2008年10月31日
この戦闘機は、75(同50)年製造のF4EJ改。2人乗りで、最高速度はマッハ2・2。緊急発進(スクランブル)など数々の任務をこなし、飛行時間は6千数百時間に及んだ。
同基地の第5航空団第301飛行隊で運用され、昨年11月に引退。「同航空団のシンボル。自衛隊の歴史などを知ってもらおう」(同基地)と基地正門近くに展示することを決めた。まだ使用できるエンジンや燃料タンク、装備品は外されている。
【写真】展示されたF4。愛称はファントム。大きな胴体や少し上を向いた主翼が特徴=30日午前、新富町・航空自衛隊新田原基地
このほかの記事
- 野尻町が小林市に法定協設置要請(11月10日)
- 「現代の名工」に大弓製造工・永野さん(都城)(11月10日)
- 南那珂の食材ふんだんに 郷のかおり注文受け付け(11月10日)
- 振り込め詐欺撲滅月間効果 10月被害額今年最少(11月10日)
- 全国高校ラグビー県大会初優勝の日向 森田康平監督(11月10日)
- 一部で予測超す渋滞 初の橘通り2車線化実験(11月10日)
- キャンプ地南郷も歓喜 西武日本一(11月10日)
- 九州一周駅伝王座奪還ならず 福岡と累計差19分余(11月10日)
- 国富町長選あす告示(11月10日)
- 大山6段格が挑戦権 アマ本因坊戦(11月10日)
- 銅版画家山本さん講演 グレイス(11月10日)
- 日向、高鍋破り初優勝 全国高校ラグビー決勝(11月 9日)
- 「無保険」子ども深刻 制度見直しの声も(11月 9日)
- 日本一に輝いた宮崎学園高合唱部の部長を務める 阿萬智衣さん(11月 9日)
- 児童虐待相談が急増 住民からの情報提供も(11月 9日)
- 宮崎市でがん治療公開セミナー(11月 9日)
- 卓球・五十市男子3連覇 県中学秋季大会開幕(11月 9日)
- 仲本さん(沖縄尚学高)九州一 英語弁論大会(11月 9日)
- 地域文学を顕彰 日本社会文学会が大会(11月 9日)
- 「地元に感謝伝えたい」 井上康生さん披露宴(11月 8日)