MSagent
戻る【ソ フ ト名】 読み上げくん Reader Version 2.1 【登 録 名】 Reader021.LZH 【著作権 者】 まぁさ 【対応 環境】 Windows XP(Windows NT or Windows2000) Windows ME (Windows95 or Windows98) 【動作 確認】 自作DOS/V機(Abit VH6) 【必要DLL等 】 VB5のDLL(Visual Studio 97 VB5で作成)VBランタイム MS AGENT ( Msagent.exe :実行エンジン AgtX0411.exe :日本語表示 ihttsjpj.exe :日本語を話す tv_enua.exe :英語を話す ASPI support[spchapi.exe] XPには必要? Peedy.exe :キャラクタ ) 【ソフトウェア種別】 フリーソフトウェア 【転載 条件】 転載をされる場合は、掲示板にて御連絡下さい。 【ソフト紹介】 このソフトは Ms Agentを利用したテキスト読み上げソフトです。 英語/日本語切り替え可能 【主な特徴】 ・Microsoft AgentのPeedyキャラクタによるテキスト読み上げ。 ・キャラクタクリックで日付時刻を案内する。 ・読み上げは日本語でも英語でも可能。 ・英語発音の勉強に使えるかも。 ・カーソル追跡機能 ・ファイル読み上げ機能 ・クリップボード監視機能 【インストール方法】 圧縮ファイルを、適当なフォルダーに解凍 【アンインストール方法】 フォルダーごと削除 【使用方法】 読み上げ言語選択しテキスト入力後読み上げボタンをクリック Q.起動できましたが、日本語が文字化けしています。 Q.ダウンロードして実行したら、一応動いてはいるのですが 日本語が文字化けしてしまってうまく表示されません。 A.VB5のランタイムは入っているようですが、 日本語版ランタイム(VB5JP.DLL)が正常にインストールされていないようです。 ランタイムを再度インストールしなおす事をお勧めします。 特にWindows2000では、DLLを置いただけではうまく動作しないとの報告も受けております。 きちんとしたインストールプログラムを実行する事をお勧めします。 【履歴】 Version 2.1 2006/03/16(木) ファイル読み上げ機能追加 クリップボード監視機能追加 Version 2.0 2006/03/15(水) 表示が英語、日本語切り替えに カーソル追跡機能追加 Version 1.0 2004/04/16(金) 一般公開
MSagentを使用するのに必要なものを集めましょう
http://www.microsoft.com/msagent/default.htmこちらからDownloadできます
必要なもの
MSagent.exe
実行エンジン
AgtX0411.exe 日本語表示
ihttsjpj.exe日本語を話す
tv_enua.exe英語を話す
ASPI support これでも喋らなければこちら
Peedy
読み上げ用キャラクタ
spchcpl.exeコントロールパネルに音声入力をセット(読み上げくんには不要)
ace.exeキャラクターを作る(読み上げくんには不要)
liset.exeキャラクターの音声出力用ファイルを作る(読み上げくんには不要)
actcnc.exe 音声認識のためのエンジン(英語版)(読み上げくんには不要)
Microsoftがつくったキャラクターファイルは4体あります