レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【最強ソニー】So-net blog 10【不具合増加中】
- 1 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:10:03 ID:7yBnG60Z
- ついにSeesaa blogと同化!不具合7割増なSo-net blogを語るスレです。
【過去スレ】
So-net blog
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095406369/
【ソニータイマー】So-net blog2【発動中】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108911475/
【エイプリルフール厨】So-net blog3【他人叩き大好き厨】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115345732/
【24時間】So-net blog3【メンテ連発】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1120262519/
【nice!も】So-net blog5【あるでよ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133263048/
【重い重い】So-net blog6【世界一ぃぃ重いィィィィッィ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140581752/
【古田PMに】So-net blog7【逃げられた】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1147101093/
【通常の3倍重】So-net blog8【Sonyだからさ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1153749986/
【β版だけど】So-net blog 9【リニューアル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1177353490/
- 2 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:10:44 ID:7yBnG60Z
- Q.いろいろ質問してもイイかな?
A.http://blog.so-net.ne.jp/faq/
Q.ソネブロどうよ?
A.未だにβ版です。
Q.すごく重いんですけど
A.仕様です。
Q.記事消えたじゃないか!
A.コピーは常識。
Q.エラー吐きまくるんですけど
A.仕様です。
Q.nice!って何?
A.( ゚ 3゚)≡@ ペッ
Q.リヴ?
A.('A`)…
- 3 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:18:43 ID:igtV1137
- >>1 >>2 乙。
それにしても、すごいスレの伸びだ!
これこそメンテ効果。
- 4 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:18:44 ID:NDrA8qqw
- ソネブロから引っ越そうと思います。
ソネブロとシーサー以外でオススメはどこですか?
- 5 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:22:16 ID:T+ZzC/ZC
- 系列でも、社名からソニーの名称は削ってるんだがな。
- 6 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:22:19 ID:igtV1137
- >>4
軽さを求める者はgoo、エキサイト、楽天へ。
カスタマイズ、アフィリを求めるものは、FC2、ライブドア、jugem、忍者へ
コメントがたくさん欲しい者は、yahooへ
スパムがたくさん欲しいものは、楽天へ。
まったりとした時間を望むものは、teacup、ウェブリ、ドブログへ。
叩きたい門を叩くがよい。そうすれば開くであろう。
- 7 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:24:56 ID:f5oli8HZ
- ソネットがシーサーBlogServerの記述を消しにかかってる。
すでに消された文もある。
残っている文は今のうちに魚拓を取るべしかな。
- 8 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:28:38 ID:f5oli8HZ
- gooは軽いぞ、流石NTTかな
ちなみに俺の別Blogはブリタニア帝国御用達
- 9 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:34:31 ID:I+NEAfP2
- ブリタニア帝国御用達ってBIGLOBEだっけか?
- 10 :seesaa:2008/03/02(日) 22:37:42 ID:hjJ2Hkvr
- ようこそ再構築地獄へ!
- 11 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:51:40 ID:h+10sPZ/
- いまさらだけど、規定文字数以上の文章は後半がばっさり切られてるのな
基本的に全部バックアップはとってたけど閲覧者にとっては「何だこりゃ」だよな
どのエントリが切られてるかとかわからんし、探すのも多すぎて面倒くさい
編集画面はやたらと重いし、追記で分かれてるからバックアップも手間かかるし…
本当、デメリットしか見えないんだけど、一体何が良くなったの?
- 12 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:52:04 ID:7yBnG60Z
- 1000 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:49:53 ID:hjJ2Hkvr
そして崩壊への序曲へ・・・
自重wwwwwwwwwww
- 13 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:52:59 ID:0EZYhAYj
- 地獄への扉が開いた
- 14 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:54:59 ID:VYlnLDZR
- リニューアルなんてどうでもいいから
元に戻してくれ!
- 15 :Trackback(774):2008/03/02(日) 22:58:51 ID:f5oli8HZ
- >9 その通り、でも最近重いよ。
あとはマニア多いかな、日常の絵日記には向かないがジャンルがはまれば濃い住人が集まってくる。
- 16 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:01:58 ID:OwddTa/D
- 友人がしたと思われるコメント、最近のコメントに表示されてる。
見に行ったら、ない。最近のコメントからもなくなる。
ブログトップのリンクをクリックすると、最近のコメントに表示されてる。
見に行ったら、ない。最近のコメントからもなくなる。
- 17 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:12:17 ID:uYqOGRvS
- >>16
seesaaユーザーなんだが。
何度か再構築してみそ。
それでもダメだったら待つべし。
seesaaの場合は翌日あたりwには反映される。
曽根ユーザーさんたち気の毒で仕方ない。
- 18 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:16:07 ID:/HsusQch
- 記事のタグとやらに「seesaa」を付けてトップの「話題のタグ」にしよう!
- 19 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:18:53 ID:1xUfQg6j
- 再構築って何?
どうすれば出来るの?
- 20 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:21:27 ID:XuFcvQFe
- リヴリーでウェブマネー決済したのに商品購入できない
- 21 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:22:55 ID:f5oli8HZ
- gooとBigとライブドアからソネにTB打ってみたけど、出ないし、
ロクインしないでコメントカキコしたら
「コメント投稿に失敗しました」と「サーバで技術的なエラーが発生いたしました」
こりゃ駄目だ!他人にも迷惑かかるから
「今週のUPはお休みです、コメントを入力してもエラーが発生します」とでも入れて
トップページ作っとくか
- 22 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:23:56 ID:I+NEAfP2
- >>17
seesaaの再構築って、Bloggerとかのと一緒で、
投稿後、再構築ってのをクリックしないといけないタイプ?
多分So-netのは自動再構築になってると思う。
>>15
重いのはヤだ。
軽ければ軽いほど良い。
高機能ブログエンジンなんてマジ要らね。
>>7
BlogServerを「糞のようだ」とか書いたけど、何か制裁あるかな?
seesaaの当該記事にリンクしてるし。
- 23 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:24:20 ID:7yBnG60Z
- ソネの場合再構築=記事を書くってことになるっぽいな
だから一番最近の記事の編集ひらいて何もせず保存すればおk
まぁ、今は技術的なエラー出てて出来ないけどなw
- 24 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:27:34 ID:NDrA8qqw
- >>21
トップページをいじろうにも技術的なエラー
547:Trackback(774) :2008/03/02(日) 19:56:54 ID:rzXOdGZI [sage]
ソネブロって再構築がなくて次のページリンクがついてるシーサーなんでしょ
最高じゃん
・・・。
- 25 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:32:04 ID:mu9J3Uim
- 画像アップロードできねーぞゴルァ!
- 26 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:35:11 ID:f5oli8HZ
- 保存→サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
の無限ループ、どんどん悪化してるぞ。
鯖管はそろそろ止めた方が良いんじゃないのかな
もっとも止めようにも、シーサー→ソネになったから、止めたくても止められないが実情だったりして
- 27 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:35:52 ID:OwddTa/D
- 新規作成ページの、うpしてる写真のリンクの数字、
右側枠からはみ出してダサダサw
seesaaとやらもこうなのですかい。
>>17
ありがとう。再構築は出来ないようだけどw
- 28 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:37:53 ID:7yBnG60Z
- 記事書いて「お待ちください」の次に技術エラー出るやつは、
技術エラー出たら前に戻る押せば良いとオモ
何回かやれば保存できた
- 29 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:38:13 ID:uYqOGRvS
- 自動再構築なのか。seesaaは手動。知ったかでスマソ。
でも、再構築で反映される(ことがある)んで
記事は別に直さなくていいから保存ボタン(記事をアップする時のボタン)をクリックして
自動再構築させてみてはどうだろうか。
- 30 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:40:06 ID:OwddTa/D
- >>29
保存ボタン押すと、
技術エラー
- 31 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:42:56 ID:1xUfQg6j
- ソニーに致命的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。
時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。
- 32 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:46:39 ID:f5oli8HZ
- コメント30分後に表示されたぜw
普通投稿直後に表示が常識だろうに。
- 33 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:46:52 ID:uYqOGRvS
- うーんやっぱ無理なのか?
今ソネブロに登録最中。
seesaaユーザー的にわかることがあったら書き込むわ。
ソネブロとseesaa両方持ってる人ほかにもいそうだけどな。
- 34 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:50:59 ID:iOPCINQn
- 新規作成の画面にすら表示されないぞ!
元にもどしてくれ。
- 35 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:51:35 ID:7yBnG60Z
- >>33
ノ
俺、ソネで書いたデータを月1回Seesaaにエクス(イン)ポートしてたけど
もうどっちもどっち
- 36 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:53:32 ID:h+10sPZ/
- 記事投稿「保存」→技術的なエラーが発生しました
→でも記事一覧にはある→しかし反映されて無い
の無限ループ
何だこれ?
- 37 :Trackback(774):2008/03/02(日) 23:56:47 ID:f5oli8HZ
- ソネ風呂発表の発生している不具合・障害についてはの項目に乗ってないが
ソネ本体の障害・メンテナンス 現在の状況現在発生している障害情報には
2008 03/02 22:00〜 発生
[発生連絡] So-net blogに記事投稿できない
内容:記事が投稿できない障害が発生しております。
対象サービス:So-net blog
影響範囲:So-net blogをご利用のお客さま
原因:現在調査中です。
なめてるなBlog管理人
- 38 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:03:02 ID:f5oli8HZ
- と言うことなんで
横断ビンゴ とポイントポン回したからねるは
- 39 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:03:12 ID:Kvylx7Ns
- >>7
え、消すってどこから?
そもそもseesaaの事はメンテナンスの告知にでも書いておくべきことだったろうになんで書いてなかったんだ
seesaaの方は書いているのに
- 40 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:18:32 ID:Kvylx7Ns
- あー、タイミングまずかったorz
障害告知も遅いな、明日には復旧していてもらいたい
- 41 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:19:21 ID:j7JWQ0E3
- 画像ファイルをアップできないね。
- 42 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:31:52 ID:+MDL7ZnK
- 書いた記事、共通テーマに反映されてないorz
20時台前後がごっそり抜けてる。
道理でアクセスもほとんどないはずだ。
でもさ、一連のこの騒動って、27万もユーザが
いる割りにここ以外では盛り上がってないよね。
- 43 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:44:34 ID:fu/4PDTH
- 笛吹けど誰も踊らず。
やっと、重いけど安定してきたー
- 44 :Trackback(774):2008/03/03(月) 00:49:09 ID:UaaC27pN
- 他人の記事にコメントしたら、すぐサイドバーに反映されるのに
自分の記事でコメレスしても、ちっともサイドバーにあがらないよ
なんだかなあ・・
- 45 :Trackback(774):2008/03/03(月) 01:26:38 ID:I2PAy6GA
- blogトップページの話題のタグに、『ラーメン リニューアル 不具合』ワロタw
- 46 :Trackback(774):2008/03/03(月) 01:36:52 ID:+Fa+sJ0C
- やっと直った
- 47 :Trackback(774):2008/03/03(月) 02:15:21 ID:+Fa+sJ0C
- ところで中の人はブログ記事ランキングのアクセスとnice!が入れ替わってることに気づいてるの?
- 48 :Trackback(774):2008/03/03(月) 02:31:39 ID:3G9LU0BL
- 下記の日時におきましてSo-net blogへの記事、コメント等の書き込みができない障害が発生しておりましたが、現在、復旧をしております。
【発生日時】
3月2日(日) 16:00〜3月3日(月)0:20
【症状】
So-net blogへの記事、コメント等の書き込みができない。
【原因】
現在調査中
- 49 :Trackback(774):2008/03/03(月) 02:38:14 ID:DWTCrGcY
- 訪問者7 ページビュー110
('A`)ナニこれ…
- 50 :Trackback(774):2008/03/03(月) 02:38:45 ID:5XJmAcyf
- 原因=Seesaaのシステムにすげ替えたこと
- 51 :Trackback(774):2008/03/03(月) 04:16:17 ID:LrWZgxSI
- Seesaaってなんなの?
クソなの?
- 52 :ワロタ:2008/03/03(月) 07:40:18 ID:rWCyE4Hz
- 過去ログにでてきたサブタイトル案。
【無理】seesaa BLOG 26d【あきらめろ】
【さわだ】seesaa BLOG 26d【歓迎】
【再構築】seesaa BLOG 26d【できません】
【のんびり】seesaa BLOG 26d【反映】
【消える】seesaa BLOG 26d【マイブログ】
【ログインしたら】seesaa BLOG 26d【他人のブログ】
【林田】seesaa BLOG 26d【沢田】
【更新するのも】seesaa BLOG 26d【一苦労】
【スパム】seesaa BLOG 26d【満載】
【カレンダーに】seesaa BLOG 26d【反映されない】
【問い合わせは】seesaa BLOG 26d【spam扱い】
【豪腕】seesaa BLOG 26d【マイクベルナルド】
【再構築】seesaa BLOG 26d【糞重】
【たぶん】seesaa BLOG 26d【社員は一人】
【批判レスは】seesaa BLOG 26d【工作員扱い】
【スパムの】seesaa BLOG 26d【巣屈】
【広告ボックス】seesaa BLOG 26d【制限ないの?】
【?・?・`】seesaa BLOG 26d【。゜゚?Д`゚゜。】
サブタイトル案追加
【丁寧語】seesaa BLOG 26d【専門職】
【茄子445】seesaa BLOG 26d【涙目】
【懇切丁寧に】seesaa BLOG 26d【ですます調で】
【もう見ないから】seesaa BLOG 26d【レス不要】
【七三分け】seesaa BLOG 26d【ナス顔】
【顔を真っ赤に】seesaa BLOG 26d【プルプル震わす】
【伝説の】seesaa BLOG 26d【白くて細いチンコの持ち主】
【よくある質問】
Q:重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い
A:公式でエイプリルフールのネタにしてるので期待するだけ無駄です。諦めて他のサービスに移民することを推奨します。
Q:バグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってるバグってる
A:seesaaのサービスに完成度を求めるのがそもそもの間違いです。諦めて他のサービスに移民することを推奨します。
FAQ追加
Q:回答者が丁寧語使ってないのですが?(怒
A:回答側も専門職じゃない失格な奴らばかりですので、嫌な方はレス不要と考えてください
Q:ナス顔の書き込みおk?
A:勘弁してください
- 53 :Trackback(774):2008/03/03(月) 07:47:04 ID:tnI6TzsN
- pingとか飛ばさなきゃ誰も見に来ないし、ひっそりやるにはいいところだったのに>So-netブログ
リニューアル後は検索エンジンに拾われるようになってしまた。
- 54 :Trackback(774):2008/03/03(月) 08:02:53 ID:2r79FMRF
- >>53
リニュ前から引っかかりまくりだったような
グーグルで何か検索するとソネブロ上位に来てたよ
- 55 :Trackback(774):2008/03/03(月) 08:22:49 ID:hjisa6WP
- So-netブログは結構上位に引っかかるけど
いくつかの項目は1番目にくるので閲覧数がえらい数になってるよ
- 56 :Trackback(774):2008/03/03(月) 14:45:45 ID:LrWZgxSI
- >>53
htmlいじれるようになったみたいだし
metaタグとか入れて対応できないの?
- 57 :Trackback(774):2008/03/03(月) 14:46:40 ID:LrWZgxSI
- ソネブロって元々
検索に引っかかりやすかったよな
なんでか知らないけど
- 58 :Trackback(774):2008/03/03(月) 14:51:04 ID:SYXQm3bT
- ナイスに秘密があるんじゃないかな
- 59 :Trackback(774):2008/03/03(月) 16:45:11 ID:rWCyE4Hz
- >>58
ナイスはただの内部リンクだろ?
うそかほんとか知らないが ぐぐるのTOPが大のソニーファンのせいとか読んだことがあったw
それよか急にサイドバーの構成が変わって
今見たらバナーが横繋がりになっててワロタw
そのかわり記事月別表示も出るようになった なんかやってんだな
緊急メンテで腰すえてやればいいのにな
- 60 :Trackback(774):2008/03/03(月) 17:52:23 ID:Orf8twfx
- >>56
htmlがいじれるといっても、header部はいじれない
かつ、やりたいように編集しても勝手に変換しやがる
たぶんバグもあるが仕様でもあるっぽい
勝手に変換する規則性がわからない
てか、俺が読んでるblogの中で、
トップページが乱れてるのがいくつかあるんだが;;;
そのうちのひとりは、昨夜遅く
「うちにこの重さの余波がきたみたいです、
ページが乱れました」
と俺のところにコメントしてくれたきり行方不明だ;;;
被害者ほかにもいる???
- 61 :Trackback(774):2008/03/03(月) 18:09:17 ID:0aa8vFie
- ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080226/294791/
シンプルな操作感とシンプルな機能、安定した動作こそが
多くのユーザーのニーズだったと思うんだが。
機能拡張望んでたヤツってそんなにたくさん居たか?
有料でもいい、広告イラネって。
- 62 :Trackback(774):2008/03/03(月) 18:13:07 ID:iRcF7DvZ
- 元凶はこいつらか!
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080226/294791/?SS=imgview&FD=-654642772&ST=swd-design
- 63 :Trackback(774):2008/03/03(月) 18:40:40 ID:rWCyE4Hz
- >>62
そういうのはさすがにやめようよ。民度が低すぎる。
おまいさんは企業に勤めたことないのか?
俺もマジで腹たってるけど、そういう一線が分からん奴はブログやっちゃいかんよ。
工作員指定されそうだが。
- 64 :Trackback(774):2008/03/03(月) 19:54:58 ID:OYFg+ldI
- 重いから早く元に戻せよ
- 65 :Trackback(774):2008/03/03(月) 20:10:22 ID:sVhg6Tfm
- 6 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2008/03/02(日) 22:22:19 ID:igtV1137
>>4
軽さを求める者はgoo、エキサイト、楽天へ。
カスタマイズ、アフィリを求めるものは、FC2、ライブドア、jugem、忍者へ
コメントがたくさん欲しい者は、yahooへ
スパムがたくさん欲しいものは、楽天へ。
まったりとした時間を望むものは、teacup、ウェブリ、ドブログへ。
teacupとドブログを推奨するのは非人道的。
- 66 :Trackback(774):2008/03/03(月) 20:12:45 ID:UaaC27pN
- アクセス解析のリンク元って、どうやって見るのでしょうか?
あがっているURLから来てくれたというのは、
そのURLの持ち主さんが見てくれたということですか?
- 67 :Trackback(774):2008/03/03(月) 21:07:54 ID:ZCiY3iZW
- アクセス解析って何のためにするの?
- 68 :Trackback(774):2008/03/03(月) 22:21:49 ID:UFpowUsa
- >>61
日経も突っ込みがあまいな。なぜシーサーに丸投げしたのか突っ込まないと。
- 69 :Trackback(774):2008/03/03(月) 22:26:19 ID:7t790yd4
- ランキングが1万単位で乱高下している
- 70 :Trackback(774):2008/03/03(月) 22:26:48 ID:K+xXpAcS
- 無料のブログなのに広告を一切消せる(という設定にできる)のは
太っ腹として評価してあげてもいいかも。
- 71 :Trackback(774):2008/03/03(月) 22:42:12 ID:X4jGJ8M6
- >>65
ソネブロは今までどの位置に属してたんだ…?
- 72 :Trackback(774):2008/03/03(月) 22:51:55 ID:ig9CykWX
- アクセス解析のリンク元何か変だな。
ninja不詳(ブックマーク等)3件に対し、ソネ151件
リンク元は全部検索サイトからになっている。
肝心な一般サイトからリンク元が辿れないなんて使えん。
- 73 :Trackback(774):2008/03/03(月) 23:00:37 ID:vaWox4Ci
- 読んでいるブログから飛べないのは俺だけ?
あと、高機能アクセス解析とか言うが、外部アクセス解析と全然数字が違うよなw
もとの壊れたカウンターにしょぼいアク解が付いただけw
- 74 :Trackback(774):2008/03/03(月) 23:22:50 ID:+i2FuqDe
- もとの壊れたカウンターは自分のログインアクセスをカウントしなかっただけ、マシ
今度のは記事をプレビューしただけでカウントしてるから、まったく当てにならない
- 75 :Trackback(774):2008/03/03(月) 23:28:37 ID:ig9CykWX
- 読んでいるブログ(RSS)が気になって調べたら、
2/28以降の更新が止まってるぞw
シーサーしっかりしろw
- 76 :Trackback(774):2008/03/03(月) 23:56:04 ID:LrWZgxSI
- もうすぐ1週間経つけど
徐々に安定してきてるの?
- 77 :Trackback(774):2008/03/04(火) 00:36:22 ID:Q9x+USB8
- 何を安定と見るかだな。
取り敢えず、一揆は起こりそうにもない。
ソネブロ・ユーザーは大人しい。
- 78 :Trackback(774):2008/03/04(火) 00:41:19 ID:CMpaI3Ap
- What's newの不具合報告以外に
RSSの問題や、
トップの新着記事がさっぱり更新されないだの、
ランキングサイトのPingが機能してないだの、
色々あると思うんだけど、中の人は把握してないのかな?
それとも、ありすぎて小出しにしてるんかな?
- 79 :Trackback(774):2008/03/04(火) 00:42:45 ID:nDL/itov
- 自分のページにコメントをまだ書けないのだが。
そねぶろは復旧と書いているけど、復旧していないだろ、これ。
- 80 :Trackback(774):2008/03/04(火) 00:43:10 ID:CMpaI3Ap
- 78です。
舌足らずでスマソ
トップって共通テーマの新着記事ね
- 81 :Trackback(774):2008/03/04(火) 01:35:45 ID:YVRAUS3B
- >>79
俺の所は復旧してるよ。
鯖によって違うんかね?
- 82 :Trackback(774):2008/03/04(火) 02:13:39 ID:PrEhETvp
- 新しくなってここが便利になった!
てのでも羅列してみるけ?
俺は無いけどw
- 83 :Trackback(774):2008/03/04(火) 02:28:33 ID:Q9x+USB8
- 管理トップのウザい広告がなくなったのには好感が持てる。
- 84 :Trackback(774):2008/03/04(火) 03:44:53 ID:3hgSn7/U
- ああ、ほんとだ。ここ広告まったく無しにもできるな。
どうやって儲けるんだよ?
- 85 :Trackback(774):2008/03/04(火) 05:00:38 ID:vUGYg+AC
- 今まで使ってたブログの画像うpリミットは1Gだった。
で、今回の複数ブログ開設機能で新ブログ作ってみたら
そっちのうpリミットは100Mだったんだけどこれって仕様?
メンテ後に作ったブログのリミットはみんな100Mなの?
- 86 :Trackback(774):2008/03/04(火) 09:17:06 ID:jnbsdyal
- 昨日は中の人が何もしなかったみたいだから安定しているな。
復旧していない項目を直した瞬間に不安定になる予感。
- 87 :Trackback(774):2008/03/04(火) 09:26:49 ID:J+H51e6s
- >>68
提灯記事だからなw
関連会社でもこの丸投げを通達されなかったって逝ってたよ
鯖によって不具合度が違うんだろう
サイドバーが設定できないと怒ってる椰子
画像認証の米投下が認証できないままの椰子
あっちこっちで違う不具合
俺んとこは改行がぼろぼろのままで
前に取得できてたRSSが取得できなくなったのも多いし
うpできてねーから打ち直してもうpできねー 夜に見たら両方とも反映してたとかw
曽根もさすがに全部は把握しきれてないんじゃね?
リニュ開放日からは牛歩式でもましになってる気はするが
シーサー置いてかれたSEたちはとんでもない目にあってるだろw
- 88 :Trackback(774):2008/03/04(火) 16:44:37 ID:Q9x+USB8
- 管理トップのフラッシュ広告は、重くて重くて頭痛の種だった。
マジカルメーカー導入時よりはマシだったけど。
どんな低スペックなPCだよって質問には答えない。
- 89 :Trackback(774):2008/03/04(火) 17:12:57 ID:U9K97K0E
- 低スペックならフラッシュ切っとけよ
- 90 :Trackback(774):2008/03/04(火) 18:42:03 ID:0AqjNiOx
- so-netブログってアップ容量1GBとか言ってるのにアップローダーが100MBの上限になってるんだけど。
- 91 :Trackback(774):2008/03/04(火) 20:23:00 ID:L9UhB/Hq
- すでに170M消費して、問題無くupはできてるが。
- 92 :Trackback(774):2008/03/04(火) 20:44:24 ID:GGZZ/+pu
- コメント復旧ってうそだー
入らないよ><
- 93 :Trackback(774):2008/03/04(火) 21:52:36 ID:LWgAbFXP
- >>90
初日にウチもそう表示されてご丁寧に増量ボタンまであったけど
ほどなくして1000MB表示に変わったよ。
- 94 :Trackback(774):2008/03/04(火) 21:56:37 ID:/HtcPmPH
- まーた閲覧数が動かねえ。
- 95 :Trackback(774):2008/03/04(火) 22:14:59 ID:JRXA68C3
- >>77
大人しいというか
以前からのユーザーは
2006年GW前後のあれを体験してるから
事態を冷静に分析したり楽しんだりする余裕があるし
最近の人は初めてのクラッシュにひたすら戸惑うばかりだろうし
結果として誰もアクションを起こさないだけなんじゃね
- 96 :Trackback(774):2008/03/04(火) 23:12:36 ID:6S8+5ROH
- TBを送ると相手にSPAM判定されるのだが
ソネ風呂から送信されるTBのIPが
さくらインターネット株式会社から出ているのだが、これと何か関係が有るのかな
- 97 :Trackback(774):2008/03/04(火) 23:37:10 ID:tvF15P3j
- >>96
どこのブログサービス宛にトラックバックしてるん?
- 98 :96:2008/03/04(火) 23:52:29 ID:6S8+5ROH
- >>97
ウェブリブログです
- 99 :Trackback(774):2008/03/05(水) 00:07:38 ID:5RmzTkhG
- >>98
http://faq.at.webry.info/200509/article_1.html
> 送付元記事のリンク内容による制限機能
この辺にひっかかってるということはないか?
新システムになってからの記事を保存する時のメッセージから推測すると、
トラックバックを送信してからブログの再構築の処理が走っているみたいだから、
タイミングによっては、トラックバックを送信した段階では、トラックバック先から記事が見えない状態になっている可能性もあるぞ。
とりあえず、先に記事を公開した後に、記事一覧から編集画面を開いて、
トラックバック欄にもう一度送信先TBのURLを入れてから再保存してみるべし。
- 100 :96:2008/03/05(水) 00:19:29 ID:WhJwTd7t
- TB送ったのは公開後1日たってからだから
相手から見えないと言う事はないと思う。
だけどちょっとくぐってきたら、さくらが怪しそう、
IPそのものがSPAM判定かもしれん、シーサーはSPAM−TBの温床らしいし。
- 101 :96:2008/03/05(水) 00:28:11 ID:WhJwTd7t
- すいません、自己解決しました
相手がシーサーを全部弾いているそうです、手動でTB公開してもらいます。
お騒がせしました。
- 102 :Trackback(774):2008/03/05(水) 01:46:25 ID:QxfERgIs
- やれやれ、ようやく改行が直ったか
- 103 :Trackback(774):2008/03/05(水) 03:03:24 ID:HuI9b9B7
- HTML編集て
具体的にどの部分がいじれるんだ?
アク解はここに埋め込めばいいのか?
- 104 :Trackback(774):2008/03/05(水) 13:08:22 ID:epmKLjzQ
- いろいろ反映されるのは遅いくせに、
下書きで記事を書くと、表のカテゴリーにすぐさま反映されるのはイヤだな。
やっぱり、まるっとリニューアル前に戻してもらいたい。
- 105 :Trackback(774):2008/03/05(水) 16:48:28 ID:+NeDomvg
- サイドコンテンツってどうやって変えるの?
Q&A見たけど全然わからない誰か教えて
http://blog-help.blog.so-net.ne.jp/custompane
- 106 :Trackback(774):2008/03/05(水) 17:28:06 ID:+o4anA3y
- >>105
エラー出てるんでしょ?
http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-02-28-2
私は↑のトラックバックにやりかた書いてる人のを参考にした。
- 107 :Trackback(774):2008/03/05(水) 18:00:44 ID:0Mk3s+SU
- >>102
pタグが直っただけ
複数行選択して文字サイズ変えたり太字にしたりすると
その範囲の改行は全部吹っ飛ぶよ
しかもプレビューでは改行して見えちゃう(←バグ)からタチが悪い
極極悪が極悪に変わったくらいのデバッグ
>>103
リッチテキストエディタのことなら、body部内の記事に関する部分のみ
それ以外はいじれない
- 108 :Trackback(774):2008/03/05(水) 18:20:34 ID:OFeC10xT
- これまでニコニコ動画以外からは、リンクを通じてアカウント取得をしないと動画を見れませんでしたが、この度各社が提供するブログなどに貼り付けることができるようになりました。
これによって、非会員の方でも各ブログから直接ニコニコ動画を視聴することができるようになります。
なおコメントの書込みはニコニコ動画からしかできませんのでご注意ください。
3月5日よりニコニコ外部プレーヤーが実装されるサイトは、次の各サイトになります(50音順)。
●So-net ブログ
●trunc
●はてなダイアリー
●livedoor Brog
対応サイトは順次追加予定です
これでニコニコ動画で生まれる様々な作品をさらに広く多くの人に広められます。
●So-net ブログ
●So-net ブログ
●So-net ブログ
●So-net ブログ
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 109 :Trackback(774):2008/03/05(水) 23:13:59 ID:gc7KKU7s
- >>103
アク解はレイアウトの中のカスタムペインに埋め込んでサイドバーに
貼り付ければOK。
- 110 :Trackback(774):2008/03/06(木) 00:13:19 ID:WS/MkX+O
- >>109
NINJAはメンテ後、ログが誤作動しているみたいなんだが
他のアク解は大丈夫なの?
- 111 :Trackback(774):2008/03/06(木) 01:49:12 ID:EsAL0fGZ
- 記事の投稿は異様に時間がかかるんだけど、写真のうpはなんか妙に早くなってるような気がするんだけど。
- 112 :Trackback(774):2008/03/06(木) 03:14:52 ID:YZWYHBXm
- 更新通知の
http://bulkfeeds.net/rpc
って何?
- 113 :Trackback(774):2008/03/06(木) 18:34:38 ID:wbnWgHNn
- あいかわらずコメントが書けないサイトが多くて困ります。
- 114 :Trackback(774):2008/03/06(木) 19:13:17 ID:tinAJYaD
- これサイトじゃねーべ、たぶん
全滅くさいぞ、鯖じゃねーか?
- 115 :Trackback(774):2008/03/06(木) 19:35:12 ID:KfhenUQN
- やっぱりリニューアル後のいいところが見つかりません
元に戻してほしい!!!
- 116 :Trackback(774):2008/03/06(木) 20:20:43 ID:tinAJYaD
- >>115
>やっぱりリニューアル後のいいところが見つかりません
ないねえ……;;;
強いて言えば、下書き記事だけまとめて見れるところかな;;;
- 117 :Trackback(774):2008/03/06(木) 22:11:13 ID:UfAttjAY
- 別窓開かねーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
- 118 :Trackback(774):2008/03/06(木) 22:43:58 ID:TeoRk/I6
- サイドバーにmetaタグ埋め込んだら
ロボット避けになるかな?
ヘッダでないとダメかなやっぱ
- 119 :Trackback(774):2008/03/06(木) 22:55:11 ID:UfAttjAY
- >>118
すまん。トーシロはその意味が全然分からん。
metaタグってのを入れるとロボット除けになんの?
- 120 :Trackback(774):2008/03/06(木) 23:00:16 ID:S1j4ODmt
- >>110
自分もninja埋め込んでるんだけど、別になんとも無いみたいだが。
訳をkwsk
- 121 :Trackback(774):2008/03/06(木) 23:36:35 ID:202HzDRj
- metaタグ自分は意味が無かったな
- 122 :Trackback(774):2008/03/07(金) 00:57:52 ID:KMiiTiPo
- >>120
同じ人がページを3回見てくれた場合は Visit:1 PageView:3 と表示されますよね
でも、誤作動しているときは Visit:3 PageView:3 となっているんです
ここに書き込んだせいか、7日の23時44分のログからは正常なカウントに戻っています
- 123 :122:2008/03/07(金) 01:00:50 ID:KMiiTiPo
- 6日の間違いでした、スイマセン
- 124 :122:2008/03/07(金) 01:20:01 ID:KMiiTiPo
- スマン、自己解決した
どうやら、どの記事でもいいから改めて保存しなおすと直るみたいだ
記事を再構築しないと不具合が直らないなんて…
- 125 :Trackback(774):2008/03/07(金) 07:58:16 ID:3tu317yv
- ログオン状態でコメントすると「コメント投稿に失敗しました。」と
出るのですが仕様ですか?
- 126 :Trackback(774):2008/03/07(金) 11:39:39 ID:x57IoVon
- アクセス解析って、
そのURLから来た人が表わされてるんですよね?
来た人というのは、
そのURLの管理者?
それともそのURLを通ってきた他の人?
他の人には自分も含まれますか?
- 127 :120 :2008/03/07(金) 12:38:32 ID:XeEudbar
- 気がつかないうちに収束していたのですね。ありがトン
- 128 :Trackback(774):2008/03/07(金) 17:35:53 ID:sm99mT6v
- なんかまた不具合が増殖したな…
【再対応中】閲覧数の表示について
閲覧数の表示につきまして、先日復旧のご連絡をいたしましたが、
新たな不具合を確認いたしましたので、現在対応をおこなっております。
【再対応中】記事の改行について
記事の改行が反映されない場合がある件につきまして、先日復旧のご連絡をいたしましたが、
改行につきまして新たな不具合を確認いたしましたので、現在対応をおこなっております。
【対応中】 一部のユーザーブログでログアウトしてしまう
一部のユーザーのブログを訪れた際、ログインしているにも関わらず
ログアウトしている状態になる不具合が発生しております。
【対応中】 カスタムペインで改行が反映されない
サイドバーのカスタムペインにて編集画面で改行をしたにもかかわらず
実際のブログ表示では改行が反映されていない(<br />タグが入っていない)
【対応中】 プレビュー表示と実際の表示が異なる箇所がある
記事作成などを行う際に、プレビューでの表示と保存後の実際の記事の表示が異なる箇所がある。
【対応中】 自動トラックバックを「送信する」に設定している場合の不具合
「設定」>「基本設定」で「自動トラックバック」を「送信する」に設定している場合、
記事を公開した時以外にも下記の場合にトラックバックが送信されてしまう現象が発生しております。
・既存の記事を編集して再保存した場合
・新規記事を下書きで保存した場合
【対応中】 添付ファイル名に日本語が入っている場合、メール投稿がブログに反映されない
【対応中】 リニューアル前に作成した長文記事の表示が途中で切れている
- 129 :Trackback(774):2008/03/07(金) 18:16:46 ID:kDsPZKXt
- 管理トップで他人のブログのが表示されるんだが。
- 130 :Trackback(774):2008/03/07(金) 19:20:20 ID:qvtBryQk
- >>129それって他人の下書きも見れるってこと?コワイ
- 131 :Trackback(774):2008/03/07(金) 19:24:14 ID:68CAclfF
- >>128
増殖したんじゃないよ
もとから過少申告なんだ
とっくに見つけてる人はいっぱいいるし
回避方法をアップしてる人もいる
つーか、またコメントできないんだが
- 132 :Trackback(774):2008/03/07(金) 21:04:42 ID:6ZvCHfXG
- >>128
この不具合って普通にテストしてれば小学生がテスターでも
検出できるレベルだよねぇ
どういう神経してロクにテストしてないシステム使わせるんだろうねぇ
天下のソニーさんは
- 133 :Trackback(774):2008/03/07(金) 21:28:24 ID:3XYCmcMK
- >>132
SEもイッパイイッパイじゃねーの?
シーサーとソニー自己申告によれば 27万人も (ワロス) ユーザーがいるそうだからw
つか どんだけできないやつ使ってんだよw
サーバーはさくらインターネット
中身はシーサー
曾禰風呂の中の人は2,3人?
リニュ後のソネブロ傷害過少報告のナイスに もう退会者がいんのが笑えるw
あそこのナイスアイコンが×だらけになったら 株価に1_くらいは影響あんのか?????
- 134 :Trackback(774):2008/03/07(金) 21:29:02 ID:HxG5lw4U
- >>129
それ自分もあったよ
昨夜、管理トップでIDは自分のなのに
家族垢のブログのタイトルやプロフ画像が出ててキャッシュの悪戯かと思ってた・・
自分は下書きはしてなくて記事管理から見られる内容は自分のもので問題なかったけど
全く他人のまで見えてしまうとしたら恐ろしい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 135 :Trackback(774):2008/03/07(金) 21:31:58 ID:3XYCmcMK
- >>134
マジで???????
- 136 :Trackback(774):2008/03/07(金) 22:00:19 ID:qWpyVTS8
- おれもそれあったな
何度リロードしても別の人の写真とかが表示されて
でも記事管理とか見ると
自分のやつなんだ
- 137 :Trackback(774):2008/03/07(金) 22:43:14 ID:68CAclfF
- 編集中の記事、変更した分がかき消えた……
今日事務局にお問い合わせする
複数ブログ持ってる人、気をつけて
- 138 :Trackback(774):2008/03/07(金) 22:54:43 ID:miDWutib
- >>133
最強コンビだよな、さくらとシーサー
こんな鯖から出してるものだからTBとかコメントとかみんなSPAM扱いにされてしまう。
>>126
意味不明、特に>他の人には自分も含まれますか?
は何が聞きたいんだ、怒らないから。
- 139 :Trackback(774):2008/03/07(金) 23:05:50 ID:+lWywH1x
- >>129
seesaaスレでは時々報告あった事象だが、ソネブロにも持ち込まれたのかorz
- 140 :Trackback(774):2008/03/07(金) 23:16:25 ID:miDWutib
- と言うことはシーサーで起きてることは全て発生すると!
seesaaスレのぞいて来ます。
- 141 :Trackback(774):2008/03/07(金) 23:32:04 ID:qWpyVTS8
- >>140
有益な情報は転載して
- 142 :Trackback(774):2008/03/07(金) 23:39:53 ID:miDWutib
- >>140
今までのソネ風呂があれでも快適と言うことが分かった、
重い、落ちているは曽根にも有ったけど、「消える」が新たに加わるらしい。
- 143 :Trackback(774):2008/03/07(金) 23:40:58 ID:miDWutib
- おっとアンカーミス。>>141へね
- 144 :Trackback(774):2008/03/08(土) 00:33:27 ID:tXIh2UsE
- どうでもいいがアクセス解析の「ページ別」にRSSだのatomだのが表示されてるのはなんとかならんか。これって「アクセス」じゃないだろ。
ってえかこの辺足し込んだらトップページのアクセスより多い。これっていいことなのかまずいことなのか分からん。
- 145 :Trackback(774):2008/03/08(土) 00:40:48 ID:Fy9t5wF3
- アップした記事も突然消える、そんなことが昨日ありました
- 146 :Trackback(774):2008/03/08(土) 01:03:09 ID:s86YX+Qk
- 今ならまだ
「余計な事しました。済みません。元に戻します。」
で許せるんだけどねぇ。
きっとグダグダを1年以上続行するんだろうな。
- 147 :Trackback(774):2008/03/08(土) 05:00:37 ID:yIiPe550
- >>60
レイアウトじゃない方のHTML編集で
ヘッダいじれるじゃん
ここにメタタグ埋め込んだらロボット避けにならんかな?
- 148 :Trackback(774):2008/03/08(土) 09:34:31 ID:DY2e7auI
- >>138さん、ヴァカな話を聞いていただけますか?
怒っていただいて結構です
アクセス解析のリンク先にあがっているURLなんですが、
1、そのURLのブログ管理者がアクセスしてくれた場合のみに表示されるんでしょうか?
2、第三者が、そのURLを経て訪問してくれた時は表示されますか?
3、>自分 というのは、2の場合に
ログオフしている状態で、自分がそのURLを見てから、
自分の記事にログインした場合に
経てきたURLがリンク先に表示されるか?
という意味です。
ますます意味不明ですよね。
うざかったら放置してください。
- 149 :Trackback(774):2008/03/08(土) 10:20:42 ID:rRH1UGP6
- お前のページにどこからきたか。
だれがきたのかは関係ない。
- 150 :Trackback(774):2008/03/08(土) 11:35:37 ID:Hp4LJ5wU
- ついでにいうと本当にそこから来たかどうかも怪しい。
単にあなたのページにアクセスつけるときに自称するだけだから。
ブログのアクセス解析にURLが出ると、どういうページから来たのかな〜と
アクセスしにいく人がいるのを狙ったスパム行為(リファラスパム)
もある。
- 151 :60:2008/03/08(土) 12:16:56 ID:RtehZsw4
- >>147
あ、そうだったんだ、これは失礼
無知でした、ごめん
header部がいじれるならできるけど、
記事編集みたいに勝手に変換されたら消されるかも
- 152 :Trackback(774):2008/03/08(土) 12:19:12 ID:Jk/TE13k
- そもそもよそのブログから来たやつを、
そのブログの管理者か否かなんて見分けられない。
- 153 :148:2008/03/08(土) 12:24:46 ID:FV8pxu2Q
- >>149、150、152さん ありがとうございました。
そうなんですねー
そのURLの場所から、誰かが来たってことだけなんですね。
それが誰であるかはわからない・・と。
なるほどー了解であります。
ほんとアホな質問なのに、
みなさん答えてくださってありがとうございました。
ぜひ皆さんに自分とこに来て欲しいです〜ww
- 154 :Trackback(774):2008/03/08(土) 15:30:36 ID:u/YqTKvS
- seesaa住人は長年鍛えられてきたからいいもののお前等ときたら・・・
- 155 :Trackback(774):2008/03/08(土) 15:59:11 ID:RtehZsw4
- もうコメントできなくなって2時間
なにやってんだか……
- 156 :Trackback(774):2008/03/08(土) 18:22:14 ID:Y3KVN1B2
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ログインしたら他人の記事が丸見え そんなこと起こるはずがない
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 昨日まで自分にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 157 :Trackback(774):2008/03/08(土) 18:50:54 ID:6T8vNLEM
- ブログでそうなら「ログインしたら他人の買い物カゴ」ってことも起こりうるのかな?
- 158 :Trackback(774):2008/03/08(土) 19:24:06 ID:6SD0H334
- seesaaは本当糞みたいなシステム作ったな。よくこんなのが売れるよ。
- 159 :Trackback(774):2008/03/08(土) 20:23:04 ID:RtehZsw4
- コメントできねえ
もう9時間
- 160 :Trackback(774):2008/03/08(土) 20:44:44 ID:Y3KVN1B2
- >>159
土日は休みだと思っとくほうがw
昨日だったかおとといだったか
何の答えにもならん一斉送信マニュアル返信がきたと嫁
この週末に大きな修正は出ないと踏んでいる
家族垢でも嫁のプロフと米欄はずっとdj
SEは休日返上で出てるだろうと思いたいが これすら予想を軽く踏(ry.
こんな会社のために時間食われる理由もないんで 他の無料ブログをお試し中www
- 161 :Trackback(774):2008/03/08(土) 22:40:54 ID:LXUK16zb
- せっかくソネブロ
休日出勤で不具合直すようになったのに……
seesaaは休日休みなのか
- 162 :Trackback(774):2008/03/08(土) 23:27:36 ID:ukKTX8jO
- トップページのカテゴリーは正しくなったが、記事毎のページを開くと
カテゴリーに下書き分もカウントされている。
- 163 :Trackback(774):2008/03/08(土) 23:31:13 ID:esbdLAKZ
- リニューアルは最初から無い、たんなる鯖、変更に伴う、ユーザーの大移動。
鯖の管轄はさくらネットになった。
ソネットBlogからシーサーBlogへ変わったのだから、全員で引越しです。
引越し先の未完成Blogシステムに新たな仕様を乗っけてもさらに不具合が増えるのは当たり前。
- 164 :Trackback(774):2008/03/08(土) 23:34:58 ID:D/PF69ui
- トラブル出るだろうなとは思っていたけど予想よりも長引いていて
中の人達頑張ってくれ。
でも、プレビューと本物が違うぐらいのバグは事前に気付いて欲しいね。
- 165 :Trackback(774):2008/03/09(日) 01:43:20 ID:HeVAoskx
- ログインできなす。
- 166 :Trackback(774):2008/03/09(日) 05:31:31 ID:81eeGhtr
- 鯖がさくらに変わったのもすごいよな。
So-netって仮にもISPなのに他社に移るとは思わなかった。
自前でやるよりブログも鯖も他社製ってことは相当赤字なのかもしれないな。
- 167 :Trackback(774):2008/03/09(日) 06:49:30 ID:J3Q6rzDG
- そろそろ本気でプロバ乗り換えを考えないといけないなぁ
- 168 :Trackback(774):2008/03/09(日) 17:14:55 ID:n5OO5BNw
- 自分のログインまで閲覧数にカウントされているんだが、
seesaaじゃ当たり前のことなのか?
まったく、seesaaのシステムはアホとしか思えんぞ
- 169 :Trackback(774):2008/03/09(日) 18:12:52 ID:TYDWP7QX
- ログインしていたのにブログトップページではそう出てない。
改めてログインしようとしてパスワードを入れても
ブログトップページに戻されるだけ。
そして正しくログインしていたのにブログトップページではそう出て(ry
いい加減にしてくれ。
- 170 :Trackback(774):2008/03/09(日) 20:00:06 ID:j2NRM0ES
- なんだか、日に日に閲覧数が減ってきている、ninjyaも減っているからあっているかも。
大体リニューアル後の1/3位になっている。
なんだかなー。
今までのアクセス解析からはソネ風呂以外からのアクセスがほとんどだったから
更新通知が流れて無いか、検索に引っかかり難くなったかな。
- 171 :Trackback(774):2008/03/09(日) 20:05:48 ID:rLJCiFkI
- 正直そこまで閲覧数を気にするのもキモイ
- 172 :Trackback(774):2008/03/09(日) 20:12:45 ID:Zdnitej/
- キモいっつーか、どんだけ自意識過剰なのかと
- 173 :Trackback(774):2008/03/09(日) 20:59:22 ID:dvWGonmn
- >>170
URLを強制的に変えられたのが大きいな
そのせいで、検索エンジンから来てくれるお客さんが激減してる
- 174 :Trackback(774):2008/03/09(日) 21:15:27 ID:j2NRM0ES
- 実際に客が減ると広告還元が減るので米とかもらえなくなるじゃないか。
みんな還元して無いのか?
- 175 :Trackback(774):2008/03/09(日) 21:50:07 ID:QpvuavXv
- >>166
それならそれで別の手があっただろう。
よりによって悪評高いシーサーなんかと組むわ
RSS弾かれるさくらなんかにするわ・・
相当ネットを知らない幹(患)部が勝手に決めたんじゃね?
少なくとも関連会社の人間たちは 今回の話は聞いてなかったって言ってるし。
>>168
前からの仕様です。
- 176 :Trackback(774):2008/03/09(日) 21:51:11 ID:QpvuavXv
- >>161
9日の更新こそ予約投稿なんじゃねーかと思ったりw
- 177 :Trackback(774):2008/03/09(日) 22:07:27 ID:FJAPoqUO
- 閲覧数減ったと思ったら
「ページが見付かりません」ページが
閲覧数トップw
URL移行に問題なかったはずなのに
この土日でなんかあった?
- 178 :Trackback(774):2008/03/09(日) 22:38:06 ID:BhWNc5uv
- 土曜にサイト開設しただけなのに、アクセス数が200/day以上あるんだけど・・・そんなにアクセスあるもんなのか
自分のアクセス何重にもカウントしてるよな・・・?
- 179 :Trackback(774):2008/03/09(日) 23:18:14 ID:QpvuavXv
- もともとうpする前の下書きでも閲覧数増えてたSo-net
それにシーサー
なにを驚くwww
- 180 :Trackback(774):2008/03/09(日) 23:42:33 ID:j2NRM0ES
- 保存できない、終わった。もうやめ。
- 181 :Trackback(774):2008/03/09(日) 23:48:31 ID:Rs2j7nPY
- コメントしてから反映されるまで30分近くかかるんだけど…
なんなんだ、この仕様は
リニューアル前に戻してほしいなあ
アクセス解析とか望んでる人いるの?
- 182 :Trackback(774):2008/03/10(月) 00:15:06 ID:xKfPg10L
- アクセス解析は今まで見たことがなかったので(別に入れてもいなかったので)、
初めて見たときは新鮮でおもしろかった。
でももう飽きたので別にいらない。
リニューアル後でよくなったのは、管理画面でメッセージの新着が見られるようになったことだけ。
悪くなったのは、挙げきれない。
- 183 :Trackback(774):2008/03/10(月) 00:15:11 ID:JNMNyLn7
- アクセス解析してるやつってキモイ…何の意味があるの?
- 184 :Trackback(774):2008/03/10(月) 00:28:48 ID:xKfPg10L
- アクセス解析を気にしすぎる人と、
>>183みたいな人って、
同じにおいがする。
- 185 :Trackback(774):2008/03/10(月) 01:17:17 ID:2di/AUnQ
- おっ 長文が戻って来た!
- 186 :Trackback(774):2008/03/10(月) 07:00:20 ID:1dO27ylN
- アクセス解析の、「検索ワード」って
文字化けしてんのどうにかならんのか
- 187 :Trackback(774):2008/03/10(月) 12:23:15 ID:+OukFLuZ
- 中身は外注丸投げ。
それも改悪、相手はシーサーとさくら。
サーバーは外に出した。
傷害・苦情対応もままならない。
いくら無料だってさ
コレ放置して他に移る椰子(そのままフェードアウトw)増えるだけだろ。
27万ユーザーたって、放置組が一体何割いるんだw
- 188 :Trackback(774):2008/03/11(火) 01:50:48 ID:Wu3xH6hh
- ねえねえping飛んでるの?
- 189 :Trackback(774):2008/03/11(火) 08:23:06 ID:8vExb3v0
- 相手にはじかれるw
- 190 :sage:2008/03/11(火) 09:10:46 ID:nw/xkJ7n
- 右サイドバーだけがとんでる…
レイアウトのとこ見たけど何ともないのに…
- 191 :Trackback(774):2008/03/11(火) 13:16:02 ID:anLiPmB8
- あいかわらずコメント失敗と出るところがあるなあ。
サイドバーの反映も遅いし。
こんな平日の昼間なんてすいてるだろうにさ。
- 192 :Trackback(774):2008/03/11(火) 15:58:40 ID:nw/xkJ7n
- サイドバー元に戻ってました。
あとsage間違えてごめん。
- 193 :Trackback(774):2008/03/11(火) 21:13:19 ID:cX/poVK6
- 一部のサイドバーが<br>タグを<p></p><p></p>と認識するみたいなんだが
<br>なのに行と行の間に1行空白ができる…
- 194 :Trackback(774):2008/03/11(火) 22:00:29 ID:0br4cqrb
- なあおまえら、引っ越しするとしたらどのブログにする?
俺そんなに機能いらないよ。解析も自分でつけるし。すっきりさっぱりしたとこ教えてくれ。
- 195 :Trackback(774):2008/03/11(火) 22:03:41 ID:o0BvxlAG
- チラシの裏とか
- 196 :Trackback(774):2008/03/11(火) 22:43:35 ID:p3S7qGBZ
- 文句を言う楽しさ
それがソネブロの醍醐味だと
前に誰かが言っていた
- 197 :Trackback(774):2008/03/11(火) 23:47:35 ID:A0Tl+Qlv
- 今更だがリニューアル後に自分の記事のサムネイルを見てびっくり
今まではサムネイル用の絵を作ってそれが表示されていたのだけど
リニューアル後は一番最初に埋め込んであるファイルが表示されるのね。
おかげで arget= 前が表示されちまっている。
ソネ風呂初期からユーザーなんで1000件近くもあるし重いから直しきれん
全部消すかな。
- 198 :Trackback(774):2008/03/12(水) 00:29:54 ID:z0/m+Fr8
- 検索ワードが英字だけって嘘っぽいなー
「blog」ってキーワードで来たらしい人もいた
嘘でしょー
- 199 :Trackback(774):2008/03/12(水) 09:29:26 ID:m53xmWvp
- >>194
すっきりさっぱりか
機能はシンプル、軽さだけならエキサイトがあるけど
確かスクリプトタグ無効だったからninja等の解析は設置できなかったはず・・
- 200 :Trackback(774):2008/03/12(水) 15:29:41 ID:gXfDKHrJ
- シーサーになってから、業者サイトからping増えたよな。
前は絶対に載ってこれなかった誘導トラバが異常に増えてる。
記事に関係ない詐欺業者ばっか。
「記事に言及ない〜」って、糞曽根、どんだけ薄いトラバ・フィルターなんだよwww
管理画面は相変わらず糞重い。
さらに開いて1分程度たたねーと打ち始められない。
>>193
リッチテキスト使ってんじゃないの?
初期設定の<br/>改行デフォも混乱の原因になる。
- 201 :193:2008/03/12(水) 19:28:59 ID:6jbzdVU0
- 新しく載ってた
【対応中】 カスタムペインの改行について
ttp://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2008-03-07-1
【08.03.12 16時10分追記】
サイドバーのカスタムペインにて余分な改行が挿入される
不具合が発生しております。
上記につきましては現象を確認しており、現在対応をおこなっております。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりましたことを深くお詫び申し上げます。
復旧まで、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
このスレに書き込むと素早い対応で助かるwいやもう本当に見てるんじゃないかと(ry
- 202 :Trackback(774):2008/03/12(水) 19:30:58 ID:8zm15NfD
- 月別表示を以前のようにコンパクトに表示する方法ってあります?
- 203 :Trackback(774):2008/03/12(水) 21:20:55 ID:GgA03y3c
- ここ見てるとは思わないけど、PCのメール投稿できないよ。
自分だけかと思ってたら下の人もできない。
http://goto33.blog.so-net.ne.jp/2008-03-03
追記(3/7)
PCからのメール投稿へはまだ対応してもらえないようです。困った。
- 204 :Trackback(774):2008/03/12(水) 21:53:36 ID:8r0BQcdR
- >>202
ソネットに問い合わせたけど、月別表示はだらだらタイプしかないみたいで…
前みたいにコンパクトに表示したいですよね
無駄に長くて、全部は表示できなくて、今の表情方法はいらいらします
- 205 :Trackback(774):2008/03/12(水) 22:36:14 ID:VynzfFo7
- タグの中は<br>入れないと改行されない仕様はそのままなのな
<blockquote>挿入してくれる「引用」ボタンあるけど
タグ知らない人はまともに使えないんじゃないの?
- 206 :Trackback(774):2008/03/12(水) 23:46:27 ID:eWZrp3P4
- ページを表示できません。
いい加減にしろ!
- 207 :Trackback(774):2008/03/13(木) 00:36:04 ID:ObMS7hdn
- 今書き終わってプレビューしたら、
お客様のページが見つかりませんとかいいやがった。
保存して大丈夫かな。
- 208 :Trackback(774):2008/03/13(木) 00:54:15 ID:fnsPvoSP
- >>204
そうなんですか、了解しました。以前のは決してスマートじゃなかったけど
実用的で何年もまえの記事にすぐ飛べて便利だったんですけどね。
いまのは場所取るからせいぜい15件がいっぱいいっぱいで・・・
- 209 :Trackback(774):2008/03/13(木) 06:22:41 ID:6ZcmDONZ
- >>203
自分もPCメール投稿できない
ログアウト状態が続いていてトップから管理画面開くの面倒だからやりたいのに
- 210 :Trackback(774):2008/03/13(木) 14:30:39 ID:mPP1nRqX
- サイドバーに入れてある広告をいじったらヘンな改行が入って間延びしちゃった
これトラブル中だったのね、やんなきゃよかった ('A`)
- 211 :Trackback(774):2008/03/13(木) 16:16:33 ID:Rdjdb1dq
- ねぇコンテンツ移動できないんだけどw
左右に動くだけで場所指定できない・・・・どうしよう。
- 212 :Trackback(774):2008/03/14(金) 03:09:09 ID:AHzv2/xy
- 突如発生したサイドバーのお間抜けなながーーーーーーーーい改行を修正してから出勤。
家に帰ったらキツキツキツでさらに間抜け。
朝直していった時間がまるまる無駄。
改行を尚したら今度はコメントもできない不思議な仕様。
テストもしないで出来たものから突っ込んでるだけ?
どんだけ馬鹿?
どんだけその場凌ぎ?
ここまで無駄な時間の浪費とストレスは ぜんぶシーサーに凸しとけと?
- 213 :Trackback(774):2008/03/14(金) 18:53:42 ID:/LmFn39b
- 新規作成で画像をうpすると、読み込み中のまま画像サムネイルが
表示されない事例が頻発しちゃう
- 214 :Trackback(774):2008/03/14(金) 19:49:21 ID:SW0yOPZr
- アクセス解析ってちゃんと見ると検索ワードがわかるんだね
「下着アイドル」ってキーワードがあった!
そんなものはうちのブログには載ってませんが><
- 215 :Trackback(774):2008/03/14(金) 22:40:19 ID:sP+B7odP
- ソネブロ始めて10か月、初めてアクセス0を記録しそぉorz
- 216 :Trackback(774):2008/03/14(金) 22:58:47 ID:XsyOibVF
- >214
世の中エロばっかり
今日の傑作は「ニーソ アリスのパンツ」かな
アリスなんて扱って無いんだが・・・・
- 217 :Trackback(774):2008/03/14(金) 23:18:28 ID:Ai+iRxo+
- うちのソネアク解検索ワードは半角英字だけで、日本語2バイト文字は一切
拾ってないのだが…別のアク解ではちゃんと拾ってるのに。
サーバーによって仕様が違うの?
- 218 :Trackback(774):2008/03/14(金) 23:31:53 ID:4xWd1rQN
- エロネタ書くとアクセス増えるよ
- 219 :Trackback(774):2008/03/14(金) 23:46:57 ID:1AnrGwXh
- 解析見てVistaとIE7の普及率の低さに笑った
- 220 :Trackback(774):2008/03/14(金) 23:50:56 ID:WoHEd8KM
- >>217
検索ワードのページではわからないんだよ。
リンク先とかでわかる! 今日やっと気付いた。
- 221 :Trackback(774):2008/03/15(土) 00:01:17 ID:XsyOibVF
- >>217
外部の解析ですよ。
ソネの見るだけ無駄、重い、不正確、はっきり言って要らない仕様。
- 222 :Trackback(774):2008/03/15(土) 00:19:28 ID:p8Tpxr06
- >>221
ソネットのでもがんばればわかるんだってば(´・ω・`)
- 223 :Trackback(774):2008/03/15(土) 01:19:32 ID:2VF6KVre
- >>222
そこまでがんばりたくなぃょぅ。(´・ω・`)
- 224 :Trackback(774):2008/03/15(土) 03:24:54 ID:F+2CnlRx
- 今日のお客さん全員・リンク元・ブラウザ・OS全て不明
- 225 :Trackback(774):2008/03/15(土) 06:42:01 ID:wAOKCprT
- それはGoogle botだよ(´・ω・`)
- 226 :Trackback(774):2008/03/15(土) 08:20:56 ID:/sum+IPD
- 前の仕様に戻して欲しいよ
e-Coupon払ってもいいし…
- 227 :Trackback(774):2008/03/15(土) 08:26:46 ID:BmuaEOw1
- 132 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2008/01/02(水) 21:18:01 ID:6DWpHNGo
seesaaで過去ログをプルダウン化してるブログ見つけたので
よければ次からテンプレにでも入れておくり。
ttp://blog.travelstar.jp/article/6098468.html
- 228 :Trackback(774):2008/03/15(土) 13:19:20 ID:EEZI432A
- コメントやトラバ投稿者のIPって、知る方法は無し?
投稿時間から割り出そうと忍者の生ログみてみたけど、
コメントSPAM入れるやつの足跡は残っていない模様。
ていうか、他のサービス利用してないと、IP分かんないんじゃ、
スパムフィルタの「禁止IP」って、ソネット標準機能だけしか
使ってない人には意味無くない?
- 229 :Trackback(774):2008/03/15(土) 13:29:22 ID:+Rop6yeD
- 他人のIP調べてどうするつもりなの?
- 230 :Trackback(774):2008/03/15(土) 14:44:14 ID:SNZOgVNh
- >>214
一気にエロスパムのping増えた orz
ニンジャ解析入れて一年、こんなことはなかったのだが。
ソネブロトップのタグ「不具合」で他の記事を見ようとしたら
わざと「不具合」をタグに設定してるエロ業者がざくざく並ぶ。
シーサー入れたら必ず出るやろと思ってたら案の定。
- 231 :Trackback(774):2008/03/15(土) 15:56:29 ID:HEl6VUKo
- 管理ページの「最近もらったnice!」って、
リニューアル前はそのnice!のついた自分ブログに飛んでたのが、
リニューアル後はnice!つけてくれた人のブログに飛ぶように変わってた。
最初慣れなかったけど、これはこれで便利!って思っていたら、
ここだけリニューアル前の仕様に戻ってた…。
更新遅いRSSより、更新したかな?って遊びに行けて便利になってたのに。
- 232 :Trackback(774):2008/03/15(土) 17:41:31 ID:EEZI432A
- >>229
だから禁止IPに登録したいって書いてるじゃんよw
- 233 :Trackback(774):2008/03/15(土) 18:44:24 ID:U6vjb1so
- つっても禁止IPに指定しても結局書き込み・TB禁止にできるだけでアクセス禁止にはできないんだけどね。
- 234 :Trackback(774):2008/03/15(土) 20:16:27 ID:EEZI432A
- >>233
そりゃスパムフィルタなんだから・・・
- 235 :Trackback(774):2008/03/15(土) 20:18:33 ID:p+97rq0G
- 煙巻きコントロールもいまいちだしね
- 236 :Trackback(774):2008/03/15(土) 22:38:20 ID:d1v6UuBF
- >>218
怒られないの?
- 237 :Trackback(774):2008/03/15(土) 23:24:48 ID:6mQmHvZg
- むしろブロガーに大量離脱してほしい
- 238 :Trackback(774):2008/03/16(日) 11:57:29 ID:5aiNTDEx
- >>236
エロが卑猥に当たるかはグレーだけど。自分の所に警告文が来たことはない。
規約にある
(4) 詐欺等の犯罪に結びつく行為。
(9) 弊社から事前に承認を得ていない、本サービスを通じてまたは本サービスに関連する営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。
(11) 無断で他の利用者、第三者に広告宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または受信者が嫌悪感を抱く、もしくはその虞のあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為。
この辺に違反しているBLOGを放置しているからな
ちなみに「この記事は18禁ですので」と前置きを書いておくと、アクセスが増えるがSPAMも増える。
- 239 :Trackback(774):2008/03/16(日) 20:25:09 ID:4KuVz0m4
- アクセス解析のページ別の項目で/atom.xmlってのが
ランクインしてるのですが、これは何なのでしょうか?
- 240 :Trackback(774):2008/03/16(日) 20:40:29 ID:QNhgteN7
- >>239
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ご愁傷様。。。ナモナモ
- 241 :Trackback(774):2008/03/16(日) 21:38:47 ID:4KuVz0m4
- ちょw
なんかやばい事になったのですか?
- 242 :Trackback(774):2008/03/16(日) 22:45:05 ID:Yt+Isssu
-
ブログトップの「不具合」タグ見たらエロ業者ばっかし
ワロタw
- 243 :Trackback(774):2008/03/16(日) 22:48:36 ID:Yt+Isssu
- >>239
ttp://etopics.bayashi.jp/archives/entry/topicsit/2007/001166.html
- 244 :Trackback(774):2008/03/16(日) 23:41:07 ID:k/XpTSfA
- 239さんではないけどウチにも/atom.xmlがいつも上にいる。
以前付けてた外部アク解に何故かRSSが引っかかってて、
写真も含めて全文配信されてると知ってビックリ。
ソネブロの場合、全文配信から部分配信にするにはどこをどうすれば良いんですか?
- 245 :Trackback(774):2008/03/16(日) 23:57:34 ID:nfos1lDL
- コメント投稿に失敗しました。
- 246 :Trackback(774):2008/03/17(月) 01:43:36 ID:goyItCEY
- コメント投稿に失敗しました。
- 247 :Trackback(774):2008/03/17(月) 04:37:47 ID:SWK1hLnv
- もうしがみつくの疲れたなorz
- 248 :Trackback(774):2008/03/17(月) 05:22:56 ID:bKzAwD9O
- コメント投稿に失敗しました。
- 249 :Trackback(774):2008/03/17(月) 12:11:00 ID:GKpJ7xMw
- リニュ建前で外注投げに失敗しますた。
- 250 :239:2008/03/17(月) 20:25:22 ID:9QypZjjW
- >>243
正体が分かってホッとしました
どういう状態であれ、せっかく読んでもらってるのでそのままにしておきます
ありがとうございました
- 251 :Trackback(774):2008/03/18(火) 00:28:01 ID:1+e8pUN4
- リニュのせいでIDわからねえ
なんで余計なことすんだよ糞ネット
- 252 :Trackback(774):2008/03/18(火) 01:27:03 ID:QmbfVO28
- 2つ目のブログを作った
サイドバーに載せる画像も1つ目とは別のを作った
……が、コメント返しをしたら
コメントの管理人の画像は1つ目のが出てるよ、ソネブロさん
サイドバーはちゃんと違うようになってるんだからここも変えるようにしてくれ
- 253 :Trackback(774):2008/03/18(火) 02:52:05 ID:uUrqjjX1
- /atom.xmlっていうのは、RSS1.0と同じことかな?
うちはRSS1.0というのがトップだけど
- 254 :Trackback(774):2008/03/18(火) 12:21:35 ID:c6XjXuhN
- うちにはRSS1.0、RSS2.0、/atom.xml がいつも上位にいる。
- 255 :Trackback(774):2008/03/18(火) 14:16:54 ID:xPuTzO4s
- nice!順で自分のblogがあがってるんだけど、そこのページにはnice!なし。
俺がnice!返ししないから、わざわざ消してるのかな。
ご苦労なこって
- 256 :Trackback(774):2008/03/18(火) 18:39:52 ID:Wa6JuWv3
- 自分が今、どのブログを編集しているかよく確かめてから、
削除とかインポートとかしないと、時々別のブログになってる時があって恐すぎ。
つか、間違ってメインのブログ記事を削除してしまった。。。orz
- 257 :Trackback(774):2008/03/18(火) 21:54:52 ID:ek3g+41N
- カウンター変?
- 258 :Trackback(774):2008/03/18(火) 22:56:50 ID:MvNRucMt
- 変なのは何時ものこと、いちいち気にしてられない。
- 259 :Trackback(774):2008/03/19(水) 04:28:07 ID:TUElqq49
- こんな時間に信じられないくらい重いんだが……
- 260 :Trackback(774):2008/03/19(水) 04:33:24 ID:yq6J26qh
- 仕様です
- 261 :Trackback(774):2008/03/19(水) 08:40:45 ID:E7vOCitX
- しょうですか
- 262 :Trackback(774):2008/03/19(水) 15:32:59 ID:2H7dJyCH
- しょうかないなあ〜
- 263 :Trackback(774):2008/03/19(水) 20:00:49 ID:WT/llYrp
- リンク元
http://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/home/
- 264 :Trackback(774):2008/03/19(水) 22:30:45 ID:TUElqq49
- 記事の入る枠の幅って
うまいこと広げらんないのかなあ
真ん中の枠だけ広げても意味ないよね
タイトルの画像とかも広げないと
そこまではさすがにいじれないのか……
- 265 :Trackback(774):2008/03/19(水) 23:02:30 ID:NOrJ7w85
- 新春誘致 ADSL 12M 1700円台
転勤してきたヤツがプロバイダーを考えてた
ブログ事業の技術実態はこんなもんだと話した
別の所を考えると言ってた 賢明だと思う
- 266 :Trackback(774):2008/03/19(水) 23:24:37 ID:4QaZcrUm
- so-net全般落ちてる
- 267 :Trackback(774):2008/03/19(水) 23:34:40 ID:ed6gqL9N
- カレンダーの年月ショートカットがなくなったので
カレンダーの挿入テキストに
2008年 <A title= 2月 href="http://○○○○.blog.so-net.ne.jp/archive/200802-1" target=_blank>2月 </A><A title= 1月 href="http://○○○○.blog.so-net.ne.jp/archive/200801-1" target=_blank>1月</A><br class="auto"/>
こんなの入れてみた
○○○○自分のを入る。
- 268 :Trackback(774):2008/03/20(木) 01:38:19 ID:r5gbtItp
- >>267
カレンダーにこんな機能があるとは知らなかったよ、ありがとう!
- 269 :267:2008/03/20(木) 09:44:51 ID:0+GceJ0S
- >>268
やっつけで付けたから、とりあえず飛べるだけ。
移動じゃなくて新しいウィンドウが開くから各人で改変してくれ。
- 270 :Trackback(774):2008/03/20(木) 13:53:50 ID:KkcwDQ+/
- >>269
Thx.
だが今サイドバーを改変するのは、やぼいっぽい。
まだどんなバグりが出るか曽根も分かっとらん。
- 271 :Trackback(774):2008/03/20(木) 14:09:21 ID:KkcwDQ+/
- http://company.seesaa.jp/category/566561-1.html
価格まで出てるんだなww
- 272 :Trackback(774):2008/03/20(木) 16:32:42 ID:tMbY0BWK
- 今日の記事を書こうと思ったら、こんなメッセージがでた。
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74757.png
何か仕込んだのかな。重くて開けねー。
- 273 :Trackback(774):2008/03/20(木) 22:56:37 ID:p0ITywE/
- 重いときによく出るな
ソネブロに限らず
- 274 :Trackback(774):2008/03/21(金) 07:08:26 ID:d+5HriqV
- >>273
ソネブロに限らずってwww
こんだけボロボロなブログ事業が他にどれだけあるんだ?
この糞リニュ指示した椰子は責任とって当然だが、本社は放置なのか?
- 275 :Trackback(774):2008/03/21(金) 12:38:21 ID:z3Tv2YBx
- 記事を編集して保存できずに別の記事に切り替わること4回、他のブログに書き込みできませんw
疲れたよ\(^o^)/
- 276 :Trackback(774):2008/03/21(金) 16:20:40 ID:Gj7iBhbE
- >>274
旧世代の低スペックマシンなんかで重い処理させてると、ブログ編集画面のスクリプトに限らず
FLASHやmpegを再生させるスクリプトが埋め込んであるページを何回か開くと同じ警告がでる。
試したところだとCore2DuoE6300(1.86GHz)+メモリ2GBだと出ない、Celeron1.4GHz(Socket370)+メモリ512MBだと頻発。
>>272,>>273
ちなみに環境は?
- 277 :272:2008/03/21(金) 21:16:43 ID:rj5alos0
- アスロン2.5G メモリ 1G OS:XPSP2ホーム
です。かなり古いよ。
- 278 :Trackback(774):2008/03/21(金) 21:40:50 ID:6/QYDsGr
- 名詞機能とかメッセージ機能って結構みんな使ってるの?
個人的にはうざい。
- 279 :Trackback(774):2008/03/21(金) 21:45:09 ID:x99fEqLR
- メッセージは使ってるが名刺はいらないな
つうか、コメントできないんだけど
事務局は直ったって言ってるけど、うそだよな?
- 280 :Trackback(774):2008/03/21(金) 22:29:44 ID:d49IKDsu
- >>276
Core2DuoE6750(2.66GHz)+メモリ2GB
ソネブロじゃあのメッセージ出たことないけど
たまに行く動画サイトで出る
↓まさにこれ
>FLASHやmpegを再生させるスクリプトが埋め込んであるページを何回か開くと同じ警告がでる
>>274
ブラウザが出す警告メッセージなんだから
ブログに限らんよ
- 281 :Trackback(774):2008/03/22(土) 01:13:15 ID:ShoJ9583
- >>267
かしこい!! ありがと!!!
- 282 :Trackback(774):2008/03/22(土) 04:18:05 ID:Yi2I/xqz
- スレイプニルだと重いというか、引っかかる感じがするよな
特にyaplogはダメ
最近、so-netのtopでも同じだ
ちなみにニコニコも引っかかる
これはflv(flash)だと思うけど。
そんなわけで火狐に変えました。
- 283 :Trackback(774):2008/03/22(土) 04:43:12 ID:CrCuJEqm
- 俺もSleipnirでニコニコの再生画面放置してると必ず出るわ、so-netは出ないが
でも慣れちゃって他のブラウザに変えられない…
- 284 :Trackback(774):2008/03/22(土) 11:41:50 ID:FjkXx1uM
- だいたい訪問者数20〜50、PV80〜200の間で、ランキング3000台から10000の間を日々乱高下してる。
ランキング3桁内に入るにはどのくらいの訪問者数が必要?
- 285 :Trackback(774):2008/03/22(土) 12:06:04 ID:YQ7UwRoS
- ためしにココで晒してみれば?
- 286 :Trackback(774):2008/03/22(土) 15:43:32 ID:2WbPCQkh
- マイドキュメントなんかからアップした画像にデフォでおもいっきりユーザー名が入ってるんだけど、
これ上げた後は名前入ってるの変えようがないの?
- 287 :Trackback(774):2008/03/22(土) 15:50:33 ID:sCcii+gH
- >>284
常に3桁台で2桁にも4桁にもなってない自分だと
訪問者数は150〜200ぐらいかな
PVは日によって幅があり過ぎ
- 288 :Trackback(774):2008/03/22(土) 16:01:34 ID:vRhKgZ3l
- 訪問者数200で500位,400で200位ぐらいだったと思う。
PVは全く関係なし。
5000とかでも大して上には行かないし、
1000とかでも結構上位に入ることもある。
- 289 :Trackback(774):2008/03/22(土) 16:03:05 ID:CrCuJEqm
- 2000超えると2桁行ったような記憶が
- 290 :Trackback(774):2008/03/22(土) 16:18:20 ID:VPCkORaG
- 訪問者数1100くらい(ランク入りした記事は400)で9位行った事はある。
普段は訪問400前後で150位前後。
- 291 :Trackback(774):2008/03/22(土) 16:24:45 ID:CrCuJEqm
- 訪問者数270前後でランク250前後
- 292 :Trackback(774):2008/03/22(土) 17:51:38 ID:LIZgefzP
- みんなランク高いなー
自分なんて常に一万だわw
- 293 :Trackback(774):2008/03/22(土) 18:41:23 ID:vRhKgZ3l
- 去年とかだと、訪問者数1500ちょいぐらいで、2位とかがあったかな。
- 294 :Trackback(774):2008/03/22(土) 18:41:38 ID:dFIKc9ZP
- 私は2万だw
どうせチラシ裏だからかまわなーいw
- 295 :Trackback(774):2008/03/22(土) 18:51:27 ID:4dIUbQtW
- ie4使ってる人が来た。まだいるんだね。
osでme使ってる人はまだ来ない。
- 296 :Trackback(774):2008/03/22(土) 20:04:44 ID:pDL0CIPY
- ヘッダから下が全然表示されない〜
- 297 :Trackback(774):2008/03/22(土) 20:10:12 ID:wu16w7vJ
- ブラウザがクラッシュしまくりでげんなりしていたら
とうとう、全然繋がらなくなった
で、ao-netトップからso-netブログに飛ぼうとしたけど
これまたダメ。
俺だけかな?
- 298 :Trackback(774):2008/03/22(土) 20:27:39 ID:pDL0CIPY
- >>297
さっき、書き込んだときは似たような状態だったけど、今、見てみたら、
ブログトップ、ユーザーブログ見れるようになってた…
短時間のトラブルだったのかな…
- 299 :Trackback(774):2008/03/22(土) 21:00:29 ID:wu16w7vJ
- >>298
ありがとうございます。
俺もカキコの後で改善されたんだけど、
今またブラウザがクラッシュする。
10回に1回位しかまともに開かない感じ。
- 300 :Trackback(774):2008/03/22(土) 22:42:05 ID:mdBN6Rrs
- >>295
ユーザエージェント偽装
- 301 :Trackback(774):2008/03/22(土) 23:33:28 ID:vrSJf77l
- 俺はMacintoshに偽装している。
偽装きり忘れてMSサイトのDLサイトに入ると怒られる(笑)
- 302 :Trackback(774):2008/03/22(土) 23:41:40 ID:CrCuJEqm
- タグ一覧ページ(/tag/)でタグ一覧の上部に文字を入れる方法ってある?
- 303 :Trackback(774):2008/03/23(日) 08:53:07 ID:mVZBEFUj
- スキンはワイン、ヘッダーデザインは白、レイアウトは2ペイン左/記事:ワイド/サイドバー:標準
てな感じなんだけど、
ヘッダーのデザインのラインが、段差になってることに今気がついた。
------------- ---------------------
----
みたいな。プレビューの時は問題ないのに、クソが。
- 304 :Trackback(774):2008/03/23(日) 09:05:08 ID:mVZBEFUj
- ずれてるな…
俺もクソだ
- 305 :Trackback(774):2008/03/23(日) 17:13:45 ID:RYWMRTCn
- 自分でいじれるんだから
直しゃいいじゃん
- 306 :Trackback(774):2008/03/23(日) 17:17:43 ID:8S/u/BfO
- リニュ後に登録した友達(IE)は 記事を書き終わって保存押したら白紙!がフツーな曽根に呆れて退会。
- 307 :Trackback(774):2008/03/23(日) 17:21:14 ID:Ll6kH1g7
- >>305
どうやって直すのか分かりません
- 308 :Trackback(774):2008/03/23(日) 20:11:53 ID:CN659W1O
- ログイン死んでる?
- 309 :Trackback(774):2008/03/23(日) 22:05:15 ID:+KvhqVhb
- >>308
エラー502?
- 310 :Trackback(774):2008/03/23(日) 23:35:25 ID:hEylQgpB
- サイドバー何も変更してないのに
日によって行間が開いたり詰まったりするのは
何か裏でいじってるのか?それとも重いから?w
- 311 :Trackback(774):2008/03/23(日) 23:55:04 ID:8S/u/BfO
- >>310
裏でなんかしてんじゃね?
そのお陰か、改善された椰子もいれば こないだまで無事だったユーザーに突然障害が出る
投稿して記事全部あぼんて 技術面以上に根本的な信用も糞もなんもなくなってね?
- 312 :Trackback(774):2008/03/24(月) 00:19:51 ID:WRRd2uUn
- 記事保存したら真っ白、画像がアップできませんw
(∩´∀`)∩ワーイ
- 313 :Trackback(774):2008/03/24(月) 01:10:37 ID:QnGDx7zZ
- >>302だけどHTML編集で出来た
- 314 :Trackback(774):2008/03/24(月) 12:27:17 ID:HVeegSBB
- >>307
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
- 315 :Trackback(774):2008/03/24(月) 15:12:25 ID:INouzCZM
- てかな、HTMLでやりたいように書いても、
保存するときに勝手に変換しやがるんだよ
その規則性がわからん
- 316 :Trackback(774):2008/03/24(月) 16:39:52 ID:jO9o8DTw
- >>314の言うのも分かるw
ソネブロユーザーって
半端な知識しかないヤツに限って
勝手に余計にいじって文句を言うか
内輪文句タラタラネタうp,そのまま鎮火するだけの傾向がある.
最初からデフォでやってるぶんには,文句言う権利はいくらでもあるけどな.
>>315
規則性もなにも
今時どこもやらない,使わない常識を越えたタグ設定にバグのオンパ.
プログラマーが超初心者か、よほどのアホ滓ばかりかのどっちだ.
障害経過報告を引き算してやがるのが余計に腹が立つ.
ソネブロ新規登録の見えやすいとこに
ただし技術はソニーじゃなくて外注丸投げです,とでも出しておけと思う.
- 317 :Trackback(774):2008/03/25(火) 03:42:08 ID:pHgpl2pQ
- RSS登録のページ
https://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/user_rss/list
で「例:〜」って例じゃなく個人が実際使ってるじゃんwww
- 318 :Trackback(774):2008/03/25(火) 14:28:19 ID:bTHHyAsm
- >>316
>>316
俺デフォルトで何にもいじってません…。
いじる能力ないし。
- 319 :Trackback(774)::2008/03/25(火) 14:28:51 ID:XJoxlrTM
- リニューアル後に自動で貼られるようになった文章中のリンク、
設定で「自動リンクしない」にしても貼られてるんだけど何故?
重いし使いにくいしもう最悪
- 320 :Trackback(774):2008/03/25(火) 15:43:57 ID:5eXP8XSS
- >>319
>>重いし使いにくいしもう最悪
は同意だが説明読め
- 321 :319:2008/03/25(火) 16:27:35 ID:XJoxlrTM
- >>320
読みました!自分アホでした
ちゃんと説明に載ってたんですね
教えてくれてありがとうございました
でもなんだってこんないらない機能が最初からついてきたんだ…
- 322 :Trackback(774):2008/03/25(火) 17:54:09 ID:OY0qhLeO
- デフォ設定にしないとせっかく機能追加したのに気付いてもらえないからでしょ
- 323 :Trackback(774):2008/03/25(火) 18:47:21 ID:IInqu7z2
- シーサーに金を払った結果が出ないからだろ
被害結果は充分に出ているがw
一時期から障害経過も発信されなくなったな
激昂トラバに意気消沈してもらうにゃ効果的 確信犯
解消してねーのに解消とか出すなって指摘されまくった赤っ恥のせいか
現状どのくらいの見通しなのか 見通しっつー次元にも行ってないのか
ネットスキルがないヤツにはまったく見えない
- 324 :Trackback(774):2008/03/25(火) 22:21:43 ID:Xb79Y9jA
- スタイルシートいじって
なんとか記事の幅広げられたけど
半端な知識でいじったから
不具合出ないかこええw
でもまあできたからいっか
思い切ってやってみるもんだな
- 325 :Trackback(774):2008/03/26(水) 09:05:24 ID:lea/mHjZ
- 午前1時台のアクセス解析が 死んj
- 326 :Trackback(774):2008/03/27(木) 03:39:43 ID:R7A4ZGvj
- >>269
ありがとう、いただきました。
移動に改変しようと思って色々調べたら中々面白くてずいぶん勉強になりました。
ちょっとした知識で、カスタマイズできるの楽しいですね。
- 327 :Trackback(774):2008/03/27(木) 05:25:45 ID:WTy226EH
- so-netブログ使ってるんですが、アクセス解析で検索エンジンのロボットの分も数に入っているんですか?
- 328 :Trackback(774):2008/03/27(木) 05:44:05 ID:8+4rw04l
- >>372
ロボどころかログインしている自分さえ勘定に入る
- 329 :Trackback(774):2008/03/27(木) 06:59:46 ID:FrwCIZVu
- なんというロングパス
- 330 :Trackback(774):2008/03/27(木) 07:40:48 ID:7U8hHc6Q
- >>392
受け止めてやれwww
- 331 :Trackback(774):2008/03/27(木) 07:58:50 ID:+XO4hPwC
- >372 >392
お見事w
- 332 :Trackback(774):2008/03/27(木) 12:20:56 ID:72XvQvW1
- 10時台の解析が変だ
- 333 :Trackback(774):2008/03/27(木) 21:01:42 ID:ELjvjQVp
- >>392
氏ね
- 334 :269:2008/03/27(木) 23:04:17 ID:p1Pi4pjp
- >326 移動に改変は target=_blankを消せばOK
ただ270も言っている通り何が起きるかは、分からんですよ、自己責任で。
それに、保存して開くと余計な文が入っていたりするしね。
- 335 :Trackback(774):2008/03/28(金) 10:45:39 ID:Jm/Ep44/
- Googleのブログ検索にだけ反映されないのはなんでだろ・・・
- 336 :Trackback(774):2008/03/28(金) 16:52:57 ID:VuYGX5Xv
- >>335
こっちはYahooのブログ検索に反映されない
投稿時に 「現在の日時」 ってボタンを押せば、検索に反映されるんだと思ってたんだが
なんか勘違いしてるのかもしれん
- 337 :Trackback(774):2008/03/28(金) 19:29:42 ID:S5fvhwIj
- >>334
ありがとうございます。
自分は調べて、target=_self と書きました。消すだけでもよかったんですね。
- 338 :Trackback(774):2008/03/28(金) 22:00:12 ID:A+cYSbXs
- 前は検索に強かったのになソネブロ
- 339 :Trackback(774):2008/03/28(金) 22:59:00 ID:8pmmbNJd
- >>335
Google Webmaster ToolでRSS送っとけ。
あとちゃんとping設定してるか?
- 340 :Trackback(774):2008/03/29(土) 00:08:53 ID:B+ae0F+g
- いきなり米投下できない
ネスケでログインできてIEだとシステムエラー
ログアウトしたらシステムエラー
リニュっていつ”終わった”んだっけ・・・・?
- 341 :Trackback(774):2008/03/29(土) 02:35:58 ID:nmpKP+TM
- 記事の下のniceの枠とか消せないのかな?
スタイルシートの編集で
niceの項目消しても残ってるし
- 342 :Trackback(774):2008/03/29(土) 04:19:39 ID:VtrkQVcC
- >341
記事の編集の詳細設定のnice! の欄で「受付しない/表示しない」を選ぶといいんじゃないの?
- 343 :Trackback(774):2008/03/29(土) 06:27:25 ID:m7K6QqZS
- >>339
「RSS送っとけ」ってサイトマップとしてってこと?
ソネトのRSS、Atomはトップページ分のみのフィードしか吐かないんだけど…
seesaaの方にある「GoogleサイトマップXML出力機能」っての、こっちにも装備してくれんかなぁ。
http://info.seesaa.net/article/26537993.html
- 344 :Trackback(774):2008/03/29(土) 08:13:42 ID:s4JO05N+
- >>339
おれんとこじゃAtomもRSS2.0も最新20件分吐き出すけどね。
でもってWebmaster toolsはRSS2.0をサイトマップとしてちゃんと喰ってる。
だいたいエントリ書いてから通常検索にインデックスされるまで12時間もかからない場合が多いけどね。
- 345 :344:2008/03/29(土) 08:14:34 ID:s4JO05N+
- 間違えた。339はおれ。
- 346 :Trackback(774):2008/03/29(土) 09:12:39 ID:m7K6QqZS
- http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=34654&topic=13452
>フィードでは最新の URL に関する情報しか提供されない場合があるため注意してください。
>>344
それやると最新20件分だけのXMLがサイトマップとして喰われちまうから、注意してください。
- 347 :344:2008/03/29(土) 10:44:27 ID:s4JO05N+
- >>346
うぅむ。
基本は1回喰わせればインデックスはサイトマップから消えても(エントリを引っ込めなければ)残ると思うが。
基本用途はあくまでも「更新通知」。
いま見てみたらうちの場合リニューアル後の新しいURL(サブドメになってる奴)でエントリ500に対して1000超のインデックスがあることになってる(アーカイヴ含め)。
最初期のエントリもインデックスされてるから、別にサイトマップから消えても削除されることはないんじゃないか。あ、Googleの話ね。
- 348 :Trackback(774):2008/03/29(土) 22:39:04 ID:nmpKP+TM
- >>342
それでも残ってるんだ
どっかおかしいのかな?
- 349 :Trackback(774):2008/03/30(日) 04:52:11 ID:I+plCZ6v
- トラックバック設定の追加にデフォで有る
http://bulkfeeds.net/rpc
って何?
- 350 :Trackback(774):2008/03/30(日) 05:03:03 ID:d9KZbwDI
- スキン変えたらガラガラと崩れるレイアウトってなんだw
もう駄目だなここは。
- 351 :Trackback(774):2008/03/30(日) 05:42:20 ID:iIoKMlgD
- 投稿から一時間でようやく反映されるブログって一体なんだよ。
コメント投下・ログアウトでシステムエラーが出るようになったリニュって・・・一体なにしたんだよ。
リニュ終了からちょーど一ヶ月過ぎてんだぞ!!!
そろそろソニー本社のエライさん(仕事上の顧客)に、営業がてらスネークしてみっかな。
- 352 :Trackback(774):2008/03/30(日) 09:14:05 ID:uIyjFWAw
- 今、新着が少し逝かれてるね。
昨日の23:00が上がってる。
- 353 :Trackback(774):2008/03/30(日) 19:18:48 ID:tptVIWmp
- ブログ村に手動でping打たなくてもよくなったみたいね。
- 354 :Trackback(774):2008/03/30(日) 21:36:57 ID:YAW5ewbr
- 複数ブログやり始めた奴いる?
- 355 :Trackback(774):2008/03/31(月) 01:28:30 ID:el0OecXu
- なー、知ってるか
曽根のハンドルネームで ググると
検索結果に
どんだけ過去でも 一言でも
自分がHNでコメしたブログが全ー部浮き出てくんのなー
これだとさー
表に出さないで続いてきたコメ仲間とか つきあいの経緯とかも全部バレバレじゃんwww
amazonの履歴晒し祭りよかマシ?????
- 356 :Trackback(774):2008/03/31(月) 02:25:17 ID:c3RIDsyN
- >>354
ノシ
新しく作った方、画像あぷリミットが100Mだった
これって1000Mにはならんのかな?
- 357 :Trackback(774):2008/03/31(月) 02:49:40 ID:OaD/HxOr
- 作った当時は100Mだったけどいつのまにか1000Mになってた
- 358 :Trackback(774):2008/03/31(月) 20:21:10 ID:jXkgp5BV
- 検索ワード文字化け対策ようやく完了の模様。。。
- 359 :Trackback(774):2008/04/01(火) 01:08:52 ID:F876OuwL
- 事務局、シカト決め込んでるけど、大がかりに大修正でも考えてんの?
大筋が見えてくるまで答えるなって上からのお達し?
ふざけんじゃね。
コメ欄に入れられねーのもレイアウト崩れも直ってねーぞ。
シカト決め込むなら、シーサーに電凸しかないのか?
- 360 :Trackback(774):2008/04/01(火) 01:15:10 ID:1ORMCP9Y
- 使用領域100MBは足りないわ
もっと増やしてくれ
- 361 :Trackback(774):2008/04/01(火) 01:54:33 ID:cfG8re14
- http://info.seesaa.net/article/91754877.html
そねぶろにバグを大量に持ち込み、改悪して大恐慌を引き起こした
A級戦犯のせえさあの中の奴が、こんな下らないものを作る余裕があるなら
なぜバグ修正の対応をしないのかと思うと怒りがこみ上げてくるな。
- 362 :Trackback(774):2008/04/01(火) 02:13:55 ID:F876OuwL
- >>361
しかし、その道のプロとも思えねー読みにくいフォントwww
風評被害にもあわずに(俺らは風評どころか実害)・・・怨。
曽根風呂住人は騒いだのは最初だけで終わりなんだな。
おとなしいもんでびっくらこいたよ。
- 363 :Trackback(774):2008/04/01(火) 02:19:23 ID:F876OuwL
- 連投ゴメソ。
Japan Blog Award 2008 のご報告
IT部門のコレ
ttp://it-ura.seesaa.net/article/91047849.html
やふーの掲示板なんたらをそのまま「しーさーのブログエンジン」に置き換えて読めるのがスゴイwww
- 364 :Trackback(774):2008/04/01(火) 04:38:44 ID:68V9cDAm
- <style>
#nice{display:none}
</style>
↑HTML編集でこいつぶっこんだら
nice!の枠消えた
ざまあwwww
ついでにコンテンツ編集で
記事からnice!のカウントも消してやったw
- 365 :Trackback(774):2008/04/01(火) 04:46:26 ID:68V9cDAm
- プロフィール欄からも
無駄に目立つnice!カウンタ消してやった
すっきりした
- 366 :Trackback(774):2008/04/01(火) 17:03:50 ID:hh6YtlHW
- 中の人、場当たり的に告知なしでイジッてるみたいね。
役立たずのタグ自動ソートがなくなった…
- 367 :Trackback(774):2008/04/02(水) 12:06:12 ID:ompnp+at
- 閲覧者キタ─(゚∀゚)─!!と思ったら俺だった。
このブログ、IPやログイン状態の区別はしないんだな…意味Neeeee!!
- 368 :Trackback(774):2008/04/02(水) 18:10:07 ID:IgvG0Lye
- >>365
やり方教えて。
- 369 :Trackback(774):2008/04/02(水) 22:12:42 ID:kJ6yve5J
- >>368
デザインのレイアウトでプロフィール選択して
コンテンツHTML編集でnice関連の記述を消せばいいと思うよ
おかしくなったらすぐ初期値に戻せるし
いろいろ試せばいんじゃね
こういうとこは便利になったなソネブロ
- 370 :Trackback(774):2008/04/03(木) 01:39:56 ID:StPhN8nW
- So-net blogに新たに追加された7つの新機能を毎週ブログ紹介します。
新機能紹介記事にnice!をすると、合計nice!数に応じてnice!をした方全員にソネットポイントをプレゼント!
計100nice!・・・5ポイント
計1000nice!・・・10ポイント
計3000nice!・・・15ポイント
計5000nice!・・・20ポイント
友だちに教えて!ブログで記事を紹介して!nice!を集めよう!
一記事に5000もnice!ついたら重くて開きにくいだろうがw
- 371 :Trackback(774):2008/04/03(木) 02:00:07 ID:UxWAwqbG
- http://new-release.blog.so-net.ne.jp/vol1
ランキングNo1
そりゃそうだ...
- 372 :Trackback(774):2008/04/03(木) 09:05:41 ID:T9r2aYOm
- >>364
つーかさ。
単にプロフ欄をレイアウトで消せばいーんじゃねーの?ww
>>366
まったく告知、対応報告なしってあり得なくね?
3/21からだんまり決め込んで障害報告メールの返信は定型コピペ。
- 373 :Trackback(774):2008/04/03(木) 12:27:44 ID:4PPNK/Xa
- >>372
>単にプロフ欄をレイアウトで消せばいーんじゃねーの?ww
そういう話じゃないでしょ
アホなの?
普段からよく読まずに文句ばっか垂れてそうだな
- 374 :Trackback(774):2008/04/03(木) 17:15:26 ID:y37HiIYj
- 黒バックのデザインで写真に細い二重の白い枠線をつけたいんだけど、
スキンのCSS(スタイルシート)編集のどこに何を入れればいいか教えて下さい。
- 375 :Trackback(774):2008/04/04(金) 02:27:31 ID:lWjCW7w3
- ↑すんません。解決しました。
- 376 :Trackback(774):2008/04/04(金) 16:06:23 ID:dtn73e/y
- >>370
これのnice!押した瞬間、勝手にログアウトしてしまうw
更新頻度の低いブログだから消されたかと思って見に行くとちゃんとある
他のブログにnice!は押せる。謎だ…
- 377 :Trackback(774):2008/04/04(金) 18:55:42 ID:Oqf3t0Qu
- ここって3カラムのブログは作れねーの?
- 378 :Trackback(774):2008/04/04(金) 19:09:58 ID:0Yy8VRCw
- nice!ですね by村西とおる
- 379 :Trackback(774):2008/04/04(金) 19:50:09 ID:/fUryB1r
- >>365
俺もだいぶ前(1年以上前)に削った
- 380 :Trackback(774):2008/04/04(金) 22:22:55 ID:0hz0K5e+
- カスタムペインはめんどくさくて手出さなかったわ
今は手軽にいじくれていいね
- 381 :Trackback(774):2008/04/04(金) 22:39:45 ID:lYm24tkw
- アク解析「リンク元」の仕様が変わったね
- 382 :Trackback(774):2008/04/04(金) 23:43:26 ID:iFaw/39B
- >>381
別窓開かなくなったんだね。
検索ワードが2バイト文字に対応したからかな。
でも、どんな組み合わせで検索されてるか
分からなくなったのはつまらないね。
ま、そんなのどうでもいいのだけど。
役立たずのアクセス解析だからねw
- 383 :Trackback(774):2008/04/05(土) 08:26:54 ID:1mIjPOfp
- >>370
インターネットオプションの詳細設定から画像表示をoffにして開くといいよ
nice押してみんなでSP貰おうぜ
今nice! 1798
- 384 :Trackback(774):2008/04/05(土) 09:39:33 ID:fcEFgf3v
- >>383
そんな労力かける時間もパワーもございません・・・。
トラフィックやたらに増やしてこんがらがるだけだろうに・・・・。
GW入る前にまともにしてから休暇入れよ!!!!!!
ログアウト=システムエラー
記事保存=真っ白
これが改善されないまんまでGWに突入してみろ
シーサーにくそみそトラバか 知人の株主に惨状バラスからな
- 385 :Trackback(774):2008/04/05(土) 10:24:31 ID:PbJNe25n
- 「読んでいるブログ(RSS)」が4/2から更新されないみたいだ
- 386 :Trackback(774):2008/04/05(土) 11:52:02 ID:AygMGKtC
- http://*****.blog.so-net.ne.jp/tag/%E5
にアクセスしたときだけアク解がバカになる?
- 387 :Trackback(774):2008/04/05(土) 15:40:11 ID:AUwGKGl7
- 「トラックバック」の意味が分からない。どこにも説明がないがな。
- 388 :Trackback(774):2008/04/05(土) 15:44:45 ID:itSObtBP
- >>387
So-netに頼るよりGoogle検索に頼った方がいいと思うよ
- 389 :Trackback(774):2008/04/05(土) 21:18:29 ID:RBMZf9lt
- ブログ本がビニ本に見えた (;´Д`)
- 390 :Trackback(774):2008/04/06(日) 11:40:05 ID:ELivnUKk
- rdfイカレてない?
- 391 :Trackback(774):2008/04/06(日) 20:13:55 ID:hRmRLCZE
- rss広告のイタズラ
- 392 :Trackback(774):2008/04/06(日) 21:51:58 ID:yN2pxkkc
- ごめんなさい、質問を。
ブログ初心者です。
ブログの左側に写真&プロフィールが表示されますが、
プロフィールは、リンク先に飛ぶことしかできず、
つまり、ブログのトップページで、紹介文の内容が全部読めるように
したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
人によっては、それができているページもあるようです。
- 393 :Trackback(774):2008/04/06(日) 22:19:20 ID:Mb+An0qF
- sageろカス
その調子じゃヘルプも読んでないんだろうな
- 394 :Trackback(774):2008/04/06(日) 22:27:14 ID:yN2pxkkc
- >>393
読んだ。読んだけどわからない。
- 395 :Trackback(774):2008/04/06(日) 23:01:47 ID:D95H2TJq
-
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったね♪
/ \
【検索した?】 NO → なら、ないんだ。ごめんね。
\
NO → うん。まずは探してみよ?
- 396 :Trackback(774):2008/04/06(日) 23:51:06 ID:yN2pxkkc
- >>395
そうかそれはひどい・・・。
- 397 :Trackback(774):2008/04/07(月) 00:10:49 ID:l5fvJ0IW
- >>396
デザインを自分で編集すれば出来るかも
- 398 :Trackback(774):2008/04/07(月) 00:51:01 ID:EmK+7i9z
- >>397
ありがとう。これができているブログの人のソースの表示とやって、
HTMLの追加したところにコピペしたら、できかけたんだけど、
たいへんなことに!なんとか元にもどすことができたけど、
こりゃ上級者向けだね。HTMLタグをまるで知らない私には無理でした。
でも、勉強になりました。ありがとう。
- 399 :Trackback(774):2008/04/07(月) 00:54:19 ID:VTiSsiHQ
- 他社のアクセス解析のタグ、何処に置くのがベストなのかなあ。
- 400 :Trackback(774):2008/04/07(月) 01:38:39 ID:xZvZvCdO
- 普通はトップページじゃね?
特定の記事だけを調べたいなら、その記事に。
どこに置いても俺は消すがな(゚∀゚)アヒャ
- 401 :Trackback(774):2008/04/07(月) 03:41:44 ID:eg5/GlLp
- HTML編集でヘッダにでも放り込んどけばいいんじゃね<アク解
ところで
コメント記入欄とかのシークバーが突然消えるんだが
なんの嫌がらせだ?
記事編集やHTML編集のときにも消えるが
ソネブロの仕様なのか?
それともおれのブログが変なんだろうか……
- 402 :Trackback(774):2008/04/07(月) 13:38:08 ID:Mx8euosN
- なんちゅうか、IEとか火狐とかそのブラウザ特有の不具合とかがあるから
うかつに人にアドバイスできんわ・・・
- 403 :Trackback(774):2008/04/08(火) 01:47:27 ID:T42SI5kI
- ダマってジミーに直してるんだなぁ。
再下段の「前の*0件 | 次の*0件」が、ようやく変なマージンなしの左寄せに。
いったいいくつバグ抱えてるんだ(タメイキ
- 404 :Trackback(774):2008/04/08(火) 06:15:13 ID:7RNM4OGO
- >>393
sageる意味がないだろ?馬鹿の一つ覚えじゃあるめーし。
曽根事務局にも目につきやすくてよかろう。
質問は確かにアレだが・・・w
- 405 :Trackback(774):2008/04/08(火) 21:54:44 ID:/h1iQ9Qf
- 質問がアレだったから
とりあえず罵ったんだろうw
- 406 :Trackback(774):2008/04/09(水) 10:34:20 ID:D+512h6O
- しかし不具合経過報告 一切シカトこくようになったな
ここまでユーザーに迷惑かけまくりんぐで厚顔通す腹か
- 407 :Trackback(774):2008/04/09(水) 20:08:12 ID:WCW0ma1H
- もう諦めた
- 408 :Trackback(774):2008/04/09(水) 22:09:53 ID:wDcTnsDj
- >>406
それがシーサーのやり方らしい
せっかくソネブロよくなりかけてたのに……
- 409 :Trackback(774):2008/04/10(木) 00:20:37 ID:S90APDb1
- ページをさかのぼっていくと、最近のコメントとか最近の記事とかも
微妙におかしくなってきますね。
んで、例えば、
1.新規投稿する
2.やっぱそれを下書きに変更してまた違う記事を新規投稿する
3.TOPページでは、2.の記事が最近記事で反映されている
4.記事をさかのぼっていくと、最近の記事の所に、下書きに変更したはずの
記事名が表示され、クリックすると「そんなもんはありません」と怒られる。
- 410 :Trackback(774):2008/04/10(木) 00:20:51 ID:S8tvXkmk
- >>408
エンジン買って丸投げしただけで中の人はSo-netだろ
- 411 :Trackback(774):2008/04/10(木) 02:15:10 ID:Yu/l9tZE
- 記事管理ページに表示されてた個々の記事のPV
アクセス解析ページに表示されてた数字の半分くらいのやつがある
このへんまったく連動してないのか?
- 412 :Trackback(774):2008/04/10(木) 04:01:51 ID:Aw5uveN8
- >>409
いつのまにか、管理>設定の末尾に「ブログ情報更新」なんてものが追加されてたり。
でもってポップアップされるヘルプには、「更新すると読み込みが遅くなりますよ」って…
どんなナローバンドを想定したシステムなんだと小一時間(略
cache管理gdgd
- 413 :Trackback(774):2008/04/10(木) 17:41:59 ID:cUkg+7WH
- 過去記事が途中で消失してるのがある…orz
非公開に戻して書き直して、写真も再アップして、
プレビュー見たら何故か消えてたはずの部分が、
全部残ってて重複してる…orz
でも編集画面には、ない。
めんどくさーくなったので終了。
- 414 :Trackback(774):2008/04/10(木) 18:25:15 ID:tNNy/dRK
- 再構築失敗と言うやつですね。
- 415 :Trackback(774):2008/04/10(木) 20:35:29 ID:S8tvXkmk
- さっきまで激重だったが、
とうとう鯖落ちたな。
- 416 :Trackback(774):2008/04/10(木) 20:37:49 ID:6Qyov31E
- 俺も繋がんねー
- 417 :Trackback(774):2008/04/10(木) 23:28:17 ID:gebvjf55
- 更新できない
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
の連続
- 418 :Trackback(774):2008/04/11(金) 00:10:01 ID:JXPqD/SK
- >>413
同じ不具合 マジ面倒くさくなった
事務局=曽根ユーザーハ 障害報告ナシノママデモ ケッコウイケル!ヽ(゚∀。)ノ!! と踏んでやがんな
- 419 :Trackback(774):2008/04/12(土) 17:01:17 ID:hAtL6tSz
- 接続会員から抜けたらブログって消される?
- 420 :Trackback(774):2008/04/12(土) 17:24:37 ID:VweoTAHu
- そういや俺ADSL解約したらID消されたな
e-Coupon数千ポイントそのまま持ってかれた
残すには月額100円ぐらいのやつに入らなきゃダメなんだろうな
- 421 :Trackback(774):2008/04/12(土) 18:00:13 ID:8PIaRxBP
- アホだな、接続会員→コンテンツ会員に変更すれば
タダだし、IDも継続できる
- 422 :Trackback(774):2008/04/12(土) 18:18:09 ID:VweoTAHu
- 俺そんなの聞いてねぇw全く知らなかったわ
- 423 :Trackback(774):2008/04/12(土) 22:34:14 ID:gPoRYdTC
- それはヘルプ読まない方が悪い
- 424 :Trackback(774):2008/04/13(日) 01:59:09 ID:yRql3oDC
- >>423
確かに。
ところで共有ブログとか始めちゃって大丈夫なのかね。
今のメインとサブ設定だけでも切り替えがメチャメチャな日だってよくあんのに。
サブ設定確認して保存したら記事一覧でメインに切り替わってたりとか
サブのブログから管理画面に行ったらメインになってたとか。
全然使えない。
- 425 :Trackback(774):2008/04/13(日) 17:28:40 ID:27/4uM0f
- ブログ引っ越し検討の話はあんまりでないんだな
俺も面倒でやってないけど
- 426 :Trackback(774):2008/04/13(日) 18:43:09 ID:3icM+Bjy
- 激重
- 427 :Trackback(774):2008/04/13(日) 18:46:08 ID:QvGNf2xn
- >>426
いつものことだろ
- 428 :Trackback(774):2008/04/13(日) 20:47:01 ID:2wNLLgyI
- ページそのものが重い気がする。
何か重い物を仕込んだのかな?
- 429 :Trackback(774):2008/04/13(日) 21:38:52 ID:NFldSRlK
- 裏で何か弄ってるんじゃないか?
でも今はそんなに重くないな。
ところで、俺のページは3日に1度くらいの更新で、1日に100ヒットほど、
そのうちの60くらいがブックマーク、10くらいがRSSに登録して跳んできてくれているらしいんだが、
今までコメントもnice!も1件もない(´・ω・`)ショボーン
ブログだとフィードバックが期待できると思ったんだがorz
やっぱり自分自身がコメントをつけたり、積極的に関わっていかないとダメなのかな。
でも俺は恥ずかしくて、いいなー!って思った記事でもnice!を押すのもなんだか躊躇ってしまって、
コメントなんてとても…ってひょっとしてみんなもそうなのか?
- 430 :Trackback(774):2008/04/13(日) 21:47:35 ID:QvGNf2xn
- 変なおっさんの写真の人のブログにnice!押せよ
すぐnice!返してくるしその後スルーしてるとnice!押しに来てくださいって
催促のコメントしてくれるぞ
- 431 :Trackback(774):2008/04/14(月) 03:01:52 ID:asZmgtCV
- >>425
自分の周辺では三月末でしびれを切らして引っ越し済み。
ソネブロはアカウント削除しても月末までブログは残るけどな。
そもそも移転決めた椰子はもうレスしないだろ。
住人ですらもうソネブロには期待してないって。
問い合わせメールなんか一ヶ月近く放置だ。定型お詫び文でこのまま濁すつもりと思われ。
>>428
記事一時保存で、今まで見たことないHTMLが出てきてた。
それにしてもクソ重。
米欄もいまだに時々消えてるしw
- 432 :Trackback(774):2008/04/14(月) 11:22:25 ID:8zvqY31D
- U-Page+に比べれば、大分マシではあるよな。
あっちは空気あつかいだし。
手を入れているだけ、まだいいかもしれん。
- 433 :Trackback(774):2008/04/14(月) 22:02:25 ID:/PEz9fa9
- 編集してるとスクロールバーが消失するw
- 434 :Trackback(774):2008/04/14(月) 22:07:51 ID:XYyWHAO4
- そして今夜も重い
- 435 :Trackback(774):2008/04/14(月) 22:13:01 ID:3So4jLK+
- 本家といい、さくらといい、ソネットといい
シーサーのBlogはなんでこんなにヒドイんだ
- 436 :Trackback(774):2008/04/14(月) 22:13:35 ID:3So4jLK+
- あ、LOVELOGも追加。
- 437 :Trackback(774):2008/04/16(水) 07:22:29 ID:/lt+f2TW
- >>435
さほどクソじゃなかったのは、この改悪のクソリニュまでの一年ちょいのみか・・・・。
前は頻繁すぎてすでにネタ化していた激重不安定障害がデフォのSo-netのイメージ、
すっごいまともなSEが入ったのかと思うくらい、払拭しかけていたのにな。
もったいねーの。
- 438 :Trackback(774):2008/04/17(木) 08:54:06 ID:LVd/TrJX
- いつもの7時間メンテ。
リニュとは名ばかりの改悪から丸々二ヶ月。
ユーザーをモルモット・ランニングさせ不具合症例出きるのを待ってたようにしか思えないな。
- 439 :Trackback(774):2008/04/17(木) 21:10:56 ID:8o2j44DH
- なぜか保存できない
- 440 :Trackback(774):2008/04/19(土) 15:30:24 ID:TsPNbemR
- タグって自分でキーワード入れるの?
自動で付くんじゃないのか
- 441 :Trackback(774):2008/04/19(土) 18:18:54 ID:FVgVZE+V
- アクセス数がおかしいな。
普段二桁(良くて三桁)なのに今日は四桁に激増していた。
- 442 :Trackback(774):2008/04/20(日) 04:38:48 ID:4qDpNZbs
- 8ヶ月ぶりに記事書いて気がつかなかったんだけど、記事本文にリンクが勝手にされちゃってる・・・
これってなくすことできないのかな?
Q&Aみてもこのスレ検索してもそれらしいのが見つからなくて・・・。
知ってる人いたら教えてちょうだい・・・
- 443 :Trackback(774):2008/04/20(日) 04:48:11 ID:9cmVIcnh
- >>320
- 444 :Trackback(774):2008/04/20(日) 07:19:36 ID:ZTdnmPph
- >>320
- 445 :442:2008/04/21(月) 03:13:14 ID:qfm7db+I
- リッチエディタ選択してると自動リンク貼られるのか・・。
糞ネットめ・・・
- 446 :Trackback(774):2008/04/21(月) 08:12:23 ID:Hig5rgvj
- >>320
- 447 :Trackback(774):2008/04/21(月) 16:05:59 ID:FtM9g/K9
- >>445
>>320
- 448 :Trackback(774):2008/04/22(火) 20:56:15 ID:fjDHEXmH
- やあ、ここって文字数制限ある?何文字?
Q&Aを見たんだが載ってなかったんだ。
- 449 :Trackback(774):2008/04/23(水) 14:24:04 ID:DTrpCbXE
- >448
一文字も投稿できないよ。
- 450 :Trackback(774):2008/04/23(水) 16:29:58 ID:1Ea6fec5
- http://new-release.blog.so-net.ne.jp/vol4
早めにnice!押しとけ、トップに出る前に
- 451 :Trackback(774):2008/04/23(水) 19:00:15 ID:SLKvadLq
- メンテの後からプロフ欄サイドのお気に入り一覧がでなくなった。
リニュ失敗は歴然、障害対応はおろか経過報告もシカト決め込んだままだけど
クソ曽根はいつまでダンマリが通せると思ってるんだ?
やたら12Mとかナイスキャンペーンやってるけど
周囲には曽根のガバナンス度の低さをしっかり伝えている。
ろくなもんじゃないよ、So-net。
- 452 :Trackback(774):2008/04/23(水) 21:38:10 ID:Zt0ceDyf
- なにをいまさら
- 453 :Trackback(774):2008/04/24(木) 07:39:33 ID:Jjvbmp98
- >>452
ブログも最近かなり安定してきたって聞いたのとスキンとかかなりいじれるっていうから入っちゃったんだよ・・orz
リニュ終わってからにすりゃヨカタ・・・('A`)
- 454 :Trackback(774):2008/04/24(木) 23:19:38 ID:0/2JOJIA
- アク解入れる場所が悪いんだろうか
ソネットのカウンタと開きがありすぎる
実際はこんなに少ないってことなのか?
少し泣くわぁ……
- 455 :Trackback(774):2008/04/25(金) 00:01:00 ID:T5iM+ihN
- >>454
そう。実際はこんなに少ないってことなんですよー。
大丈夫。あなただけじゃないですよw
- 456 :Trackback(774):2008/04/25(金) 00:21:40 ID:mq97yoSI
- とあるワードでGoogleの検索結果の3番目に来るようになってから、
明らかにアクセスが増えている。
1番目と2番目は検索ワードに含まれる製品の公式だから、
実質上、検索ワードから察する目的に適うものの中では1番目ということになる。
ちょっぴり責任を感じるし、緊張もあるが、
もう少し詳しく調査して更新も増やしたほうがいいかもしれないと思い始めた。
だが、相変わらずコメントもnice!もなくて寂しい(´・ω・`)ショボーン
役に立っていると良いのだが。
- 457 :Trackback(774):2008/04/25(金) 00:52:47 ID:9GsRM78h
- どれ、俺がnice!しに行ってやるから晒してみようか
- 458 :Trackback(774):2008/04/25(金) 04:42:39 ID:Wh1IMgw6
- >>456
今のタグ式になる前 おれんちことごとくググル10位以内だった。
はてなとwikiと曽根うぜーってよく言われてたからやだったよ。
曽根風呂とググル仲いいからって聞いた。
あんまし面倒で うpする前にタグ機能を削ったらアクセス落ち着いた。
- 459 :Trackback(774):2008/04/25(金) 05:00:59 ID:Hm7kci3J
- >>458
なるほど、なにか利益があるんだろうね。
- 460 :Trackback(774):2008/04/26(土) 16:52:59 ID:aWbHTxS3
- 内部カウンターと外部カウンターの差が10:1程度までなら許すw
- 461 :Trackback(774):2008/04/26(土) 23:04:12 ID:BMDApM9/
- 恐ろしいくらいに過疎ってんなーーーーーwwwww
もうみな曽根に期待はおろか 文句言うのも諦めたなw
- 462 :Trackback(774):2008/04/26(土) 23:22:02 ID:+7q/Z8ed
- XML-RPCに対応したな。
これでxfyBlogEditorが使える。
- 463 :Trackback(774):2008/04/27(日) 23:06:09 ID:2ygcf2CX
- Justsystemの株価をおでん缶なみのお手ごろ価格にしてくれた例の金食い虫の派生商品ですな。
- 464 :Trackback(774):2008/04/28(月) 12:14:10 ID:jZgJKGep
- >>462
対応した単語の意味がわからない。
コンテンツ会員になったと同時に障害の嵐に放置のステキな三ヶ月だつた。
あれだけ使えないのにソネットはトラブルメールとか障害連絡が来ないのか?
- 465 :Trackback(774):2008/04/30(水) 21:38:14 ID:B7Nyb/iJ
- 10年も曽根にいると大抵の事は、またかで済んでしまうよ。
- 466 :Trackback(774):2008/04/30(水) 21:58:01 ID:Tz/wfuDD
- 2年前に比べれば
かなりマシだし(・3・)
- 467 :Trackback(774):2008/05/01(木) 00:23:08 ID:GwBTm5r0
- ちょっと聞きたいんだが
使用領域って いつ頃100MBから1000MBになる?
ちなみに開設してから一ヶ月半です
- 468 :Trackback(774):2008/05/01(木) 01:44:48 ID:PwNLtu44
- >>466
二年前のほうがある意味マシだったような・・・。
あんまりにもゴチャゴチャしすぎて使いづらくて仕方ない。
ここんとこ一年半くらい、別物のように安定稼働だったけど
優秀な(・・つか、ごくごく普通に仕事のできる)SEでも、辞めちったんかな。
2月末に出したメールの返事がGW前に返ってくるような事務局って、いったい・・・。
- 469 :Trackback(774):2008/05/01(木) 22:10:40 ID:3vfoVIke
- 2年前はトップページすら開けなかったじゃないか
いまはちゃんとブログできてる
素晴らしい(・ε・)
- 470 :Trackback(774):2008/05/03(土) 20:51:16 ID:OH/mZ6KD
- 携帯で撮った動画をうpしたいんだが最初の数秒しかうpできない
変換しないとむりなのか?
ファイルの種類:3GPP2 Movie
- 471 :Trackback(774):2008/05/03(土) 22:28:48 ID:t9XbBtfy
- >>469
その代わりうp記事がまるっきり消えてまうこともなかったがなw
- 472 :Trackback(774):2008/05/03(土) 23:20:59 ID:OH/mZ6KD
- >>470 だが
http://rakuchin.flvmaker.com/index.php
こういうサイトで変換して貼るしかなんかの
携帯動画うp みんなどうしてるん
- 473 :Trackback(774):2008/05/03(土) 23:30:55 ID:T0bsPeJl
- >>472
普通にうpして再生できたけど。
サイズは600kくらい。
- 474 :Trackback(774):2008/05/04(日) 00:05:39 ID:JzeK3mq6
- >>473
おおお他の人は携帯動画、普通にうpできるんね
ファイルの種類がちがうのかな( ´ω`)
よかったら教えてもらえないだろうか
こちらはファイルの種類3GPP2 Movieで500kくらいなんだが
うpすると最初の2〜3秒分しかできてない
ミクソではまるっとうpできた
ようつべには最初の数秒しかうpできなかった うむむ
- 475 :Trackback(774):2008/05/04(日) 00:26:14 ID:my5UkfIm
- >>474
so903iで撮った3GPP。
サーバ側では特に処理してないだろうしファイルの種類は関係ないと思う。
アップロードは全部送れてるんだよね?
最初の再生のときに通信エラーで途中で切れてしまって、2回目以降はキャッシュが効いてるのかも。
- 476 :Trackback(774):2008/05/04(日) 14:48:26 ID:tMtxgClQ
- >>474
一回QTconverterとかいうの使ってaviとかに変換してみてお
自分はそれで全部再生できた
- 477 :Trackback(774):2008/05/04(日) 15:02:03 ID:JzeK3mq6
- >>475
あり!ヒントになり自己解決できたお
やはりこちらが3GPP2だから最初の数秒しかうpできないみたいだorz
3GPP2=最大15秒ごとに分割されている(ムービーフラグメント)
ムービーフラグメント非対応アプリでは冒頭15秒しか再生できない
ということがわかったorz
3GPP2をflvに変換してくれる無料サイトを利用して
ブログに貼ることにする・・・まんどくさいorz
- 478 :Trackback(774):2008/05/04(日) 15:05:40 ID:JzeK3mq6
- >>476
感謝!!!!!
フリーソフトも探してたんだが良いのがみつからなかったんだ
さっそくためしてみるおっおっありなとう( ´;ω;`)
- 479 :Trackback(774):2008/05/05(月) 03:46:35 ID:IW8g9rE6
- VIPPERくさいのがなんだが、なぜかカワイイID:JzeK3mq6
- 480 :Trackback(774):2008/05/06(火) 10:54:30 ID:CM0Rj874
- 久々に和んだ
- 481 :Trackback(774):2008/05/06(火) 22:21:54 ID:K1QOSQF1
- RSS,また死んでる・・・。
10件以上取得しなおし。
- 482 :Trackback(774):2008/05/06(火) 23:11:30 ID:Ht5Yb0sA
- >>481
あぁ、やっぱり、そう。
俺だけかと思ったけど、そういう症状出ている人いるのね。
- 483 :Trackback(774):2008/05/06(火) 23:12:57 ID:K6aLlw2c
- 俺もだ。
- 484 :Trackback(774):2008/05/07(水) 15:27:14 ID:xAPReSO/
- デジカメで撮ったサイズの大きな画像でも新規作成画面で簡単にサイズ変更ができるので、
撮った画像をそのままアップロードしてブログ記事を書くときにラクラク編集。
アップロード容量も画像一枚につき500MB、一度に最大10ファイルアップロードできます。
>画像一枚につき500MB
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 485 :Trackback(774):2008/05/07(水) 15:50:01 ID:ZeAFoeex
- RSS不具合報告まだ出てないな。
GWからまだ修復してない。
曽根はこのスレ監視してるはずなのに。
- 486 :Trackback(774):2008/05/07(水) 20:27:09 ID:tpoU+5xY
- チェック入れてればちゃんとyahooとかgoogleにpingとんでる?
時間かかるだけなのかなぁ
- 487 :Trackback(774):2008/05/07(水) 21:42:52 ID:frdsL9jI
- なんでそんなに飛ばしたいん?
- 488 :Trackback(774):2008/05/08(木) 02:31:16 ID:GpKfJh8a
- 飛ばせるもんはなんでも飛ばしたい年頃なもんで
- 489 :Trackback(774):2008/05/08(木) 03:46:58 ID:y425vJT9
- IE7だとサイドに入れた解析パーツ、対応してなくね?曽根だけかな。
- 490 :Trackback(774):2008/05/08(木) 10:30:47 ID:Kka9aT7V
- >>486 goo、yahoo、googleにチェック入れてみたら
その日の内に検索で来た人達がいたから
飛んでると思うよ。
- 491 :Trackback(774):2008/05/08(木) 11:56:24 ID:y6thP5QL
- >>490
サンクス、気長に待ってみます
- 492 :Trackback(774):2008/05/08(木) 23:50:26 ID:Kka9aT7V
- 記事を更新してからRSSに反映されるまで、
通常何時間くらいかかりますか?
- 493 :Trackback(774):2008/05/09(金) 00:36:33 ID:L/bcJAZd
- さぁ。前は2時間もしないで出てたけど、改悪後はひどいばらつきでなんとも。
半日以上たっても反映されてないユーザーもごろごろいる。
サーバーを外注分散にしたとか聞いたが、出てる症状も人によってかなり違う。
俺のRSS、曽根風呂ユーザーの反映は全滅。
- 494 :Trackback(774):2008/05/09(金) 01:07:45 ID:cnFLDk9X
- 俺はもう半ばRSS(読んでいるブログ)はあきらめてる。
更新されていようがいまいが読んでいるブログを巡回してるよ。
- 495 :Trackback(774):2008/05/09(金) 05:31:01 ID:L/bcJAZd
- >>494
ほかのRSSリーダー使い始めたらソネブロが不安定だろうが気にならなくなったって
周辺のユーザーさんたちが言ってた意味が分かった。
ついでにそっちのブログに引っ越しちゃったがwww
外部リーダー使ってソネの「読んでるブログ」閉じちまえばストレスフリー。
- 496 :Trackback(774):2008/05/09(金) 07:53:32 ID:giJ4+cyE
- 読んでいるblogに新規で登録し直してもrss来ないとこがある。
それはまあ仕方ないかと諦めるんだが、
同じblogが、ほかの人の読んでいるblogでちゃんと”new”がついて更新されてる。
なんだか納得できない。
ちなみに、ソネブロのrssが更新されるのは1件だけ。
ほかのソネブロのrssは来ない。
他社のはちゃんと来てる。
- 497 :492:2008/05/09(金) 18:26:14 ID:BB/NyvTG
- >>493d。
自分も>>496さんと同じような状態です。
巡廻するのもサイトによっては重くてちょっと面倒なんだよね。
- 498 :Trackback(774):2008/05/09(金) 21:33:08 ID:Ipuph6hY
- RSS更新…曽根の回答は、通常24時間、最大36時間後
だそうだ(^^;)
- 499 :Trackback(774):2008/05/09(金) 21:35:29 ID:XFin/eL1
- 4/28のがまだ更新されてない件について
- 500 :Trackback(774):2008/05/09(金) 22:19:00 ID:1TM+Gb0D
- やっぱ、こりゃ駄目だと諦めて、外部のRSSリーダー使えば解決だわな。
でも、管理画面の「読んでいるブログ一覧」に愛着(?)あるし、
曽根がちゃんと対応取らない点が納得いかにというのはある。
- 501 :Trackback(774):2008/05/09(金) 23:08:34 ID:z6AR1+re
- RSSもそうだが容量100MB表示はいつ直るんだ
追加申請めんどくせーよ
- 502 :Trackback(774):2008/05/10(土) 07:13:08 ID:kSMwp2fK
- >>486
俺は一週間くらい掛かった。
- 503 :Trackback(774):2008/05/10(土) 10:38:45 ID:ZNIyJXgh
- >>498
ありえねーーーーwwww
改悪リニュのあとでも16分でRSS来てるひともいるお。
それよか、スキン設定でCSSいじって保存かけると、
サブブログかメインかどっちかでシステムエラー出んのな。
サブのプレビュー見ようとしてもメインが出ちゃうのなwww
>>499
それはソネに問い合わせすると
「反映してないユーザーは登録しなおしてくだしあ」と当然のことのような素敵な返事がいただけます。
- 504 :Trackback(774):2008/05/10(土) 10:41:29 ID:ZNIyJXgh
- >>500
外部RSS使うと今までのストレスに気づかなかった自分に感心するぜ。
いや、当たり前のことなんだがな・・・。
ソネは「読んでるブログ」をたたんで右スッキリ。
- 505 :Trackback(774):2008/05/10(土) 11:38:42 ID:yP8ZaFvP
- SleipnirのHeadline-Readerに変えたらすごい快適
- 506 :Trackback(774):2008/05/13(火) 04:43:53 ID:ZqXO0XOb
- 糞ソネ!!!!!1!!!!
いつになったらRSSなおすんだお!!!!!
- 507 :Trackback(774):2008/05/13(火) 05:09:46 ID:lmXmqH10
- よそのブログのアクセス解析はすごそうだな。
ロボットの身元くらいはわかるようにしてくれよ・・・
あれ?俺んとこはロボも来ない?w
- 508 :Trackback(774):2008/05/13(火) 09:11:57 ID:26whl9sh
- ロボが来ないってことはアリエナサス
googleやyahooは来なくても、気持ち悪い百度は来てるんでは。
- 509 :Trackback(774):2008/05/13(火) 10:54:23 ID:Jm4oOt4Q
- 百度弾くことって出来る?
- 510 :Trackback(774):2008/05/13(火) 17:27:05 ID:F+WlHucZ
- 無理じゃね?
メタタグいじるのがせいぜいだろうし
ロボット避け無視するらしいし
- 511 :Trackback(774):2008/05/13(火) 18:58:04 ID:hcd6Q7Xb
- 上の方に書いてあるRSSの不具合のせいでRSS広告も表示されないって事になってますか?
最近ブログ始めたけどまったく表示されないです。
- 512 :Trackback(774):2008/05/14(水) 00:20:28 ID:+DsaS/A7
- バクストのつまんねえ記事にnice呉れてやったら若干はカウンター上がるかね。
まあ、やらないけど。
- 513 :Trackback(774):2008/05/14(水) 02:06:01 ID:oiQ7AcMK
- 作成画面、編集画面でまったく画像が表示されなくなりました><
同じエラーの出ている方、いませんかー??
- 514 :Trackback(774):2008/05/14(水) 02:22:30 ID:oiQ7AcMK
- すみません…直りました…
- 515 :Trackback(774):2008/05/14(水) 06:36:03 ID:OegtP2BQ
- なに、So-netのユーザーってこういう障害慣れっこなん?
RSSとかサイドバー表示、絶対おかしいだろ?なんで報告ないの、この会社?
- 516 :Trackback(774):2008/05/14(水) 11:33:44 ID:bxVprVK0
- 皆もう諦めているから
- 517 :Trackback(774):2008/05/14(水) 14:30:59 ID:geHi1OBY
- コメント数1、とかになってるんだけど、そのコメント見ようとして
当日の記事を開いてみても見えない。時々これがある。
- 518 :Trackback(774):2008/05/14(水) 23:10:22 ID:onzzZqut
- 報告してもレスがいつも同じ
しかも当を得ていない
大規模リニューアル後に安定するのは1年半後
結論:諦める
- 519 :Trackback(774):2008/05/15(木) 00:05:46 ID:JfQp+VzH
- 何だかんだいってポイント欲しいからnice押しちゃうんだよな・・・
- 520 :Trackback(774):2008/05/15(木) 12:32:08 ID:JDBZNNR3
- >>517
俺はその逆。
コメント数1とか出てても、開くと2,3個ついてるときがある。
反映が異常に遅い。
RSSは少し改善されたみたいだ。
>>518
内容が決まってる一斉返信をするようになったんは2月の改悪騒乱からだと思う。
それまでは結構きちんと返してくれてた。
あまりの改悪ぶりで苦情だけでも現場もかなりのパニックになってたらしいから
あるていど鎮火してから同一返答を返すようにしたのは事務局の上のほうの意向なんじゃないか?
全部外注ぶん投げといい、かなり幼稚で最悪の対処法だけど。
- 521 :Trackback(774):2008/05/15(木) 22:01:22 ID:jC/R3eKR
- 大改装以来
閲覧者減ったなあ……
カウンタが正確になっただけで
もともとこんなもんだったのかな?
でも広告のポイントも減ってるしな……
- 522 :Trackback(774):2008/05/16(金) 06:29:16 ID:tNlm8mUb
- > カウンタが正確になった
その表現が何を意味してるのかわからんけど、俺のとこはボットしか来てないようだ
- 523 :Trackback(774):2008/05/16(金) 23:31:48 ID:KXG1LDv+
- RSSが復旧した
ような気がする
- 524 :Trackback(774):2008/05/16(金) 23:41:50 ID:xg7qoDCx
- >>523
みたいだな。
- 525 :Trackback(774):2008/05/17(土) 05:20:14 ID:woQE3HhJ
- アクセス解析
本日03時 はじめて0.0%を記録してしまいました
- 526 :Trackback(774):2008/05/17(土) 09:38:07 ID:X2YEnmyI
- おめでとう!
- 527 :Trackback(774):2008/05/17(土) 17:51:12 ID:7utYPrgk
- >>521
管理画面で編集、自分のブログを見る、を繰り返してただけで
翌日の順位が200位もあがるのが正確なのか・・・?
ちなみにその日のアク析は3ユニークだけですた。
20ユニークあった翌日のほーがいきなり3000位とか下がるんだぜ、すごいだろ。
- 528 :Trackback(774):2008/05/17(土) 17:55:43 ID:X2YEnmyI
- 順位は参考にならんだろ
俺はほぼ毎日同じようなアクセスだがかなり順位変動するぞ
- 529 :Trackback(774):2008/05/17(土) 18:15:34 ID:DM9YAKhx
- 順位気にしちゃいけないんだけど(基本5桁だし)
あれ相当時間差あるんじゃないか?
- 530 :Trackback(774):2008/05/18(日) 00:25:53 ID:tj2ZvPef
- 順位っていくつまで有るのかわからんが、
4ケタ5ケタと下位になればなるほど、
少ないクリック数で大きく順位が変動するのでは?
- 531 :Trackback(774):2008/05/18(日) 01:05:24 ID:Oen+Ge2k
- 日付変わったのに閲覧数がリセットされねー
- 532 :Trackback(774):2008/05/18(日) 01:05:47 ID:jT2mbLG+
- あるあるw
- 533 :Trackback(774):2008/05/18(日) 08:02:18 ID:pLh5sF9J
- 2日連続2桁の同じ順位だったことがあった
何位までかは覚えてないけど、たしか40〜50位ぐらい
- 534 :Trackback(774):2008/05/18(日) 09:03:18 ID:iLpQl2KV
- niceとコメントばら撒いてれば上がる順位はどうでもいい。
一番大事なのは広告収入ただ一点のみ。
- 535 :Trackback(774):2008/05/18(日) 12:28:55 ID:YrFFIfQj
- >>534
ソネを選んだ一点が間違うてるww
- 536 :Trackback(774):2008/05/18(日) 13:02:32 ID:iLpQl2KV
- >>535
そうなのか?
アフィリとか他は知らないが、ひと月お米5kg買えればそれでじゅうぶんだし、
こどもにわかりにくい内容書いてればコメントつくこともないし(他のとこは「って何?」米が多くて参ったけど)
いろんな意味で俺にはあってる。
- 537 :Trackback(774):2008/05/18(日) 15:34:32 ID:pLh5sF9J
- コメント禁止にすればいいだけじゃん
- 538 :Trackback(774):2008/05/19(月) 01:05:20 ID:TGP1CXE9
- >>536
特定されるぜw
つーか、そんだけ目先三寸人生でおまい楽しいの?
- 539 :Trackback(774):2008/05/23(金) 15:28:30 ID:oVyKFYr0
- メインブログが削除できません
- 540 :Trackback(774):2008/05/23(金) 15:36:41 ID:oVyKFYr0
- ・・・と思ったら削除できました
- 541 :Trackback(774):2008/05/24(土) 16:15:01 ID:Gb0D/DuF
- > 特定されるぜw
なにこのにちゃん脳?だいじょうぶ?
- 542 :Trackback(774):2008/05/25(日) 01:35:49 ID:1bBBEhgU
- >>541
なにこの週越えレス。
- 543 :Trackback(774):2008/05/25(日) 01:55:18 ID:PLHMTdC5
- 週越ゴエ
- 544 :Trackback(774):2008/05/25(日) 12:34:12 ID:NM/8F7am
- 最近、アクセス解析で↓がたくさんあるんだけど
http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?・・・・
これって何ですかね?
auケータイからの検索??
- 545 :Trackback(774):2008/05/25(日) 12:38:33 ID:dM7aOxBr
- http://www.au.kddi.com/au_one/index.html
たぶんね
- 546 :Trackback(774):2008/05/26(月) 01:36:16 ID:PkSxYtiA
- nice!が4桁越えたら、nice!欲しい人が大量に来るようになった。
nice!増えるとそんなにいいのか不思議でならないw
最近またコメントができなくなってしまう状態。
裏でまた何かなぶってんのか。
- 547 :Trackback(774):2008/05/26(月) 01:39:41 ID:kX+rvwQW
- nice!乞食はほんとうざい
特に変なオッサンの顔のアイコンの奴
- 548 :Trackback(774):2008/05/26(月) 11:45:00 ID:nQj6kKzI
- nice無効にしろとあれほど
- 549 :Trackback(774):2008/05/26(月) 14:59:49 ID:bD/i/kBZ
- >>547
三瓶みたいなヤツじゃね?w
- 550 :Trackback(774):2008/05/26(月) 23:21:23 ID:hOdVvJTJ
- niceなくしたら気が軽くなたー。
ソネシステム抜いてみたら普通のブログになった。
- 551 :Trackback(774):2008/05/27(火) 22:31:46 ID:9jR5kdbK
- オイラのブログにnice! だけ押してった人がいて、そのブログを覗いてみたら、
今までに見たことないほど上から目線ですごかった。
「コメント10回以上くれたら、RSSに登録する可能性があります」とか、
「ソネブロ以外からお越しの方も、nice! 押したいものと思います。
ソネットにご要望してみます」とか書いてんの。
電車ブログなんだけど、有名?
既出ならスマン
- 552 :Trackback(774):2008/05/27(火) 22:56:24 ID:wWVB3hvu
- >電車ブログ
orz
同好のヲタがご迷惑をおかけしておりますwwww(でもそれ以上の責はご容赦)
まあ、俺はそこがどこか知らないし、俺自身も趣味のことは一切ブログに書いてないけど。
- 553 :Trackback(774):2008/05/28(水) 01:27:21 ID:nr+0G+XM
- >>551->>552
ワロスw
そいつの予想がついてなお禿ワロスw
>コメント10回以上くれたら、RSSに登録する可能性があります
実生活で周囲に被害与えてるの、自覚がないタイプだなwwww
- 554 :Trackback(774):2008/05/28(水) 03:51:20 ID:gDanCm8v
- わろた。見つかるから恐ろしい
- 555 :Trackback(774):2008/05/28(水) 06:49:00 ID:oUvyBtwK
- その人ね、何かに取り上げられたことを
記事で繰り返し繰り返しネタにしててさ、
「それでも私は決して『神様』でも『カリスマ』でもありませんから、
勘違いなさらないようにお願いします」
とか書いてたよ。
・・・笑える。
- 556 :Trackback(774):2008/05/28(水) 07:39:04 ID:nr+0G+XM
- >>555
おまいはネクタイに噴いた歯磨き粉をどうしてくれるwwww
なんてすてきな典型的男根期自己愛性格www
- 557 :Trackback(774):2008/05/28(水) 17:23:12 ID:PfPVcV42
- 話題の電車ブログって凄い重いとこ?
落とされるばっかするんで最近は敬遠してるんだが
まー内容もないし
- 558 :Trackback(774):2008/05/28(水) 18:28:49 ID:w8M3kRsh
- 東芝っぽい名前の人?
- 559 :Trackback(774):2008/05/29(木) 05:58:16 ID:ZTHcxByt
- >>557>>558
多分同一の人物かな。
東芝っぽい名前の人もいい味出してるけど、それとはまた別の人。
- 560 :Trackback(774):2008/05/29(木) 16:04:24 ID:xUtoQLRU
- ヲチネタは他スレだってな。
- 561 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:47:25 ID:E8Os9aL2
- 落ちてる?
- 562 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:49:24 ID:2vY1FjiG
- 落ちてるね
- 563 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:49:38 ID:XrMKVTiS
- so-netブログ終了のお知らせ
- 564 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:55:04 ID:xUtoQLRU
- So-net blog
お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。
再度URLをご確認ください。
指定されたアドレスにお間違いがなければ
・ページが別にアドレスに移動している
・ページが削除されている
などが考えられます。
5秒後に自動的にSo-net blogトップページに移動します。
なにをいじってこうなったやらwwww
ブログ閉鎖した??の連絡がきて知ったw
- 565 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:58:26 ID:E8Os9aL2
- 管理ページから速攻でデータをエクスポートしてきたぜ。
- 566 :Trackback(774):2008/05/29(木) 19:58:44 ID:XrMKVTiS
- >>564
夕方くらいからtopページがファっキン重かったので予想はしてた。
- 567 :Trackback(774):2008/05/29(木) 20:03:55 ID:TK0DdTk0
- 5/29(木)19:40頃からすべてのブログの閲覧ができない障害が発生しており、
現在、復旧作業を行っております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただけますよう
お願い申し上げます。
- 568 :Trackback(774):2008/05/29(木) 20:06:56 ID:ArLQIR2t
- さくらのぶろぐは5月2日から丸4日落ちたままだったぞ!
貴様らも同様の思い味わうと良い
- 569 :Trackback(774):2008/05/29(木) 20:48:16 ID:DGCyqAFK
- [障害復旧連絡] ブログが閲覧できない障害について
この手のエントリにnice押してる奴はタヒんだらいいと思います。
- 570 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:49:17 ID:lfs0RU3X
- 落ちてる時間に、so-netのTOPページから
自分の管理ページには入れたので、記事UP出来たよ。
他は、見れないけど(≧∀≦)
- 571 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:50:00 ID:R5m9DGUD
- 復旧してない*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
- 572 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:51:17 ID:R5m9DGUD
- >>569
そのエントリすら見られない*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
- 573 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:53:16 ID:EpXw3ZZC
- お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。
再度URLをご確認ください。
_| ̄|○il||li
- 574 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:57:37 ID:pGwibbUe
- 削除されたかと思ったら障害だったのね
- 575 :Trackback(774):2008/05/29(木) 21:59:07 ID:cKAwLD1P
- おわったな
- 576 :Trackback(774):2008/05/29(木) 22:00:58 ID:DkodY7V1
- 直ってんじゃん
- 577 :Trackback(774):2008/05/29(木) 22:58:26 ID:XrMKVTiS
- >>569
http://lucky-chance.blog.so-net.ne.jp/ を代表としたアフィリ厨ばかりだから、niceからたどって見るだけ無駄
- 578 :Trackback(774):2008/05/29(木) 23:00:25 ID:G/U3SPQp
- こんな奴ら、意図があってniceバラ撒いてるのわかってるから、何があっても行かないので。
大丈夫。
- 579 :Trackback(774):2008/05/30(金) 00:50:36 ID:yPYZWaq1
- 管理画面は見れるけどブログは駄目だ‥
- 580 :Trackback(774):2008/05/30(金) 00:52:50 ID:FvlNCvEZ
- エラー画面くらい差し替えろよ
- 581 :Trackback(774):2008/05/30(金) 00:54:16 ID:mDRs7via
- 直ってないよ?
- 582 :Trackback(774):2008/05/30(金) 00:54:31 ID:DUeZePUc
- エラーメッセージを出すにしても、
責任がブログ主にあるような文面はマジでやめてくれ。
巡回してくれる人が絶対誤解する。
- 583 :Trackback(774):2008/05/30(金) 00:56:34 ID:1rcofliL
- ブログがなくなったのかと思ったぜ
- 584 :Trackback(774):2008/05/30(金) 01:04:00 ID:/qF77Lm/
- 05/29 [障害復旧連絡] ブログが閲覧できない障害について
これ自体が>>564になる件について
なんでブログ閉めたかのメール多数 まぢ迷惑
普通にサーバーエラーでいいだろがw
- 585 :Trackback(774):2008/05/30(金) 01:11:03 ID:FvlNCvEZ
- 復活
- 586 :Trackback(774):2008/05/30(金) 01:15:32 ID:mDRs7via
- なんかむっちゃ単純ミスやらかしたんちゃうんか
- 587 :Trackback(774):2008/05/30(金) 01:41:17 ID:/qF77Lm/
- >>586
こんなところまで関西弁を聞くと虫酸が走る。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212030802/
- 588 :Trackback(774):2008/05/30(金) 03:44:31 ID:fhVmS2Yq
- 知らんがな
- 589 :Trackback(774):2008/05/30(金) 09:22:40 ID:Jkr8IyUH
- (メ-_-)凸 また、落ちてるのか…。
----------------------------------------------
【So-net blogリニューアル】 ..|- ブログトップ
[障害連絡] ブログが閲覧できない障害について
So-net blogで発生している障害につきましてお知らせいたします。
5/29(木)19:30頃より断続的にブログが閲覧できない障害が発生しております。
障害が発生した場合、約30分ほどで復旧できる見込みですが、復旧作業の間、
So-net blogすべてのブログの閲覧ができない状態が続くことが予想されます。
現在、原因究明と障害対策を行っており、分かり次第、本ブログにてお知らせいたします。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
【障害内容】
■発生日時:
5/29(木)19:35 〜 20:05、21:40 〜 22:05
5/30(金)0:45 〜 1:05
■影響範囲:So-net blogのすべてのブログ
■原因:アクセス集中によるシステム障害
- 590 :Trackback(774):2008/05/30(金) 20:10:05 ID:tqxOpQg4
- うーーん。それでも引っ越す気が起きない。
ソネット大好きというわけではないのだが、引越しが面倒だし、引っ越し方がよくわからないというのがある。
- 591 :Trackback(774):2008/05/31(土) 03:03:02 ID:Wqvp8MNq
- また落ちてんのか
- 592 :Trackback(774):2008/05/31(土) 04:03:24 ID:DA4pygy3
- ログインできないづら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 593 :Trackback(774):2008/05/31(土) 14:05:59 ID:lwqQ6+LU
- 数日前からpingとばねー
- 594 :Trackback(774):2008/05/31(土) 17:36:18 ID:cxwytXOj
- 余計なことしないでseesaaになる前に戻してくれればイイのになあ。
- 595 :Trackback(774):2008/05/31(土) 17:50:31 ID:Wqvp8MNq
- 土曜なのに1000超えない悪寒
ココログにでも引っ越すか
- 596 :Trackback(774):2008/05/31(土) 19:32:23 ID:Wqvp8MNq
- とか言うてるうちにおなったのか
>>593
17時台あたりから回復してね?
適当に追記して更新してみ。
堤防決壊したかのように見たこと無い桁のPV見れるから
- 597 :Trackback(774):2008/06/01(日) 01:45:23 ID:I667uXmP
- >>596
二時間弱のオナーニか。
賢者だなw
- 598 :Trackback(774):2008/06/02(月) 23:02:39 ID:qOyzM3Ne
- ブログが閲覧できない障害について
あれにナイスつけてる椰子ってなんなの?
えらい雑な障害報告なのにw
- 599 :Trackback(774):2008/06/03(火) 05:15:35 ID:XBJCN36W
- >>569>>577
- 600 :Trackback(774):2008/06/03(火) 10:11:42 ID:fGuiHeyb
- >>598
niceをたどって見に来てほしいだけ。
本当にniceだなんて思っちゃいない。下手したら障害報告を読んですらいない。
- 601 :Trackback(774):2008/06/03(火) 23:09:57 ID:g7pXtBIz
- 今日のアクセス数
管理ページトップ 2052
ninja 122
今日も絶好調
- 602 :Trackback(774):2008/06/03(火) 23:59:39 ID:LoZKUi5T
- >>601
トップページにF5アタックを誘発させるようなプロバイダだからな。
- 603 :Trackback(774):2008/06/04(水) 02:32:28 ID:6BlJg4qt
- アクセスランキングが始めて横ばいだ!
いつも100単位で上下するくせに、1の位までぴったりなんてうそくせーー!
- 604 :Trackback(774):2008/06/04(水) 19:04:39 ID:c7GqnefZ
- よく ○万人アクセス!とかって 誇らしげに管理画面のカウント載せてる野史がいる。
分かってるくせにーwww
- 605 :Trackback(774):2008/06/04(水) 21:12:59 ID:4chdunZ8
- 今月になってから一気に人減ったけど、今日は56人しか来てない
乞食見習って、俺もniceばらまこうかな
- 606 :Trackback(774):2008/06/04(水) 22:44:46 ID:LljRS2wP
- >>605
アクセス数欲しくてブログやってんの?
- 607 :Trackback(774):2008/06/04(水) 22:50:32 ID:Ak8v45W/
- アクセスはともかく、広告クリックは欲しいw
- 608 :Trackback(774):2008/06/04(水) 23:14:04 ID:aVZ833kC
- なんだ今日重いな……
- 609 :Trackback(774):2008/06/05(木) 00:49:14 ID:/yoWq2yf
- レスも重いな・・・・
>>605
>>534
- 610 :Trackback(774):2008/06/05(木) 01:22:22 ID:iGo240fS
- 曽根ってアフィ向きかね?他のブログのがいいと思った
- 611 :Trackback(774):2008/06/05(木) 22:06:15 ID:Tkw92pqN
- 改悪前は
検索にめっぽう強くてアフィ向きだった
いまは……
- 612 :Trackback(774):2008/06/06(金) 00:34:50 ID:3m4V+A5t
- >>611
同意。
しかし曽根風呂内で広告デフォにしてる香具師んとこは自然に行かなくなったな。
意図してなくてもあたるマウスにいちいち広告がえれーうぜーんだw
- 613 :Trackback(774):2008/06/06(金) 01:16:31 ID:THPpPUiO
- >>610
>>611
>>612
おまいらに全て同意。
離乳後、amazonでは殆ど稼げなくなった。
離乳前は一月当たり千円平均は稼げたのに。
外カウンター的に、観覧者数は減ってないんだが。
- 614 :Trackback(774):2008/06/06(金) 01:19:59 ID:f/w4bwJc
- はたらけ
- 615 :Trackback(774):2008/06/06(金) 11:46:36 ID:3m4V+A5t
- >>614
おまいに同意だw
>>613
おまいに同意されても困るww
もとからアフィリ厨のブログは読まねーよw
- 616 :Trackback(774):2008/06/06(金) 23:16:40 ID:c2Vtbub6
- なんか最近やたら重いのはなんでだ?
- 617 :Trackback(774):2008/06/06(金) 23:36:52 ID:xEqN1sNB
- 自分のだけ重い。特に管理画面
他のリブリーとかポインヨとかアフィリとかマルチとかやってる糞ブログは、乞食niceアイコン数の割りに超軽い
- 618 :Trackback(774):2008/06/07(土) 00:45:08 ID:sCxGDztw
- 重いな。
管理画面もRSSものっそりしてる。またサクサク行かなくなった。
そうこうしてるうちにまた落ちるんじゃね?
- 619 :Trackback(774):2008/06/07(土) 05:58:04 ID:RtrM7O7C
- アクセスランキング:集計中
アク数なんてどうでもいいから早くポイントよこせ
- 620 :Trackback(774):2008/06/07(土) 20:17:19 ID:DUCN4WX5
- >>619
ポイントで思い出したけど
今まで何十回とポイント懸賞で差し出してるけどカスりもしない。
アフィも広告デフォもナイスも切ってて 当たった香具師っている・・・?
ナイス乞食とかアフィ厨の記事だと、ものすごく少ない割合でもいるみたいだけど
どうもアリバイ作りのような気がしてならない。
本当に懸賞出しているなら記事で上げられる総対数が合わなさすぎw
騙されて曽根に上納させられただけかもしれないと思う今日このごろ。
- 621 :Trackback(774):2008/06/07(土) 23:23:37 ID:9ctqLTeS
- 俺は好きでブログやってるだけでポイントとかは全然興味ないな。
たまたま始めようとしたきっかけが、soの人のブログを見たんで。
広告とかあるブログってウザくない?
- 622 :Trackback(774):2008/06/08(日) 03:45:13 ID:2MPGcR++
- ウザいよ。
広告設定してるブログ、リブリー、アフィリ厨は徹底して避ける。
ポイント懸賞はそういや当選した記事とか全然見たことないな・・・。
2000ポイントプレゼントとかホントにやってんのか?
事務局から表に出さないで済ませてるから、真偽も分かんないんだよな。
トップで当選HNでも出せばまだ納得できるけど。
- 623 :Trackback(774):2008/06/08(日) 03:47:53 ID:rqpiRC8x
- ガラガラ当たらねぇし。
- 624 :Trackback(774):2008/06/08(日) 23:59:25 ID:mRDOID15
- 管理ページはすぐ開くのに
新規作成画面がなかなか出ないな
出てもなんか表示変だし
事件のことみんな一斉に書いてるのか?
- 625 :Trackback(774):2008/06/09(月) 00:32:00 ID:mLu3zTAv
- >>621
>>622
ホント、ウザい。
俺はサイドバーには一切余計なものは載せないでいる。
- 626 :Trackback(774):2008/06/09(月) 01:25:53 ID:Y4tex54H
- >>624
仕様が変わってからずっと重いよ
- 627 :Trackback(774):2008/06/09(月) 01:48:21 ID:HcxLKE1Z
- ウザかったら、RSSリーダー使えばいいだけ。
このスレ見てると、管理メニューのRSSリーダーしか知らない人が約2名いるようだが
- 628 :Trackback(774) :2008/06/09(月) 02:23:25 ID:vP9uIUWt
- ソネブロ始めたばかりで新着・ランキング設定も「表示しない」にチェックを入れているのですが
ありえないアクセス数はじき出してるんですけど
あのアク解ぶっ壊れてるんですか?
リンク元、OS、ブラウザ、どれも不明ばかりだし…
- 629 :Trackback(774):2008/06/09(月) 02:46:24 ID:r85u7nEK
- botじゃない?記事書いてgoogleとかにping送ると軽く100アクセスぐらい行く気がする
- 630 :Trackback(774) :2008/06/09(月) 03:04:36 ID:vP9uIUWt
- >>629
botが100ですか??
以前fc2ではせいぜい日に1度来るか来ないかのbotでしたが…
生ログやホストIDの表示が仕様に無いと少し紛らわしいですね。
どうもありがとうございました。
- 631 :Trackback(774):2008/06/09(月) 03:23:09 ID:HcxLKE1Z
- https://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/settings/basics/edit/input
サイトマップXML出力
出力しない
更新通知
全部チェック外す
https://blog.so-net.ne.jp/MyPage/blog/cms/template/edit/list
<meta>タグにボット除けお呪い追加
先月ブログ始めたばかりの俺でも知ってるから常識だと思ってた
- 632 :Trackback(774):2008/06/09(月) 03:42:56 ID:TmIybYXZ
- >>631
THX!rと言いたいところなんだが、>>627の意味すら分かってないんだ・・・・orz
広告をはじくってこと?
ロボットをはじくのかな?
俺ってば、ソネブロでもう二年目になるのに(・・・しくしく
- 633 :Trackback(774):2008/06/09(月) 04:04:16 ID:HcxLKE1Z
- >>632
ソフトによっていろいろできるし、スタイルシートも好みのものに変更できる。
以下は、前レスの障害報告なのにnice押す基地外アフィリ馬鹿ブログの参考例
元(巨大過ぎるので50%縮小)
http://www2.uploda.org/uporg1471248.jpg.html
RSSリーダー(火狐定番アドインsageデフォ設定)
http://www.uploda.org/uporg1471249.jpg.html
- 634 :630:2008/06/09(月) 05:23:01 ID:vP9uIUWt
- >>631
勉強になりました。どうもありがとうございました。
fc2で1年やってましたがボット除けもいらないほどの閑古鳥だったもので・・・orz
というとソネブロはアフィ向きということなんですかね?
ひっそり個人日記用のつもりだったのでビミョーだ…
- 635 :Trackback(774):2008/06/09(月) 10:49:14 ID:vJ9gX6qi
- ひっそり個人日記だったらウェブにのせなきゃいいのに‥‥‥
- 636 :Trackback(774):2008/06/09(月) 21:36:29 ID:HcxLKE1Z
- また鯖死んでるのか。能無しども死ねや
- 637 :Trackback(774):2008/06/10(火) 07:39:39 ID:ds5C9WAL
- >>635
しーっっ・・・
ソネブロはその層でもってますw
- 638 :Trackback(774):2008/06/10(火) 20:35:06 ID:CpuRz+F5
- まじない書くのはいいけど、ちゃんと書かないとエライことなるぞ
ってことを身を持って知った俺様が来ましたよ
- 639 :Trackback(774):2008/06/11(水) 01:29:44 ID:e6fsNx0C
- サイトバーが白紙で何も表示されない。
管理画面で設定してもサイドバーには何も出ず、記事の一番下に
サイドバーに表示させようとしてたものが連なっている。うざい。
スキンをどんな型にしてもサイドバーに何もでないし初期化してもだめだし詩ねソネ!!
- 640 :Trackback(774):2008/06/11(水) 03:51:33 ID:n+CZDTrk
- >>639
CSSカスタマイズミスか
レイアウト設定ミスか
HTML記入ミスか
カスタムなんとかって素人でも便利に扱えるとかなんとか言われてるけど
俺に言わせりゃあんな危険なものはない。
ちょっと設定ミスっただけで全体に影響してくる。
まあ、素人はアメブロでも使ってなさいってこった
- 641 :Trackback(774):2008/06/11(水) 12:28:25 ID:GP8GZjv2
- >>639
読むに耐える日本語を使えるようになってからだね。
- 642 :Trackback(774):2008/06/11(水) 22:15:14 ID:bCmgjMVy
- >>638
なにそれ?
- 643 :Trackback(774):2008/06/12(木) 01:14:10 ID:NPaYmiAY
- >>642
検索ロボット除けのMETAタグを書き間違えて
全世界にホモエロ妄想を垂れ流してしまった腐女子の嘆きです
- 644 :Trackback(774):2008/06/12(木) 10:37:11 ID:zikHnQA6
- >>643
興味あるw
- 645 :Trackback(774):2008/06/12(木) 12:23:40 ID:VHkGoviB
- >>643
ワロスwww
どっちみち>>631->>633の逝ってる話なんかじぇんじぇん分からんかった
ここはひとつ
「検索ロボット除けのMETAタグ」の打ち方と
「全世界に放流されたホモエロ妄想」を午後のお茶ネタに恵んでくだしあwwww
- 646 :Trackback(774):2008/06/12(木) 16:24:27 ID:fZTAnOyq
- ぐぐれ
- 647 :Trackback(774):2008/06/12(木) 23:35:28 ID:bzNLTjEn
- >>645は漢字知ってる1歳児か?
逝ってるのはお前の頭だろ
- 648 :Trackback(774):2008/06/13(金) 01:47:20 ID:+AQwo/mj
- >>647
2ちゃんはまだ新参か。
力抜けよw
- 649 :Trackback(774):2008/06/13(金) 03:03:14 ID:ERHyJDSL
- またおちてんのか
- 650 :Trackback(774):2008/06/13(金) 03:39:51 ID:ERHyJDSL
- >>648=>>645?
自己紹介乙
日本語と2ちゃん語と安価の使い方おかしい。よくブログ書けるな?
携帯厨か?大量殺人しないように
- 651 :Trackback(774):2008/06/13(金) 05:45:22 ID:+AQwo/mj
- >>650
>2ちゃん語と安価の使い方おかしい
ごめんw かわゆすと思ってしまったww
- 652 :Trackback(774):2008/06/13(金) 09:35:26 ID:0bcx4ext
- 荒れてる奴らにまとめてnice!さしあげる。
- 653 :Trackback(774):2008/06/13(金) 10:12:38 ID:ckEr+5/E
- どっちみち、○○の逝ってる話なんか〜
翻訳(1)
どっちみち、○○の言ってる話は〜 という意味
本人は喧嘩腰でないつもりだが、「××なんか〜」という書き方は、誤解を与えるだけ
ex)おまえなんか氏んでしまえ
翻訳(2)
どっちみち、○○のイってる話は〜 という意味
最初から喧嘩腰。ぐぐれば解決するのに、まず無知な自分を正当化して保身。加藤智大乙
どっちみち、○○「が」逝ってる話なんか〜 と書けばいいものを。これだからゆとりは
- 654 :Trackback(774):2008/06/13(金) 16:34:25 ID:NxZqudZC
- ここ書き込みゼンゼン無いんだから喧嘩でもなんでもいいからもっと盛り上げろw
- 655 :Trackback(774):2008/06/16(月) 00:03:33 ID:k/ZkjopX
- さっきから、コメントの書き込みに失敗しましたばかりでダメだ
- 656 :Trackback(774):2008/06/16(月) 09:21:25 ID:geBgwBct
- 仕方ないね
- 657 :Trackback(774):2008/06/17(火) 22:39:18 ID:RYepZF2k
- ログインしようとしてエラーが出て
前の画面に戻したらログインできてる状態が続いてるんだが、俺だけ?
- 658 :Trackback(774):2008/06/17(火) 23:42:32 ID:3f6ps2zm
- 明らかにnice乞いらしき人が更新する度nice付けてくる
気分悪いのでもらった分はキッチリ返したいと思うんだが
その人週1、2しか更新してないの
過去ログさかのぼってまで返すべきでしょうか?
- 659 :Trackback(774):2008/06/17(火) 23:48:34 ID:4zgGMBlD
- 乞食ならほっとけよ・・・人がいいって言うかなんというか・・・・。
- 660 :Trackback(774):2008/06/18(水) 02:25:00 ID:nFhWwRtt
- niceは受付しないに設定するのオススメ
- 661 :Trackback(774):2008/06/18(水) 05:56:49 ID:qG1TCZUY
- 一応、見に行くけど何もしない。
見に行った先が面白かったらナイスつけるなりコメントするなりするかも知れんけど
今まで一度もそういうことはなかったよ。
- 662 :658:2008/06/18(水) 22:56:34 ID:GT9JVhhP
- >>659-661
ありがとうございます。やはり無視が一般的でいいんですか
今無理矢理返して来てしまったのですが orz
確かにそういった人のところにnice残すと新たなnice乞いが寄ってくるのも実状なんですよね…
>niceは受付しないに設定するのオススメ
今更思います!!!
始めた当初は足跡みたいなものだと思ってたので
交流するきっかけにはとても良いんですけどね…今はウザイ
ありがとうございました。参考になりました
- 663 :Trackback(774):2008/06/18(水) 23:03:42 ID:7VTy6ujq
- (誰に言うでもないんだけど)
niceなんて所詮曽根のローカルルールでしょ?
普通に、そんなもん無いのがデフォなのに、なまじ表示させてるから
「nice 0件」→「良くない記事、ブログ」かのような感じになっちゃうよな。
俺もそれに気付くまでに2年掛かったけどw
- 664 :658:2008/06/19(木) 00:17:47 ID:IRlUh7gS
- >>663
正にそうなんですよ
とても良い記事見かけても「nice 0件」「コメ 0件」のパターン
むやみに飛び込むと「俺んとこ来い!」と言ってるようで何も残せなかったりする
まとめて頂いたところ蒸返してすみません。正にツボでした
- 665 :Trackback(774):2008/06/19(木) 00:40:27 ID:d71SW3AI
- nice消して米欄とトラバだけ残してるけど、なんにも困らんw
かえって、人の記事がイイ!とき、深く考えずにnice残せるようになったくらいで大変に気楽。
- 666 :Trackback(774):2008/06/19(木) 09:33:07 ID:dX0JtZ8G
- 付けられたniceを全部消してniceを受け付けない設定にしたのだが
サイドバーのプロフィールの中のnice 0の表示を消せないのが悲しい
- 667 :Trackback(774):2008/06/19(木) 09:33:48 ID:dX0JtZ8G
- スマソ。上げてしまった
- 668 :Trackback(774):2008/06/19(木) 11:53:14 ID:7pjKOgTb
- HTMLいじって、サイドバーのniceも消せましたぜ。
- 669 :Trackback(774):2008/06/19(木) 13:01:35 ID:4zBXFord
- >>668
> HTMLいじって
たかが、何文字か消すくらいで偉そうに書くなよ。つか、レイアウト設定でプロフ非表示にするだけで済むことじゃね?
- 670 :Trackback(774):2008/06/19(木) 13:12:54 ID:dX0JtZ8G
- プロフ非表示にはしたくないんだ。
HTMLいじるという手に気づかなかった。早速やってくる。
- 671 :Trackback(774):2008/06/19(木) 14:46:09 ID:7pjKOgTb
- >>669
(´ー`)y─┛~~
- 672 :Trackback(774):2008/06/19(木) 17:12:49 ID:d71SW3AI
- >>670
プロフ非表示にしてもサイドバーにタグ埋めときゃ飛ばせるだろうがw
- 673 :Trackback(774):2008/06/19(木) 18:17:19 ID:4zBXFord
- >>670
つか、ブログクルーザー名刺の存在って何?
- 674 :Trackback(774):2008/06/19(木) 18:55:45 ID:dX0JtZ8G
- 名刺に飛ばすところはいらねえよ。
写真と記事数が必要なだけだ。
だから>>672は意味なし、>>673の質問への答えは「俺には必要ないもの」としかいいようがない
- 675 :^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :2008/06/19(木) 22:02:17 ID:5TYdXhWY
-
拝啓。
So−net運営企業の皆様、お世話になっております。
So−netブログで、新規記事作成のときに、自動的にブログ本体URL
プラス年月日が入りますが、できれば、時分秒までが(例えば、22時00分
48秒ならば『-220048』と)入るようになさって下さると幸甚です。
現在は、手動(自分)で入れていますので。
一日の記事投稿が一つなら問題がないのですが、複数(2つ以上)になると、
年月日ではURLが重複し投稿するときにエラーになってしまいますので。
宜しくお願い致します。
敬具
- 676 :Trackback(774):2008/06/20(金) 00:38:07 ID:tmDZ/VeR
- >>675
以前はその日2回目の投稿記事だと
「b」か「-2」あたりがURLの末尾に付いていた記憶があるけど、
ひょっとして今は付かないのか?
- 677 :Trackback(774):2008/06/20(金) 00:49:04 ID:r/9Vgd1A
- 古参厨の管理画面はよく知らないけど、
俺の場合は、デフォ=「日付」、2回目以降から「日付-1」と1コずれた数字が加えられていってる
>>675
古参&わざわざ鳥つけてんなら、英数半角で書けよ。きちがいか?
- 678 :Trackback(774):2008/06/20(金) 01:46:59 ID:hqDaFuz2
- 質しかたも要領を得ないのから害既知ぽいのまで、色々いるわけだな・・・。
- 679 :Trackback(774):2008/06/20(金) 02:15:10 ID:674pVEY0
- 鳥、コテは総じて基地外
そう思ってます
- 680 :Trackback(774):2008/06/20(金) 02:41:17 ID:hqDaFuz2
- メンヘラー日記にナイス、米つけてる香具師もメンヘルて率、すっげー高い。ソネブロの特徴かね?
- 681 :Trackback(774):2008/06/20(金) 18:51:47 ID:UYvYTfKn
- 頼んでもないのにレポートが来た
- 682 :Trackback(774):2008/06/20(金) 21:54:28 ID:APvXRBWD
- fc2のようにソネブロにも自動巡回ツールあるの?もしかして
糞niceばっかでもう嫌。外す
- 683 :Trackback(774):2008/06/21(土) 00:11:19 ID:1nS/lVo7
- niceは一度集まりだしたら日本人的な集団心理が働くというか、意味が軽くなるのは確か。
スクリプトで巡回モードにしてるやつもいるけど、そいつはnice返さなかったらもう来ない仕組み。
米欄だけ残してるが、訪問乞食が集まらなくなって正直気が楽。
中身ない飯の内容とかペット記録とか、チラ裏日誌に毎回つきあうのも面倒だし。
- 684 :Trackback(774):2008/06/21(土) 03:12:10 ID:j4S/x5R3
- nice多いとこほど内容ないことが多いよね
一度niceリセットとかして欲しいわ、回数制限付きでいいと思った記事だけnice
- 685 :Trackback(774):2008/06/21(土) 17:16:44 ID:dC5nR2fA
- nice多いとこほど内容が無いっていうのは
niceが多いんだから面白いはず!って
ハードル上げて見るからでしょ
nice多かろうが少なかろうがクソはクソ
- 686 :Trackback(774):2008/06/22(日) 00:41:15 ID:u4aOZrTj
- ただの馴れ合いは一見しただけで分かるしね。
軒先挨拶の交換なだけで続いてるとこもあるし。
nice返しは無視してると厨は自然に来なくなる。
- 687 :Trackback(774):2008/06/22(日) 01:31:35 ID:1UWpVenX
- htmlいじってたら落ちたけど、俺だけ?
- 688 :Trackback(774):2008/06/22(日) 02:44:08 ID:1UWpVenX
- 木の精でした。
- 689 :Trackback(774):2008/06/22(日) 22:55:47 ID:Tv4gO+ba
- IEぶっ壊れた(´;ω;`)
ブログのフォントが変……
どこいじれば直るんだろ?
- 690 :Trackback(774):2008/06/23(月) 00:41:53 ID:DuCmToTg
- フォントのとこだろ・・・
- 691 :Trackback(774):2008/06/23(月) 00:50:00 ID:ZOMsiBT1
- 表示→エンコード とエスパー予想。
ソネでも、たまにUFT表記削ってる基地外いるよな。わかっててやってんのか
- 692 :Trackback(774):2008/06/23(月) 01:53:02 ID:3ype5gLQ
- >>691
UFT表記って、なんだ?
癌しか出てこないんだけど・・・・orz
- 693 :Trackback(774):2008/06/23(月) 02:12:14 ID:F+eHgirn
- フォントもエンコードも合ってるんだけど
なんか変なんだ(´;ω;`)
他のサイトは平気なのに……
- 694 :Trackback(774):2008/06/23(月) 02:18:44 ID:3ype5gLQ
- >>693
>ブログのフォントが変……
>フォントもエンコードも合ってるんだけどなんか変なんだ(´;ω;`)
おまいさん、口語でも文語でも構築明瞭性が欠如してると言われるだろ。
なにが言いたいのか皆目分からん。
- 695 :Trackback(774):2008/06/23(月) 04:01:19 ID:F+eHgirn
- >>694
分からんのなら無理にレスしようとしなくていいよ
>>692見る限りアホっぽいし
最近入れたアプリが原因だった
消したら直ったわw
- 696 :Trackback(774):2008/06/23(月) 11:51:42 ID:BScr6oot
- さすがに釣りだよな
- 697 :Trackback(774):2008/06/23(月) 12:09:19 ID:F+eHgirn
- ほんとだお(^ω^;)
そのアプリ
日本語表示のためにフォントリンクを使ってるらしくて
ソネブロで同じフォント使ってる箇所だけ影響受けて
違うフォントに置き換わってた
レジストリエディタで該当箇所削除したら直ったお(^ω^)
アプリの方は文字化けするようになったけど
- 698 :Trackback(774):2008/06/23(月) 12:47:49 ID:BScr6oot
- いや俺が言いたいのは694に対してのレスのことだわ
694が言う通り抽象的すぎてどう返答したらいいかわからんし
まぁ直ったならよかった
- 699 :Trackback(774):2008/06/23(月) 15:38:48 ID:73zy/F9g
- コメ書いても反映されない事多いみたいだね
あれって時差があって反映されたりとかするの?
二重になるとまずいと思って
改めて書き直したりしないで来たんだけど
- 700 :Trackback(774):2008/06/24(火) 02:52:58 ID:jfPtMAiu
- >>699
ブログも記事書き直ししても反映が遅いよ。
リロかけてようやくって感じ。
また落ちるんかな?
結局あれだけの改悪大障害騒動も要因説明責任を一切無視して
「対応中」「改善しますた」「なおりますた」だけで通してるから
書き終わった記事が消えた人とかいまだに米反映が遅い人とか
理由が分からないでそのままなんだよね、この会社。
- 701 :^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :2008/06/24(火) 20:10:46 ID:ywFitzf/
-
拝啓。
So−net運営会社の皆様。
私は、おっちょこちょいなので、管理ページでのブログの削除や記事の削除や
記事URLの入力枠は、トリプルクリック(クリックを3回)をしなければ、
削除や入力ができないようになさって下されば幸甚です。手が滑って、うっかり
削除してしまったりしそうなので。
敬具
>>676
>ひょっとして今は付かないのか?
以前は、付いていたのですか?私は、今年2008年6月5日にSo−netの
サービス登録(無料)と新規ブログ開設をしたので。
>>677
>古参&わざわざ鳥つけてんなら、英数半角で書けよ。きちがいか?
「22時00分48秒」のところですか!?(^^ゞ
- 702 :Trackback(774):2008/06/24(火) 20:15:34 ID:birmlo9J
- 今でも2回目以降は-1、-2が付いていくのは周知の事実
よってこの糞コテは以後スルーで
- 703 :Trackback(774):2008/06/24(火) 21:58:00 ID:QsSCtAvg
- 見るからにアホそうだしな
- 704 :Trackback(774):2008/06/24(火) 22:34:42 ID:IieYsl6G
- 触れるな危険
- 705 :Trackback(774):2008/06/25(水) 00:17:07 ID:drfDPbLH
- ログインしてるのに
自分のブログの画面から編集画面に行けない
「編集」のリンクが出てこない
なんでだろ?
というか
新規作成や管理ページとかへのリンクも見当たらないんだけど……
- 706 :Trackback(774):2008/06/25(水) 01:13:17 ID:g2F6JBUQ
- アマゾンのIDを持ってないと張ってもポイントにはならないの?
- 707 :Trackback(774):2008/06/25(水) 01:21:27 ID:KLf/Ai/3
- >>701が見られないってことはNG登録のコレ香具師だな。
調子こいてんじゃねえぞwwww スレ乞食。
- 708 :Trackback(774):2008/06/25(水) 02:59:10 ID:N1is5n1S
- >>705
java切ってるから
- 709 :Trackback(774):2008/06/25(水) 21:46:52 ID:drfDPbLH
- >>708
その通りだった
dd
- 710 :Trackback(774):2008/06/25(水) 23:08:51 ID:B0fWkCUF
- 濡らした革ベルト首にピッチリ巻いて縁側で昼寝しろ。
- 711 :Trackback(774):2008/06/25(水) 23:09:16 ID:B0fWkCUF
- 酷い誤爆だった。申し訳なく。
- 712 :Trackback(774):2008/06/26(木) 01:30:12 ID:skieDAwB
- (・∀・)ニヤニヤ
- 713 :Trackback(774):2008/06/26(木) 15:19:57 ID:JEbXrxRI
- (´∀`)ナニナニ
- 714 :Trackback(774):2008/06/26(木) 16:12:50 ID:s48w2/kT
- (*´Д`*)ハアハア
- 715 :Trackback(774):2008/06/28(土) 22:46:05 ID:FyrfgwOS
- >>710
自殺方法?
通報やね^^;
- 716 :Trackback(774):2008/06/29(日) 02:13:34 ID:3jc0ezDN
- >>715
- 717 :Trackback(774):2008/06/29(日) 05:57:21 ID:xhK1KWEe
- 何かのプレイだと思った。
- 718 :Trackback(774):2008/06/29(日) 16:10:32 ID:wdgO29VT
- 投稿したら、いきなり化け化け画面になってパー。
むかついたからその画面キャプった。
- 719 :Trackback(774):2008/07/06(日) 19:16:56 ID:T+XHpqxj
- ログインできないんだけど・・・(´・ω・`)
- 720 :Trackback(774):2008/07/06(日) 19:49:17 ID:dPK6kaHI
- 新規作成でエラーが出るので、なんだろうと一旦ログアウトしたら、ログイン不能になった。
夕方からこの状況のまま・・・。
- 721 :Trackback(774):2008/07/06(日) 20:12:27 ID:T+XHpqxj
- >>720
俺だけじゃなかったのね
ちと安心っていうか・・・早く改善して欲しいわ
- 722 :Trackback(774):2008/07/06(日) 22:34:29 ID:CdD/Z97a
- ああやっと新規作成画面にいけたヽ(`Д´メ)ノ プンスカ!
今回はナニカナ?
- 723 :Trackback(774):2008/07/08(火) 07:37:38 ID:BAe8ClPw
- 最近、障害報告はとくに、過小申告するようになったな。
トップに出てる時間の三倍はおかしかったのにさ。
- 724 :Trackback(774):2008/07/09(水) 14:58:09 ID:0MRWULey
- クソ重いな
なんかする度にいちいち固まる
PCのスペックは悪くないはずなのに
- 725 :Trackback(774):2008/07/09(水) 17:30:34 ID:6gDRHF6A
- やたら重いし
ブログの切り替え(メインとサブ)とかいつまでたっても糞。
新企画とかどうでもいいから最低限稼働に支障出さないでほしー。
- 726 :Trackback(774):2008/07/10(木) 01:45:30 ID:X7P2mo5q
- 曽根、またping飛んでないよ。
- 727 :Trackback(774):2008/07/11(金) 14:30:20 ID:bSEZ1Pki
- 予約投稿したとき
たまにトップに反映されてないな
保存し直すと記事が出るようになる
- 728 :Trackback(774):2008/07/17(木) 18:33:01 ID:s/k9xQFK
- 更新しない日はPV5〜20/日、毎時せいぜい0〜2くらいのシケたブログやってるんだけど
記事の下書きしてて、
ちょっと直しては下書き保存、直しては下書き保存を繰り返してると
その時間帯だけ明らかにアクセス増えるな。10〜とか
RSSに一斉に反応あったり。
そういうもんなんかな。
- 729 :Trackback(774):2008/07/17(木) 18:52:22 ID:Sc1PDwUh
- pingおくってるからでしょ
- 730 :Trackback(774):2008/07/17(木) 20:15:15 ID:M3AuoHkC
- ハーボット終了キタコレ
- 731 :Trackback(774):2008/07/17(木) 20:27:11 ID:UW9HW9eN
- PVってどこのPV?
ソネットのPVっていつもよそのアクセス解析よりかなり多いから
デフォルトで上回る仕様なのかと思ったら
こないだ初めて下回ってたから驚いた
- 732 :Trackback(774):2008/07/17(木) 20:57:39 ID:TZbzcBkF
- 下書きのまま修正繰り返して結局うpしなくても、PVもランクもえらい上がるよ。
バカ臭くてランキング表示切ったけど。
- 733 :728:2008/07/17(木) 22:15:22 ID:s/k9xQFK
- 反応どうもです。
pingは飛ばしてるわ。
それがアクセス増加につながるおまじないである以上の何なのかも殆どわからずに。
別付けの解析はやってないんだけど、
カウント数はともかく、相手の素性がわからないことが多くて
ああきっとこれの大多数がロボなんだなと思い込みながらやってる。
物書くの自体は面白いんで、こんな調子で続けていくよ。
- 734 :Trackback(774):2008/07/18(金) 22:54:42 ID:RXjWgpWe
- 管理ページのランキング表示ってオフにできるんですか?
- 735 :Trackback(774):2008/07/18(金) 23:04:14 ID:RJR/NmR0
- 【Q】「圏外」を非表示にすることはできませんか?
非表示にすることはできませんが、「新着・ランキング」設定を「表示しない」に
設定していただくと『対象外』という表示に変わります。
ttp://faq.blog.so-net.ne.jp/426
管理ページ→設定→基本設定→ブログの設定→新着・ランキングを表示しないに設定
- 736 :Trackback(774):2008/07/19(土) 03:51:19 ID:/ZEv93nk
- え?下書き保存する度に
普段見に来てくれてる人達には更新通知されてるの?
記事アップされてないのに?
まずいなそれは…
- 737 :Trackback(774):2008/07/19(土) 05:51:42 ID:Z4JwTe1h
- >>736
前レスをよく嫁。
- 738 :Trackback(774):2008/07/19(土) 17:35:56 ID:/ZEv93nk
- >>737
うぅ…良く理解できません。
下書き保存時にアクセス数上がってるのは人じゃなくてロボットだけが自動的に来てるって意味ですか?
- 739 :Trackback(774):2008/07/20(日) 15:31:27 ID:j/pzdNoG
- >>738
@お父さんかお母さんを呼ぶ
A代わりにスレを読んでもらう
- 740 :Trackback(774):2008/07/23(水) 22:28:52 ID:n017vD7G
- 「ただいま記事投稿中です。さわらないで待っとけやゴルア」画面のまんま動かなくなることって多くないですか?
- 741 :Trackback(774):2008/07/24(木) 01:53:32 ID:2YxXqKPe
- べつに
- 742 :Trackback(774):2008/07/27(日) 14:25:59 ID:PgJriiYC
- だーめだ、夕べから落ちまくるよ
- 743 :Trackback(774):2008/07/28(月) 21:32:08 ID:vCXHL6II
- 俺は写真うpすると固まってIEが落ちる。
- 744 :Trackback(774):2008/07/29(火) 01:30:51 ID:lt2XCmH3
- 今時IE使ってるような変態には同情出来ない
- 745 :Trackback(774):2008/07/29(火) 04:33:39 ID:MMFSe2e3
- 俺はIE(+IE7Pro)使いでプロバイダも曽根なド変態だけど、
そのせいなのかは知らんが固まるとか落ちるとか言うことはないな。
確かに画面によっちゃ重めなことはあるけど、まあ知れてる。
- 746 :Trackback(774):2008/07/29(火) 20:14:43 ID:Xs7JSauh
- IE使いじゃないけど異常に重い。
裏でなんかやってるのか?
あとさ、改悪リニュの後からコメント数とか、トップページの表示と踏んでみたのが違うまんまなんだけど。
コメントが数件入ってんのに、トップで見ると0のままとか。
スキンもデフォのままだしCSSもいじってないし、なんでそうなんのかが分からない。
- 747 :Trackback(774):2008/07/29(火) 20:28:30 ID:QF5BzqFG
- トップのカウントは反応遅い
- 748 :Trackback(774):2008/07/29(火) 20:57:05 ID:Xs7JSauh
- >>747
トンクス。
でも二日経っても変わらないってヤツなんだw
反映が遅い以前の問題。
- 749 :Trackback(774):2008/07/29(火) 21:45:44 ID:5YOX4IO6
- >二日経っても変わらない
想像を遥かに超えていたwスマンw
- 750 :Trackback(774):2008/07/30(水) 20:11:38 ID:x+M1Hjtg
- >>744
ブラウザなんかなに使おうが自由だろw
FireFox使ってたら急に重くなってな、やめたんだよ。
今日の更新は落ちなかったです。
- 751 :Trackback(774):2008/07/30(水) 20:45:51 ID:K3NUBHP1
- 欠陥ブラウザ使うのは自由
動作が不安定なのも納得して使えって話
- 752 :Trackback(774):2008/07/30(水) 20:56:02 ID:tlVDWFVt
- ここでブラ話はスレチ。
- 753 :Trackback(774):2008/07/30(水) 21:21:46 ID:zQmgj6wF
- ブラウザ抜きで不具合報告されても
曽根が悪いのかブラウザが悪いのか判定できないじゃん
- 754 :Trackback(774):2008/08/01(金) 00:14:49 ID:S2H8A69U
- >>753
欠陥ブラウザとか、どこかの板の信奉信者みたいな貶め系不毛レスは荒れるだけでスレ違いだってことですよ。
- 755 :Trackback(774):2008/08/01(金) 06:34:10 ID:myhKdQUf
- 俺はFirefox使っているけれども、そんなに不自由を感じたことは無いな。
- 756 :Trackback(774):2008/08/01(金) 18:58:05 ID:kdVzGPCv
- ブラウザの話すんな
- 757 :Trackback(774):2008/08/01(金) 19:00:22 ID:WHzRi9np
- w
- 758 :Trackback(774):2008/08/01(金) 20:46:46 ID:xHmrU8oh
- Safariなのにさほど不自由を感じない
- 759 :Trackback(774):2008/08/01(金) 23:43:11 ID:4iLKa+eE
- カレンダー7月のまんま( ´△`)
- 760 :Trackback(774):2008/08/02(土) 00:17:56 ID:GeI1/hKg
- w
- 761 :Trackback(774):2008/08/02(土) 00:42:07 ID:fEuVfqsr
- ここ数日
「お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。
再度URLをご確認ください。」
が、やたら沢山訪問されてる。
別にページを消去したわけじゃないのに。
- 762 :Trackback(774):2008/08/05(火) 10:14:55 ID:gBdPTmJx
- ここ数日というか
もうずっとそうなんだけど……
- 763 :Trackback(774):2008/08/08(金) 04:26:32 ID:llidqS3N
- とあるマイナー語でGoogle検索結果1位なんだけど、
なんとなく確認のため、その単語で検索→結果表示しただけで
トップページと該当記事に1カウントづつ付く。
ぐぐるからの検索リンクとして。
時間帯もOSもブラウ(ryも、どう見ても俺だ。
そんなもんなのか。
- 764 :Trackback(774):2008/08/08(金) 04:43:36 ID:HLNk8UrR
- そんなもん
- 765 :Trackback(774):2008/08/08(金) 04:51:35 ID:llidqS3N
- おk
- 766 :Trackback(774):2008/08/08(金) 10:04:38 ID:koFAKunT
- >>763
ちなみになんて単語? 他の検索エンジンでも試してみる
×1カウントづつ付く。
○1カウントずつ付く。
- 767 :Trackback(774):2008/08/08(金) 16:51:57 ID:8BBrvcya
- 指摘d
普段からブログ上での日本語には気をつけてるのに恥ずかしい。
やふとかぐぅとかでも検索してみて数時間経つが今のところカウントに反応なし。
俺のブログのありかは自力で探してくれ。
- 768 :Trackback(774):2008/08/09(土) 11:59:20 ID:imYl+Cma
- リッチテキストエディタで書くと行間が広すぎなんだけどどこかに設定あるのですか?
- 769 :Trackback(774):2008/08/09(土) 22:39:34 ID:c2hOwTow
- >>768
スタイルシート
ブラウザによってもどうだか。
- 770 :Trackback(774):2008/08/12(火) 09:50:04 ID:hxxOQPlB
- ポスペスキンだとサイドバーの行間広すぎてまいった。
- 771 :Trackback(774):2008/08/13(水) 03:20:08 ID:PxnyxJ+h
- なんか最近異常に重くね?
ログインも待つしナイスに米とか落とすのも時間かかる。お盆に落ちんなよ。
- 772 :Trackback(774):2008/08/13(水) 10:52:50 ID:Rmz2ca1W
- >>771
最近というか、Seesaaブログのシステムに移行してから遅くなった。
前みたいにアクセス不能になることはなくなったが。
- 773 :Trackback(774):2008/08/13(水) 21:31:03 ID:EoBjdq8g
- Seesaaに移行してからいいことナシだよ
ソネブロは検索に強いのが一番の魅力だったのに
- 774 :Trackback(774):2008/08/14(木) 09:24:57 ID:vTG1oqK8
- >>772
遅くもなったし細かいトラブルが多い。コメント入れてもカウントは0のままとかあるよね。
リロかけても日付変わってもトップ表示は0とか前のカウントのままとかけっこうある。
そのせいでコメント返ししてもらってるのに訪問してもしばらく気づかなかったりとか。
コンテンツ会員のブログは特に多い感じ。
So-netは気づいてないのか?
- 775 :Trackback(774):2008/08/15(金) 22:59:05 ID:arPYJEJv
- クソ重いな
久し振りに記事が投稿できずに消えた
- 776 :Trackback(774):2008/08/16(土) 12:05:34 ID:zuhx/FfH
- >>775
ちんこ大好きとか書くからだよ
- 777 :Trackback(774):2008/08/16(土) 21:37:24 ID:CEuJKCS1
- >>776
スポーツ中継延長大嫌いって書いてたんだよ
- 778 :Trackback(774):2008/08/17(日) 00:36:19 ID:qldfDkPw
- >>777
そりゃ消されるわ・・・・
- 779 :Trackback(774):2008/08/17(日) 14:27:51 ID:GoDmDgrL
- アクセス解析の棒グラフの青と水色ってどういう意味
- 780 :Trackback(774):2008/08/18(月) 11:49:58 ID:o5CDOt9B
- >>775
先週は予約投稿も誤作動してたりコメント投下もまともにできないブログもあったみたいだし、全体にヤバかったんじゃないの?
俺はログインだけでもえらい時間喰ってウンザリ・・。
- 781 :Trackback(774):2008/08/18(月) 19:26:33 ID:LsntvGzW
- 記事作成画面で直に執筆とか有り得ない。
- 782 :Trackback(774):2008/08/18(月) 21:39:23 ID:KFsC9e9F
- 他にブログサイトあるし選択できるんだから色々試してみては?
自分はソネしかやったことないけど慣れたのか特に不満ないや
- 783 :Trackback(774):2008/08/20(水) 02:59:37 ID:dVWxZsmG
- 俺は検索に不満がある。
- 784 :Trackback(774):2008/08/20(水) 16:01:21 ID:qzeUGCE4
- きょうも反応おせー ('A`)
- 785 :Trackback(774):2008/08/21(木) 00:30:10 ID:SDOWZ7ep
- >>781
ブログごときで執筆ってw
- 786 :Trackback(774):2008/08/21(木) 01:33:25 ID:LJr5dJZx
- まあ、あんたごときの文章ならなw
てか言葉の絢w
- 787 :Trackback(774):2008/08/21(木) 01:37:51 ID:/e6iguXo
- てか、ここ数日、方々のスレで厨に噛み付かれるわw
普通の事言ってるだけなのになw
まあ夏だし、とベタに容認しておこう。
- 788 :Trackback(774):2008/08/21(木) 08:25:44 ID:9gJQLykT
- 過疎スレでプライド守るのに必死なひとって・・・
- 789 :Trackback(774):2008/08/21(木) 16:01:47 ID:H4JMLDOj
- >>785
言われてるぞ
- 790 :Trackback(774):2008/08/21(木) 22:40:50 ID:DmaeYCmu
- 何か悔しい事があったどんどんココに書きこめよ
- 791 :Trackback(774):2008/08/21(木) 22:58:48 ID:iA8cw28A
- ポイント剥奪された
- 792 :Trackback(774):2008/08/22(金) 02:33:40 ID:58HhayxL
- ふたごの姉にあんた不細工だねと言われた
- 793 :Trackback(774):2008/08/22(金) 18:02:44 ID:pXtozyEN
- >>792
三倉カナさんですか?
- 794 :Trackback(774):2008/08/22(金) 18:33:30 ID:i/TtAESa
- 執筆完了
- 795 :Trackback(774):2008/08/22(金) 18:51:49 ID:K+LrlLxN
- >>785乙
- 796 :Trackback(774):2008/08/22(金) 19:39:14 ID:Vjodh+JM
- ナイス押してコメントも入れた後に
他の記事読んでから「戻る」じゃなくてサイドバーとかリンクで進んで記事に戻ると
自分のナイスとコメントが消えてることがよくある。
1,2回リロードすると出てくるんだけど、シーサーエンジンになってから起こるようになった現象。
これって構築型エンジンには普通にあるトラブルなんか?
- 797 :Trackback(774):2008/08/23(土) 04:13:54 ID:yktxOddL
- また物故割れてんのか。
もう不具合直せないのは大目に見てやる
編集・新規作成できる時間も、1日を6時間パートに分けて、各1時間ずつで許してやる
ただし、その時間だけは何があっても壊れないように、全力で仕事すれ。
できなかったら、1人につき100000000000000000000ポイント配布して、とっととサービスやめれ
つか、まじ死ね
- 798 :Trackback(774):2008/08/23(土) 06:06:03 ID:XFRhpT+D
- なんか、いかにも夏休み丸出しのレス多いなぁ・・・。
>>797 どこを指して言いたいのか皆目分からんで?日本語としても意味不明。
- 799 :Trackback(774):2008/08/23(土) 15:20:12 ID:Q0SGDINI
- 間違いなく日本人じゃないようだね
- 800 :Trackback(774):2008/08/23(土) 22:56:29 ID:p1Lsyp1b
- 別に不具合出てなかったと思うが
- 801 :Trackback(774):2008/08/24(日) 01:58:10 ID:PdxqWB3+
- くそ重いのは確かだけど不具合は>>797の脳と言語能力だけだったんじゃね?
- 802 :Trackback(774):2008/08/24(日) 04:25:45 ID:rCLYI55v
- >>797の文章、意味はわかるよ
・ブログの不具合を根本的に治せないのは仕方ない
・編集や新規作成をスムーズに出来る時間が
6時間毎に1時間位あれば 私の怒りは抑えられる
・ただしその1時間だけは必ずスムーズに出来るようにしてくれ
・出来ないのであればブログサービスなどやめて欲しい
やめる際は慰謝料としてソネットポイントをおくれ
・というか本当に死んで下さい
って事でしょ
- 803 :Trackback(774):2008/08/24(日) 09:03:54 ID:yFtnXEz3
- 意味合いは理解できたが賛同は一切しない。
- 804 :Trackback(774):2008/08/25(月) 17:56:48 ID:bUuVYPFV
- 統合失調症の文章に意味なんかないだろ?
煽りじゃなくてホンモノぽいよ。
- 805 :Trackback(774):2008/08/27(水) 05:41:36 ID:HrzrDs6M
- >>785
テメエごときw
- 806 :Trackback(774):2008/08/27(水) 21:51:46 ID:YolFUC1V
- 1週間かけて考えた煽り文句がそれかよ('A`)
- 807 :Trackback(774):2008/08/27(水) 22:43:54 ID:1pqZmtug
- >>804
言われてるぞ
- 808 :Trackback(774):2008/08/27(水) 23:34:09 ID:s8AYyQr7
- >>806
そんな突っ込み、そりゃ人も来ないわw
- 809 :Trackback(774):2008/08/28(木) 06:22:55 ID:HZLNoyzG
- ('A`) ナツヤスミー
- 810 :Trackback(774):2008/08/28(木) 22:27:39 ID:kUD5RQhS
- >>808
悔しそうw
- 811 :Trackback(774):2008/08/30(土) 12:23:15 ID:PhVXH0Lp
- ('A`) ホントニ ナツヤスミ ナンダナァ・・・・
- 812 :Trackback(774):2008/08/31(日) 15:49:29 ID:HTyc5vbZ
- >>809>>811
サボらずツマツマしてくれよ。
これで通じたら( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
- 813 :Trackback(774):2008/08/31(日) 23:59:15 ID:o4e3lFnk
- あー繋がらん繋がらん。
- 814 :Trackback(774):2008/09/01(月) 20:39:44 ID:XWKKtDCn
- ここに書いても意味ないかとは思いますが
自分のブログを見るをクリックしたら
新しいタブでページが開くようにして欲しい
- 815 :Trackback(774):2008/09/01(月) 21:02:16 ID:fCeZdaSm
- それくらい自分でやれよ、みんながみんなタブブラウザ使ってるわけでもないし
- 816 :Trackback(774):2008/09/01(月) 21:28:10 ID:5tNY3MeM
- 今夜ももっさりしてるな
- 817 :Trackback(774):2008/09/01(月) 23:26:21 ID:3gggyIj6
- >>814
頭悪いの?
RSSもそうだけど、自分のブラ設定で簡単にできるでしょ。
- 818 :Trackback(774):2008/09/02(火) 00:26:49 ID:0WBAX7aw
- IE7Pro入れろ
- 819 :Trackback(774):2008/09/02(火) 12:04:03 ID:N6C6zIiy
- うわ。
メールアドレスID ログイン
(メールアドレスでブログをご登録の方)
お昼に突然ログイン仕様が変わった。なんの予告もないのな。
この移し替えで最近とくにもっさり重かったわけか。
- 820 :Trackback(774):2008/09/02(火) 14:20:00 ID:rkRQ5jWQ
- 利用規約改定って
どこが変わったの?
- 821 :Trackback(774):2008/09/02(火) 21:01:09 ID:X610gv4z
- 軽くしてください
- 822 :Trackback(774):2008/09/02(火) 23:26:32 ID:AplM3jOS
- 優しくしてください
- 823 :Trackback(774):2008/09/03(水) 09:52:55 ID:1vCD3POl
- シーサーと手を切ってください。
- 824 :Trackback(774):2008/09/03(水) 13:27:02 ID:mdk9Srmk
- もう電話してこないでください
- 825 :Trackback(774):2008/09/03(水) 15:05:07 ID:JxfJu7AO
- 物故割れた
- 826 :Trackback(774):2008/09/03(水) 15:05:37 ID:VTI0ipGR
- webメール死んでると思ったら
全部逝ったのかソネットw
- 827 :Trackback(774):2008/09/03(水) 16:02:46 ID:Jo60L8dG
- 管理画面いけねぇぇぇ真昼間におちてんじゃねーよぉぉぉぉぉorz
- 828 :Trackback(774):2008/09/03(水) 17:24:01 ID:bDZqSLIK
- 今は行けてるよな
- 829 :Trackback(774):2008/09/03(水) 21:42:17 ID:VTI0ipGR
- まだ微妙に重い?
これくらいはいつものことなのかな?
もう分かんなくなった('A`)
- 830 :Trackback(774):2008/09/04(木) 00:03:53 ID:A9nPQTl0
- カテ「グラビア」に記事投稿したのだが・・・
すぐにカテゴリー内に反映されないのはなぜ?
時差があるのか?それとも漏れが規制対象者なのか?(´〜`;)
- 831 :Trackback(774):2008/09/04(木) 00:26:36 ID:aurUovPu
- 迅速なんてソネに無い言葉だぞ
- 832 :Trackback(774):2008/09/04(木) 12:39:33 ID:a4STy2Vy
- ナイスもコメントも二日経ってからカウント反映とか普通だぞ
だからいわんこっちゃない シーサーやめれって
- 833 :Trackback(774):2008/09/04(木) 20:30:56 ID:NEiXSANS
- iPhoneでアプリつかってモブログできるから、typepadに移行することにした。。
- 834 :Trackback(774):2008/09/05(金) 17:43:00 ID:Yah3Ca0b
- >>814
もしもお前が俺と同じFirefoxユーザーなら、リンクをミドルクリックしてみろ。
てかヘルプくらい嫁。
- 835 :Trackback(774):2008/09/06(土) 02:00:54 ID:CDibVXIj
- >>834
てかスレの流れくらい嫁。
- 836 :Trackback(774):2008/09/07(日) 03:44:07 ID:qYdyk13p
- BPのダンテで死んだ
楽なのってスティンガーにカウンターバスター連続?
なかなか安定した戦い方出来ないから参考に軽く教えてくだしあ
- 837 :Trackback(774):2008/09/07(日) 03:45:22 ID:qYdyk13p
- すまん、盛大に誤爆した
見なかったことにしてくれ。
- 838 :Trackback(774):2008/09/08(月) 23:13:49 ID:02mbME1x
- Λ_Λ
( ・∀・)
( )
| | \ \ グリグリ
(__) (__)
(´・ω・`) ←>>837
- 839 :Trackback(774):2008/09/09(火) 01:02:38 ID:RdpX5tPG
- しかし重いな・・。
重いっつーか、お盆あたりからより一層動きが遅鈍化してる。
- 840 :Trackback(774):2008/09/09(火) 01:10:45 ID:C+e75yWU
- ここ数日、スパムトラックバックがいたるところについているな。
各ブログの最初の記事にだけスパム投下。同じパターンの内容ばっかり。
同一IPからの短時間のスパムくらい、自動ではじけよ。
- 841 :Trackback(774):2008/09/09(火) 12:34:25 ID:1JdxKGRs
- そもそも特定IPをブロックする機能は有るのに、
コメントやTBしてきた相手IPアドレスが分からないというのが問題だ。
アクセスの多い時間帯だと忍者のアクセス解析程度じゃ
完全に特定するのは難しいし、どう使えと言うのか。
- 842 :Trackback(774):2008/09/10(水) 10:40:27 ID:u8BmJpGX
- >>841
あ!それそれ!
パソコン音痴だからでかいことは言えないが、あれ無意味でしょ?
トラバつけてる相手がどこぞのスパムかまともなトラバか
その画面に行くまでもちょっと手間だけど、
さらに承認反映させるまで管理人自身も相手を確認しようがなかったというお粗末ものだったし。
どうせ承認制にしてんなら、一緒にIPは出してもらわないとスパム消しだけでもすごく面倒。
- 843 :Trackback(774):2008/09/10(水) 21:43:50 ID:MH4c//3d
- パソコン音痴だからsage方も知らないわけですね
- 844 :Trackback(774):2008/09/11(木) 07:52:26 ID:R2+iICIH
- 自治厨w
- 845 :Trackback(774):2008/09/11(木) 08:41:51 ID:mDFjKS3f
- じつは携帯厨とかw
- 846 :Trackback(774):2008/09/14(日) 14:44:53 ID:v/+1Wo0i
- えらい量のエロスパムTBがつくんだが・・・。
- 847 :Trackback(774):2008/09/14(日) 14:46:19 ID:v/+1Wo0i
- いけね。途中でカキコしちゃった。
記事に全然関係ないスパムって、どーやったらフィルターかけられるんだろ。
曽根じゃその対処してないみたいだし。
- 848 :Trackback(774):2008/09/14(日) 15:35:27 ID:Qy/wmkL9
- 管理ページから記事管理→スパムフィルタ
IPや単語で拒否できるよ
- 849 :Trackback(774):2008/09/14(日) 22:36:14 ID:0y40exhW
- クソ重いな
連休のせいか?
- 850 :Trackback(774):2008/09/15(月) 15:38:27 ID:kPiGMY6a
- >>848
スパムのIPってどうやって特定できるの?
それが分かる設定だったら>>840->>841さんみたいな声は出ないようにも思うんだけど。
俺がいつも巡回してる管理人さんのとこは、承認制にしてないらしくて、俺のところにスパムってきたのと同じ業者がバーッと並んでた。
So-netって全然防衛ライン持てないんだ?
- 851 :Trackback(774):2008/09/15(月) 15:40:32 ID:kPiGMY6a
- >>849
うちは保存をかけても反応なし、リロードかけても保存した画面にならなくて結局あぼんになりました。
- 852 :Trackback(774):2008/09/15(月) 19:56:30 ID:WEgAW7I/
- またエロスパムか
- 853 :Trackback(774):2008/09/15(月) 19:58:11 ID:Up4PmvW/
- ブログのトップのURLさえ書いてあれば、トラックバック通っているっぽいな。
前は、記事のURLまでトラックバック元に書いてないと通ってなかったと思うけど。
- 854 :Trackback(774):2008/09/18(木) 00:25:41 ID:2J528Ojf
- スレ立てて2getすらされないみたいな記事が一つできてしまった><
- 855 :Trackback(774):2008/09/20(土) 12:03:31 ID:A12EJ5B4
- ログインもできない・・・。
エントリー記事も飲み込んだままフリーズがやたらに多いし。シーサーエンジンなんかシーサーなんか。
- 856 :Trackback(774):2008/09/20(土) 12:07:49 ID:A12EJ5B4
- 出るのは502ばかり。
Bad Gatewayかよ。
- 857 :Trackback(774):2008/09/20(土) 20:52:13 ID:XvO1H1uq
- かなりサボっていたらエロスパムが数件ついていた。
しかもリンク先がいきなりアップのそんな写真で、あんな言葉がズラズラ。
記事の内容と同じ事例で困っている人のために手軽にTBして欲しかったが、
ワード指定でエロい単語を書き連ねるのがなんとなく恥ずかしかったので承認制にした。
こんなサボりブログでも某板でここ見るといいよ的にURLが貼ってあったし、
未成年も居るかもしれないから、ちょっと気をつけないとだな。
- 858 :Trackback(774):2008/09/21(日) 11:33:22 ID:EKSL4Mpx
- >>857
ご自分のブログにお書きになったらいいのにw
- 859 :Trackback(774):2008/09/21(日) 22:27:32 ID:JaTdvTX6
- 重さが尋常じゃないw
新規作成画面まで辿り着けん
最近おかしいよ
GWとかお盆とか正月でもないのに
おれだけなのか?
- 860 :Trackback(774):2008/09/22(月) 07:01:20 ID:TAoG7U/K
- クソリニューアルしてから重くはなったけど、それからさらに重くなったって感じはあまりしないな。
新規作成押してからは、他のアプリ立ち上げてしばらく放置してるからかも知れんけどw
- 861 :Trackback(774):2008/09/22(月) 10:27:51 ID:k/tj6hcD
- javaきってみ、すごく軽くなる
新規作成の時だけ入れれば特に支障ないと思うよ
- 862 :Trackback(774):2008/09/22(月) 18:25:50 ID:MasFGzjd
- >>861
javaも切ってるし、表示トップ件数も減らした。
それでも糞重い。
>>859と同じく、ログイン→管理画面に行くまでだけでも、バカじゃねーのかってくらい時間かかる。
GWあたりから挙動に予兆あったけど、そのままやり過ごしちゃったのが今じゃごまかしきかない感じ。
あれだけうんざりした長時間メンテがあっさりなくなってんのは、通常稼働してる裏でいじってるってこと?
このあたりにエロいひと、誰かよろしく。
- 863 :Trackback(774):2008/09/23(火) 01:16:46 ID:6+j9kRTu
- 画像アップすると落ちるのだが
- 864 :Trackback(774):2008/09/24(水) 05:49:40 ID:0fBJopTh
- 記事うpしても反映しない。
管理画面も切り替わらないで真っ白なまま。リロかけても
別タブで無理矢理入ってみたら、保存はされてる。
なんなのこれ?
- 865 :Trackback(774):2008/09/24(水) 07:52:04 ID:SJqEK7Gp
- 記事のステータスを一気に(といっても20件くらいだけど)変更してたら
バンバン落ちたな夕べ。
- 866 :Trackback(774):2008/09/26(金) 21:17:31 ID:ZA2afS+W
- なんか
夏休み明け頃から
毎日重いな
去年とか連休中でも余裕だったのに
なんでこうなっちまったんだ……
- 867 :Trackback(774):2008/09/27(土) 04:00:14 ID:8C/ojiLc
- プレビューだとリンク先の確認ができないのね。
下書き保存して見ればいいけれども('A`)マンドクセ
- 868 :Trackback(774):2008/09/29(月) 05:45:50 ID:0DVsrTlG
- おまいら、タグとキーワードっていくつくらい登録しますか?
- 869 :Trackback(774):2008/09/29(月) 20:31:46 ID:+eL7bcvW
- オ・・オモイ… また裏で何かいじってるな。
- 870 :Trackback(774):2008/09/29(月) 21:25:59 ID:DKHQAHx/
- 重い
- 871 :Trackback(774):2008/09/29(月) 22:00:35 ID:ccO6qg/Q
- なんだこの重さは……
いくらシーサークソ仕様になったからって
いままでこんなに続いたことはなかったろうに
- 872 :Trackback(774):2008/10/01(水) 01:02:05 ID:lDpN+yQa
- 昨日のアクセス数リセットされてない。
- 873 :Trackback(774):2008/10/04(土) 20:25:24 ID:fcYBtq7K
- プレビュー見ようとしたらえらい配列になってるけど、サーバー飛びかけてるんと違う?
- 874 :Trackback(774):2008/10/04(土) 22:34:22 ID:tKe3nv2f
- 見ようとしたが
真っ白になるだけで管理画面に辿り着けん
なんで8月の終わり頃から急にこんなことになったん?
シーサーになってからは
ときどきヤバかったけど
ここまでじゃなかった
- 875 :Trackback(774):2008/10/05(日) 09:03:35 ID:Io/v3xYu
- シーサーに丸投げしてるだろ、これ。
深夜てっぺんから、へたすりゃ朝10時までかかってたメンテはどこでやってんの?
裏でいじくってるわけ?
サーバーも分散委託したから三々五々でやってんの?
カスタマーサービスも営業時間内でも全然電話でないしさー、どうなってんの?
- 876 :Trackback(774):2008/10/05(日) 10:16:27 ID:eQSf6r4D
- 俺、不思議と重かったり不具合が起きていたりというときにかち合わない。
- 877 :Trackback(774):2008/10/05(日) 11:57:39 ID:zELXCpOA
- 俺も。
でも10/3の障害にはさすがにハメられたわ。
それ以外ってのはここ1年以上ない。
ここで愚痴見てると根拠も無く勘ぐっちゃうわ・・・結局環境じゃry
- 878 :Trackback(774):2008/10/05(日) 21:24:25 ID:Mo4BBixy
- >>877
そういうときは先ず自分の環境晒せ
- 879 :Trackback(774):2008/10/05(日) 21:49:33 ID:ZOJ/ESi9
- >>876
まあ俺もそう思っていたんだけども、ちょっと今日の重さは尋常じゃないな。
- 880 :Trackback(774):2008/10/08(水) 02:21:11 ID:omoJ32tw
- >>877
連日アゲてるひとには結構ストレスあるみたいだよ。
俺はたまに更新するくらいだけど、それでもクソ重くてやめるときがある。
毎月毎月長時間が当然だったメンテって、今はどーやってやってんだろうな。
- 881 :Trackback(774):2008/10/13(月) 00:29:14 ID:HdvTOBxs
- 重すぎ
ちゃんとメンテしろよ
- 882 :Trackback(774):2008/10/13(月) 05:45:52 ID:1eR2Kv/6
- 日付変わる前にうpしようとしてたが、延々待ってもログインできなかった。
ここんとこ、保存かけた真っ白画面のまま管理画面に戻らなかったり。
重いとかそういう話以前のレベル。
なんでシーサー馬鹿エンジンにしたあと、こういう細かい不具合は出さなくなったんだろうね。
- 883 :Trackback(774):2008/10/13(月) 21:11:10 ID:3EQsuXWo
- シーサーがクソだから
- 884 :Trackback(774):2008/10/13(月) 21:59:54 ID:I0Sxj9Sm
- ひさびさに更新しようと思ったら、なにこの重さ?
北朝鮮の串でも、ここまで重くないぞ
- 885 :Trackback(774):2008/10/13(月) 23:52:26 ID:0oCKjAwO
- クソ重てー
- 886 :Trackback(774):2008/10/16(木) 10:46:00 ID:x2Vo/BDf
- niceって何?
たまたまヒットしたのがソネブロで、niceってやつが100個くらいついてたけど
重い重い!大した内容じゃないのにバカっぽい
- 887 :Trackback(774):2008/10/16(木) 11:19:29 ID:uycZ5dLn
- >>886
消しとけ。
- 888 :Trackback(774):2008/10/16(木) 13:19:36 ID:0kTHaZqC
- >大した内容じゃないのにバカっぽい
二重否定かよwww
”たまたまヒット”してわざわざこのスレ探して来たのもすげーw
ただの訪問足跡みたいなもん。おたがいさまのお愛想ですよ。
- 889 :Trackback(774):2008/10/17(金) 00:00:37 ID:qVzqkMWT
- コード:502でっぱなし。
30分前からログインできん。
- 890 :Trackback(774):2008/10/17(金) 16:49:04 ID:7R2j8Ri+
- 急に回復したね。
今夜は、どうなんだろう?
- 891 :Trackback(774):2008/10/19(日) 02:05:19 ID:RZKOgPCx
- 話にならないくらい重い。
ログインもできない。
- 892 :Trackback(774):2008/10/19(日) 21:48:08 ID:00ZOMmCZ
- 今日も重たいね
デザイン変更とかやってられん
- 893 :Trackback(774):2008/10/19(日) 23:16:35 ID:r3vckB7Z
- くそ重
- 894 :Trackback(774):2008/10/19(日) 23:30:51 ID:JR0zDM/m
- くそ重【くそ-じゅう】
重箱に飯を入れ、蒲焼にした糞便を乗せた日本料理。糞重。[季]夏。
- 895 :Trackback(774):2008/10/21(火) 01:28:07 ID:uuFQl6Ct
- ただいま記事投稿中です。
他の操作を行わないで、しばらくお待ちください。
この画面のままで十分以上待たされるとかよくあるんだけど、どうすれば更新を飲み込みますか?
- 896 :Trackback(774):2008/10/21(火) 13:07:32 ID:gRh4IwvQ
- >>895
1分位固まってたら、ブラウザの別ウィンドウを新規で開いて、
別の記事でも良いから編集画面にアクセスするような
操作をすると進む事があるよ。
さすがに10分も放置してるとタイムアウトしてそうだが。
- 897 :Trackback(774):2008/10/23(木) 12:03:53 ID:XaNbIOtF
- >>896
ありがとう。返レス遅れてごめんなさい。
- 898 :Trackback(774):2008/10/24(金) 03:25:08 ID:Hjrw8O6n
- 重い・・・
- 899 :Trackback(774):2008/10/24(金) 08:15:33 ID:pccPfomi
- 重いねーーーーーーーーーーーー。
昨夜はうpするのもすっごい時間かかった orz
- 900 :Trackback(774):2008/10/24(金) 17:32:05 ID:hIwU4EKk
- ポコポコ固まりやがって!糞システムが
- 901 :Trackback(774):2008/10/25(土) 00:00:11 ID:nYAe4sQo
- ブログなのに毎日の更新が苦痛だよー
- 902 :Trackback(774):2008/10/25(土) 22:32:06 ID:iI7hRJsY
- 8月下旬の重くなり出した頃から
更新頻度がそれまでの10分の1以下に落ちてる('A`)
気が短いせいか
あまりの繋がらなさに耐えかねて断念するから
そろそろ移転しようかなあ……
- 903 :Trackback(774):2008/10/26(日) 10:10:09 ID:gkTiNUvL
- 先週初めにナイスくれた管理人さんふたり既に移転した模様w
これだけ長期で操作性悪けりゃしかたないよね・・・
- 904 :Trackback(774):2008/10/26(日) 12:21:53 ID:O1idTvfK
- 時間帯変えてみたけどクソ重い
四六時中クソ重い
- 905 :Trackback(774):2008/10/26(日) 12:35:19 ID:d5a/7cnC
- 設定替えるときは重いな。
それ以外は気にならないけど(´ー`)y─┛~~
俺の曽根風呂は他の奴らのとは違うのかね。
- 906 :Trackback(774):2008/10/26(日) 15:00:09 ID:B4OMXfU/
- 俺もちょっと前まではそう思ってたけどな。
最近は、自分でブログ見るときに写真が中々表示されないよ。
(正確にはそういう時が多くなってきた、かな)
- 907 :Trackback(774):2008/10/26(日) 22:15:22 ID:gkTiNUvL
- 今日は30分以上ログインできねーよ・・・
- 908 :Trackback(774):2008/10/27(月) 08:50:33 ID:n3AxvjdQ
- この時期…まさかとは思うがリヴリーと同じ鯖使ってるとかないよな?な?!
- 909 :Trackback(774):2008/10/27(月) 10:24:57 ID:bWxK9wRX
- 軽いファイルすらうpできねーなあー。昨夜からかたまりまくり。
俺は滅多に更新しないけど、普段周囲はこんなストレスフルなこと毎晩やってんのかと思ったらちょっと尊敬。Mなんか。
- 910 :Trackback(774):2008/10/27(月) 12:07:37 ID:JA8fCCsX
- いやいやー、引っ越し先を検討する暇が無いだけなんですよー;;
- 911 :Trackback(774):2008/10/27(月) 15:43:41 ID:3+5+Z6cq
- なんでこんな時間でも糞重いんだよ
- 912 :Trackback(774):2008/10/27(月) 17:50:39 ID:NuppI6Ev
- 更新がちょくちょく失敗するようになったなあ。
- 913 :Trackback(774):2008/10/27(月) 21:33:47 ID:p1FDqyFT
- 引っ越そうかなあ……
ついでにプロバも変えようかなあ
ブログを使ってるから
プロバイダ変えないだけで
もしソネブロ使わなくなったら
ソネットに拘る理由が無くなる……
- 914 :Trackback(774):2008/10/27(月) 22:50:01 ID:PaC2MD3w
- やっぱり重いのか、急に最近重くなったなあ。
- 915 :Trackback(774):2008/10/27(月) 22:50:09 ID:bWxK9wRX
- それにしてもSo-netは障害報告を渋るようになったな。
とくにこの一週間の不具合は完全に尋常じゃないだろ?
- 916 :Trackback(774):2008/10/27(月) 23:47:53 ID:OCmhFGqK
- 重すぎ!
ふざけんな!
- 917 :Trackback(774):2008/10/28(火) 00:30:17 ID:X1STDlMF
- よーやくログインできたと思ったら今度は更新できねーじゃねーか
- 918 :Trackback(774):2008/10/28(火) 02:23:21 ID:FOG0mCr9
- 軽くなった?
- 919 :Trackback(774):2008/10/28(火) 04:01:04 ID:lM4PkAZP
- 人が居ない時間帯だからな。
- 920 :Trackback(774):2008/10/28(火) 11:10:11 ID:p66Iewip
- いま軽い。嬉しい…
- 921 :Trackback(774):2008/10/28(火) 11:14:50 ID:xQ2Pq5Jg
- >>914
8月の下旬からおかしくなり始めて
そこから急激に重くなってった
なんでそうなったのか謎
シーサーになってからも
クソはクソなりに一応きちんと動いてたのに……
シーサー移行前のソネブロに戻して欲しいマジで
あの頃は
どのブログよりも軽いと言われるまでに改善されてたのに〜
- 922 :Trackback(774):2008/10/28(火) 12:04:12 ID:mWAvXe6S
- クソ重ソネブロを卒業しようと思い引っ越しを考えています。
なるべく今の記事が全てスムーズに移行できるような所がいいのですが、
オススメがあったらお願いします。
ちなみにlivedoorを一応選択肢として考えてるんですがどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
- 923 :Trackback(774):2008/10/28(火) 16:52:04 ID:lM4PkAZP
- Movable Type 系ならどれでも行けると思う。
- 924 :Trackback(774):2008/10/28(火) 21:26:21 ID:xQ2Pq5Jg
- ライブドアも大概重くないか?
おれも引っ越し先探してみたんだけど
ソネブロに慣れすぎてて
どこも使いにくいんだよなあ
っつーかソネブロなにげに機能が充実してて
使いやすかった……
いまのこの重ささえなければ('A`)
- 925 :Trackback(774):2008/10/28(火) 21:29:44 ID:HsWUvkF/
- 使いやすさと自由度で言ったらfc2だけど
あそこも最近無茶苦茶らしいからな
- 926 :Trackback(774):2008/10/28(火) 21:44:14 ID:foj6tV2g
- >>924
ソネットって上場して相当もうかったはずなのに
設備に回さないのかな
- 927 :Trackback(774):2008/10/28(火) 23:05:07 ID:X1STDlMF
- >>926
昔、その関係にいたひとに聞いたけど
IT事業に理解のないオツム少ない上層部に、旧い設備でかなり無茶やらされとるとは聞いた。
本当に有能なSEが曽根に来るはずもないけどとか。あ、これ関連記事とか下に出てたころの話だけどね。
糞シーサーになってから外部にサーバー移管しまくったんじゃなかったんかね。前よりヒドス。
11時前からまたエラー出っぱなしだよ。更新どころか編集修正もできないっつの。
- 928 :Trackback(774):2008/10/28(火) 23:27:37 ID:lM4PkAZP
- ブログは誰でも手軽に更新できるのが売りなハズ…だよな?
手軽ってか手重w
- 929 :Trackback(774):2008/10/28(火) 23:38:36 ID:QJE0Q+gK
- 久しぶりにこの時間に編集しようとしたけど重いな・・・
普段不満を感じないのは時間帯のおかげだったのか
- 930 :Trackback(774):2008/10/29(水) 02:03:13 ID:YrOH/2ky
- また重いぞ。
- 931 :Trackback(774):2008/10/29(水) 10:31:13 ID:9J6hCmag
- さっき記事書いたけど、カレンダーに反映されない。
こういうのも時間かかるのかな。
以前はちゃんとしてたのに。
- 932 :Trackback(774):2008/10/29(水) 10:44:52 ID:2fKJv1cN
- >>931
やっぱそうだよね。
月曜に書いた記事も単体だと反映されるけど、トップで見ると反映されていない。
- 933 :Trackback(774):2008/10/29(水) 12:13:40 ID:2fKJv1cN
- なんか投稿したら直ってたわ・・・
- 934 :Trackback(774):2008/10/30(木) 01:13:45 ID:WhpG2df9
- TB送るときに
サーバで技術的なエラーが発生いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしますが、しばらく経ってから再度アクセスしてみてください。
時間をあけてアクセスしてみてもこのページが表示される場合は、お手数ですがQ&Aからご連絡ください。
PR4だから悩んでるんだけどマジで引っ越ししようかな…
- 935 :Trackback(774):2008/10/30(木) 01:16:38 ID:ZVARQkYC
- ふむ
- 936 :Trackback(774):2008/10/30(木) 11:32:42 ID:Pf8FWoS/
- こんな時間でも記事保存時にサーバが応答しないとか…
あれか、そういう「お約束」化を狙ってんのか。
- 937 :Trackback(774):2008/10/30(木) 14:17:18 ID:M+CWqUSf
- 既に保存ボタンを押す前にテキストエディタでバックアップするのが習慣になっている。
- 938 :Trackback(774):2008/10/30(木) 15:23:36 ID:4p2t0c1s
- ノシ
- 939 :Trackback(774):2008/10/30(木) 16:42:52 ID:Sjm3uYWU
- てかnotepadで本文仕上げてからコピペ
- 940 :Trackback(774):2008/10/30(木) 21:35:26 ID:g4v2WXqX
- >>937
2006年まではそれがデフォだった
2007年になって飛躍的に改善されて
どのブログよりも軽くて使いやすいと言われるまでになった
そして今年
突然シーサになってクソ化
8月下旬から慢性的に重くなり始める
その後、日を追う毎に症状を悪化させ、現在に至る……
- 941 :Trackback(774):2008/10/30(木) 22:02:11 ID:jaY49Mhn
- もう潮時なのかな
- 942 :Trackback(774):2008/10/30(木) 22:46:09 ID:ZWlU1RIS
- 重過ぎじゃ
- 943 :Trackback(774):2008/10/30(木) 23:02:17 ID:Vj6uOXRv
- >>940
06年の重さを体験してるやつにとって07年は感激だったなぁ・・・
頼むからシーサー以前に戻してくれソネorz
- 944 :Trackback(774):2008/10/31(金) 11:57:31 ID:oM77VQR7
- 画像うp不可。
エラーばっか。
- 945 :Trackback(774):2008/10/31(金) 11:58:05 ID:oM77VQR7
- これってこんだけ長引いても障害報告出てないってことは曽根はスルー決定?
- 946 :Trackback(774):2008/10/31(金) 21:28:02 ID:5BQJqYRT
- 曽根かシーサか知らんけど
運営が障害として認めてないんだろうな
この重さがデフォになるってことか?
- 947 :Trackback(774):2008/11/01(土) 01:49:26 ID:GXG+kSr0
- >>946
この一月は異常。糞重くてログインできない日も頻繁。
とくにこの一週間はシャレにならん。昨日今日は記事編集するたびにエラー。
「保存」を押したまま5,6分反応なし。
連休を待っていじくるつもりか。
お詫び一文もなしで突破する気満々だな。
- 948 :Trackback(774):2008/11/01(土) 03:16:38 ID:w6tYbN0I
- 5、6分反応なしのあと、
エラー吐き出すこともあるよな。
いや、エラー吐き出すのなんて
むしろいいほうか。
さっさと書き込みしなおせるし。
- 949 :Trackback(774):2008/11/01(土) 06:04:46 ID:GXG+kSr0
- >>948
出勤前にちょちょっと予約投稿でもしとこうってのに無反応+エラーコンボはマジに萎える。
エラー吐き出すのはまだいいほうとか、ログインできるだけマシとかってここんとこフツーになってる。
2006年あたりまでののデジャブだよ。
少しでかいファイルうpすると即エラー。
リロかけると沈黙。
編集かけりゃしつこく503.
やっとこさ飲みこみやがったと思ったらサムネイルでとんのに「そんなURL存在しません」てw
氏ね!
今日も予約投稿できねえ。
- 950 :Trackback(774):2008/11/01(土) 15:28:02 ID:zhdryqoI
- 更新もできないし、他を見るのも重い。
- 951 :Trackback(774):2008/11/01(土) 18:08:59 ID:zhshXeYg
- ちょ、激重…。
連休とはいえ、この時間で読み込み出来ないなんて
だめじゃん(-_-)
- 952 :Trackback(774):2008/11/01(土) 19:39:13 ID:I0SM0YLi
- 画像うpしようとすると必ず反応なくなるぞ
- 953 :Trackback(774):2008/11/01(土) 19:43:09 ID:YFQOpYrp
- みんな根本的に間違ってるよ。これがデフォなんだよ。
うまく更新できたらラッキーなんだよ。
- 954 :Trackback(774):2008/11/01(土) 22:29:06 ID:sr5S+Phw
- 2007年の快適振りはなんだったんだ
なんでシーサにしちゃったんだ……
- 955 :Trackback(774):2008/11/02(日) 00:19:33 ID:7cGB/Vl7
- >>953
>みんな根本的に間違ってるよ。これがデフォなんだよ。
>うまく更新できたらラッキーなんだよ。
あのなぁ・・・それは二年前までの揺るぎなきデフォだw
2007年んときの奇跡的な稼働を可能にした神SEはどっか引き抜かれたんだろうな。
障害報告は出ねーし、RSSメンテで茶を濁そうとしてるし、そろそろ電凸する時期か。
それにしても二ヶ月更新なしには広告つくってよそじゃフツーなのに、噛みついてるアホTBにはワロタ。
- 956 :Trackback(774):2008/11/02(日) 02:13:10 ID:NYfvA9CX
- ああ、オレもその広告には賛成。
少しでも開発費に回してください!
- 957 :Trackback(774):2008/11/03(月) 00:39:27 ID:R/KjDcuP
- >>956
開発費よりもブログ事業を保有継続するエクスキューズになる最低限の数字が出ないと
あそこの上層部は観念が本当に本当に・・・・・だからさ。
シーサー丸投げも関連、身内系勤務の人間までもが一切聞いてなくて、マジにびっくりしていた。
- 958 :Trackback(774):2008/11/03(月) 11:26:45 ID:LirK5U+x
- しゃあない、サブのBLOGは広告オンして貢いでやるか
ま、合併しばらくはgdgdが続くだろうな
その間に、かなりの人間が他に流れるだろうが
開設以来、永久にgdgd&糞重いヤフーブロガーはもはや達観してるのが面白い
- 959 :Trackback(774):2008/11/03(月) 11:32:57 ID:LirK5U+x
- まあ、俺のBLOGじゃ1ヶ月にたまたま2〜3人がワンクリするかどうかだがw
- 960 :Trackback(774):2008/11/03(月) 15:28:17 ID:mdoDIbwm
- 連休入ると高確率で挙動がおかしくなるよな
- 961 :Trackback(774):2008/11/03(月) 18:36:19 ID:CndCKuom
- 動作がマシになるなら別に広告ボックスくらい出してもいいが、
あんなもんクリックする奴、まずおらんだろう・・・意味あんのかあれ?
- 962 :Trackback(774):2008/11/03(月) 18:57:01 ID:naRyUhBR
- >>957
>一切聞いてなくて
あ、ありえねえ……
- 963 :Trackback(774):2008/11/03(月) 19:01:41 ID:CndCKuom
- 名前も素性も知れない2ちゃんねら約一名が「一切聞いてなくて」と書いてるんだから、
やっぱりそこは聞いてないんだろう、それが現代のリテラシーってもんだぜ
- 964 :957:2008/11/04(火) 00:50:04 ID:78frbhWz
- >>963
お、正しい認識です。所詮便所の落書き。
ところで重さはどうよ?俺は少しマシになった。
画像うpは時々飛びやがるけど。
- 965 :Trackback(774):2008/11/04(火) 03:36:16 ID:G8Ep3cW4
- そういえばシーサー本家は調子どうなんだ?
ソネブロも影響されるのか?
- 966 :Trackback(774):2008/11/04(火) 11:13:32 ID:78frbhWz
- やっぱダメですた。
ただいま記事投稿中です。
他の操作を行わないで、しばらくお待ちください。
これで数分かたまりやがる。もちろん別タブで見ても再構築はできてない。
- 967 :Trackback(774):2008/11/04(火) 13:33:52 ID:srgbmp/i
- >>965
田 代 降 臨 で最近重くなった気がする
でも昔と比べたらまだ不具合少ないっぽい
- 968 :Trackback(774):2008/11/04(火) 22:09:01 ID:p2W/7ZQa
- >>966
先週に比べて多少マシになったような気がする。
先週は画像アップ100%失敗。
画像アップするボックスの辺りがすぐ灰色になって固まってた。
- 969 :Trackback(774):2008/11/05(水) 11:00:37 ID:KFGyqO7y
- コメント投稿に失敗しました
イライラ
- 970 :Trackback(774):2008/11/05(水) 13:23:27 ID:cSLpe337
- >>969
それでもう一回投稿すると多重投稿になっていたりするんだよなw
- 971 :Trackback(774):2008/11/05(水) 14:00:11 ID:KFGyqO7y
- >>970
書き直したいコメントがあるのに
管理画面からはもうコメ消えてていじれないし
ブログ上からは消えんし、訂正コメもいれられんし/(^o^)\
- 972 :Trackback(774):2008/11/06(木) 00:20:55 ID:E6SVCscF
- 今日はかなり良かったな
というか、全然普通にいけた
- 973 :Trackback(774):2008/11/06(木) 02:15:53 ID:uDXJ3gsc
- 保存完了したくせに修正箇所が反映されてないよヽ(`Д´)ノウワァアン!
キャッシュクリアしてもだめだったorz
- 974 :Trackback(774):2008/11/06(木) 05:08:22 ID:RYpjYiTk
- >>973
保存押してもサーバー反応なくてそのまま固まりっぱになるから
エラーが出てくれるほうがまだ戻れるんだけど
固まりっぱの管理画面放置して記事管理画面を別タブで開いたが
結局元記事は保存されてなかった・・・。
マジ信じらんない。
コメント投下もおかしいよな。失敗エラー出てその後二重投稿になる。
粗根風呂、とっくに障害リポート出さなきゃおかしいだろ。現場はなにやってんだよ。
RSSフィードもメンテ前の時間ですでに稼働してなかったし。
- 975 :Trackback(774):2008/11/06(木) 07:38:48 ID:uDXJ3gsc
- >>974
あるあるw
さっきは保存を押したら編集ページがまっさらな状態で読み込まれた。
なんじゃそりゃー!
テキストエディタからコピペしているけれども面倒だ。
- 976 :Trackback(774):2008/11/06(木) 11:50:17 ID:6WCDH80t
- おまいら、じゃんじゃんフォームからクレーム汁
http://www.so-net.ne.jp/blog/qa/redirect.html
定形で処理出来ないような内容の質問を折り込むとなおよし。
- 977 :Trackback(774):2008/11/06(木) 15:49:19 ID:E6SVCscF
- 豚レベルの基地外だな
- 978 :Trackback(774):2008/11/09(日) 03:45:11 ID:dcEcmi+V
- あまりの重さに投げてから早1ヶ月
まだ重い?
- 979 :Trackback(774):2008/11/09(日) 04:18:45 ID:lB+TYan5
- 俺も今まさに同じことをカキコしようと思ってたw
只今引っ越し先を比較検討中。
最近多少マシらしいが あの激重鯖死に状態でお詫びはおろか障害報告も出さずにスルーした曾根。
Seesaa責任でおどれらの開発力のなさのせいじゃないってか。
同じ糞管理でもhatena以下の対応。
- 980 :Trackback(774):2008/11/09(日) 04:40:45 ID:lDc2h1Af
- 最近は軽くなったり重くなったり。
- 981 :Trackback(774):2008/11/09(日) 14:53:09 ID:kgIrlnt0
- ソネブロってソネットポイントゲット以外の理由で使ってる人いるの?
- 982 :Trackback(774):2008/11/09(日) 15:13:55 ID:l4JkeoDd
- 惰性
- 983 :Trackback(774):2008/11/09(日) 19:03:38 ID:EytTbcGe
- >>982
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 984 :Trackback(774):2008/11/09(日) 22:46:58 ID:CYyDLpR5
- Justnetからの腐れ縁を続けてる俺がここに。
- 985 :Trackback(774):2008/11/10(月) 07:47:25 ID:q6XH1ISU
- もう次スレは要らないかな?
どうせこんなとこに論議・愚痴落とし合ったって、So-net自体に皆目やる気がないもんな。
- 986 :Trackback(774):2008/11/10(月) 11:15:46 ID:mNaMtiE/
- こんなんだから愚痴りたくなる場所も必要だと思うけどね
元々改善の希望を持ってここに書き込んでるわけでもないし
- 987 :Trackback(774):2008/11/10(月) 20:55:18 ID:/OlbhesD
- 今自分のブログが404
泣ける。
- 988 :Trackback(774):2008/11/10(月) 22:01:00 ID:CPXOc2/y
- こっちの方が確実に障害情報を得られる
- 989 :Trackback(774):2008/11/11(火) 04:04:23 ID:cX0mxnfY
- >>987
同じく。
- 990 :Trackback(774):2008/11/12(水) 03:25:37 ID:hjY4CMAp
- 曽根スレはやたらとやくざ紛いの暴言吐きちらす奴がいるな>>979
スレタイからしてソニータイマーから始まって、アンチが立てたようなもんばっかだし
真剣に次スレはいらんだろ
ネット上のソニー回りは、アンチが敵意全開で叩きまくるから、
あたかもそれがデフォかつ、トレンドのようにされてしまってるんだろうな
- 991 :Trackback(774):2008/11/12(水) 04:04:28 ID:sPdZCXo9
- 終わらせたい人がいるようです
206 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
So-net総合スレッド Part26 [プロバイダー]
ポイントタウン&GMOID★3 [ポイント・マイル]
【UFJ】 VIASOカード Part8 【ニコス】 [クレジット]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)