 | 悪意も害もないギャグに対して 非国民と喚くおまえらは気持ちが悪い
拉致が心配で動きたいならオバマガールズとともに おまえらもホワイトハウス前に行くなり 小浜市に便乗して世界に発信するなりすればいい
やめさせようと圧力をかけるのはバランス感覚を失ってる それが多数派ならその多数が狂ってるってことだ |
| Re: 無題 投稿者:塚本 投稿日:2008/11/11(火) 09:59 No.1082 市民の大半は望んでいない! 地道な努力を忘れるな! |
| Re: 無題 投稿者: 投稿日:2008/11/11(火) 10:01 No.1083 こらまた魚拓ですな… |
| どうぞ 投稿者: 投稿日:2008/11/11(火) 10:07 No.1085 魚拓の考え方
http://megalodon.jp/policy |
| Re: 無題 投稿者: 投稿日:2008/11/11(火) 10:16 No.1087 そら暴言と取るか真っ当な批判と取るかは、判断する人に任せりゃいいでしょ。
少なくとも自分で魚拓を取ってる人はきちんとした書き込みする意思があるってこと。もしそれが裏目に出ようが、知ったこっちゃありません。
このレスで魚拓を取ったのは、もしかして反対派の住民?と思える書きコがあったのに、元レスを削除されちゃうと、それも一緒に消えちゃうからですよ。 |
| Re: 無題 投稿者:唖然 投稿日:2008/11/11(火) 10:50 No.1098 >反対派が小浜市民に対して暴言を吐いた数々の批判者の魚拓をとって提出してどうすんのって話
賛成擁護派が反対派を装い、 「私は30回投票した」「私は6回投票した」「反対派は恐ろしい事をする」「反対派は右翼」と言いだした頃から魚拓を取っています。
もちろん丸のまま^^こちらで手を加えることはできません。 だから魚拓です。 ご安心ください、小浜市長と福井県知事へのメールには丸のまま添付しております。 誰かさんが30回投票したとか言う署名サイトも添付しました。 私のブログでも紹介させて頂きますし、 折に触れ「賛成派ってこんな卑怯なことするんだよ〜」と紹介できます。
|
| Re: 無題 投稿者: 投稿日:2008/11/11(火) 10:55 No.1100 だから俺の聞きたいのはそれを送ってどうすんの?って話。福井県や小浜市が勝手にやってんじゃないんだから止めさせたいなら勝手に会の方に送らないと意味ないじゃん。 その反対派の意見をまとめて送るならまだしも賛成擁護派の書き込みになんの意味があるのかよく分からん |
| Re: 無題 投稿者:ACK 投稿日:2008/11/11(火) 10:56 No.1101 拉致被害者がホワイトハウスに陳情に行っても恥とも思わないくせに オバマガールズがホワイトハウスに踊りに行くなんてしょーもないことを恥ずかしいだとか拉致被害者をないがしろにしていると喚く 小市民的で卑怯な人たち それがネット右翼じゃないか
自国民拉致について被害者が他国に直接陳情に行かねばならない状況こそが国の恥 フラダンスが恥といって叩くなんて、 おかんと一緒に歩きたくない中学生並みの精神レベルだろう 知名度の上がった小浜を使って どう拉致をアピールするかを考えるのが大人ってもんだろう |
| Re: 無題 投稿者:唖然 投稿日:2008/11/11(火) 11:45 No.1117 >拉致被害者がホワイトハウスに陳情に行っても恥とも思わないくせに オバマガールズがホワイトハウスに踊りに行くなんてしょーもないことを恥ずかしいだとか拉致被害者をないがしろにしていると喚く
・・・絶句です。
拉致被害者奪還を実現するための陳譲と 乱痴気騒ぎをなぜ同一視?
ここでアメリカが親北朝鮮路線で北に甘い外交を行ったら どうなると思います? 6カ国協議で日本は孤立化。日本の発言力が低下。 「拉致被害者を返せ」と強く出ることはできますか?
ただでさえオバマ氏は 「日本はもっと北朝鮮を大事にしろ」と発言しています。 拉致問題がうやむやにされてしまう。200名の拉致被害者は歳を取って行く。 そんなアメリカへの陳情と、SP振り切りオバマガールズを同次元におくんですか。
>小市民的で卑怯な人たち >それがネット右翼じゃないか
小市民はあなたも同じ。 ネット右翼ってなんですか?誰? |
| Re: 無題 投稿者:ACK 投稿日:2008/11/11(火) 11:57 No.1119 その反応であなたどういう動機でもって議論しているかがわかる |
| Re: 無題 投稿者:唖然 投稿日:2008/11/11(火) 12:26 No.1122 >その反応であなたどういう動機でもって議論しているかがわかる
議論?あなたとの議論は成立しない。
時に現れる賛成擁護派とは、議論が成立していません。 あんなもの議論でもなんでもない。 は単に「右翼だ!」「左翼だ!」とどっちつかずのレッテル貼りをするだけ。
私の動機や意図が、気になって仕方がない方がいますね。
悪意がないことが、一番の悪意であることをご存じないのですね。 次期アメリカ大統領を市を上げて応援することの意味がわかっていない。 これを「悪意のないギャグ」と表現するところが 関係者の感覚なのでしょう。
私はやめさせようとは思っておりません。やめる気ないでしょう? 実際 利益を上げてるんですから、こんな美味しいギャグを手放す気にはなれないでしょう。
【悪意のない無神経なギャグ】を【日米外交】にまで昇華してくださいと申しあげています。 拉致被害者家族に対する悪意のない無神経さ 今後 オバマ氏の厳しい対日路線による日本経済の冷え込み貿易保護)に 戦々恐々とする国民への、悪意のない無神経さから脱し 真に実のある外交をお願い致します。 |