医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

CBネット |  医療介護CBニュース

医療一般


妊産婦死亡の遺族に支援を―佐藤章・福島県立医大教授

 「福島県立大野病院事件」の被告となった医師への訴訟支援などを行ってきた「周産期医療の崩壊をくいとめる会」の佐藤章代表(福島県立医科大医学部産科学婦人科学教室教授)は11月8日、東京都内で開かれた「現場からの医療改革推進協議会」で講演し、無罪判決確定後の9月末に同会が開始した妊産婦死亡者の遺族に対する募金活動への協力を呼び掛けた。

【関連記事】
妊産婦死亡の遺族に支援を―医療者が募金活動
「大野事件の控訴取りやめを」署名6873人分を法相らへ送付
大野病院事件、被告医師に無罪判決
加藤医師が10月中旬に現場復帰

 佐藤代表は、来年1月に始まる産科医療の無過失補償制度の対象が、出産時の医療事故で子どもが脳性まひとなったケースであり、対象が限られているとして、妊婦が死亡したケースは救済の網から漏れていると指摘。その上で、妊婦が死亡した場合も遺族を支援していきたいとして、「妊産婦死亡のご家族の方々への募金を開始した。ぜひご協力をお願いしたい」と訴えた。

 国内では年間約50人の妊産婦が死亡しているとされる。同会では、妊産婦死亡に関する会員からの情報や、遺族からの申し出を受けて、随時遺族に支援金を支払うとしている。募金は10月29日までに、322万6765円が集まっている。

 同会への募金はこちら
 同会ホームページ


更新:2008/11/10 18:41   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

新機能のお知らせ

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第36回】田中千恵子さん(日本医療労働組合連合会中央執行委員長) 「医師・看護師・介護士を増やして、安全・安心の医療・介護を」をスローガンに、「STOP! 医療・介護崩壊、増やせ社会保障費10・19中央集会」が10月19日、全国各地の医療従事者ら約5000人を集め、東京都内で開かれた。同集会は、日 ...

記事全文を読む

医療法人社団斗南堂・八王子クリニック(東京都八王子市)ミディアム・テンション≠大事に仕事と家庭を両立 医師・看護師の厳しい労働実態が社会問題化し、医療現場の環境改善が重要な課題になっている中、「生活を大切にしながら働ける」医療機関が、東京都八王子市にある。医療法人社団斗南堂・八王子クリニックだ。 ...

記事全文を読む

WEEKLY

DAILY

アクセスランキング

ランキングを詳しく見る

new ランキングがバージョンアップ!
週間・日間ランキングの他に、スクラップ数ランキングやみんなの感想ランキングが新しく登場!!
>>ランキング一覧はこちら

病院の印象を劇的に変化!
「インプレッショントレーニング」

もし、病院の印象を劇的に変えることができるとしたら。今回は、そんな夢のようなことを現実にしてしまう「インプレッショントレーニング」をご紹介します。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ