【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】
- 1 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 09:20:26 ID:r/M3Rgs3
- http://www.crypton.co.jp/vienna/
- 2 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 09:35:10 ID:2Xt1Pbrx
- もうええやろ
- 3 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 10:45:55 ID:gVfW2PdR
- QLSOが分室になってるので、それの対抗です。
よって終了。
- 4 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 17:18:11 ID:YZW+wWvR
- >>3
ちがうだろう。
あの「お方」対策だろう。
- 5 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 19:12:11 ID:gVfW2PdR
- この会社のクワイヤ音源がほしいです。
- 6 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 19:34:08 ID:2Xt1Pbrx
- つ クワイ
- 7 :名無しサンプリング@48kHz:2007/06/29(金) 19:50:23 ID:gVfW2PdR
- パパイヤ音源がほしいです。
- 8 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/01(日) 15:49:16 ID:GStKm4Ue
- viennaを二つ持ってるが売りたい。
いいのかな?
- 9 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/03(火) 09:36:04 ID:CDlRcQ0Q
- ブラス音源出た。
- 10 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/05(木) 21:39:54 ID:qV4wyt+T
- >>5
ハゲド
シンフォニックコーラスと共に欲しいわ
- 11 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 09:11:21 ID:PqFk9/RU
- http://www.crypton.co.jp/vienna/
- 12 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/18(水) 15:59:48 ID:5WqBJPvf
- やっぱりかなりハイスペックなPCじゃないと、使うの大変なの?
- 13 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 17:02:56 ID:BJihmLVK
- http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/07/vienna_special_edition_future.html
- 14 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/19(木) 17:12:57 ID:tO7DyG9d
- ハイスペックつっても、SATAのHDDと高速なメモリ4GあればCPUはそこまで
まあ、コンボリューションリバーブやらEQやら大量に刺す事になるからCPUもハイスペック欲しくなるんだけどね
あとデータ用のHDDにラプター欲しいなあ
- 15 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/20(金) 21:44:18 ID:sAwQeIS1
- 今のところvistaじゃ動かないんですか??
- 16 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 13:06:52 ID:qfG4zaCv
- e-mu とどっちが上ですか?
- 17 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/26(木) 14:12:37 ID:yaoANOfl
- まだ説明書よく読んでないからなんだが、1chの音しか出せん…
複数の音をチャンネル毎に振り分けるくらい、midiの常識で出来るよな?これ。
なんでこんな分かりづらいインターフェイスにしたんだ?
とりあえずマニュアル見ながら試行錯誤するわ…
- 18 :名無しサンプリング@48kHz:2007/07/27(金) 08:15:56 ID:vCBQkiYV
- なんとなく、期待できない流れ。
- 19 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/05(日) 11:46:23 ID:/MtGi6Df
- 音は他と違う音がして使い勝手はあるんだが
インターフェイスに挫折しそう。orz
値段も高いしもうダメかもわかんない。
- 20 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/06(月) 23:12:41 ID:Ip9DDA5l
- はやくクワイヤ音源とピアノ音源出して!MIRも!
- 21 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 02:56:05 ID:WnFOHLgV
- APPASSIONATA STRINGSを使い始めました。
重いけどすげーこれ。
- 22 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 18:28:24 ID:scUIUQxr
- 俺もそれ買ったけど、1つの音しか出せんので何個か起ち上げてる( ´・ω・`)
マジ市ね糞インターフェース
- 23 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 19:53:05 ID:ZJcR6tR8
- >>22
なに?どういうこと。
俺はめちゃくちゃ使い易いインターフェースだと思ってるんだけど。
音楽の制作過程を理解しているし、操作の煩雑さを極力抑えた
見事な仕様だと思うけど。
確かにインスタンス増えると重くなって大変だけど、もっとも合理的
かつ理にかなっているとおもう。
ただ、せめてマルチ起動できるような中間ホストとか作って、
軽くしてほしいかもね。
- 24 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 22:03:58 ID:aRxTNvcf
- なんでマルチティンバーにこだわるんだろう?
必要な分だけたちあげりゃいいのに…。
そもそもフリーズの事考えりゃシングルの方が
使い勝手良いと思ってるんだけど。
- 25 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/09(木) 23:32:43 ID:Oh8jdbhZ
- それもそうだ
- 26 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 00:15:42 ID:I5byj5cI
- フリーズ使うと編集でテンポチェンジする度に解凍じゃん?
ノリをリアルタイムでつける為にMIDIコンのスライダーにテンポ割り付けて
コンダクターっぽくテンポに抑揚着けたりしない?
- 27 :名無しサンプリング@48kHz:2007/08/10(金) 06:23:02 ID:7pLmiMDM
- >>24
使用インスタンスが増えると、サンプル同期するプラグインの数が
増えて、そのぶんどんどん重くなる。出口が複数でもマルチにまとまる
状態だとかなり軽減される。KONTAKT2とかで実験してみた結果。
サンプル同期を無視してるタイプのDAWだと、あまり影響ないけど
音質面でどうこうというより、音の正確性に欠ける。タイミング
精度も甘いし。
なのでアレンジのときは軽いDAW、録音のときは重いDAWって
感じで使い分けられるといいんだけどね、おれはそんなに器用じゃない
から…。
シングルの方がフリーズはらくだよね。パラアウトの設定したりする
面倒がはぶけるし。横着してウィンドウ表示しっぱなしにすると、似た
画面ばっかりで見にくくなるけど…。
- 28 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/12(水) 02:24:01 ID:NZz0x7Bc
- あいかわらず過疎ってるな。
やっぱりVSEでフルオケは厳しいのか…
- 29 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 01:13:16 ID:2h3G6oXz
- 高すぎてユーザー少ないだけじゃない?
- 30 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/13(木) 03:04:19 ID:tjieYUyS
- VSEはそんなに高いとは思わんが…
- 31 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 17:16:27 ID:321gESHU
- ViennaのSpecial Editionが安くて惹かれるんですけど、QLSOみたいなど迫力な感じって出せますでしょうか?
- 32 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 22:07:58 ID:AB+G3yUx
- VSEは安いけど重いんだよね。
CPU負荷じゃなくRAMとHDストリームが辛い。
3パート動かすために3台駆動するとギリギリで泣ける。
QLSOだとKONTAKT2で読み込んで16パート×2台起動32パート駆動出来る。
WinXP E6600 RAM2G Sample専用SATAね。
- 33 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/16(日) 22:54:32 ID:321gESHU
- そんなに重いんですね〜
どうしようw
- 34 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 01:02:06 ID:MoMhKv/3
- そんなに重いんだったら皆さんはどうやって使っているんですか?
PC分けて分散?2,3パートずつ作ってフリーズ?
別な音源でスケッチ作ってから一気に差し替え?
快適に使いたいよね
- 35 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/17(月) 16:57:27 ID:wjE6TjQR
- >>31
出せる。けど、重い。
QLSO金は16bitなのがパソにやさしいねぇ。
だが、よく聴けば、雑ななところも多い音源だってことがわかると思うよ。
- 36 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/18(火) 07:05:31 ID:gq89CsUu
- VSEってキーボードで入力すると、加減が難しくないですか?
ちょっと押す加減を変えるだけで、いきなり大きくなったり・・・。
まあ、ベロシティレイヤーが2とか3だから仕方ないけど、リアルタイム入力後に
調整が面倒だ・・・
- 37 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 01:53:51 ID:SGtCFeE5
- よっしゃきた!ViennaEnsemble。
これで、やたらインスタンスが増えて激烈に重くなるのを避けられる?
- 38 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/29(土) 02:50:11 ID:Gb+SpMkd
- 過疎ってるな…
とりあえずChamber買った。LV2ってみんな買ってる?
- 39 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 00:53:28 ID:BNBLwWAY
- >>37
ホントに軽くなるんであれば、VSE使用者には朗報だよね。
それよりも、音像の幅を設定できるパンとか、かなり期待。
- 40 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 02:26:30 ID:zmzViM0l
- >>38
俺はSoloStringsしかもってないけどLV2は使ってるよ。
むしろVIの真骨頂をLV2に込めてある感じなので、あって損は
ないよ。
- 41 :名無しサンプリング@48kHz:2007/09/30(日) 04:35:27 ID:kgXgJxJ7
- >>それよりも、音像の幅を設定できるパンとか、かなり期待。
そんなのCubaseでも標準でできる。
- 42 :名無しサンプリング@48kHz:2007/10/02(火) 00:11:26 ID:O+Ou36Mz
- VIの真骨頂ってw
- 43 :名無しサンプリング@48kHz:2007/10/10(水) 00:19:18 ID:jzu1WzLQ
- やっぱかなり重いんだね…。
-------------------------------------------------------
Apple Mac PPC 2.0 Dual
OS X 10.4.10
4 - 6 GB RAM / Pro Tools 7.3.1 with Mbox
Hard Drive: FW 800 LaCie 300, 7200 rpm
Performance:
4 - 6 Vienna Instruments instance
-------------------------------------------------------
Apple Mac Pro 2x 2.66GHz Dual Core Intel Xeon
OS X 10.4.10
6 - 8 GB RAM / Pro Tools 7.3.1 with Mbox
Hard Drive: SATA 750 GB, 7.200 rpm
Performance:
20 - 26 Vienna Instruments instances
- 44 :名無しサンプリング@48kHz:2007/10/21(日) 03:35:08 ID:dzW8F52R
- http://www.d-rec.net/news/detail_viennaensemble.html
- 45 :名無しサンプリング@48kHz:2007/10/29(月) 17:59:42 ID:JC4/HUi4
- http://blog.crypton.co.jp/mp/2007/10/_vienna_ensemble.html
- 46 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 18:46:22 ID:a7Djy+YC
- これから買おうと思っている者です。
現在G5の1.8DUALとMacBookの2.0を持っていますが、このスペックではソフトを買う前にハードを買い替えた方が良いでしょうか。
メモリやHDDについて物理的に増設可能なことは、自分で何とか調達します。
詳しい方、アドバイスをお願いします。
- 47 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 19:20:18 ID:iUvBGWeb
- >>46
何を買おうというのかね?
Viennaといっても色々あるでよ。
- 48 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/05(月) 21:38:49 ID:a7Djy+YC
- SYMPHONIC CUBEでフルオーケストラといきたい所ですが、先ずはクラシックの室内楽(弦楽四重奏か木管五重奏)を可能な限りリアルに仕上げてみたいのです。
よって、4〜5パート立ち上げられればと考えています。
今まではIKのMiroslav Philharmonicを使っていましたが、リアルさへの(自分自身の)妥協点が限界に達しました。
説明足らずでしたが、よろしくお願いします。
- 49 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 00:08:52 ID:U/b+fVjN
- ヴィトスはもう10年も前のものだからね、すでに設計自体が
古いし。
ホストは何かな?MOTUのdpとかじゃなければいいけど。
G5の方はぎりぎり行けそうな感じ。むしろMacbookの方が快調に
動くと思う。ViennaEnsembleがかなり軽く動作するし。
まぁVIの単品買うのもいいけど、VSEでもいいんじゃない?
たとえ抜粋版といっても、ヴィトスより断然良い。
メモリは結構2G以上はもっておいた方がいいよ。
レガートとか使いだしたら1パート100〜140MBは必要なので。
- 50 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 23:15:10 ID:DCb0cJMg
- >>49
ViennaEnsemble、そんなに軽いの?
よかったらPCのスペックを教えて。
- 51 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/06(火) 23:21:29 ID:y+9m3FuJ
- >>49
色々ありがとうございます。
VSEにしようと思います。
Logicを1.6の時代から使っているので馴れています。
ホストアプリケーションも軽さや相性があるのであれば、こだわりません。
- 52 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/07(水) 15:34:39 ID:urBExhbM
- >>50
PowerMacG5/2.7GHz メモリ4G
で、14パートほど立ち上げてみて、全部同じチャンネルで
一斉にならしてみた。単純計算で50ボイス程度は余裕だった。
80ボイスくらいまでいくとだめだけど。
単発のVIのころは8パートくらいでもうだめだった。
>>51
Logicなら安心。かなり良いパフォーマンスは得られると思う。
- 53 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/07(水) 16:08:44 ID:ehWp8d+V
- dpでもEnsembleも軽いねー。同じG5で。
- 54 :50:2007/11/08(木) 01:21:26 ID:JCTZh4sI
- >>52
ありがと、結構いけるんだ〜
これなら購入を検討しても良さそうだ。
- 55 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 13:40:24 ID:mMJyeLfi
- ViennaEnsembleのMac版起動遅すぎ。2分以上かかる。
あと、RCになってから起動するとLogicが応答無しくなる。
- 56 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 02:42:48 ID:c/CAqO8Y
- special edition買おうかと思ったんですけど、動作環境を見る限り、
celeronDの2.8GHz メモリ2Gだと1,2パート立ち上げて死亡してしまうような
状況ですかね?;
- 57 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 09:38:51 ID:NlWTms3T
- うん
- 58 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/17(土) 18:09:57 ID:c/CAqO8Y
- ぐへ…そんなに重いのか
マルチアウト家紋:;
- 59 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/21(水) 00:15:00 ID:+eZYkbWt
- >>46です。VSP買いました。
とりあえず自宅のVistaでスタンドアローンの動作確認しました。期待通りです。
メインに使う予定のMacBookは、HDDを250GBに載せ換えメモリを4GBにしておきました。こちらは、明日インストールします。
タイムリーなことにアップデータが出ていて、OS10.5でLogic8に対応した模様です。
何パート立ち上がるか、インストール後に試してみます。
- 60 :名無しサンプリング@48kHz:2007/11/23(金) 18:43:33 ID:OrvEnzTL
- age
- 61 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 16:58:55 ID:V2fc8c78
- 歌ものJ-POPで上物と白玉のバイオリン使いたいんだけど
solo stringsでOK?
QLSOは立ち上がりが遅い印象で駄目だった
- 62 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/12(水) 18:06:29 ID:KGEJ8gJ2
- 歌ものにソロバイオリンいれるのか?
ほんとにいいのか?
さだまさしか?
南こうせつか?
- 63 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 01:39:46 ID:dnsCrNBF
- CPUよりメモリがきついっていうけど、
ビデオで見れるオプティマイズだかなんだかってのは駄目なの?
- 64 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/14(金) 05:45:32 ID:ByAVHPyQ
- これViennaと比べてどう?
奏法の数でこっちの方が良さそうに見えるんだが
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27711
- 65 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 03:50:24 ID:7gEP5B+i
- とりあえずSpecialEditionは軽いな。旧型マックブック2g2gでも10〜20個は立ち上がる。
プラグインを立ち上げただけでメモリ喰うので、learn使わないときついが。
- 66 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/23(日) 04:45:40 ID:8nEu7EqI
- 未だに金バンドルのセール買うか、
VSEを買うか悩んでいる貧乏人の俺がいるorz
- 67 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/28(金) 21:46:24 ID:0jqhvMEB
-
質問があります。
Viennaの旧システムのシリーズを所有しています。
新システムのVIENNA SPECIAL EDITIONの
stringsやBrass等でベイシックとなる
「sustain」の元音源は、オーパス等に使われているものと
元録音が同じ音源でしょうか?
それとも新システムのために新たに再録音されたものでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 68 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 03:34:34 ID:MeYSr0rv
- 同じだよ。
っていうか新規の録音のものだったら、こんな値段じゃ無理でしょ。
実際にVIになってから追加されたパフォーマンストリル等も入って
ないので、実質的にはOPUSと同等かそれ以下。ただ、OPUSにくらべ
新しい楽器が追加されている。
- 69 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 04:14:47 ID:XkJElckS
- >>68
速攻のお返事ありがとうございました。
それでは、細かいMIDIの打ち込みが好きで、
新Playエンジンにあまりメリットを感じない人は、
足りない音源を買い足していく方が良いかもしれませんね。
viennaも、QLSOも、どんどん販売完了のタイトルばかりになっていくので、
急いで買わないと・・・だれかVIのsolo strings売ってほしい・・
Solo Violinでオススメがあったら、(playエンジン無し)
どなたかアドバイスをよろしくお願いいたします。
例えば、クリプトンのサイトにある「LONDON〜」ってどんなもんでしょうか?
- 70 :68:2007/12/29(土) 11:59:09 ID:MeYSr0rv
- HorizonのSoloより、VIのSoloの方が使いやすいし、奏法も増えてて
良いよ。個人的にはVIは使いやすいとおもってるし。ただ起動時に
認証する時、1分くらいかかるのはどうにかしてほしいけど。
Londonは使った事がない、QLSOをのぞいてSoloで多少良い印象が
あったのはKirkHunterかなぁ。ただ、いまのところViennaを凌ぐ
自然で豊富な数のレガートをもったライブラリは知らない。
- 71 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/29(土) 18:38:27 ID:+KXGl1hF
-
アドバイスありがとうございました。
楽器店でVI SOLOの試奏してびっくりしました。
ただ、せっかくVIのsoloをオススメいただいたのにすみませんが、
MIDIで自分で細かくいじるのが好きなので、Horizon Soloも含め、
まずは旧システムのものをいろいろ探してみます。
(さきほど、VI solo希望と書いてしまいましたが、
Horizon solo希望に訂正させてください。誰か売ってくれ〜)
Horizon等、旧システムの音源がうまく集まらなかったら、
ぜひVIのsoloにトライしてみようと思います。
- 72 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/30(日) 19:34:53 ID:H2CryxCc
- >>71
Horizonのやつももってるけど、転売、譲渡がライセンス上できない
んだよね。なので、正規に買うしかない。そして既に廃盤なので
手に入らない…と。
Viennaはライセンス関係での記載義務とかあるので、CDリリース等に
使うなら、先に一読しておいた方がいいかと。
まぁ使ってみると、VIのSoloの方が断然使いやすいと感じるんだけど
ねぇ。なんせ奏法が多いから、VIの様にさっとロードしてすぐに設定
して使えるような独自の形態でないと、トラック増えたりして面倒。
- 73 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 01:00:12 ID:+8Vhhic5
-
度々ありがとうございます。
イカ天で泣いてました。
ライセンス譲渡不可や、記載ギムだなんて、
そんな決まりがあったんですね。
きちんとマニュアル等を読み直してみます。
S5000等からのコンバートものも多数使っているので、
kontaktですべてのsample音源関係をコントロールしたかったのですが、
やはりVI使ってる方が音の表現が多彩で、
システム的にもかっこいいかもしれませんね。
- 74 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 02:23:24 ID:5YzE3v6c
- >>73
ああ、その気持ちわかるよ。おれもアドオケなんかを未だにコンバート
して使うときがあるし。最近独自エンジンのプレーヤーが増えてきて
面倒に感じてるし。
- 75 :66:2007/12/31(月) 12:48:02 ID:1CSJ6crG
- 昨日やっとVSEとSoloStringsを購入してきた。来月はバーチャンと
アパを追加予定。
たりとら(金XPプロ)で仕事してきたがやはり限界ヨロシクです。。。
ハリウッド大作風のオケを短時間で捻り出すのは得意なんだけどね、たりとらは。。
そういえばViennaキーとSteinbergキーって一つのキーで済ませられるものなの?
購入してから気付いたアフォな俺。。。
>>74
そうそう、いまだに自分もアドバンは捨てられない。 イングリッシュホルンの
ヴィヴラートとか今でも泣けてくる;;
- 76 :名無しサンプリング@48kHz:2007/12/31(月) 19:57:19 ID:Bj4krQVE
- 確かにあのEHの音は説得力があるね。そのままコンバートした時の音のハズレ感も捨てがたい。
- 77 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:07:54 ID:NnQAruMd
- >>75
キーは共有可能だよ。
日本語ページだとViennaキーとしか書いてないものの、
英語サイト行くと "or other Syncrosoft eLicenser" って記述もある。
ていうか国内の表記は絶対に罠だよなw
QLSOの金は、はまらないケースがつらいよね。
All or Nothingという感じで、使いまわしにくい。
単体で完結する大編成のオケは得意だけど、
いくつか楽器抜き出して他の音源と混ぜようとすると…みたいな。
捨てられないといえば、俺はヴィトウスの弦がときどき。
えらく良いヴィブラートかけやがるんだ奴は。
- 78 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:22:32 ID:ueY93gxn
- 共有可能か・・・cubeas4持ってるから大丈夫なのか。思わぬ所でいい情報聞けた( ^ω^)
- 79 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/03(木) 21:57:09 ID:Euv5YHUL
- っていうかシンクロソフトキーを元々使ってる人は多いはず。
コルグもIKも使い回せるから便利と言えば便利だが、VIで使い回すとき、
説明書がわかりづらくてライセンスのダウンロードに少々手こずった覚えがあるな。
- 80 :75です:2008/01/15(火) 04:12:11 ID:O5DfHV5N
- VSEとVISolo使い始めて約1週間
いいっす。やっぱり。
SoloのPortamentoとか惚れ惚れ。使い過ぎるとセンスを疑われそうだけどw
legatoもちゃんと音楽的に適当にバラけて反応してくれるし、アンビエント
の空気感・雰囲気も素敵。
ViennaEnsembeleも動作軽くて多台数稼働可能で使い勝手は自分はいいですね。
イメージとしてはこれは一種のRewireかな。
VIのインターフェイスはコツが解ればなんてことはないけど最初は誰か判る
人にレクチャーしてもらったほうが良さげ。。
昔のEnsoniqのサンプラーとか伝説的に判りにくい機器を誤訳だらけの取り説で
根性で使い倒してたような猛者の方々(自分もそうっす。。)なら楽勝なんで
しょうけど。。。
>77
情報サンキュです! 自分はVitousはパーカッション系が残ってますね。
- 81 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 05:56:26 ID:A/cIsfkx
- PortamentoのmidデータだけをQTとかで再生すると面白い。
ただのポルタメントでは、同じサンプルにかかってしまうので、ミャウな音になってしまうが、
その辺レガートの自動キーアサイインの要領で防いでいるのか?
- 82 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 10:16:55 ID:6L85703X
- Horizonシリーズがダウソ販売だって。
- 83 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 21:53:14 ID:Js6V84eK
- >>82
ちょっと探したのですが、見つかりませんでした。
どこでやってますか?
- 84 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/18(金) 22:55:08 ID:ojff0OvH
- >>82は、ちょいと語弊があるかな。
とりあえず公式
ttp://vsl.co.at/en/211/496/489.vsl
以下、半分自分用に価格まとめ
名前 価格(Standard+Extendedユーロ) SE:Spetial Edition
SE Strings 195
SE Strings - PLUS 195
SE Woodwinds 95
SE Woodwinds - PLUS 135
SE Brass 95
SE Brass - PLUS 130
SE Percussion 75
Overdrive 65+65
Concert Guitar 75+65
Upright Bass 75
Soprano Choir 95
下の2つ、Upright BassとSoprano Choirはダウンロードのみ。
もうデモが聴けるんだけど、個人的には両方買ってみようかと思う。
音は今更驚く程ではないものの、操作性良さそうだしね。
Subscriptionに関しては面倒なので省略。
明日くらいには、どっかのサイトが訳してくれるだろうよw
- 85 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:00:42 ID:OuGsfbM6
- ありがとうございました。
solo stringsがないのが残念だなあ。。。
- 86 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/20(日) 02:02:17 ID:I3NaxMnR
- >>84
乙
- 87 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 21:05:00 ID:p6MARs/0
- Solo Stringsの音源で各楽器ごと販売とかしてくんねーかな;
- 88 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/21(月) 21:40:42 ID:HENZVacv
- >>80
「MIDIうpしてアレンジするスレ」で弦のサンプル上げてくれた人?
- 89 :80です:2008/01/22(火) 05:43:39 ID:QLL9uuyf
- VSEのライブラリー拡張関連のメルマ来てたけどどなたか試した人います??
>>87
ハゲ同。ブラスとかも。
>>88
世の中には自分と似てる人が3人(6人だっけ。。?)いるらしいですが
その弦サンプルの人は自分じゃないっす。 ちゃんと書き込んだのって
このスレがほぼ始めてなもんでw
- 90 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 15:04:19 ID:J0AxGlaM
- 10年もしたらノートPCでもさくさく動いて、価格も数万円に
下がったりするんですかね。
- 91 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/26(土) 15:11:45 ID:plZC5Rln
- >>90
むだにビット数あげたり無用なエフェクトつんだり膨大ないらない波形つんだりするから無理。
その時代の最高スペックマシンでギリギリなプログラムを作りつづけるはず。
- 92 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 19:13:17 ID:th8HiR69
- あぁOpus1+2が中古で安く売ってたらな・・・。
ダウンロードでも海外通販でもいいから…。
- 93 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/28(月) 23:17:43 ID:gH2NfCWa
- 去年どっかの海外通販サイトで見た>Opus
今は知らん
- 94 :名無しサンプリング@48kHz:2008/01/30(水) 02:05:29 ID:OkT7eJpS
- 今更だがHorizon Glass & Stoneが欲しい〜
- 95 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:13:34 ID:u26nSZ7C
- VSEのソロ弦ととsolo stringsではサンプル単位とかベロシティレイヤーとかで
言い表せない差があるね。何か根本的なものが違うとしか思えないんだがこはいかに。
ところでソロバイオリンを14トラックほど同じフレーズで重ねると
オーケストラルストリングスみたいな音になるのだろうか?w
- 96 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:22:43 ID:J32cABxj
- > ところでソロバイオリンを14トラックほど同じフレーズで重ねると
> オーケストラルストリングスみたいな音になるのだろうか?w
アホか
- 97 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 01:48:39 ID:u26nSZ7C
- よりリアルになるのか残念になるのか興味がある
- 98 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 02:14:34 ID:Q7Dzqz2P
- >>97
ヒント:1×1=1
合奏っていうのは、いくら正確にチューニングしても演奏方法のほんのわずかな違いから生まれるピッチの差がある。
あとは人数の増加による倍音。
PCでソロをいくら増やしたって、倍音は出ない
- 99 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:16:52 ID:aPAlngfK
- じっさい生バイオリン3人で二回録音して6人分!と思ったのに出来上がりがギクシャクしててダメだったことある!
でもストリングススレでソロを重ねて大編成作ってるっていう人がいた
- 100 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 03:48:43 ID:UZxW/PkB
- >ヒント:1×1=1
これいらなくね?
- 101 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 09:28:26 ID:u26nSZ7C
- うーん、結局もとのサンプルが同じだからちょっとタイミングにバラつきがある程度じゃ
どうしようもないのね。。。
- 102 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 10:11:46 ID:2NJ2oKtJ
- 合奏の時は楽器同士で共鳴しあったりしてるんだろうなあ
- 103 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/02(土) 11:24:23 ID:gqg57ABU
- 同じサンプルでタイミングずらしたら、それこそ位相がおかしくなって使い物にならない。
似たようなサンプルのチューニングを変えて一緒に鳴らすなら、まだそれっぽくなるけどね。
同様に、他ライブラリを併用するのも可。
つまり結論としては、人数分のサンプルを確保しるってことだな。
どうしてもひとつのサンプルでやりたいなら、
単独のボーカルラインからコーラスを作る手法が参考になる。
ピッチ補正系のソフトなんかが必要になるけどね。
- 104 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/04(月) 06:16:17 ID:3SYRG2ns
- Vienna Special Edition - Extended Library Upgrade
をaudioMIDIで購入しようと思ってるんだけど、
なんで、Electronic Deliveryが無いのだろうか・・・
- 105 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 11:33:51 ID:6tpPontH
- >>103
どうしてもdivとunisを使い分けた感じを出したい場合は、ソロ楽器で
単純に、サンプルの位置をずらして、ルートキーをずらした分だけ
上げ下げする。これで同じ音高で別のサンプルがなる。
上下3ノートづつくらいつくれば6人程度は違和感も少なく作れる。
これは最近の半音ごとにサンプルされている音源だからできる。
以前のアドオケとかだと辛い。
- 106 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 12:10:00 ID:VOB1Y3Bn
- この部分まったく意味がわかりません
別な日本語にかえれませんかね
↓
>>105
>サンプルの位置をずらして、ルートキーをずらした分だけ上げ下げする。
- 107 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 12:29:07 ID:AbTNNLhf
- >>105
GPOなんかでその方法が使われてるよね
- 108 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:09:00 ID:0f7roryX
- 107はなんで105の意味つうじてんの?すごいね
- 109 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:28:48 ID:Eo9rcV+T
- 自分でサンプラーのプログラムを組みなおしたことがある人なら、分かるんじゃないかな。
- 110 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 13:39:05 ID:0f7roryX
- サンプルの位置って再生ポイント?配置鍵盤?
ルートキーずらすってどうずらしてたの?
まじで教えて欲しい
- 111 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 14:48:50 ID:AbTNNLhf
- >>110
Kontaktか何か持ってる?
持ってるなら、手持ちのライブラリをいじってみればいい
すぐに分かるよ
- 112 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 14:53:59 ID:5FWLI0og
- 波形のノートアサインを半音ずつずらしたパッチを作って
ずれたピッチをルートノートずらしで修正するってことだろ。
サンプル位置なんて言うから混乱する。
最初読んだとき波形の再生開始位置を数msずらすのかと思った。
- 113 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 14:59:25 ID:VOB1Y3Bn
- >>112
あぁ、例えばFの音を半音おとしてEで使うってことか。
"サンプル位置なんて言うから混乱する"ってそのとおりだけど、
サンプラーのこと浅くしか知らなくてPlayback pointの発想がなかったから
そういう表現しちゃったんでしょ。仕方ないんじゃない?
許してあげようよ。
- 114 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 15:25:39 ID:Eo9rcV+T
- 「サンプルの位置」を再生位置と読み取ったら、文章つながらないっしょw
大体一つの波形を少しずらして重ねたところでアンサンブルにはならないわけだし。
せっかくの知識は前向きに活用した方がいいよ。
いや、まあピッチ下げるとアタックの間延びが気になることもあるから、
エンベロープ含めて修正は必要になるかもしれないが。
- 115 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 15:31:59 ID:VOB1Y3Bn
- >>114
もうその話はどうでもいい。
俺らサイドの勝ちだから。
- 116 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 15:49:21 ID:5FWLI0og
- 同じライブラリの波形を使いまわして違うパッチを作る方法は
他にも色々ありそうだよな。
- 117 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 16:04:01 ID:Eo9rcV+T
- 正解を習っている間は半人前、間違いを学べるようになって一人前、って話さ。
気付けば儲け物、別に分からなくても困らない事だから気にするな。
>>116
俺も色々試した口だが、結局VSLみたいなライブラリを使うのが一番だと思ったよ。
フィルターではベロシティスイッチが超えられないようなもんだ。
- 118 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 17:52:27 ID:6tpPontH
- ああ、みなスマン。変な書き方をしたばっかりにスレを荒れさせて
しまって。
「サンプル位置」で表現したかったのは、サンプルの置くべきノート
の位置および範囲。>>112氏の話が正解です。
謹んでお詫び致します。
- 119 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 18:14:34 ID:VOB1Y3Bn
- >>118
まあ仕方ないよ、気にする事ない!
でも他のみんなはどう思ってるかな・・・?
ここはいさぎよくクレジットカード番号でも晒さないと大変なことになっちゃうかもしれないねぇ・・・
- 120 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:08:43 ID:7yf60WPf
- VSEはガーリタンより使いづらい?
- 121 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:31:16 ID:VOB1Y3Bn
- >>120
重くて話にならない。
音色きりかえるたびにロード3分。
あ り え な い
はげそう。
- 122 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:55:26 ID:YPP7RwV1
- >>121
どんな環境で鳴らしてるの。。??
俺はeSATAでHDD4台使ってRAID0に設定して使っているが、大きいプロジェクトでも
ロードで1分なんてかかったこと無いんだけど…数秒〜十数秒くらい
- 123 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 20:57:00 ID:VOB1Y3Bn
- >>122
MacProで完結。HDも内蔵だからな〜といいつつもMacProでこの激重は納得いかん。
- 124 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:00:00 ID:YPP7RwV1
- まぁ読み込みは結局CPU云々ではなくHDDとメモリの転送速度によるとこが大きいからね。。
MacProを生かすならやっぱりHDDを改善しないと勿体無い希ガス
- 125 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:03:21 ID:VOB1Y3Bn
- RAIDってそんなに変わるの???
もはやPCオタクの領域でどうしたらいいかさっぱり「?」
- 126 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:12:12 ID:YPP7RwV1
- >>125
OS入ってるHDD以外に2台以上搭載してるなら、ディスクユーティリティーの項目でRAIDの
設定ができるよ!!
- 127 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/06(水) 21:47:50 ID:VOB1Y3Bn
- >>126
セット内容を、。
- 128 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/07(木) 00:52:44 ID:CvLxsdh9
- ID:VOB1Y3Bn
- 129 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 13:50:53 ID:tCu/BqvH
- 今Opus1使っているが、
なぜか音色をEXS24で読み込むとその音色のWavは見つかりませんという警告が出る。
ちゃんと解凍してそのWavもあるのになぜ???
保存先が悪いのかな??
誰か教えてちょ。。。
- 130 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 13:57:12 ID:tCu/BqvH
- それとも
Suffltが悪いのかな?
みなさんはどのSuffitソフト使って解凍したん??
- 131 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/11(月) 16:59:40 ID:GM0iUnQU
- アラートに出てくるwav名とそのwav名は一致してる?
- 132 :129:2008/02/11(月) 21:30:23 ID:xFhA5PG0
- >>131
いえ、してません。というか、言ってる意味がわからないんですが?
- 133 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 01:02:07 ID:kENPg9tr
- プログラムと1字でも違ってるwavは読み込まれないよ。
EXS24のエディットボタンをクリックして、プログラムにマッピングされてるwav名を見てみ。
違ってるのが有ったらそいつをプログラム内のwav名にリネーム。
- 134 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/12(火) 08:15:30 ID:9eDUqrPW
- Stuufit変えたらできたどどどどど〜〜〜〜
やったど〜〜〜〜〜
浜口ダド〜〜〜〜〜
- 135 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 03:26:47 ID:3MRVgCvD
- そのOpusなんだけど、お金払うからコピーさせてよ!
- 136 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 03:29:55 ID:/0OEJZ5w
- 氏ね!チンカス
- 137 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/13(水) 12:59:20 ID:0hDIp115
- 1年前ディスコンになったOpusを今更解凍だ何だって言ってる時点で割れ決定
- 138 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 18:15:09 ID:p5RiwkME
- こんにちは。
iMac2.0 メモリ4G。Protools Leで
プラグインはIvoryとSuperior、オーディオでギターとボーカルで、
ViennaSEでストリングス使おうとするとCPUが足りないって でるんですけど、
僕のiMacのスペックじゃこんなものなのでしょうか?
それともHDを外付けにしたりして、HDの負担を軽くすれば
CPUの動作も軽くなり解決するなど、方法はあるのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
- 139 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/14(木) 22:15:07 ID:jDi54vy/
- 簡単で効果が高いのは、オーディオのバッファサイズを増やすこと。
レイテンシーを一定以下にすると、どんどんCPU負荷が高くなるから。
ダメならIvoryとDFHSの音のクォリティを下げる。
具体的にはレイヤーやブリーディングの数など。
この辺をいじって納得できなければ、他の方法は焼け石に水だと思う。
素直にCPUをどうにかするしかないね。
- 140 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 16:34:11 ID:2CCSmITv
- >>138
既に>>139氏で話がでてるけど、バッファは256以上にすること。
128やまして64なんかだとまずまともにソフトシンセが使えない。
余談だけどMacではMOTUのdpとPTはソフトシンセを走らせると激烈に
重いのでそのあたりを積極的に使いたいなら、LogicかCubaseを
選択すべき。dpは次期バージョンでソフトシンセの動作を劇的に改善
とうたってるけど、いつ出るか、真偽も不明。
- 141 :138:2008/02/15(金) 18:37:25 ID:ZCcjnV9g
- >>139さん
レスありがとうございます。バッファサイズを増やして、
DFHSをオフしたら何とか使える状態になりました。
どうもありがとうございました。
APPLEに問い合わせたところ、
CPUはアップグレードできないといわれたのですが、
具体的にはどういう方法があるのでしょうか?
ソフトシンセが2つしか同時に使えないのは少し不便なので
続けて質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
- 142 :138:2008/02/15(金) 18:46:37 ID:ZCcjnV9g
- >>140さん
レスありがとうございます。
MACでPTではソフトシンセが重いんですね。
知りませんでした。
10年ほど前ですが、PCでLOGIC→CUBASEと使っていたので、
今回はMACでPTにしたのですが失敗だったみたいですね。
買ったばっかりで1曲目の製作中なのでさすがに買い替えはできないので、
ソフトシンセが問題なら1トラックずつオーディオファイルに変換しながら
やっていこうと思います。
オーケストラスレでIVORYとVSE複数を立ち上げてPTで作ってる人がいたので
POPSなら楽勝かと思ってたんですが甘かったみたいです。
ご親切にレスありがとうございました。
- 143 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 20:03:10 ID:WVZlHp8h
- Viennaは無駄に重いVSEばっか作ってないでKONTAKT版を復活させろ!
- 144 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:10:25 ID:9DNlyufp
- GSはともかく、Kontaktよりはプレイヤーの性能良くないか?
- 145 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:33:52 ID:q6w0mNIo
- お金持ちが買うDTMソフトっていう印象があるよね.
何でこんなに高いのかね。
- 146 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/15(金) 22:44:06 ID:4XdXg0Nf
- 重すぎるど〜〜〜〜〜
特にIVORYは〜〜
なんとかしろ〜〜〜
浜口ダド〜〜〜〜
- 147 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:19:11 ID:QNQ+kyGV
- >>142
きっとあなたは何を使っても重いって文句言うと思うのです。
- 148 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 19:25:11 ID:EoVF0z09
- >>147
いや、じっさいVSLの重さは半端ないよ
使用者なら知ってるはず
- 149 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:25:38 ID:Fn7/shQE
- そんな重いかな
立ち上がりは確かに重いというか遅いけど
複雑なパッチ組んでるとかじゃなく?
- 150 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/16(土) 20:32:23 ID:EoVF0z09
- >>149
レイダー?
- 151 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 06:59:31 ID:QbCifYMY
- 重い度〜〜〜〜
浜口ダド〜〜〜
- 152 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/17(日) 09:49:04 ID:B9bvFB0g
- ライブラリの容量は大きいが、再生エンジンの性能を考慮すると、
むしろ相対的には軽い部類じゃないかな。
既出だったと思うけど、参考に
ttp://www.sounduno.com/column/?cat=41
VIENNA ENSEMBLE出る前の記事でこれだから、
今はもっと改善されてるはず。
- 153 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 11:54:00 ID:NIdmofD/
- Extended Librariesって、Standardをオーソライズした日から30日間使えると書いてありますが、
期限過ぎると、表示から消えますか?
- 154 :名無しサンプリング@48kHz:2008/02/21(木) 12:57:14 ID:el9kQPEH
- 花口ダド〜〜〜
- 155 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 10:24:52 ID:3fYuVqEO
- 俺はVSE使ってるけどつい最近こいつを26個立ち上げても続行できるくらいだったぞ?
ちなみに
WinXP home/Intel core2 Quad 2.4GHz/ROM=2GBのスペック。
カスタムで15万くらいだったけど。
26個立ち上げて再生させてもCPU使用率25パーセントくらいだぞ。
最近のPCがあればVSEでフルオケも出来ると思う。
- 156 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/03(月) 23:21:15 ID:rgLVpOrG
- >>155
VSEをその楽曲用に最適化しての話ですか?
それともただ音色立ち上げただけの状態ですか?
- 157 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 02:26:43 ID:ppkYf6R+
- >>155
HDD周りのスペックも教えてもらえるとありがたいんだが
あと、メモリ2Gでホントに足りるのかい?
- 158 :155:2008/03/04(火) 10:06:09 ID:AeKHsZSp
- HDDはスタンダード仕様で500GB。
VSEは、その楽曲のなかで使用するアーティキュレーションだけを残して他の
マトリクスはempty状態にしてあるよ。
僕がこの前4管編成で製作したとき(演奏者総人数がデータ上60人前後かな?)
一つの楽器に平均3つくらいのアーティキュレーション組み込んででたかな。
流石に立ち上げたままの状態だと使わないアーティキュレーションがいろいろ
入ってて容量くうから。
なにぶん僕もまだまだ未熟者だから詳しい設定とかは知らないと思うんだけど、
上記の設定で作って大体メモリは600MB〜700MBだったかな。
あとは、そのときクラリネットとバスクラリネットの音だけはPlugsoundproを使ったよ。
- 159 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 10:35:53 ID:GtmpNLHa
- 基本的な奏法だけならそれぞれも10MB以下と軽いけど、特殊な奏法がメモリーを食う。
たとえばviolinsなら、全ての奏法を読み込んだら136MB。
そのうちレガートが70MB、ポルタメントが33MB消費する。
violas、cellos、bassesも似たようなもんだから、その四つで500MBぐらい食う。
管楽器はひとつの楽器につき全ての奏法を読み込んでだいたい50〜90MBってところかな。
ちなみにVIをひとつ立ち上げると裏でvsldaemonというものが起動してサンプルを管理してくれるようだ。
複数プラグインを起動して同じ音色を読み込んでもひとつ分のメモリーしか消費しない。
もちろんプラグイン自体ひとつ15MBぐらい消費するけど。
ひとつのプラグインで各楽器の奏法を全部読み込めるから楽器単位で数えればいい。
曲構成にもよるだろうけどまあ使わない奏法を読み込まなければ2GBでも結構行くんじゃない?
- 160 :157:2008/03/04(火) 10:53:49 ID:ppkYf6R+
- >>158
詳しい説明ありがとう。
結構いけるもんなんだね。
うちのPCは4GB積んで3.5GB認識なんでなんとかなりそうだな。
検討してみる、ありがとう。
- 161 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/04(火) 23:07:31 ID:sSgxgM0M
- それにオプティマイズを駆使すれば困らないでしょ
- 162 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 07:09:05 ID:GW8vPDAI
- >>158
詳しい説明ありがとう。
自分の作曲法だと、作曲終わるまでオプティマイズできないんだよね。
やり方かえようかな。。
- 163 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:13:20 ID:qH5PkeUl
- なんか出てる。
Vienna Symphonic Library社は、同社ソフトウェア音源「Vienna Special Edition」をコンプリート可能な4つのダウンロード・コレクションと、新たなアーティキュレーションを収録した3つの「Special Edition PLUS Libraries」などダウンロード製品7タイトルを発表した。
http://vsl.co.at/en/211/496/818/585.vsl
- 164 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/05(水) 19:14:18 ID:qH5PkeUl
- しまった。
改行しないでごめんなさい。
- 165 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/06(木) 05:41:43 ID:XnaYbrli
- viennaのSAXOPHONESを所持している方はいませんか??
もしくはviennaのサックスの音色を聞いたことがある方はいませんか??
もし今サックス音源としてviennaを検討しているのですが。
使用してみて実際どうだったか感想を聞きたいのですが。
- 166 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/09(日) 23:39:22 ID:g9ex46fT
- >>165
StandardEditionに入ってる簡易版のSAXしか分からないな〜
音自体は、サイトでDEMO聴けばいいんじゃない?
- 167 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 00:53:25 ID:8XINjzpP
- おれもSEのサックスしかしらないけど、色気のある音だと思う。
あとレガートはやっぱりいいね。色気重視でいくならViennaか
YellowtoolsのCandy。
打ち込みの幅広さとか柔軟性をとるならChrisHeinHornsかな。
バックで鳴らす分にはCHHが一番ベストかと。Viennaは色気がありすぎ
て、後ろで鳴らすには邪魔。
- 168 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 02:39:14 ID:2BtfU8Qf
- YellowoolsCANDYは2が出るらしいよ。
- 169 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/11(火) 11:01:40 ID:8XINjzpP
- >>168
もうでてるよ。しかもプレーヤーが違うだけ。
- 170 :165:2008/03/12(水) 10:23:40 ID:t3NaqU6z
- >>167
アドバイスありがとうございました!
私はサックスはソロパートでの使用をメインに考えているので
viennaかCandyで考えて生きたいと思います。
>>166
ありがとうございました!さっそくデモ聞いてきます(笑)
- 171 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 12:45:19 ID:FGfG8keN
- SEのピアノ使ってる人います?3ベロシティーレイヤーって…。ポップスでギリギリ使えるかなと言ったところでしょうか。デモはコモッテルけど、なかなか良い感じにクラシカルでした。
- 172 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/12(水) 17:31:33 ID:Yexqqjx6
- >>171
質問の尺度が広く曖昧なような気がする…。
使ってるか使ってないかって話なら、スケッチ段階では使ってる。
軽いから。音は好みの問題なので、いい感じとおもうなら、自分の
感覚に従ってみたらいいと思う。
ただ、VSEは全体的に過度の期待は無用。
使い方と、やる事が見えている人向け。逆にそういう人にはとても
便利なライブラリ。プレーヤーも含めての話だけど。
- 173 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/13(木) 21:40:52 ID:5P1Wk1lv
- D-RECの閉店セールでVSLの在庫が安くなってるけど、欲しいライブラリは無い・・・
- 174 :171:2008/03/14(金) 00:16:41 ID:kOwh2WB2
- >>172
お返事ありがとうございます。
- 175 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/18(火) 19:19:58 ID:lW1AF+69
- 日本だけ高すぎ
円高だからなお
- 176 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/20(木) 19:42:51 ID:ZdtksrSq
- Mac版のv2にしたら、プログラム名が表示しないorz
- 177 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 00:45:33 ID:gKSB93rg
- ViennaのSpecialEditionを店頭で試奏して来たんですが、全部アタックが
強く、ジャンと音がなってからファーーと音量が増してくるものばかりで、
とくに管楽器はその傾向が強く、店員さんに色々聞いてみたものの改善の仕方が
わかりませんでした。
もちろんキースイッチとモジュレーションはいじったんだけども。
店員さんからはKONTAKT3に付属のライブラリを勧められて、そっちには
使いやすいゆるやかなサウンドもたくさん入っていたのでK3を買おうかと
思っていたやさき、
http://vsl.co.at/en/67/394/253.vsl
のSpecialEditionのデモを聞いたら、普通にアタック感が弱い音が沢山詰め込まれ
たデモ曲がいっぱいあったんだけど、どうやったらアタックの弱い柔らかい音色
が出せるんでしょうか?
KONTAKTを買うか、SpecialEditionを買うか悩んでいるところなんですが・・。
質問内容わかりにくくてすみません!
- 178 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 01:59:05 ID:D+kKeXsV
- 今、立ち上げて確認してみたんだけど、そういった音の方が少ないですよ
Kontakt3も使ってますが、オーケストラサウンドに関しては、SpecialEditionを買って物足りないのを追加で購入していく方法が良いと思いますよ
Kontaktは、現状VSLライブラリを拡張していく手段がありませんし
ディスコンになってるので
あとVSLの場合、Kontaktと違いIRリバーブを内蔵してないので、別に持ってないと良さを引き出せませんので!
- 179 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/26(水) 03:32:26 ID:9zeRXav0
- >>177
QLSOスレからついてきた。
一応向こうでのレスへのレスだけど、>>178さんと同じ意見。
そういう音色の方が少ないとおもう。スタンダードなsusパッチだけ
読み込んだらいいと思うんだけど、ひょっとしたら、マトリクスや
プリセットを読み込んでるのかもしれない。
VIの良い所は、各奏法のパッチを素早く読み込んで、素早くスイッチを
指定して、打ち込んでいく所。Kontaktだとこの作業はとても面倒。
パッチ情報もメモリ使用量や、レイヤー等細かく表示されるので、
解りやすい。
店頭で試すなら、プリセットやマトリクスじゃなくて、Patchのタブ
を開いてそこから、単一の奏法を読み込んでみると良いよ。
Susとかは逆にアタックが遅いのが多い。
- 180 :177:2008/03/27(木) 01:27:58 ID:Bkd75Kcw
- >>178
レスthx。
VSLってIRリバーブ内蔵だったのか!知らなかったw
わざわざ確認してくれてありがとう。
明日もう一度楽器屋逝ってくる。
>>179
おぉ、ついてきてくれてありがとう。
ほんと助かります。
クリプトンにも電話して問い合わせたんだけど、どうもプリセットかマトリック
スを聞いてたっぽいです。
選択できるパッチが各楽器1つずつくらいしかなかったよ。
あと、ロードに2,3分かかってたと伝えたところパッチアサインをクリックして
下さいと言われました。
VIを値段と使いかって(思いこみ)で毛嫌いしていたんだけど、なにやら予想以
上に使いやすそうですね・・・。
あと、単体起動でLogicとあわせて起動してメモリの問題を解消する方法ですが、
クリプトンの人が「??」な反応だったのですが、リワイヤとかではないんで
すか?
明日朝いちで楽器屋逝ってくるよ。納期が迫ってくるのにアプリ選びして
る俺って・・。
- 181 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 02:45:08 ID:PGKtlyFI
- >>180
ちがうちがう逆w
IRリバーブをKontaktとは違い、内蔵「してない」のです
でも、Logic使いのようですので、SpaceDesignerがあるから問題なし
Logic上でのVSLは、AUプラグインなんですが、ReWire的・・・という、ちょっと変わった仕様になってます
Kontaktとかだと、Logicが確保してる4Gのメモリから、起動のためのメモリを拝借するので、直ぐ枯渇し頭打ちになります
なんですが、そうゆう特殊な扱いで独立してメモリーを確保するので、沢山立ち上げられるという仕様です
今の時期なら、audioMIDIで購入した方が、日本の代理店経由で買うより1万円以上安く買えますよ
http://www.audiomidi.com/Vienna-Special-Edition-P9128.aspx##
6日みておけば到着するかと
>選択できるパッチが各楽器1つずつくらいしかなかったよ。
おそらく、Presetを開いたんじゃないかな
Preset > Matrix > Patch
という段階で奏法(SpecialEditonの場合、プラス楽器)が割愛されて軽くなります
多くのユーザーは、使う奏法だけをPatchでチョイスして使用してると思います
- 182 :177:2008/03/27(木) 03:45:34 ID:Bkd75Kcw
- >>181
あー、すいません。読み違えてましたorz
IRが無いんですね。
しかし、LogicのSpaceDesignerって使い方がわからない。
(というかどう使えば良い結果が得られるのか)
プリセットでは結構、ガツンとかかってしまうので、まぁそこらは原音と成分の
ミックスバランスなんだろうけど。
いかにもホールでなってます!という音になるんだけど、映画のサントラとか
では結構クリアな音ですよね。
コツとかあったらご教授下さい。(またスレチに・・
というか、貴方はどこまで親切なんだ。
涙が出そう。
IR勉強しないとなぁ。(Logicのプラグイン説明書は読んだんですが)
もともと空間系弱いんですよ、わたし。
もう少しだけお付き合い下さい。m(__)m
納期とのかねあいもあるので、良ければ明日店頭購入予定です。
- 183 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 04:03:15 ID:PGKtlyFI
- >>182
ユーザーになると、Viennaの本家サイトで、Logic用のデモソングファイルが落とせます
それには、SpaceDesignerのIRも含まれていて、それを使って作られてて・・・
早い話が、お悩みが全て解決です
- 184 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 04:25:34 ID:hsw9VHK8
- ViennaはIRとの相性が難しい所があるので、結構ごっそりEQで処理
しないとどでかい弦がホールで鳴ってるような変な音像になるので
気をつけて。ちゃんとけずれば、ちゃんと良い音する。
LogicのSpaceDesignerは面白いよ。おれ自分でハードのリバーブ
をサンプルして使ってる。結構再現性も良い出来だし。
- 185 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 10:58:40 ID:IOJIzqbk
- Viennaは中域が強いから、その処理が肝だと思う。
というか、他のライブラリが基本ドンシャリ、というか
- 186 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 14:58:19 ID:PGKtlyFI
- Viennaって、良い意味で面白味のない音だと思うんです
そのかわり、水にも油にもなれる音というか
操作性と、そこら辺がウケてるんだと
- 187 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:06:41 ID:YyamU0TL
- 別にウケてないよ、他に競合ライブラリがないだけ。
QLSOも大きなオケライブラリだけど、コンセプトが違うから競合しない。
てか、どっちもそんなにバカ売れする商品ではない。
- 188 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:15:14 ID:PGKtlyFI
- >>187
ウケてる=バカ売れ
と捉えられたのですね。
「評価されている」という意味で書いたつもりでした。
失礼いたしました。
- 189 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:19:38 ID:YyamU0TL
- 評価されているも何も、他に変わりになるオケライブラリがない。
- 190 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 16:29:32 ID:QRVTUfwb
- 中立に見えて否定したそうだな。
まあどっちでもいいけど。
- 191 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/27(木) 21:21:52 ID:PGKtlyFI
- >>189
そうですね!
その通りですね!
- 192 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:30:03 ID:GQTA4qw4
- Miroslav Philharmonikユーザーだけど、金はあるんだけど、
オーケストラちゃんと勉強してこなかったので、使いこなせないと
思ったから。。Miroslav Philharmonikで満足してしまっているが、
VSLのデモ聞いて、びびった。すげえな。
Miroslav PhilharmonikはMIDI音源みたいだ。
VSLは本物みたいだ。ってか下手なオーケストラよりうまいな。。
- 193 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 02:33:10 ID:6a/Ie8dw
- >>192
勉強してから来てください。
- 194 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 09:07:05 ID:CpcO/odI
- >>183
デモソングファイルってlogic用しかないの?
- 195 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 13:13:39 ID:mfR3x6NJ
- >>194
>>183氏じゃないけど、Cubase3,と4とdp用。
あとその他用にMIDIとfxpデータ。2分弱の短い曲。
EQはあまり積極的ではなく補正程度だけど、リバーブのバランスと
コントロールチェンジの使い方などはかなり参考になると思います。
>>192
お金があるなら、生オケ使えばいいんじゃないかと思います。
オーケストラの勉強より、日本語の勉強の方が先だと思います。
- 196 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 20:07:29 ID:7aTj/TAQ
- YyamU0TLやGQTA4qw4みたいな、いかにも素人が最近増えてきたな
- 197 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/28(金) 21:19:22 ID:CpcO/odI
- >>195
Sonar使いの俺涙目
コントロールチェンジが学べるだけでも儲けものか。
つか開発中のリバーブはいつでるんだろ
- 198 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 02:13:51 ID:SUnfENMn
- >>192
Philharmonikでもちゃんとオーケストレーションすれば鳴るよ。
- 199 :177:2008/03/29(土) 11:19:27 ID:ZgaxXyz8
- 昨日、楽器屋で教えてもらった通りパッチを試聴しまくって、悩み抜いたすえ、
勢いで買ってきたよ。
先ほどライブラリインストール完了しました。レジストはまだです。
しかしCDに入ってる一番最初に入れるレジストのアプリ?がパンサーまで対応
っていつのデータだよwって思った。エラー出た時一瞬焦ったけど、本家から
DLで解決。
VSEの拡張音源のパイプオルガン凄いですね。存在感にびびった。
オルガンのために拡張が欲しいよ・・・。
>>183
そんな親切設計なんですか!?
早く登録終わらせなきゃ。
>>184
SpaceDesigner苦手なんですが、これを機会に色々遊んで覚えてみます。
サンレコ至上主義は嫌なんですがリバーブの特集のバックナンバー買ってきま
したw
>>185
まだ自分の環境で音を出してないので何とも言えないんですが、店のモニター
で聞いたときはたしかに中域が強いというか胸に響く感じの音ですね。
>>187
コンセプトの違いというのを詳しく聞きたいです。
昔、QLSOとVIENNA迷ってQLSOを購入した口で、尚かつ仕様用途は同じなので。
- 200 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 17:08:33 ID:6ZqM0sHy
- QとVのコンセプトというか、違いだけど。
QLSOはホール撮りサンプルで元々ウエットだから、
リバーブかけずにマイクミックスだけでホール再現が出来る。
定位もいじらないで済む。
プラチナ以外ならマイクミックスすらしない(出来ない)。
VIENNAはスタジオ撮りサンプルでドライだから、
リバーブも定位もいじらなくちゃならないけど
他のサンプルと一緒に使うなら使いやすい。
あとは奏法の得意不得意じゃないかな。
- 201 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/29(土) 22:14:49 ID:Ef+4DFOX
- 意外に影響が大きい部分として、弦の人数が違うな。
- 202 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 20:59:56 ID:kYcDedKn
- ViennaEnsemble3、ネットワーク起動が可能で、32GBのメモリに
42万サンプルの読み込みを確認したとさ。
なんか強引なブレイクスルーだけど、期待大。
それよりコンボリューション早くつくってほしいね。
- 203 :名無しサンプリング@48kHz:2008/03/31(月) 23:55:55 ID:7kYl7qwq
- Logicファイルって
Special Editionユーザー専用?
- 204 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 02:24:33 ID:yaiLFwZt
- audioMIDI使えば、個人輸入できるもんなのでしょうか?VSL日本価格で買うと高すぎですよね。
- 205 :177:2008/04/03(木) 21:14:22 ID:CO7YnAVN
- おかげさまでやっと実用に向けて打ち込んでおります。
QLSOと結構違って戸惑ってますw
>>183氏に教えていただいたLogicのファイルはどこでDLできますか?
ユーザーエリアをうろうろしてみたのですがmidiファイルすらゲットできませんで
した。
それらしいところはあるのですが、KONTAKTとか色々書いてあるものの、どれ
をクリックしても同じページが表示されちゃいます。
>>200
なるほど。ただ重ねるだけじゃ様になりませんね。
かなり細かく設定できるようで嬉しいやら大変やらです。
一通りのキースイッチを割り当てました。
- 206 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 21:21:56 ID:e+WcsM+x
- VSLとEastWestの最高峰のものと悩んでる。俺も。。
EastWestだとメーカーから輸入すると20万しないもんな。。
音はリバーブなどユーザーで制御できるVSLがよいと思うけど。。
- 207 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/03(木) 22:34:25 ID:zLn8WenZ
- >>206
オケオンリーならEWは便利。
- 208 :195:2008/04/04(金) 12:47:36 ID:78eGvUQb
- >>205
購入オメ。
ViennaサイトのUserAREAにログインして、VIENNA INSTRUMENTSの
タブ(?)をクリック、ビデオチュートリアルのところへいって、そこ
の真ん中あたりのProjectFileをダウンロード。
- 209 :177:2008/04/05(土) 11:25:54 ID:lfMfi/na
- >>208
ありがとう!
そしてDL場所教えてくれて再びありがとうございます!!
こんなところにあったのか。気づかなかったです。
昨晩zipDL。中身確認してないけど、wktkしながら寝ました。
今日時間みつけて研究しまっす。
- 210 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 00:24:06 ID:vY2rPXUg
- PLUS。
そういえばダウンロード販売の話、国内だと紹介されてないよな?
- 211 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 01:43:48 ID:29wDnY46
- ダウンロード販売とか、既に廃盤の追加ライセンスとかはすべて本家と
の直接やりとりになるから、スルーしてるんじゃないかな?
それにしてもPLUS、容量3分の2まで減って、値段はアップしてる
って足下みてるよなぁ…。買うけど。
ダウンロード版の方が安いからダウンロードでも良いかなぁ。
- 212 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/12(土) 01:47:27 ID:nor6si06
- >>211
>買うけど。
ツンデレ乙w
- 213 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/25(金) 13:51:49 ID:ro9adgIA
- 4パート同時変態挽きでシャットダウン。
- 214 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/29(火) 14:28:02 ID:pYsKE5nW
- VSL買おうと思ったら、日本じゃヨドが最安ですか?
- 215 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 00:18:06 ID:nuiefhSE
- ここで聞いてもいいのかわからないけど、一応VIENNAキーのことなので
質問させて下さい。
License Control CenterでVIENNAキー認識しなくなりました。
USBハブ(非バスパワー)だったので、Mac本体に刺してコンピューター
再起動したら認識しました。。。
キーって普通本体にさすものなの?
iLokやらなんやらでポートが足りない気がするんだけど・・。
ちなみに今までは問題なくハブにさしても動いてたんだけどなぁ。
- 216 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 01:02:22 ID:VyT2rCaS
- Macは知らないけど、Winだと突然USB認識しなくなってドライバ入れなおす羽目になったりする事はあるね。
- 217 :名無しサンプリング@48kHz:2008/04/30(水) 08:21:56 ID:ED2AezkI
- >>215
バスパワーの使ってみたらどうですか?
バスパワーのハブに挿してますけど、そういった症状出てませんよ
- 218 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/13(火) 16:37:50 ID:HPJ7pWuh
- >>211
>なお、VIENNA ENSEMBLE 3はVSL社からのダウンロード販売のみとなっており、弊社では詳細な仕様や購入方法などを把握しておりません。
VIENNA ENSEMBLE 3に関するお問い合わせやサポートなどはVSL社に直接ご連絡頂けますようお願い致します。
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/
つーか、Mac←→Windows双方で動作するfxteleportのようなネットワーク分散機能がつくらしいのでそれに超期待!!!!
- 219 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 14:13:21 ID:ox47ArBW
- >>183あたりから話になっていた、チュートリアルファイル?について聞きたいんですが、
今度vienna買うと同時にmidiキーボードも新調することになったのですが
普段はsonar使いなので、cubase AI 4がバンドルされてるのにしようかどうか考えてます。
そのデモソングファイルとやらはcubase AI 4だと何をgetできるのでしょうか?
sonarだと設定ファイルとmidiしかダウンロードできないんですよね。
それとviennaってアフタータッチ使って何か出来ますか?
- 220 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/25(日) 14:21:33 ID:WcD3a0QH
- てかvienna単体では使えなくても
DAWでアフタータッチに好きなもの設定すれば使えるだろ。
- 221 :名無しサンプリング@48kHz:2008/05/28(水) 18:46:43 ID:D4HWYoyC
- >>219
平たく言えば、Cubase用に最適化されたプロジェクトファイル。
設定とかシーケンスとか含めたファイルね。
ただファイルがViennaEns用に更新されてないので、無駄に重い。
なおアフタータッチはダイレクトには使えない。
というかアフタータッチの使いどころがわからない。
VibとnonVibの切り替えとかかな…。
コントローラーは多用するので、その手のMIDIキーボードの方が
良いとは思うよ。
- 222 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/15(日) 17:41:14 ID:BsjRLCJm
- VSEを買うつもりなんだけど、Sonarで使うときにVSTで動くのかな・・・
いまMirosravつかってて、DXiで鳴らしております。
あほな事聞いてたらすまんですorz
- 223 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/16(月) 12:59:33 ID:GOlWHZ3u
- >>222
「Sonarで使うときに」に何か意味があるのかい?
- 224 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/18(水) 12:24:28 ID:DK4ELHL8
- VSLの値段上がってない?
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=151&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30
- 225 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 01:07:01 ID:wgu2Po3Z
- 今日一日都内を彷徨って・・・Special Edition売ってませんでしたorz
- 226 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 11:31:03 ID:FoRmH1jf
- >>225
どこの辺りを回った?
とりあえずヨドバシドットコムに新宿西口本店なら在庫わずか有
って書いてあったから、もしかしたらあるかもしれないぞ
- 227 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 16:20:10 ID:wgu2Po3Z
- >>226
Vienna Key が無いって落ちでしたwwww<西口
- 228 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/22(日) 20:50:48 ID:8SWiLZo8
- Key単体でどこかに売ってるよ
ヤマハ渋谷とか
- 229 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/28(土) 18:51:53 ID:Rgsl3UBZ
- VSEげっとぉおおおおお!!
インスコ面倒だなこれw
wktk
- 230 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 12:44:58 ID:9Jt6c/SO
- ViennaってCDに使った場合、
使用したことを表記しなきゃいけないんですか?
何か料金取られますか?
- 231 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 13:56:21 ID:uibMA47N
- VSEを買ったは良いが、全くサマにならない。
DTM歴半年の素人にはちょっとハードルが高かったかも(´・ω・`)
参考書みたいなのって売ってないのかな。
- 232 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 16:21:48 ID:dgaCNRln
- 場違いにもほどがあるだろ
死んどけ
- 233 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 17:41:23 ID:F9JE18K5
- VSEってKONTAKTで読める?
- 234 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 18:47:16 ID:/cSUvLY6
- >>232
すまんかった(´・ェ・`)
- 235 :231=234:2008/06/29(日) 20:40:52 ID:/cSUvLY6
- 場違いって言われましたが、
一応真面目に取り組んでるつもりなので・・・
とりあえずVSEで初めて作ってみてる曲です。
http://db2.voiceblog.jp/data/maupon/1214737460.mp3
- 236 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 21:38:29 ID:w70lEmXa
- よそでやれ
- 237 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:04:30 ID:f07XxgGV
- ほんでもって死ね
- 238 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 22:44:38 ID:zbsGUpJ2
- >>235
書籍はあまりないと思いますが、ネット上にチュートリアルやTIPSを公開している人たちが結構居ます。
http://www.beat-kaufmann.com/vitutorials/index.html
- 239 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:08:46 ID:E7CYws6k
- どうやったらこんな曲が作れるんだ?w
- 240 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:21:27 ID:/cSUvLY6
- >>238
おお、ありがとうございます。早速ブックマークしました!
>>239
何か変だったかな(;´Д`)
- 241 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:46:57 ID:0cw5poSX
- ある意味すごい。ヴァイオリンがガンガン来る。精神崩壊系!
- 242 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:52:29 ID:f07XxgGV
- 理論学ばずに現代音楽ぶるとこうなるのか
- 243 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/29(日) 23:55:32 ID:/cSUvLY6
- >>241
精神崩壊系・・・orz
>>242
移調の限られた旋法とか現代でもなんでもないような。
- 244 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:05:43 ID:0fTPb9wG
- いやいや、これはなんか理論とか和声とか意識しないで作ると
突拍子もない面白い(ヘン?)なモンが作れるというある意味良い見本かも。
みんないろいろ知ると体よくまとまっちゃうからね。
やり始めの頃にはスンゲー面白いモンが作れたりするからね。
- 245 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:18:48 ID:X1pZWXpI
- 単に理論も和声も楽器法も理解してない人が作ったモノにしか聴こえないけどw
- 246 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:23:43 ID:F0sOkGPl
- >>243
DTM板だと古典的+ジャズ的機能和声が知識のベースで
旋法を使っても旋律の味付けな人が多いんで
この手の現代ものでは古典的すぎる手法でも、あまり受けないと思うですよ。
- 247 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:24:17 ID:0fTPb9wG
- www。せっかく良心的に書いたのに…w
ま、精進してくださいね >>240
けどアナーキーだな。狂人系。ぞぞってくる。個人的には好き。
ちなみに精神崩壊系って書いたのも自分。スマン。
- 248 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 00:31:14 ID:MBc7Ifb4
- >>246
了解しました。ありがとう。
>>247
いや、好意的に受け止めてくれてるのは理解してたのでw
でも、この程度でアナーキーとまで言ってもらうのはちょっと・・・
目がテンにならざるを得ないです・・・
- 249 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 01:11:11 ID:TYSMOzbS
- ここで作品を晒したら、内容がどうであれ必ず批判されますので御注意をw
自治厨となんちゃって評論家が非常に多いので。
- 250 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 01:27:10 ID:7n3qiZc8
- 批判しないとそこで止まるだろjk
- 251 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 03:01:25 ID:dT3fsvAs
- 褒める、金を出す以外のことには非常に熱心な人の集まりだからな
- 252 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 04:59:45 ID:q758GgFO
- >>248
褒められたかった? うpしたってことは聞き手の感想が聞きたかったんじゃないのか。
「この程度でアナーキーだと思うなんてレベル低いね」とか思ってるんだったら
うpなんかしないでオナニーしてなw
- 253 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 06:33:44 ID:6mzdZOke
- mauponって、初音ミクでクラシックのオリジナルやってる人じゃんw。VSE買ったんだ。
曲調と言い叩かれる要素満載だなw
- 254 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 08:34:16 ID:7n3qiZc8
- 死ねばいいのにね
- 255 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 10:06:15 ID:rNZOC0xf
- >クラシックのオリジナル
クラシックにオリジナルなんてねーよw
アホ発見w
- 256 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 10:16:09 ID:dXJy4hB0
- クラシック調でオリジナル曲作ってる人って意味では。
- 257 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 10:23:03 ID:rNZOC0xf
- >クラシック調
ワロタw
このスレもレベル相当下がったなw
- 258 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 12:52:50 ID:5RKpOZ+E
- アナーキーだなぁと批評した247っす。
聴いたらグチャグチャであーもうなんだこりゃって感覚で
あえてアナーキーって書きました。皮肉よ。だから勉強してねって、ね。
- 259 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 13:29:20 ID:6mzdZOke
- 3、40年前からの群小作曲家にいくらでもあるじゃないこんなの。
- 260 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 14:36:50 ID:FP6vOdY/
- 伝わってなかったぽいので、もう一度言うけど、
そういう意味で、よそでやれ、と
- 261 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 15:11:50 ID:ADlMGoOY
- 俺には、このスレそのものがアナーキーに見える・・・
- 262 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 15:26:37 ID:TYSMOzbS
- なんかなあ。。。
クラシック系のスレって大人気ないというか、民度が低いというか、とにかく叩けばいいと思ってる奴が多すぎ。
だいたい「よそでやれ」って、VSE関連の話題なのにVSEスレでやらずにどこでやれと?
そんなのが居るから過疎になるんじゃないのか?
- 263 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:02:59 ID:dVOCvdwM
- 俺もそう思う
- 264 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:15:01 ID:rNZOC0xf
- オケで鳴らしてるものを「クラシック系」って言っちゃってる時点で民度が低いだろw
- 265 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:21:29 ID:yCoP4iVI
- >「オケで鳴らしてるものを「クラシック系」って言」
ったり言わなかったりすることにこだわることもかなりどうでもいいことだと思われ。
- 266 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:28:06 ID:rNZOC0xf
- てか、そこらの一般人がオケ曲聞いてクラシック系っていってるならまだわかるけど、
オケかじってて、曲作ってる奴がそんな事いってたら恥ずかしい事この上ないだろJK
- 267 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 18:49:08 ID:IDbFpX/c
- 言葉遊びはよそでやれ
- 268 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 20:38:50 ID:TYSMOzbS
- クラシックってのは昔に作曲されたって意味ではなく、作曲年代によらずジャンルとしてのものだと思う。
だから、今交響曲を作れば分類としてはクラシックなはずだし。
そもそも、クラシックだろうと映画音楽だろうとオケ楽器使ったポップスだろうと、VSEの話題なら何でもOKじゃ?
- 269 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:01:28 ID:7n3qiZc8
- どっか逝け馬鹿ども
ハナシにならんわ
- 270 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 21:35:28 ID:KjuMy9Rl
- >>268
オマエ、何言ってるかわかる?
童謡、アイドル歌謡、演歌、軍歌は全部一緒のジャンルだって言ってるようなもんだぞw
- 271 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:18:36 ID:dVOCvdwM
- 十分意味が通じてるんだからいちいち言葉に拘らなくてもいいかと。
ただの定義厨みたいですよ?w
- 272 :名無しサンプリング@48kHz:2008/06/30(月) 23:31:05 ID:9DAh/naN
- レコード屋の区分けでClassicってなってる所が多いからジャンル名じゃないのにクラシック系とかいってるアホが出るんだろうな。
JPOPがジャンル名じゃないのと同じ。
そんな言い方しか出来ないような人の曲はやっぱりショボい。
- 273 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:31:36 ID:lk1rSmes
- あーくだらね
- 274 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 00:58:08 ID:MIAlkr5P
- >>272
とりあえず貴方の曲を晒してください。
深い理解を持っておられる貴方なら、さぞや素晴らしい曲を書かれるのでしょう。
- 275 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 12:08:15 ID:NdS1mkpN
- 初音ミクでDTMを始めた人が伸び伸びと楽しんでいる一方で、クラシックがらみのこのすさみ加減は何なんだ。
>>235の人の曲をニコニコで聴いてきたが、スタンダードな機能和声から無調、複調、モードとやたら幅広い。
音女って曲のポリフォニックな展開なんてちょっと凄かった。
頭から否定して皮肉言ってた奴…>>235氏に笑われてるのはお前の方だよ。
知識も能力もセンスも無いくせに、相手も見ないで馬鹿げた事を言う奴が多すぎる。
この手のカスや人の出したものや言うことを簡単に否定して「そう言う奴の曲はダメ」とか聴きもしないで決めつける奴。
「まずおまえがやれ」
- 276 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 13:04:15 ID:EBLxRhuM
- 言いたいことはわからんでもないが、ここに単発でうpされたものを単発で評価して問題があるの?
総合的に相手を見て物を言うことを期待しているなら、こんな便所の落書き所じゃなくてそれなりのところにうpすればいいんちゃう?
>知識も能力もセンスも無いくせに
そもそもこれはあんたのいう決め付けじゃないのかね。
- 277 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 14:17:22 ID:YIhq/12t
- 本来、曲の内容はどうでもよくてVSEの使い方を学ぶには
ここから今後何をやれば良いかという質問の意味でのうpだと思ったんだが違うんだろうか?
音源上げると本筋と関係ないところで荒れるのはこの板の伝統芸能みたいなもんではあるが
- 278 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:21:02 ID:XnY6zW5z
- >>275
なんでこの人の曲ってわかったの?本人?
- 279 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:22:44 ID:XnY6zW5z
- >>275
なんでこの人の曲ってわかったの?本人ですか?
- 280 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:28:57 ID:YIhq/12t
- それはタグとマイリスで分かるんだから二度言うほど大切なことじゃないのでは
- 281 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 16:35:30 ID:8hzjHLo3
- 褒めてるのって>>275しかいないから本人だろうねw
- 282 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 17:57:17 ID:EBLxRhuM
- というか>>275は本人乙以外にも突っ込ませる要素満載なので、ただの釣りのような気がしてきた。
釣られてごめんクマー
そもそも論としては>>277に全く同意だけど、>>243あたりで本人自ら曲そのものに関してレス返しちゃってる時点でどっちもどっちな気が。
漏れなら叩きレスにムッとしつつ「精進します」とか適当に流しておいて、聞きたいポイントを質問し直すがなぁ。
- 283 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 18:48:51 ID:MIAlkr5P
- 俺も>>275と同意見。
頭ごなしの叩きは見苦しい。
- 284 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 19:11:20 ID:OVAZTW5D
- スレ違いもいいとこだし曲の内容に対する批判は禁止ってことで終了しとこうぜ
- 285 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 19:16:09 ID:gx91cQhm
- このスレ、かなりラベルが下がったなw
- 286 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 20:02:37 ID:JI7lYxKw
- 作品とも呼べないゴミをうpするからだよw
- 287 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 22:04:32 ID:Ntpa+PRK
- なにもうpできないお前が吐くセリフじゃないな。
- 288 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/01(火) 22:33:48 ID:ckeMHpFV
- downloadプロダクトをいくつか買いましたが、
インストールしたところ、
SEStringsだけ.datファイルの要領がそれぞれまちまちなんですが、
これはただしいのでしょうか?
他のはどれも最後方のファイル以外
524,352KBなんですが。
- 289 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/11(金) 21:00:02 ID:5/ImloAT
- ゴミ曲をうpる奴って荒らそうとしてるだろw
ゴミ曲必死で擁護する奴も
わざわざミク関係を話題に出す奴とかもな
下手糞な素人曲うpの需要なんてこのスレには無いんだから
そういうスレに逝けよ>うpする奴とそれを聴きたい奴
- 290 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/17(木) 09:20:22 ID:Aj73os6m
- ゴミが言うなよ
- 291 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/18(金) 08:23:06 ID:+NkSS/3e
- >>289みたいなのが居るからスレが過疎るんだよな。
- 292 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 17:25:44 ID:CuwVMYDN
- vienna日本語hp見つけた。
http://homepage3.nifty.com/yositan/
まだグダグダっぽいw
- 293 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/29(火) 18:27:43 ID:pXwfExte
- 宣伝乙。
あげてるし。
29日にできたサイトをみつけられるなんて、すごいね。
中身なし。
まあ、がんばってくださいね。
- 294 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 10:39:59 ID:bUId1rWm
- ページが見つかりません。
- 295 :名無しサンプリング@48kHz:2008/07/30(水) 11:20:41 ID:2GZYGbgF
- そんなに早く消すのかよw
- 296 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/01(金) 15:36:39 ID:Ee2MmP5F
- >>292
めげずに続けてくれ。ちょっと期待している。
- 297 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/03(日) 22:32:44 ID:nnaFoeTw
- ページが見つかりません
- 298 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/05(火) 12:23:17 ID:n4MyWZze
- この音源集は、なんらかのソフトウエアサンプラーに読み込ませて
使うものなのでしょうか?数あるオーケストラ音源と違うところは
どこなのでしょうか?ご教授賜りたいです。。
- 299 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/06(水) 18:06:58 ID:o6xD3In1
- >>565
こんなん
ttp://www.hookup.co.jp/keyboard/waldorf/blofeld.html
勃起部族とかもそうじゃね
- 300 :教えて:2008/08/10(日) 16:24:55 ID:sDNP7PYB
- 初心者です。
Vienna Symphonic Library Special Editionって
スペックさえあれば、
どんなPCでも動作するのでしょうか?
- 301 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/11(月) 20:23:12 ID:dbjcCMOA
- >>300
>>298
ここで聞くよりどっかでviennaのHP見つけた方がいいよ。livedoor
とか楽天ブログとかココログとかまず色々ググれ。
それもダメなら代理店に電凸。あんま相手にされないだろうけど。
- 302 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/12(火) 00:53:15 ID:7v9Wt0G8
- 名前が「教えて」で書き込みの最初の行が「初心者です」かよ・・・
答えなくてよろしいと言ってるようなもんだな
- 303 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 07:30:37 ID:BY/ea/u+
- >>300
スペックで何を意図するかによるが・・・
- 304 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/13(水) 13:35:01 ID:6LCfcFRg
- >>300
VSL買える金があるなら、
まず新しいPCから買うんだな。w
- 305 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/18(月) 14:37:30 ID:UI0x3G45
- ver.upきました
- 306 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/27(水) 16:03:52 ID:vJWMBfR6
- >>298 >>300
「vienna midi」とかキーワードでググってみ。
- 307 :名無しサンプリング@48kHz:2008/08/31(日) 16:14:41 ID:KinT40G3
- 誰か、Vienna Super Package買ったひととかいないのかな
- 308 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/06(土) 15:26:51 ID:h/ccdJ4L
- >>306
このスレが3番目に表示されてるぜ、やったな
- 309 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/08(月) 23:26:05 ID:uJT4IAbs
- VSEに合う(特にストリングス)リバーブを教えてケロ。
今、WavesのTrueverbとIR-Lを使ってるのだがね、これが高音域シュワシュワ
言いすぎなんだわ・・・・・・。
EQはどのくらいから削ってます?それとも、高音域は削りませんか?
ピッチや時間軸を少しだけ、ずらしたりしてるのだけど。。。
このシュワシュワをなくして、VIENNAのHPのデモにあるような音にしたいのだす。
やっぱ、IR-1かAltiverb使えば無くなるケロ?
それとも、EQをいじればなくなりますか?
ご返答、よろしくお願いします。
- 310 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 01:46:52 ID:KjaNty4L
- ケロって使わなければ解決するよ
- 311 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 08:49:35 ID:I7eL+TNz
- IR-L良いよ。
もちろん選んでるIRによるけど、リバーブのせいではない。
- 312 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 21:06:36 ID:ccfcTBSg
- >>309
Viennaのデモは2種類あって、メーカー制作のと、ユーザー投稿のやつ
メーカー制作のは、LogicのSpaceDesigner
個人投稿のは様々
IR-Lは悪くないと思う
Viennaとの相性も良いと思うんですけど
Acoustics.NetのIR使ってますか?
http://www.acoustics.net/
コンサートホールのIRは秀逸だと思うんですけど
http://www.acoustics.net/ir/ir_samp.asp?ir_id=111
とか
http://www.acoustics.net/ir/ir_samp.asp?ir_id=156&rtype=0&title=&ir_cat_id=37&ir_country_id=&rt60=&spacesize=&all=
とか
- 313 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 21:42:36 ID:+qprPcno
- IR-LはたしかにAcoustics.netのデータ使わないと糞だわな
使った途端最強のリバーブに化けるが
- 314 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/09(火) 21:45:15 ID:I7eL+TNz
- 音の馴染み具合なら最高クラスだからね>IR-L
後から残響付けた感がほとんど無い。
- 315 :309:2008/09/09(火) 22:52:40 ID:HzLsI2D3
- >>311,>>312
おお!!!!ありがたや ありがたや ありがたやTT
本当にありがとうございまする〜〜〜TT
m(__)m ご参考にさせていただきます。
- 316 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 11:10:07 ID:IvC86y8k
- リバーブといえば本家開発のやつはどうなったんだろうね。
- 317 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 11:11:22 ID:nBRVXMmX
- WUPが既に切れていたのでダウンロードできませんでした。。。orz
代わりに、HALLS OF FAMEというものを購入しようと思います。
これ使ってる方いますかね?・・・どうなんだろ。。ネットで調べても
感想とか評価が皆無なので少しガクブル。
- 318 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/10(水) 11:40:00 ID:IvC86y8k
- >>317
それ、元ネタがデジタルリバーブだからね。
タダならまだしも、わざわざ金払ってIRで使おうとは思わない。
素直にWUP更新するのが一番だよ。
- 319 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/11(木) 03:16:12 ID:Od7nL1td
- そうですか。そうします。本家のって、MIRでしたっけ?そういえば音沙汰ないですね。。
- 320 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 09:04:56 ID:I3Gqhz3B
- ちょっと質問です↓の曲の10秒ぐらいまでの音を出したくて
VSEとQLSOどちらか買おうと思っているんですが
上記二つだとどちらがこれに近い音をだすの得意でしょうか?
よろしければどなたかご教授お願い致します
http://jp.youtube.com/watch?v=bvbgA4_AZgA
- 321 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 09:27:15 ID:I3Gqhz3B
- ウィーンスレに書いたもののやっぱりこういう派手な音はQLSOの方がよさそうですね
スレ汚し失礼しました
- 322 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 09:50:55 ID:QR3j99os
- HORIZONシリーズなんだけど、OPUS2って具体的にどんなの入ってんの?
本国は「そんな昔のきいてどうすんだ?知らね」って言うしクリプトンは「もう廃盤です」で終わるし困ってんだから教えろや
- 323 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 12:45:39 ID:WaaiXQdO
- >>320
こういう洒落た(笑)ストリングスはQLSO向きじゃない気がするな。デッドなアンビエンスも、白金ならともかく
金や銀じゃどうにもならないし。どちらかといえばビエナだと思う。もしくはその他のポップスに合う小編成の
ライブラリを聞き比べたほうがよいのでは?
- 324 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 13:53:56 ID:6NzesxJE
- >>323
レスありがとうございます
そうなんですよね、QLSOのサンプルを何回か聞いてたんですがいまいちピントこなくて
ビエナもエフェクトかけて作りこめばいけるかなと思うんですが、うーん
オケ音源にこだわらずもっといろいろ小編成のライブラリとか調べてみます!
ありがとうございました
- 325 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 14:10:50 ID:RIyOcerU
- >>324
Appassionata1にChamber1混ぜたら行けると思うのだが
質感はEQでハイとローを切って、それにボールホールくらいのIRリバーブ
Hzは442くらいに
QLSOだと、こういった曲の場合、前の音の余韻を殺せず音の繋ぎが不自然になっちゃうのと、ジワッと広がってしまう性質上ゴリっと前に来ない
編成がもっと大きかったらQLSOでもいけると思うけど
- 326 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/21(日) 19:36:13 ID:DFCwofK3
- >>325
おお、細かい設定まで書いていただいてありがとうございます
Appassionataのサンプル聞いてみて、結構よさそうだったんでこれ買おうかなと思います
しかしVSEは安いのに個別の特化した音源集めるとなるとやっぱ高いですねー
- 327 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/22(月) 09:39:43 ID:lY80iVHC
- >>326
VSLは国内代理店経由で買うと高すぎですよね
自分はVSLの場合、B&Hで買います
送料込みで77000円くらいです
10000円安いのは大きい
http://www.bhphotovideo.com/bnh/controller/home?O=cart&A=details&Q=&sku=479664&is=REG
- 328 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/26(金) 17:19:35 ID:MXgoybQj
- Vienna ensemble2って使ってる?便利?
- 329 :名無しサンプリング@48kHz:2008/09/27(土) 04:21:56 ID:GVsfMa+j
- CPU負担は1インスタンスで済む分軽くなってるよ。
それにしても7パート分のプリセット呼び出しただけで落ちるのはどうしてだろ?
まだメモリ32GB中8GBしか使ってないのに。
- 330 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 06:46:05 ID:J41gLCZI
- なんでデフォだとマトリクス読み込んですぐ出る音がスタッカートなんだろう…(´・ω・`)
- 331 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 09:10:23 ID:Cwtak/A6
- 一番容量少ないからじゃね?
- 332 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/04(土) 12:23:15 ID:J41gLCZI
- >>331
あ、なるほど
- 333 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 17:31:46 ID:SLkB9Phg
- SOLO STRINGSのバイオリン・ヴィオラ・チェロ・ダブルベースと
VSEのソロバイオリン・ソロヴィオラ・ソロチェロ・ソロダブルベース
って何が違うん?
- 334 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/05(日) 19:02:05 ID:YbMDmNMc
- >>333
収録されてる奏法の種類が全然違う。
VSEとVSEPlusあわせて、
SOLOのスタンダード版の奏法を大体カバーするくらい。
- 335 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 06:59:37 ID:BwYp35o2
- PCの買い替えと同時にVSEの購入考えてるんですが、VSE専用のハードディスクつけた
方がいいんでしょうか。
Cドライブ、シーケンスデータ用のDドライブ、VSE用のEドライブみたいに。
- 336 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 08:36:00 ID:2Bn7d0/l
- >>>333
334を補足すると、
ベロシティーレイヤーの数が違う
VSEはMAXで3
Solo Stringsは6とか7とか
とにかく倍くらい違う
あとマルチサンプル
VSEは基本3、4音に1サンプル
Solo Stringsは完全クロマチック
そんな違い
- 337 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/09(木) 09:59:43 ID:gtixSrto
- ♥ฺ
- 338 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/14(火) 21:28:16 ID:D3RQ6qOz
- F
- 339 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 21:22:56 ID:FazgxQcp
- viennaとガリタンはどっちがいいの?コストパフォーマンスも含めて
- 340 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:43:21 ID:sEMTM8Yf
- ガリ単とか使い物にならないからVienna
- 341 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 22:54:19 ID:pldNqxbX
- このスレならSpecial Editionを薦めざるを得ない
- 342 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/18(土) 23:08:47 ID:yhumXKQB
- だれかOpus1貸して!
- 343 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 00:52:46 ID:bNg5rnMM
- >>339
ガリタンのバイオリンはヴェロシティを40以下にしないとレガートで綺麗につながらん。
ただ、標準でヴィヴラートかかってないんで、
あっさりしたバイオリンが欲しいならガリタンがいいよ。
Viennaはヴィヴラートかかりすぎ。
- 344 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 00:58:07 ID:zata83aH
- ガーリタン買うならミロスラフが欲しい。ミロスラフの方がぜったいいいに決まってる。
ミロスラフ!
ミロスラフ!
ミロスラフ!
- 345 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 03:59:18 ID:rUIxsu77
- >>343
何か勘違いしてない?
Vibかけてないパッチ使ってる?
- 346 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 11:52:48 ID:bNg5rnMM
- >>345
VSEしか持ってないよ。
あと、レガートの話だが。
ビブなしのレガートなんてあったっけ?
- 347 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 18:18:11 ID:rUIxsu77
- >>346
あるよ〜
単品版のは、レガートはモジュレーションホイールでVibアリとナシ切り替わってくれる
- 348 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 18:53:33 ID:9eo3J5ZW
- >>339はVSEとGPOを念頭においてると思うんだけど、
>>343はGarritanの方がGPOじゃなくてStradivariの話だから、
ViennaもVSEじゃなくてSolo Stringsを持ってくるのが妥当かな、うん。
- 349 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/19(日) 21:36:38 ID:67mEY4kf
- アタックの強いストリングスある?情熱大陸のテーマソングみたいな
- 350 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 00:27:01 ID:rTb+hCKN
- 買ったばかりでなんともいえないんだけど
アタックの強いサンプルもあるのだが、強すぎるのしか見つけられん・・・
調査不足かもしれんが
- 351 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/20(月) 02:31:30 ID:3eiqojPE
- >>347
それは何ていうサンプルですか?
- 352 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 13:10:25 ID:QjKvJBDI
- >>336
その情報どこに載ってるん?
VSLの日本語サイトには載ってないよね
マニュアルとか?
VSEか楽器毎で買うか迷ってて詳しく知りたいんだが
- 353 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/24(金) 23:23:28 ID:buN61wCT
- >>352
リリース当初、D-RECサイトのVienna特集に載ってたけど店潰れちゃってサイト無いね
クリプトンにメールしてみるのが一番
そして円高の今、B&Hで買うw
VSE、今なら送料込みで5万で買える
- 354 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 00:52:45 ID:tz5jtY81
- >>353
D-REC潰れたんかー
買うなら今だよな
5万で50GBのライブラリ手に入るんだがらコスパ高いな
とりあえずサンクス
- 355 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 06:20:16 ID:PPpdc7B9
- >>353
詳細を頼もうか
- 356 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/25(土) 16:48:23 ID:2jZ/A2QD
- プラグインのウィンドウをアクティブにしている間midi入力を受け付けないので、
音を確認しながらの微変更が面倒で困っている。環境はintelmacにDP5。皆もそうなの?
- 357 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/26(日) 04:19:18 ID:V67dVPdv
- うっかりViennaキー差さないで起動しちゃった時、ライブラリが空っぽになるじゃん?
どうやって再度読み込ませてる?
- 358 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 02:06:51 ID:UvkUhUy6
- 挿さないで起動した事ない・・・
- 359 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 03:52:56 ID:b9+wNRwC
- >>357
ライブラリ編集するディレクトリマネージャーってのが
インストールされてるはずだが。
- 360 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 06:54:43 ID:YGmXiW3B
- >>359
RefreshしてKeyを認証しても、ソフト立ち上げるとライブラリ読み込んでないんだよね
挿したまま再起かけると読み込むんだけど
システム全部落とすの面倒なんで、いい方法ないかなーと
- 361 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 07:04:00 ID:UvkUhUy6
- >>360
そうゆうことでしたら、インストーラーでプラグインをインストールしなおせばOK
ホストアプリは落とさなきゃですけど、システムのリブートはしないでOK
- 362 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 10:44:56 ID:YGmXiW3B
- >>361
おー、ありがとー
でもなんか不安になる方法だねw
今度やっちまった時に試してみます
- 363 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 15:30:28 ID:ITxMKVWZ
- 差し忘れってあれか、別マシンか
- 364 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 15:42:29 ID:nKLkfTY9
- なんでメーカーとかにきかねーの?
メーカーに質問したら死ぬ病気?
- 365 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/27(月) 16:18:03 ID:Mc7CNqG8
- >>353
詳細を頼もうか
- 366 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 16:57:04 ID:am1qpbB1
- 11月1日からSTANDARD/EXTENDEDを含む全ラインナップが約15%の値下げ
ttp://blog.crypton.co.jp/mp/2008/10/vienna_instruments111.html
- 367 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 17:03:23 ID:by3twKfe
- ほほう
- 368 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 17:35:16 ID:byGCrZyC
- 円高なんだからホントはもっとさげてもいいはずなんだけどな。
- 369 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 19:15:04 ID:WuPfcGX0
- 昔のQLSOに比べればボッタクリもマシな方じゃねw
- 370 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/28(火) 19:38:44 ID:rsjQxpXt
- ボッタクソプトン
- 371 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 12:42:59 ID:wp28H4tI
- QLSOのぼったくりて実際どれ位差があったの?
プラチナなんて通常版&プロ版で各三十万円位してたよね??
- 372 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 14:05:45 ID:S8YW/M03
- QLSOはクリプトンが元々ぼっていたというのもあったけど、
EASTWEST自体がセールなどでどんどん実質的な値下げをしていって
それにクリプトンが全く追従しなかったというのが大きいかも。
CCCのセール価格もそうだけど、GOLD BUNDLEなんか最後は450ドルくらいだったし
- 373 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/30(木) 21:08:15 ID:TqpVsN+r
- ぼったくりっつってもこれなら海外で買っても送料かかるから
国内の改定価格で買ったほうがいいな
- 374 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 09:34:20 ID:yIlLwgD+
- 送料は一律$20にできるサービスがあるよ。
- 375 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/31(金) 19:20:11 ID:+L73ZHFs
- >>374
どうやるの?
AudioMIDIとかだとUPSで$80くらいかかるんだけど
- 376 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 20:01:56 ID:GRTiwcIw
- Vienna Ensembleって、keyを買い足せば、それだけで別のPCでも動かせるって事だよね?
- 377 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/04(火) 20:35:56 ID:5MCLTYtr
- 1つのライセンスを複数のドングルに割り振れるとでも?
- 378 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/05(水) 00:00:04 ID:jMdlLOYx
- そんな裏技があるならすぐに晒してほしい
- 379 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 13:01:03 ID:uD5jPuLp
- なんかキタ
ttp://www.kvraudio.com/news.php?id=10312
- 380 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/06(木) 19:52:43 ID:oIr5KSG2
- MIRより先に、こちらですか、、、ですね
MIRはいつ完成するのだろうか
Suite、GUI綺麗ですね
- 381 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 00:29:29 ID:BtvlG6Cu
- 64bit 対応ってのが激しく気になる。
- 382 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 04:03:19 ID:e+nQZDnb
- しっかしたけーw
- 383 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 10:25:17 ID:HGfHPvVu
- 高いって、Suiteが、か?
俺は値段見て、思ったより安いなーと感じたけど。
- 384 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 19:20:04 ID:AYFC6GDm
- まーでもあえてVSLからわざわざプラグインを買う必要は感じない
いいから専業でVIシリーズに注力してくれ
- 385 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 20:35:36 ID:IVsIBpsb
- なにこれ
音源付いてないVSL専用サンプラー?
- 386 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 22:00:49 ID:AYFC6GDm
- 11/1にクリプトンでVSE買ったというのにいまごろクリプトンから10%オフクーポンが送られてきやがったw
もっと早く出せよカスがwww
- 387 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/07(金) 22:05:39 ID:OtDwmG3n
- >>386
Viennaは対象外って書いてある
- 388 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 00:38:18 ID:sLdWhZNv
- 64bitって内部処理64bitなんだろ? 他にVista64bitにも対応って書いてあるが。
64bit内部処理プラグインって他にも結構あったと思うけど。
- 389 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 01:21:38 ID:ZZEPtUcN
- 俺が興味あるのは vista 64bit 対応のほうだが。
- 390 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 16:41:29 ID:9HRXJwP0
- 失礼します。
Kontakt2&3ユーザーなのですが、付属のVSLは弱い、もしくは補強の必要があるとの事で購入を検討中です。
そこで先輩方に質問なのですが、どの製品を足がかりに発展させるべきなのでしょうか・・?
製品数が多い為非常に混乱しております。
また、コンタクトの付属のVSLと正規品では雲泥の差なのでしょうか・・?
追加情報としてはQLSOの金XPは所持しています。
- 391 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 16:57:18 ID:1OH6Xlcb
- 予算が限られてるならVSE
気合と予算があるならSolo弦、オケ弦、木管、金柑、パーカッション一括購入からスタート。
- 392 :390:2008/11/08(土) 17:34:05 ID:9HRXJwP0
- >>391
レスありがとうございます。
やはりVSEが足がかりとなるには一番なんですね。
質問ばかりで申し訳ないのですが、VSEで物足り無くなるのは奏法の数ですか?
VSEPlusであればかなりの量の奏法が追加されるようですが、やはり単体は更に充実しているのですか?
- 393 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 17:49:03 ID:1OH6Xlcb
- VSEをエクステンデッドライブラリまで買えば、基本的な奏法で困ることはなさそうだけど、
ベロシティレイヤー数とか、サンプル数が圧倒的に違うから、リアリティは格段に違う。
たとえば、単品だと半音単位でサンプルが存在するけど、VSEは1個飛ばしだか2個飛ばしだかしてるらしいし、
ベロシティレイヤーの数も倍だかそれ以上だか違うもんだったと記憶してる。
ただ、単品でそろえるとまず100万円超えるからね…w
VSE とVSEplusでEXTライブラリまでそろえて$ 2,235だから、現実的にお勧めできるのはVSEかな
キャラクターは全く違うけども、少なくともQLSO金XP以上のことはこれでできる。
- 394 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 17:50:38 ID:1OH6Xlcb
- ttp://kontakun.online-breaker.com/index.php?title=OrchestraSamplesNote
うい。
- 395 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 18:38:24 ID:QcAhHbtv
- VSEフルセットとQLSO白金コンプ(今ならかなり安い。8万くらいでPro+XP)で迷ったけど、Play死んでるっぽいからこの価格帯だとVSE以外選択肢ないよね
- 396 :390:2008/11/08(土) 20:51:10 ID:9HRXJwP0
- >>393-395
おぉお、なるほど!!
では王道としてはVSEを徐々にフルセットにし、更に突き詰めたい場合
(もしくは特定のアンサンブルの必要性により)
単体を買い足すというのが一番賢そうですね。
勉強になります。
よく色々なところでQLSOとViennaはコンセプトが違うからと耳にするので、
両方のいいとこ取り出来たら贅沢の極みだななんて思ってます 笑
確かにQLSOの微Wet感に違和感を覚える事もしばしばなので、VSEを試してみようかなと思ってます。
- 397 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 20:54:03 ID:mNqnzifv
- VSLはリバーブにも金がかかる
- 398 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 21:31:17 ID:Cu1mDnms
- リバーブなんてwavesのIR-1/Lでいいじゃん
あれのAcoustic.netのコンサートホールのIRを100%ウェットでかければ即フルオケ
- 399 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/08(土) 22:06:47 ID:lhElKfgY
- IR-Lって思ったより広まってないのかな?
フリーでもやってやれないことはないが、
ちょっと金払うだけで最高峰のIRが手に入るから、個人的にはいちおし。
NPPに付いてくるし
ttp://www.audiomidi.com/Native-Power-Pack-V6-P239.aspx
単体で買えば、お買い得感は薄れるけどさらに安い
ttp://www.audiomidi.com/IRL--Lite--Native-Convolution-Reverb-P5922.aspx
- 400 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 16:11:31 ID:R+QrEajh
- コンボリューションリバーブの代表としては一番質も認知度も高い気がしますけどね IR-1
- 401 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 16:30:44 ID:/tv2+Uvd
- 認知度と普及率は文句なしでAltiverbだろう。
質に関してはWavesを評価したいところ。
あれってたぶん、他と収録方法が違うよね?
何か根本的に傾向が異なるように感じるんだけど。
- 402 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 17:26:40 ID:zvRPWiWW
- 揚げ足とるつもりはないんだけど、普及度はIR-Lかもよ
だって、Wavesの普及率とイコールに近いでしょ
- 403 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 17:49:34 ID:/tv2+Uvd
- うーん、実際のところ、どうなのかな?
俺の周りではWavesやめちゃったり、MastersやL3だけ使ってる人が多いよ。
不正ユーザーの数はどうだか知らんが。
あまり脱線してもアレだからSuiteの話題振っていいかな。
あれって、やっぱり中身も自社開発だよね?
VIもそうだったけど、どうも優秀なプログラマー抱えてるみたいだし、
意外と使えるプラグインに仕上がってるんじゃないなーと期待してる。
エキサイター入れてきたのも興味深い。
- 404 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:09:52 ID:zvRPWiWW
- 自分の周りにはPが多いから&PTHD環境の人はほぼPを入れているので、そう思ってた
そうそう、SuiteはSonalksis方面の音質なんじゃないかなと踏んでる
ただ、コンプとリミッターのGUIの波形が気になる、、、
CPU泣かせで、波形をアナライズ表示なんていうS的な事はないだろうから、おそらくただのイメージ図ですよね
そう考えると定番だけど、XYグラフの方が嬉しいのだけど
あと、弦メーカーなんだから、極麗のコーラス、ハーモニクス入れて欲しいな
いつか入るかな
- 405 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/09(日) 22:58:25 ID:/tv2+Uvd
- 前者のPは偉い人のPで、後者はバンドルのPかな?
AltiverbはMA関係でも相当に浸透してるから、
おそらく文字通り桁が違うだろうというのが俺の見解。
VS(と略していいのか?)は、Waves方面を期待したいところだね。
最近のアナログを意識したツールの充実ぶりと比較すると、
上質なデジタルが欠けているように感じるから。
熱心にやってるのはFluxくらいかなあ。
あとね、コンプのあのGUIは結構悪くないよ。
海外のシェアウェアに多いんだけど、慣れると便利。
- 406 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/10(月) 12:56:14 ID:eT8y+NVs
- Pは偉くなんかないやい
- 407 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 01:49:53 ID:oWKwziUO
- ちょっとお尋ねしたいんですが…
8月にVSE購入してEXTENDEDは買ってないんですけど、なぜかL2ライブラリまで使えてしまいます
30日制限以外に、何かありましたっけ?
あまり起動してないので回数制限とかなのかな…
- 408 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 02:01:44 ID:m2J4WAu4
- >>407
http://www.crypton.co.jp/vienna/product/viennakey.html
VENNAキーを使ってるならデモモード1じゃね?
- 409 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 10:48:49 ID:oWKwziUO
- >>408
あ、なるほど
間違いなくそれですね
ありがとうございました
- 410 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/11(火) 23:58:05 ID:vdEQh+tk
- 今日からVienna Suite発売開始ですよ
誰か人柱お願い
- 411 :名無しサンプリング@48kHz:2008/11/12(水) 00:07:31 ID:mFzUNuPC
- >>410
デモ試せよ。
105 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)