西日本新聞

カンボジア名誉領事館開設 福岡市、国内5ヵ所目

2008年9月27日 10:15 カテゴリー:社会 九州・山口 > 福岡

 カンボジア王国の在福岡名誉領事館が26日、福岡市中央区天神1丁目の西日本新聞会館12階に開設された。同国の公館は東京の大使館、大阪、名古屋、札幌の名誉領事館に次いで国内5カ所目。10月中旬から業務を始め、ビザ発給や観光・経済情報の発信、留学生支援などに当たる。

 名誉領事には、内戦で荒廃したカンボジアの復興支援に取り組んできた半田晴久・世界芸術文化振興協会長(57)が就任。開所式では、プー・ソティレアッ駐日大使と半田氏、西日本新聞社の多田昭重会長と川崎隆生社長がテープカットをした。

 プー大使は「ここを拠点に外交・学術・文化の交流を深め、日本との関係をより強く深くしたい」と期待。半田氏は「多くの縁が結び付いて名誉領事館ができた。九州とカンボジアの交流に貢献したい」と語った。

 名誉領事館の開館時間は平日の午前9時半‐午後6時。電話は092(717)1255。ホームページ=http://www.fukuoka-cambodia.jp/

=2008/09/27付 西日本新聞朝刊=

【PR】
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
次期衆院選
【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
特集記事
消費者ニュース
値上げ↑ 値下げ↓
食卓の向こう側
博多よかとこ
博多祇園山笠
BOOK
西日本新聞の本
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

鍋っ子せんべい(青森県・味の海翁堂)

鍋にせんべい? 聞いたことありますか?? 青森県八戸市の名物だそうです。 んん・・・想像つかないですね~。 寄せ鍋、すき...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ