熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
今日から火災予防週間 (2008年11月9日 12:13 現在)

今日から秋の全国火災予防週間が始まりましたが、きょう未明に、熊本市の繁華街でボヤ騒ぎがありました。
きょう午前5時前、熊本市安政町の下通りアーケードで、路上に出してあったゴミが燃えていると119番通報があり、消防車9台が出動するボヤ騒ぎがありました。
店舗の壁の一部が焦げるなどしてけが人は、いませんでした。
警察と消防で、火事の原因を調べています。
ところで、きょうから秋の火災予防週間が始まりました。
重点目標は住宅用火災報知機の設置促進などです。
これからの季節は、暖房器具を使う機会も増えることから消防では、火の取り扱いに一層注意するよう呼びかけています。

ニュースラインナップ
今日から火災予防週間 (9日 12:13)
新幹線工事見学会 (9日 11:27)
旧小学校の校舎で美術展 (9日 8:43)
アルピニスト野口健さん講演 (8日 12:25)
飲酒運転でハローワーク職員逮捕 (8日 11:59)
荒瀬ダムの意見を聴く会 (8日 10:34)
ファミリー銀行副支店長が着服 (7日 19:11)
地域空港活性化の検討始める (7日 17:18)
熊本駅前東口駅前広場工事 (7日 16:34)
「偽装請負」の是正指導申し入れ (7日 11:26)
県科学展・発明工夫展始まる (7日 11:05)