今週のお役立ち情報
「和解ではない」もおふくろさん解禁は紅白?
作詞家の故川内康範さん(享年88)から通告されていた「おふくろさん」の歌唱禁止が解かれた森進一(60)が6日、都内で会見した。「きっと先生もご理解いただいていると思う」と喜びを語ったが、同席した遺族代表は「和解ではない。封印を解いただけ」と説明。川内さんが森の“心の問題”として争ってきた騒動は、書面のサインで決まる形式的な結末となった。
会見冒頭のあいさつで森は「私の不徳の致すところ」と振り返った。
これに対し、川内さんが元妻との間にもうけた長男で弁護士の飯沼春樹さん(60)は「和解ではない。これは川内が付けた封印を私が解いただけです」と冷静に説明。騒動の発端となった川内さん亡き今、当事者不在の和解はありえないため、これが最善の決着であることを強調した。
2人が会ったのは先月31日。都内の飯沼さんの法律事務所で、問題となったバース(歌の前の語り)を付けず原詞で歌うことを条件に全33曲の川内作品を歌うことを許可。机に書面を置き、そこに森がサインをした。
その時のやりとりについて「ごく簡単に」と説明した森に対し、飯沼さんも「(サインすること以外は)お話しすることもないと思ったので」。社会的な注目を浴びた“師弟騒動”だったにもかかわらず、あっさりとした結末だった。
森は「自分が直接(川内さんに歌唱解禁を)働きかけることもできず、飯沼先生にはとても感謝している。うれしいとかではなく体の中から感動の気持ちが上がってきた。今まで以上に心を込めて歌いたい」と強調。ただ川内さんへの墓前報告については「まだ決めてません」と言うにとどまった。
気になる解禁の舞台についても「まだ何も…。皆さんと相談して決めたい」と明言を避けた。これに飯沼さんは「12月を意識して9月半ばから行動した。森さんから全くなかったから。でも年末年始は歌謡界のかき入れ時ですし」と言い、騒動の発端となったNHK紅白歌合戦こそがみそぎにふさわしいとの見解を示して、ここでも森に助け舟を出す余裕を見せていた。
Ads by Google
前後の記事
- たむらぱん、「sakusaku」連動ライブイベントを開催決定
livedoor 07日06時40分
(1)
- 「和解ではない」もおふくろさん解禁は紅白? スポニチ 07日06時02分
- 古内東子らが出演、大人向けイベント「L'ULTIMO BACIO」が今年も開催
livedoor 07日05時00分
- BoA、AYUSE KOZUEら、YouTube初のリアルイベントに出演決定
livedoor 07日05時40分
- 中島美嘉、プラネタリウムでプレミアライブ
livedoor 07日06時00分
音楽アクセスランキング
- 1
- 小室哲哉の“復活プロジェクト”は何もかもパー ゲンダイネット 08日10時00分
(4)
- 2
- Perfume武道館ライブに感涙 スポーツ報知 08日01時15分
- 3
- エイベックスが民放と組んで動画配信をスタートさせる!? ゲンダイネット 08日10時00分
(1)
- 4
- 清志郎ショック“同士”の死「とても残念」 スポニチ 08日06時02分
- 5
- X JAPAN、パリ公演とクリスマスの埼玉公演が延期
BARKS 08日11時30分
(2)
- 6
- オアシスのノエル「誰かの曲を無意識にパクってるかもしれない」 NMN 07日21時27分
- 7
- マドンナ、U2と契約のプロモーター、次のターゲットはX JAPAN! NMN 05日20時05分
(1)
- 8
- エイミー・ワインハウスの夫、麻薬治療を条件に釈放される 新華通信社 08日12時36分
- 9
- 【イタすぎるセレブ達】マドンナ、親友グウィネス・パルトロウに「NYで暮らしなさいよ」発言。 Techinsight Japan 08日12時52分
- 10
- インタビュー:福原美穂「歌でハッピーにできたらいいな」
livedoor 07日12時00分
パソナキャリアで転職した人の67.1%が年収アップに成功!キャリア
アップとともに年収も上げるためには、転職事情を熟知したパートナー
が必要!書類作成から面接アドバイスまであなたの転職を無料サポート!
転職で年収をあげたい人はコチラ