記事入力 : 2008/11/10 07:43:33
韓国の自営業者、1年で5万6000人減
グローバル金融危機や景気悪化のため、零細自営業者や市場占有率の低い限界企業、信用状態が脆弱(ぜいじゃく)な家庭など、経済各部門における弱者グループにしわ寄せが来ている。
専門家らは、金融危機が実体経済に波及すれば、体力が弱い経済主体から消えていく「経済の長期体力戦」が始まると分析している。
9日に統計庁が明らかにしたところによると、経済のはしごの中で下段に位置する自営業者は、最近1年間で5万6000人減った。1997年のアジア通貨危機の際、会社から解雇された労働者が軒並み創業に乗り出し、2002年には自営業者数が一時620万人にまで急増した。しかし今年に入って自営業者の数は598万人に減り、2000年以来初めて600万人を下回った。
自営業者が主に経営している飲食店に絞って数字を見てみると、今年に入り休業・廃業した飲食店は18万1043軒(9月末基準)に達する(飲食店中央会調べ)。1カ月平均2万軒が休・廃業したことになる。
西江大の金広斗(キム・グァンドゥ)教授は、「自営業者や零細製造業者など弱い者にまずしわ寄せが及び、取引先の不渡り、失業増加、金融機関の不良債権などがある時点を境に加速化する“危機の伝染病”が始まった」と語った。
鄭恵全(チョン・へジョン)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 大宇造船買収:ハンファ・産業銀、了解覚書締結へ 2008/11/10 07:44:02
- 韓国の自営業者、1年で5万6000人減 2008/11/10 07:43:33
- 二重苦を乗り切ったアシアナ航空(下) 2008/11/09 16:57:23
- 二重苦を乗り切ったアシアナ航空(上)
2008/11/09 16:56:57
- 韓国造船業界、10月の受注ゼロ(下)
2008/11/09 11:53:14
- 韓国造船業界、10月の受注ゼロ(上)
2008/11/09 11:53:11
- 半導体:行き詰る需要、突破口はどこへ?(下)
2008/11/09 11:53:06
- 半導体:行き詰る需要、突破口はどこへ?(上) 2008/11/09 11:53:02
- 米・仏の駐韓大使館が新車発表会に!? 2008/11/09 10:59:39
- 「高級感」で勝負! GM大宇ラセッティ・プレミア(下)
2008/11/09 10:59:35