音声ブラウザ専用。こちらより記事見出しへ移動可能です。クリック。

音声ブラウザ専用。こちらより検索フォームへ移動可能です。クリック。

NIKKEI NET

トヨタ九州、営業赤字 今期100億円超も、北米不振が直撃

 トヨタ自動車の生産子会社、トヨタ自動車九州(福岡県宮若市)の2009年3月期の営業損益が赤字の見通しとなることが10日、分かった。主力の北米向けが低迷し、赤字額は100億円を超える可能性が高い。工場建設から間もない1994年6月期(95年から3月期に決算期変更)以来の赤字となる。自動車業界の不振は、全国の地域経済に大きな影響を与えることになりそうだ。

 トヨタ自動車の09年3月期の連結営業利益は前期比74%減の6000億円と従来予想を1兆円下回る見通し。トヨタ九州の業績はこれに含まれるが、「レクサス」などを生産しており、大型車不振の直撃を受けた。売上高は前期比3―4割減の6000億―7000億円になるとみられる。 (16:00)

関連リンク

トヨタ自動車

株価 | 企業情報 | ホームページ

関連特集

関連記事

関連サイト