのは日南町のみだが、今後増えるとみられる。

http://www.nnn.co.jp/news/081109/20081109005.html
縮小された石油暖房器の売り場=鳥取市内の家電量販店
http://www.nnn.co.jp/news/081109/images/IP081105TAN000192000.jpg
: 2008/11/11(火) 22:01:11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226408471/l50
>>2以降に続く