[ホーム]
のりもの@ふたば
こうやって改めて比べると日本車もずいぶん良くなったなぁ
日本車よりドイツ車の方がたまげると思う
どう見比べても上の車の方がプラスチッキーでペラペラ内装だよな
おまえ単純だな。曲面多用した「分かりやすいボリューム感」が高級で上質に感じるんだwモダンリビングか?笑わせるなwメーカーもユーザーがこのレベルじゃ、楽なもんだなw
>日本車よりドイツ車の方がたまげると思ううん、たまげるなw
>IP:61.26.185.*(home.ne.jp)それ、誰の受け売り?
>分かりやすいボリューム感ペラペラなのかボリュームあるのかどっちなんだよ
ほんと、現行?プw笑わせるなww って感じ。
>ペラペラなのかボリュームあるのかどっちなんだよ見せ掛けのボリュームで、よく見ると安い・ショボイってやつだw
知識かじり虫はいろいろと複雑なんだね
高級や上質に感じないカクカクのデザイン。よく見れば全部プラスチックな内装。この頃の日本車はプラスチックの質感も低い。どうしてこれが高級に思えるのか不思議。
>知識かじり虫はいろいろと複雑なんだね見せ掛けの知識で、よく聞くと拙い・ショボイってやつだw
>メーカーもユーザーがこのレベルじゃ、楽なもんだなwじゃぁ、何故メーカーはそのデザインを踏襲しなかったんでしょうか一箇所に駐まることは退化と同じじゃないれすか
>No.284274 見せ掛けの進歩をするため。
>高級や上質に感じないカクカクのデザイン。>よく見れば全部プラスチックな内装。おっとフランス車の悪口はそこまでだ
相変わらず呆れたレスをする奴だな「お前は違う」って発言しかできないその進歩の無さはどうにかならないのか?
まぁ上を見ればきりがないから下が安っぽい内装だと感じる人がいてもそれはそれでいいだろうしかし少なくとも上が「金属感溢れる重厚な車」には見えないどこに金属使ってんだ
>知識かじり虫はいろいろと複雑なんだね簡単な事を一人で騒いで複雑にしてるだけです。コイツ、「スティーブ・マックリン」でググってみて死にたくならないのかな?
>見せ掛けの進歩をするため。何で見せ掛けの進歩をする必要が有るんだ?本当は確実に進歩してるのに、過去の遺物に執着するお前がそれを認めたくないから見せ掛けなどといって誤魔化してるだけだろうが
>どこに金属使ってんだ
内装の質感は90年代前半の日本車も負けてない。
>見せ掛けの進歩をするため。だから矛盾してるじゃん。その時代のモノが優れていてデザインも優秀ならメーカーはそれを踏襲し、おおきな変化はさせないはず。見せ掛けでも進歩してるならそれはそれで喜ばしいことじゃないか
>IP:218.41.194.*(so-net.ne.jp)お前とは話が合いそうだな、今度飲みにいこうぜ
130セドグロと430セドグロとY32セドグロが一番セダンらしい王道を行く3ボックススタイルであることは明白。現代の尻切れ流線型デザインが変な方向へ向かってる。
>No.284286アホなのはわかってたけどそこまでだとは内装の話してる時に得意げに何貼ってんだ本当にコミュニケーションに難があるんだな君は
じゃあ仮にだ、今の車が昔と比べ格段に性能と耐久性が向上してるのなら、なぜ法定速度が改定されない?なぜリミッターが存在する。なぜ80年前の車が100万キロ走破してるのに40年前のが360万キロ走破できるのに今の車が桁違いの距離を走れない?
>しかし少なくとも上が「金属感溢れる重厚な車」には見えないどこに金属使ってんだって話だろ?俺はそもそもそれ以前に内装に限定してないし、そのレスも内装とは断言してない。
>なぜ法定速度が改定されない?されてる道路もあるよ調べてみな
>なぜ法定速度が改定されない?なぜリミッターが存在する人間の能力に限りがあるからだよwお前って底抜けにバカだなw中古車屋をクビになるのも当たり前だww
>なぜ法定速度が改定されない?改定されたよ?今低速車とかないでしょ?>なぜリミッターが存在する。人間の進化がついてこないから。
>IP:61.207.113.*(ocn.ne.jp)おう!オイラはこういうガキが大嫌いでなつい書き込んでしまうほどほどにするわ
>No.284299 だったら昔の車の性能で、充分じゃないか。人間の能力以上に暴走する可能性高いなら危険だろ。
>俺はそもそもそれ以前に内装に限定してないし、それはキミの都合このスレでは内装の話してるの読んでわからないかな?なんでここはキミが立てたのとは違う別のスレなのにキミ中心で話進んでると思っちゃうわけ?
>なぜ法定速度が改定されない?言い返せなくなったら別の話題かい?
>しかし少なくとも上が「金属感溢れる重厚な車」には見えない>どこに金属使ってんだ車と言ってるだろ。車と。どこにって聞かれたから場所を示しただけだ。
マックリン、話そらすのうまいなしっかしこんなに酷いやつとは思わなかった
>どこにって聞かれたから場所を示しただけだ。そうだね、内装には使われてないよねで、プラスチッキーな内装がどうって話だっけ?
>だったら昔の車の性能で、充分じゃないか。進歩する努力を止めたら、そのメーカーは消滅しちゃうんだよそんなことも判らないのか?
>なぜ法定速度が改定されない?自分のブログではオーバースピード自慢しておいてその話へ持って行くのは自殺行為だろう
>で、プラスチッキーな内装がどうって話だっけ?プラスチッキーな内外装と俺は最初に言った。
>自分のブログではオーバースピード自慢しておいてその話へ持って行くのは自殺行為だろう正直下らないと思ってるからな。160〜170も出れば十分だろとw
>俺は最初に言っただからキミの都合なんて知らないってばw内装スレにのこのこやって来て「俺は内外装」とか何言ってんの
>なぜ80年前の車が100万キロ走破してるのに>40年前のが360万キロ走破できるのに>今の車が桁違いの距離を走れない?1000万キロ走るのには時速100キロで11年走り続けると達成できるよ!
>自分のブログではオーバースピード自慢しておいて自分のブログならまだ千倍マシなんだが他人のHPの掲示板で貼るとか迷惑の極みでしかない
そもそもこのスレは俺のUPした画像のネタだからだ
バブル詰め合わせ
>No.284320 問題あるなら削除されてるだろw
>そもそもこのスレは俺のUPした画像のネタだからだなるほど、質感、高級感うんぬんはネタって事ね
>そもそもこのスレは俺のUPした画像のネタだからだ何か言い返さなきゃって気持ちはわかるがこれは酷い
ホイ好みの高級セダンいまだと安いよ
じゃあ何か?最新型が常にその時代のベスト事か。じゃああれだな、3年で買い替えか?リースのほうがマジじゃねえの?自分の所有物じゃねえみたいじゃん。分からないか?人間ってのは所有欲独占欲ってものがある。一時だけじゃ虚しいだろ!!
>そもそもこのスレは俺のUPした画像のネタだからだ小学生並みの屁理屈で逃げられると思ってるマックリンのオツムに乾杯もう寝る(馬鹿らしくて)
>プラスチッキーな内外装と俺は最初に言った。オレも明日は仕事だけどもう少し付き合ってやろうスチール剥き出しのピカピカメッキ殺人バンパーを今の車に採用して何のメリットが有るんだ?
>スチール剥き出しのピカピカメッキ殺人バンパーを今の車に採用して何のメリットが有るんだ?まあ暴走族に襲撃された緊急事態でもない限り使えんがなw相手をぶっ潰して自分だけ生き残るってぐらいがメリットかw
>ベスト事か>マジじゃねえの?頭に血が上りすぎ
>じゃあ何か?最新型が常にその時代のベスト事か。機能的にはそうだろうねでも嗜好的には違うってことはお前さんがよく証明してるじゃないそれで何か問題ある?機能も嗜好も同じ物差しで語ろうとするから変になってるんだよっていっても今までの流れからすると理解できないんだろうな俺も寝る
080 1046 8871かける勇気あるか?
一生所有するなら、W123買うべきだったよねパーツがあるかどうかわからない不人気車を安さに釣られて買ったのは明らかな失敗
こいつぁ酷い…
>No.284334散々職場の同僚をこき下ろしていながら、結局自分も同レベルの事しか言えないヤツなんだなアホらし、もう寝る