【レポート】
ゆる〜くない!? 「ひこにゃん」たちの奮闘ぶりをご覧あれ--写真でみるキグるミさみっと2008
2008/10/27
全国33都市から46体の着ぐるみが一堂に会した「ゆるキャラまつりin彦根〜キグるミさみっと2008〜」が25・26日の2日間にわたり滋賀県彦根市で開かれた。ゆるキャラ界で不動の人気を誇る「ひこにゃん」がホスト役を務め、招待された「いが☆グリオ」などのゆるキャラの着ぐるみたちがステージや路上でPR活動を展開。筆者は終始雨に降られた2日目に潜入……、雨の日にしか見られないだろう"ゆるくない"ゆるキャラたちの奮闘ぶりを写真で振り返る。
同まつりには北は宮城県仙台市から南は佐賀県唐津市まで全国各地の着ぐるみが参加。ステージ上では持ち時間15分間でご当地の物産やイベントをPRし、路上に設置された各ブースでもPR・販売活動に精を出した。1日目にはサミットの名にふさわしく、険悪とされていた奈良の「平城遷都1300年祭」の公式マスコット「せんとくん」と奈良の僧侶有志による「なーむくん」の仲を「ひこにゃん」が取り持つ場面も見られたという。
朝から雨に見舞われた2日目、悪天候とはいえ大勢の来場者がデジタルカメラやカメラ付きの携帯電話を片手にお目当てのゆるキャラたちの前に押し寄せた。歓声に応えるように、雨に弱いはずのゆるキャラの着ぐるみたちも、スタッフによる傘やテントのサポートによって可愛らしいポーズを披露した。以下では、そんな水も滴るいい"ゆるキャラ"の姿を写真で堪能してほしい。
|
|
|
|
雨の日のステージは滑って大変!兵庫県明石市から来た明石淡路フェリーの「パパたこ」(左)は果敢にもダンスを披露。大阪府高槻市の「ロコちゃん」(右)は滑って転倒し、エスコートする「ひこにゃん」もあわわわわ……。でも観客からは大爆笑! |
|
|
|
|
|
エスコート役の「ひこにゃん」と各ゆるキャラのツーショットは必見! 兵庫県美方郡香美町をPRする「松葉くん」(左写真の右)と「かすみちゃん」(左写真の中央)。岐阜県多治見市からやって来た「うながっぱ」(右写真の右)は実は男の子で、さいたま観光大使であるうなぎにちなんだキャラクター「浦和うなこちゃん」と結婚したいという |
|
|
|
|
兵庫県神戸市から来た人気者「わたる」。本州四国連絡高速道路のシンボルキャラクターとして9月11日に放送されたTV東京系列「TVチャンピオン2・ゆるキャラ王選手権」では王座を勝ち取った実力の持ち主だ |
「スポレク滋賀2008」のマスコットキャラクターで運動神経が良い「キャッフィー」も雨の中では身動きがとれず…… |
|
|
|
|
大阪府堺市南区役所のイメージキャラクター「みみちゃん」も雨合羽姿 |
人気者の周りには"傘"垣が! |
「雨の中来てくれてありがとう」。来場者にお辞儀をする堺市上下水道局のマスコットキャラクター「すいちゃん」 |
|
|
|
彦根市のゆるキャラの一人「やちにゃん」のエスコートで登場した滋賀県野洲市の観光マスコット「ドウタクくん」。滋賀県では生誕20年という最年長キャラクターでありながら、恋愛対象が定められず今まで恋をしたことがないというエピソードを漏らした |
大阪市水道局のイメージキャラクターの「ぴゅあら」(右)と「じゃぐ爺」(左)。「じゃぐ爺」の好物はプリンとのこと |
|
|
|
|
滋賀県草津市の観光マスコット「たび丸」 |
兵庫県のマスコット「はばタン」 |
「平城遷都1300年祭」を盛り上げる為に奈良の仏教会「南都二六会」が独自に考案したマスコットキャラクター「なーむくん」。聖徳太子をイメージしたという |
関連記事
- 伊賀のゆるキャラ「いが☆グリオ」人気上昇中--ライバルは「ひこにゃん」!?[2008/9/8]
- せんとくん人気で大好評! - 平城遷都1300年記念グッズが続々登場[2008/9/18]
- 【レポート】せんとくん・ひこにゃんだけじゃない - 東京都の隠れゆるキャラを捜せ![2008/10/6]
ヘッドライン
- 「じっくりコトコト煮込んだスープ」の味が「カール」になって登場![17:16 11/12]グルメ
- 【コラム】鈴木雅光のFX必勝ゼミナール 第7回 いよいよFX会社の本格淘汰が始まる?[15:46 11/12]マネー
- ANAグループ、航空業界で初の「エコ・ファースト企業」に認定[15:10 11/12]旅行
- シマノ、高感度のヤリイカ用船竿「バイオインパクト ヤリイカ195」を発売[14:44 11/12]釣り
- 伊藤園、28種類の野菜が入ったチルド飲料「1日分の緑黄色野菜」発売[12:52 11/12]健康と生活
- 取引口座との行き来がスムーズ--「FX PLUS」サービス開始[12:45 11/12]マネー
- 新婚旅行の平均費用は50万円! 内容には二極化も? - オズモール調べ[12:33 11/12]マネー
- 【連載】徹底比較! 賢いネット証券の選び方 第13回 あと1カ月足らず! 株券入庫キャンペーンで、よりオトクに株券電子化[10:00 11/12]マネー
- 【連載】江戸テクでござる - 毎日使える和の知恵 第11回 全楽師匠が実演! 落語における扇子、手ぬぐいの使い方[09:00 11/12]趣味と学び
- セイコー、ビームスのこだわりが詰まったコラボウオッチ発売[19:30 11/11]男の逸品