今週のお役立ち情報
Windows 7の新機能:どんなWindowもスクリーンサイズの半分にスナップ!
続々と上がって来る、Windows 7についてのレポートです!
【 「Windows 7の新機能:どんなWindowもスクリーンサイズの半分にスナップ!」動画 】
「Aero Shake」や「Aero Peek」なんかも素敵ですが、ドラッグ&ドロップするだけで、どんなWindowもモニターサイズの半分の大きさにして、画面の左右に振り分けてくれる便利な機能を今回はご紹介。
画面の上部にWindowをドラッグすると最大化、というのもなかなかクールですが、Windowを右端または左端までドラッグすると、ガラスのようなオーバーレイがデスクトップに出現し、そこでマウスのボタンを離すとWindowはそのオーバーレイと同じ大きさになる、ってのはもっとクールじゃないでしょうか?
その大きさも、画面のジャスト2分の1。特にワイドスクリーンを使っている人には便利な機能なのではないでしょうか?詳しくは上の動画(音声なし)をどうぞ〜。
Gina Trapani(原文/まいるす・ゑびす)
【関連記事】
・Windows7の新機能「Aero Peek」機能をじっくり検証してみる(動画あり)
・Windows 7の新機能:デスクトップは「Aero Shake」で振って片付る
・フラットスクリーンのモニターを壁に沿って立たせる方法
・flickrの写真をフルスクリーンまで拡大するには
・Firefox 3の全画面表示が超デカい!
Ads by Google
ソースネクスト
新品価格¥1,930
|
サイバーフロント
新品価格¥8,982
ロープライス¥7,380
|
ソースネクスト
新品価格¥3,000
|
10cc
ロープライス¥20,602
|
前後の記事
- iPhone App : RTM公式アプリがApp Storeで配布開始 GIZMODO 08日18時00分
- Windows 7の新機能:どんなWindowもスクリーンサイズの半分にスナップ! ライフハッカー[日本版] 08日16時00分
- 脳につなぐだけで動くコンピュータが現実に ライフハッカー[日本版] 08日13時00分
- 華麗なる成長を遂げてしまった、カブトムシのアレ GIZMODO 08日15時00分
- イー・モバイルが国内初のHSUPAを導入 GIZMODO 08日15時00分
ITアクセスランキング
- 1
- 最近人気復活の“SE”って日本だけしかいないの?【気になるトレンド用語】 ITライフハック 09日09時00分
(6)
- 2
- 中国のYouTube「Tudou.com」王加利CEOの横顔 GIZMODO 09日12時00分
(2)
- 3
- あの男前豆腐が使われている「男前豆腐店クリームパン」試食レビュー GIGAZINE 08日22時00分
(2)
- 4
- ミステリーショッパーの仕事の真実 ライフハッカー[日本版] 09日18時00分
(1)
- 5
- ショートカットで隠しファイルを表示するアプリ(無料) ライフハッカー[日本版] 09日13時00分
- 6
- Windows 7の新機能:どんなWindowもスクリーンサイズの半分にスナップ! ライフハッカー[日本版] 08日16時00分
(5)
- 7
- 「10.2型液晶」搭載 薄く軽い「Eee PC」
J-CASTニュース 09日17時00分
- 8
- 【ゲーム×コンボ】ニンテンドーDSiのカメラでおっぱいを大きくするブーム!
ゲーム×コンボ 08日07時45分
(5)
- 9
- PS3を使ってPSPのオンラインプレイが可能な「アドホック・パーティー」スタート GIZMODO 09日15時00分
- 10
- 誰でもプロの映画カメラマンになれるキヤノン「5D Mark II」 GIZMODO 09日15時00分
その仕事でこの給料?相場はいくらなの?自分の能力がどれくらい評価さ
れているか。意外に知らないホントの適正年収を60秒でスピード査定
WEB上でいくつかの質問に答えるだけ!パソナキャリアが教えます!
すぐに査定!今すぐクリック!