グルメ  映画  ウエディング  ヘアサロン  ショッピング  テレビ  チケット  アミューズメント  CD  コンサート  DVD  
 演劇  アート  シゴト探し  部屋探し  天気  ドライブ  プレゼント  占い  ケータイ  ガールズ  ウォーカーBB  メール
現在の位置:全国トップ東海ニュース

Newsニュース
ウォーカーニュース
●芸能
・事業準備…あゆアルバム発売…
・長瀬渡韓 「後日」は来月中旬
・KinKiフィルムツアー最終公演
●スポーツ
<米大リーグ>イチロー5の2 新…
<全米テニス>杉山愛、パートナ…
●全国総合
<東京株式市場>米国市場の急落…
<高祖氏派選挙違反>特定郵便局…
<外国人登録票>22市5区でも収…
<その他>

●バックナンバー

芸能ニュース 2000年 12月 13日
情報提供:スポニチ

新世紀歌舞伎、勘太郎いきなり大役


 歌舞伎俳優・中村勘九郎(45)の長男・中村勘太郎(19)が来年1月、東京の浅草公会堂「初春花形歌舞伎」の「一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)」で一條大蔵卿の大役に初挑戦することになった。同役は祖父の故勘三郎さん、父・勘九郎の得意芸。21世紀の歌舞伎界を背負う勘太郎にとっては新世紀のスタートにもってこいの役。「観客をハッと驚かせたい」と張り切っている。

 歌舞伎界の次代を担う勘太郎が、新世紀初頭、いきなりの大役に挑むことになった。「一條大蔵譚」は、大蔵卿という公家が、知性ある本性を隠してとぼけた男を演じる物語。所作の異なる男を演じ分けなければならず、特に高い技量が要求される役だ。

 「一條…」は中村屋のお家芸でもあり、祖父で今は亡き勘三郎さん、父の勘九郎がたびたび演じてきた。芸を伝承すべき勘太郎がいつ挑むのかにも注目が集まっていた。今回は新世紀の幕開けで、しかも若手の花形役者が集まる「浅草歌舞伎」でもあり、初披露の場には最高の条件。勘太郎は「全体がとてもドラマチックな芝居で、この役はあこがれでした。おめでたい場で演じられるのは本当に幸せ」と喜んでいる。性格の違う男を演じ分けるため途中、衣装の早変わりなど難しい場面もあるが「観客のみなさんをハッと驚かせたい」と意欲をみせている。

 勘太郎は19歳。しかしこのところ歌舞伎だけではなく、東京・渋谷のシアターコクーンで上演された現代劇「VOYAGE(ボヤージュ)」に出演。来年1月公開予定の牧瀬里穂主演「ターン」で映画デビューも果たすなど、精力的な俳優活動を展開中。

 今回の大役に当たっては、勘九郎も全面バックアップを約束。「あざとくならないように演じてほしい。もちろん、稽古はこれから僕がつけます。注文は多いよ」と話している。歌舞伎俳優・勘太郎にとってはまさに初春の夢の舞台になりそうだ。

 ◆中村 勘太郎(なかむら・かんたろう)1981年(昭56)10月31日、東京都生まれの19歳。本名波野雅行。86年に「盛綱陣屋」の小三郎で初舞台。翌年、「門出二人桃太郎」で二代目勘太郎を名乗る。95年には名作映画の舞台版「スタンド・バイ・ミー」で現代劇にも初挑戦した。

 ≪父子で連獅子も≫勘太郎は来年1月1日、千葉県の九十九里浜で父・勘九郎、弟・七之助(17)と父子3人で「連獅子」を舞うことも決定している。新世紀開幕を祝うもので、父子3人による「連獅子」はもちろん史上初。舞いは午前5時ごろから始める予定で、NHK衛星第2が正月特番として生中継する。一條大蔵卿の大役とともに、こちらも話題になりそうだ。


広瀬香美 来冬10年目の初ライブ


 「ロマンスの神様」などのヒット曲で人気のシンガー・ソングライターの広瀬香美(34)が21世紀を迎えた来冬に、デビュー以来初のライブを行うことが12日、分かった。来年のデビュー10周年を記念したもので、いきなり全国ツアーを組む予定。スキー場のゲレンデを会場にしたユニークなライブも検討中で“冬の女王”ならではのステージになりそうだ。

 93年にミリオンヒットした「ロマンスの神様」以来、8年連続でアルペンのCMソングを手掛け“冬の女王”と呼ばれる広瀬が、ついに生ステージを敢行する。デビュー以来初のライブを行うのは、活動10周年を迎える来シーズンの冬。これまでは自身の歌手活動に加え、郷ひろみ、広末涼子、少年隊らに楽曲を提供するプロデュース業に力を入れ、自ら校長を務める音楽学校「Do Dream」を開校するなど、多彩な活動をしてきた。しかし、21世紀を迎える来年がちょうどデビュー10周年となるタイミングに「そろそろ、自分のことで何か新しいことをやりたい」と、初ライブを行うことをスタッフに自ら提案したという。

 まだ詳細は決まっていないが、関係者によると、全国7都市を回るツアーを組む予定。「冬の女王」の異名をとる広瀬らしく、スキー場のゲレンデやロッヂを会場にした銀世界でのスペシャル公演もツアーの中に組み込む意向だ。

 広瀬は早くもコーラスワークなどの勉強のため、渡米するなど準備は万端。マイケル・ジャクソンなども教えたボイストレーナーで、デビューのきっかけとなった恩師のセス・リグス氏の門を再び叩き、レッスンを受けた。

 その成果をまずは来年1月24日に発売する新シングル「Search Light」で示す意向。1月からアルペンのCMに起用されるバラード曲で、3オクターブの音域を誇るボーカルを前面に打ち出した新しい試みの作品。昨年、俳優の大沢たかお(32)と結婚して大人の曲が似合ってきた広瀬は、21世紀も冬の女王として君臨しそうだ。


Fayrayがカネボウの顔に


 人気歌手のFayray=フェイレイ=(24)が、カネボウコスメットの化粧品「KATE」のイメージキャラクターに抜てきされた。所属事務所はお笑いの吉本興業。今年夏のTBSドラマ「フレンズ」の主題歌「tears」も大ヒット。これまで「無国籍」「ミステリアス」路線で素顔はベールに包まれてきたが、今月3日には都内ホールで初ライブを実施。「ファンから元気をもらえた。このCMをチャンスに、もっと皆さんと触れ合いたい」と話しているという。

 CMは来年1月中旬から放送予定。CMソング(来春発売)も自ら手掛けることになっている。Fayrayにとっては初CMだが、モデル並みのルックスだけにCM業界からの注目度も抜群だ。


Copyright (C) 2000 スポーツニッポン新聞東京本社
記事の無断転用を禁じます。

[Sponichi Annex]

TOP   |   北海道   |   東京   |   横浜   |   千葉   |   埼玉   |   東海   |   関西   |   神戸   |   京都   |   九州
ウォーカープラス に掲載されている全ての画像、文章等の無断転載を禁止します。ウォーカープラスの著作権は全て(株)角川クロスメディアに帰属します。