答えてねっとは、
マイクロソフトが運営する
パソコンに関する
Q&Aサイトです。

 

質問

PCI 接続のグラボで、Geforce 8000シリーズがでているが?

製品名:Hardware製品/その他

現象:知りたい/その他

この質問は解決で締め切られています

PCI接続でネットゲームなんて遅くて出来た物ではないのではないでしょうか?
3Dを関係ないとすれば、意味はあるのでしょうか?
劇的に表示が速くなるのでしょうか?
ズバリ買う意味あるのでしょうか?
持って使ってる人いましたら、教えてください。

こういう質問は発売してるメーカーのHPでしろと言われそうですね。

マイクロソフト単語帳

PCI接続3D 

質問者からのコメント

  • 投稿日時:2008/11/10 23:07

回答1 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008261189
  • 投稿日時:2008/11/10 19:19

とりあえず、PC自体のスペックも書いた方がいいんじゃないのか?
ディスプレイアダプタの底上げしても別のところがボトルネックになっていないとも
限らんし。

ていうか、貴殿が毎度話題にしている(結構古いと思われる)Windows2000 Server
マシンに入れようとしているんですかね。
# Serverマシンにゲームサーバを入れるならともかく、ゲームクライアントを入れる
# のは、個人的には好かん。

  •  

回答2 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008261202
  • 投稿日時:2008/11/10 19:51

そういうマニアックなものはこっちのほうがいいような気がする
http://kakaku.com/pc/videocard/マイクロソフト以外のサイトへ移動する
メーカー・型番がわかるならそこの掲示板で情報収集

  •  

マイクロソフト単語帳

httpcompc掲示板 

回答3 (この回答は質問に対する回答です)

  • 投稿ID:A2008261210
  • 投稿日時:2008/11/10 20:08

スペックを書きやがれてやんでー というような発言がありましたのでw
PCが4台にもなってしまってますが、

Pen 3 dual 866Mhz  1000円で1Ghzが二つ買えたので、変更の予定ありw
Mem 768M
SCSI 18G

Pen4 2.66G Mem 512M ATA100 80G

Pen4 2.4G Mem 512M ATA100 250G
何れも、PCI 64ビット33Mhzはあるが、PCI−Xやら PCI-EXPRESS16など気の利いたPCIはありません。w

  •  

答えてねっと

昨日の利用状況


総投稿数 641 件

回答総数 527 件

登録者数 32 人

利用登録ユーザ 1741 人

ゲスト 91431 人

ページビュー 180061

登録済みFAQ 20 件

景品応募サイト

Windows ヘルプと使い方

マイクロソフトドリームスパーク