Le-Ciel Bleu掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   [絵文字入力]
参照先
暗証キー     クッキー情報を保存

urban 投稿者:urban 投稿日:2008/11/11(Tue) 22:26  No.2308  Mail Home   [返信]
PnGvAw kjs610fgTrcv3pXa8f2h

教えて下さい。 投稿者:秘密兵器 投稿日:2008/11/11(Tue) 00:40  No.2305    [返信]
ご無沙汰しております。
うちの後期XSですがオートライトが異常で
オートにしていると明るくても暗くてもライトが点きっぱなしです。
整備要領書を見たところに寄るとどうもユニットがお亡くなりになっている可能性が高いようです。
そこで、ユニットの交換を検討中ですが
互換性のある車種をご存知でしたら教えて下さい。
31シーマ、セドグロ、R31に期待しているのですが
ディーラーでは分からないとの返事でした。
現車は他にオイル滲みが多数発見されたため入院中です。
よろしくお願いします。

無題 投稿者:leo's 投稿日:2008/11/04(Tue) 16:58  No.2260    [返信]
み○カ○で、うっちゃんに名前を消去された。以外に気が短いのか、それともシーマ馬鹿=笑

Re: 無題 投稿者: 投稿日:2008/11/04(Tue) 23:16  No.2262  
あなたは何様ですか。
迷惑ですので、うちの掲示板を荒らさないで下さい。

Re: 無題 投稿者:東京GF 投稿日:2008/11/06(Thu) 21:31  No.2274  
おれはバカ殿様だ@@@@@@@@

leos、内村、東京GF様へ 投稿者:栃木県人 投稿日:2008/11/10(Mon) 21:06  No.2304  
やはり同一人物でしたかwww

もうあなたのすぐ後ろまで辿り着いてますよ、お気をつけあれ♪

ゴブサタぶりです! 投稿者:てぃのらす 投稿日:2008/10/21(Tue) 20:42  No.2168    [返信]
相変わらずMTGに参加できない日々が続いておりスミマセン。
ですがとりあえず生きてはおりますのでヨロシクです。
今度の全国MTGには何とか参加しますので、見つけた時点で石ぶつけて下さい(笑)。

さて、滋賀の無料中古車雑誌といえば、おなじみ「オートゾーン」。
この度、ちと職権乱用致しまして、年末に発行される12月号(もうじき出る11月号じゃないですヨ)に
ちょっとした細工を施しました。
12月号を手にするであろう滋賀の多くの皆様に、ほんの少〜しだけでもレパードを知ってもらえる、
または思い出してもらえるような趣向です!
次のMTGに間に合わず残念ですが、12月号が出回る頃には、隅々まで
目を通して頂ければ(ホントによく探さないと判らないかも…)幸いです!

ではでは、またお目にかかれる日を楽しみにしております!

訂正を1つ… 投稿者:てぃのらす 投稿日:2008/10/22(Wed) 19:04  No.2174  
12月号が出回るのは、11月末でした…
初歩的なボケでスミマセン

Re: ゴブサタぶりです! 投稿者: 投稿日:2008/10/23(Thu) 21:37  No.2187  
この前は無事な姿が見られて安心しましたわ。
地元のGSで、パクッてこないとあきませんな。
掲載車の後ろにレパを置いたとか?

Re: ゴブサタぶりです! 投稿者:てぃのらす 投稿日:2008/10/25(Sat) 20:12  No.2204  
編集部のSまだサンと癒着がありまして…
饅頭の包装紙を変更したらすんなりOKでました(嘘)!
ヒントは…「編集後記」ですよ(←ヒントちゃうやん、笑)。

澤井様へ 投稿者:礒田 投稿日:2008/07/07(Mon) 01:23  No.1659    [返信]
初めまして。R31ハウスに整備お願いしています京都の礒田と申します。
配線図集をお持ちいただきまして有難うございました。
おかげさまで作業が早く完了しそうです。感謝です。

以前ハウスに置いておられました車を見させて頂きました。美しい5速ですね。

こちらこそ 投稿者: 投稿日:2008/07/07(Mon) 22:13  No.1665  
わざわざ、ご丁寧に、すみません。
うちのはレストア済みですが、
礒田様のお車は、ノーレストアなのに、鬼上(極上の最上級)で有名ですよ。
いろいろいじられているようで、仕上がりが楽しみですね。
また、ミーティングにいらっしゃって下さい。

Re: 澤井様へ 投稿者:礒田 投稿日:2008/07/08(Tue) 00:49  No.1666  
前オーナーがルシエルOBの方で、とても良い方でした。
保管にも気を使われてまして、初めて現車を見た時はシビれました。

もっぱら予備軍です。
サービス業でして(阪神を応援している某家電店です)
土日に休日がとれません。
滋賀方面に出かける時は、どなたかとすれ違わないか多少ドキドキしていますが...

お世話になっています 投稿者: 投稿日:2008/07/11(Fri) 20:49  No.1675  
よく、某家電店で模型MTGしてますよ。
ご都合が合いましたらぜひ。
関西全域に生息してますので、ホーンコールなりをよろしくです(元会長の名言)。

有難うございます 投稿者:礒田 投稿日:2008/07/13(Sun) 00:20  No.1681  
運転中は対向車線につねに目を光らせてますが、京都方面は残念ながらほぼ見かけませんね。
ATのトラブルで再入院中ですが、車が戻ってきましたら一度メンバーの皆様にお会いしたいと思ってます。その際はどうぞよろしくお願いいたします。
HPのMTG情報更新を心待ちにしておきます。

4代目Y33型のメーターについて 投稿者:みずほ銀行 投稿日:2008/10/12(Sun) 11:20  No.2111  Mail   [返信]
スピードメーターが故障し、針も振れず照明も暗い状態です。ディーラーに問い合わせた所、修理には10〜12万円かかると言われました。中古部品の入手方法等、何か情報をお待ちの方は教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

意外と 投稿者: 投稿日:2008/09/21(Sun) 23:21  No.1973    [返信]
日焼けしたRrスピーカボードの交換ついでに、スピーカを
アクティブ(Fr)+社外オンボード(Rr)→純正JBL(Fr&Rr)
へ交換しましたが、音綺麗ですわ。ビックリ!
これ以上サウンドに凝っても、マフラーサウンドがでかいので、ここまでですな。
ただ、トランクスペースが狭くなったのが(下に出っ張る)、ちょっと痛い…

ニュース速報? 投稿者:こば 投稿日:2008/09/19(Fri) 23:59  No.1946  Home   [返信]
毎度です!

ついに、ついに、念願かなってアオシマから前期のプラモが発売されるようです!
家マークのリンクを参照下さい。

ちなみに12月発売だそうです。
発売が待ち遠しいですね。

さらには 投稿者:こば 投稿日:2008/09/20(Sat) 00:03  No.1947  Home
ワシマイヤー+リップ+サンルーフバイザー仕様もあるそうです。

Re: ニュース速報? 投稿者: 投稿日:2008/09/21(Sun) 23:12  No.1972  
嬉しくて、また大人買い。
アオシマの策略にまんまと陥るなぁ…

異音 投稿者:こば 投稿日:2007/11/04(Sun) 20:42  No.695    [返信]
走行中にモーターみたいな音がするので、青ステージに持っていって診てもらい、いくらくらいかかるのか見積りをもらいました。
原因は左ハブベアリングの異音。
まぁ、そこまでは想定の範囲内でしたが、
さらにはデフからも異音がするらしい。
デ、デフ!?
ちなみにファイナルドライブASSY交換となるそうで、工賃込みで全部で¥275,906円天也。
ハブベアリング片方だけなら2万円天ちょっとで済むみたいですが、本当にデフまでイッてるんだろうか?
もう少しだましながら乗りつつ、赤ステージでも見積りしてもらおうかと思います。

Re: 異音 投稿者:三角塔 サンカクトウ 投稿日:2007/11/04(Sun) 21:52  No.696  Mail
ちなみに走行距離はどの程度ですか
10万キロオーバーですと、ハブはそろそろか
固体差はありますけど
でもデフは、定期的にオイル交換していると行けると思うのですが
前のオーナーが無茶してたら知りませんけどね
こばさんは無茶されてないと思いますが

Re: 異音 投稿者:こば 投稿日:2007/11/06(Tue) 22:33  No.717  
>三角塔さん
お久しぶりです。

後期ペケエス・元たなけん号で、距離は11万8千kmです。
以前アルティマに乗っていたときは15万kmを超えてもなんともなかったんですけどねぇ。
デフオイルはあまり交換してないかもしれませんが、
とりあえず資金ができたらハブのみ交換してもらって様子を見たいと思います。
でも、その前にオルタのほうが心配ですが。

Re: 異音 投稿者:三角塔 サンカクトウ 投稿日:2007/11/08(Thu) 21:48  No.777  Mail
オルタネーターは、リビルト品を探してもらうと安くつくかもしれませんよ。でもディーラーはそんな事はしてくれないかな
町の修理屋さんなら、相談にも乗ってくれんですけどね
私は後者に大変お世話になりましたが
何処かで馴染みの店をつくっておくと便利ですよ
私の今の車は、デフとATFが兼用だそうで、二万キロ
で交換してます。FFの車はそーなんやーと感心してました。
違うのもあるかもね
そう言えば、以前乗ってたXS2は九万キロ当たりで
前輪からきーきー言い出したので、調べて見るとハブが、、、、
九万何千キロだったが記憶が、、、、、

Re: 異音 投稿者:たま@横浜 投稿日:2007/11/09(Fri) 22:15  No.778  
あー、うちのニ号機もハブベアリングヤバいかも
車検まで持ってくれたらベルトと合わせて交換ですね
デフはバックラッシュが激しいので積み替えかな
ま@20年20万Kmオーバーなのでしょうがないです

8月MTGのお知らせ 投稿者: 投稿日:2008/08/06(Wed) 01:03  No.1746  Home   [返信]
メンバーの方には、既に連絡致しておりますが、
今月23日(キャンプ宿泊)、24日(水鉄砲合戦)にてMTGを行います。
キャンプは、滋賀県神崎郡永源寺(東近江市)の深山キャンプ場です(詳細は家マークにて)。
水鉄砲合戦は滋賀県八日市市平田町(東近江市)です。
(東近江市の領土拡大で場所が分からん…)
バンガローは早いもの勝ちですので、ご了承願います。
参加者には、後日詳細連絡致します。

[1] [2] [3]
記事No 暗証キー

- e-PAD -