2008年11月12日の「県立病院、1億3千万円赤字/今年度上期」というニュース
県立病院、1億3千万円赤字/今年度上期
2008年11月12日 10時18分
県立病院の今年度上半期損益は1億3289万円の赤字となった。
11日、県庁で開かれた県議会自民党行財政対策本部会議で県病院局が示した。
医業収益は常勤医の退職などによる患者減少で前年同期比6・1%減。
医業費用は医師初任給調整手当増額などで給与費が増えた一方、材料費圧縮で前年同期比3・8%減となった。
一般会計繰入金の受け入れが前年度より早く赤字幅は前年同期より縮小している。
会議では尾形幹男病院局長が大野病院と双葉厚生病院の連携について「年度内に結論を出し、改革プランに盛り込みたい」との考えを示した。
最新の記事
- 一切経山から大規模な噴気/噴火の兆候なし (11/12)
- テナント補助金を打ち切りへ/福島空港ビル (11/12)
- サケ漁獲、2年連続10万匹/楢葉の木戸川 (11/12)
- 県立病院、1億3千万円赤字/今年度上期 (11/12)
- 共犯の少年を逮捕/郡山の電線窃盗 (11/12)
- 元職員が一部勝訴/白河高PTA訴訟 (11/12)
- 現職と新人の一騎打ち/国見町長選告示 (11/12)