今週のお役立ち情報
いつも「笑顔」は逆効果。 むしろ「無表情」に徹する【悪魔の対話術】
2008年11月08日11時07分 / 提供:ダイヤモンド・オンライン
相手の考えは、何でもお見通しだという素振りを身につけよう。
圧倒的な威厳を感じさせよう。
「こういう人物には、小手先の方法は使ってもダメだ」とか、「隠し事をしても見抜かれるだろう」と相手に諦めさせるからこそ、相手もホンネを語ってくれるのである。私たちは、実力差のある相手とは、そもそも競おうと大それたことは考えないものだからだ。
いうなれば、「手ごわい人物である」という評判が高まるほど、あなたにウソをつく人は少なくなっていく。
年齢が若かったり、頼りなかったり、威厳が少なかったりすると、私たちは、そんな相手にホンネを明かそうとしないものである。
たとえば、商談相手に先方の担当者でなく、御用聞きのような若者がやってくることがある。そんなとき、私たちは、その若者に本当の要求や希望を明らかにするよりは、大きな依頼をしたり、信じられない追加要求を出したりして、その人物を騙そうとか、困らせてやろうとするのではなかろうか。
「こいつにホンネを明かしても、最終決定権はこいつの上司にあるだろうから、どうせムダだな」と思うものだし、「こんな若造なら、自分のいいように引き回せるだろう」という打算が働くためである。
こんなときは、怖い人だと思われることをためらってはいけない。下手に出れば出るほど、相手はつけあがっていくのだから、そうさせないことが重要だ。
そのために必要なのは、「笑顔を見せずに、何を考えているか読ませないようなポーカーフェイス」に徹することである。
能面のような無表情は、何を考えているのか相手に読ませないので、不気味な雰囲気を漂わせる。始終ニコニコとしていると、とりわけ年齢が若い人などは、いいように相手の言い分を飲まされてしまうのがオチだ。
「○○さんも、つきあいが長いんだから、今回はこれくらいの条件で泣いてくださいよ」
と相手の担当者が調子のいい事を言ってきても、「いやぁ、まいったなぁ〜」などと笑顔を見せて微笑んではいけない。こんなときは、何かを考え込むようなしぐさで黙り込んでしまい、笑顔など見せてはいけないのだ。
ある意味では、怒っているようにも見えるポーカーフェイスに徹すれば、相手も無理な注文を引っ込めてくれるはずだ。そして、ホンネを見せてくれる。というのも、あなたが不気味で怖いからである。
ニューヨークにあるヴァサー・カレッジで心理学を教えるアミー・ハルバースタット博士は同僚と一緒に実験を行ない、笑顔を見せれば見せるほど、それだけ「弱い人間」だと評価されることを確認している。
続きはこちら
■関連記事
・相手のホンネを探る時は、室温は「やや高め」に
・「3回の食事」より、「1回のお酒」
・相手と「長く一緒に」いてはいけない
・いっそのこと、「泣いて」みる
・うなずく時は、あえて“大げさ”に
・わざと「無知」を装い、相手に気を許させる
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 格差問題の第一人者が憂う“格差の拡大”「下流から一歩進んで下層へ!」〜山田昌弘・中央大学教授インタビュー〜 ダイヤモンド・オンライン 08日11時07分
- いつも「笑顔」は逆効果。 むしろ「無表情」に徹する【悪魔の対話術】 ダイヤモンド・オンライン 08日11時07分
- [外為・株式]NY=17時 1ドル=98円20〜30銭 毎日新聞 08日10時55分
- コーラス、30%減産=需要低迷で向こう6カ月間
時事通信社 08日10時57分
- 【コラム】 不景気の今こそ要チェック!出向&転籍の基礎知識 R25.jp 08日11時00分
経済アクセスランキング
- 1
- どこまで続く不動産倒産!危険信号“48社” ゲンダイネット 09日10時00分
(6)
- 2
- 香港にあるスーパーカーだらけの駐車場をぐるっと回って撮ったムービー GIGAZINE 09日12時00分
(3)
- 3
- 個人投資家の注目は「医薬」 ゲンダイネット 09日10時00分
- 4
- ◎中国、57兆円規模の内需拡大策=金融危機の影響軽減−融資制限撤廃も 時事通信社 09日21時21分
- 5
- 【コラム】 今からこっそり始める初心者のロードバイク入門 R25.jp 09日11時00分
- 6
- 4人に3人「ガンでも仕事続けたい」 働き盛りの人には「生きてきた証」 J-CASTニュース 09日18時40分
(2)
- 7
- お金が欲しい、でも怖い!? 気になる高額バイトの中身 トレンドGyaO 04日18時00分
(7)
- 8
- おばあちゃん子は、商売上手である!/中村 修治 INSIGHT NOW! 09日15時22分
- 9
- 花王の合成洗剤「キュキュット若竹」のCM、消費者の指摘で消える
MyNewsJapan 04日07時00分
(1)
- 10
- 新たな減産の可能性を排除しない=OPEC議長
時事通信社 09日07時47分
注目の情報
その仕事でこの給料?相場はいくらなの?自分の能力がどれくらい評価さ
れているか。意外に知らないホントの適正年収を60秒でスピード査定
WEB上でいくつかの質問に答えるだけ!パソナキャリアが教えます!
すぐに査定!今すぐクリック!