もう3時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

不屈の者たちへ「倒産社長 再起へのハンドル」2

1 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:46:43.40 ID:/ot7UwkY
不屈の者たちへ「倒産社長 再起へのハンドル」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1226156367/


2 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:46:53.02 ID:mH+SJ97G
俺、1日4時間以上働いたら過労死する

3 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:46:58.63 ID:ZJoMsovE
お品書きまである><
1z

4 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:00.44 ID:I1t+ZnVN
熱いな・・・

5 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:06.80 ID:/ZLxYp8g
(´;ω;`)

6 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:06.68 ID:tqCWlUAT
大塚!かっこいいよ、大塚!!

7 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:07.62 ID:4LYjIA8l
>>984
都内だと4割

8 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:07.69 ID:2/0QMsVn
いいとりきめだな

9 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:10.13 ID:ZMHBMvn3
>>1


家族っていいなぁ

10 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:15.03 ID:y7McpGuo
映画化決定!!

11 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:21.00 ID:gzFSzvk8
あんぱんまんwwwwwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:20.55 ID:B7ecWd1J
都会マスターって感じでカッコいい

13 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:21.17 ID:ipImJYF6
経営者のときの蓄えはなかったの?

14 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:21.55 ID:VUus6AOt
水揚げ半端無い

15 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:21.59 ID:ubHvdeyh
あー

16 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:22.84 ID:VFGOjjQH
おっさん働き過ぎだろ

17 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:24.13 ID:LXeW1NdU
すれ違いって離婚の原因なんだぜ・・・

18 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:24.45 ID:oE/YDu/x
あそぱそまそ

19 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:26.46 ID:oBi6AQ3D
いい奥さんだな。

20 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:27.02 ID:bMEwqqPi
まあ、何だかんだ苦労したのは大変だったろうけど
病気もせずに家族みんな元気で仕事も出来てるんだから
こんな幸せなことない訳だが・・・

21 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:27.81 ID:QbbUcb4U
まさかの2

22 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:28.24 ID:OQHa+Fx/
うまいだろうなぁ

23 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:29.76 ID:YEpiDL/o
とにかくお前ら謝れ

24 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:29.84 ID:9xSx3cdB
二スレ目いくんかいw

25 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2008/11/09(日) 00:47:29.89 ID:g+L8hvJM
いい奥さんだな

26 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:30.23 ID:I1t+ZnVN
弘子GJ!

27 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:30.94 ID:uc2c0o6h
あぁ、できる人なんだな・・・理にかなってる

28 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:31.33 ID:I+P8lemQ
弘子より

29 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:32.39 ID:sFjweJnk
1杯の晩酌がささやかな楽しみ

30 :信州人:2008/11/09(日) 00:47:32.69 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>898
世田谷とか公共交通の便が悪いところは
駅から初乗りの団地とかにタクシーめっさくる。
んでそーゆー客をピストン輸送でめっさ稼ぐらしい。

31 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:36.90 ID:Q1yIIdbz
10万の売り上げは、かなりすごいよ

32 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:37.04 ID:mH+SJ97G
何が楽しくて生きてるの?

33 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:37.90 ID:AdZD+Mvq
だらだらと運転して余生を過ごしていないのがすごいな。尊敬する

34 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:40.03 ID:FCWmQKW5
こういう努力で出来ないわ だから底辺なんかな

35 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:41.08 ID:81J7hqb6
何で前スレ999までしか取得できないんだ!!

36 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:42.56 ID:DY98R9HU
やっぱ仕事から帰ったら、最低でも三つ指ついて出迎えてくれる
ような奥さんがいいよなぁー

37 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:42.77 ID:InNtY0u8
このおっチャンスゲーわ。俺だったら腐って平均いけば満足してる

38 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:43.39 ID:eXHwQi32
いいこと考えたぞ。タクシー会社起こせば良い。

39 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:43.73 ID:IziQzqcD
ええ話や

40 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:45.18 ID:Wqj7sDF/
( ;∀;)イイハナシダナー

41 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:47.10 ID:JOMLZRZS
泣ける・・・

42 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:47.93 ID:BBXXIaDf
朝日新聞だな

43 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:48.27 ID:LXeW1NdU
もうすぐ個人の資格?
10年だっけ? 20年だっけ?

44 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:49.13 ID:f3zJdvSS
寝てる隙にエロDVD

45 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:51.43 ID:XZ/0q9XF
かっこいいわオッサン

46 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:52.75 ID:pycC6DxV
じゃあもうすぐ個人タクシーになれるんじゃない?

47 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:54.46 ID:n4hmpJKp
引退する気はないのかな、借金あるん?

48 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:56.20 ID:KKIvddWC
どんな仕事でも
覚悟決めてやってる奴は輝いてるな。

俺のクソ上司なんかよりよっぽどかっこいいよ。
一緒に酒飲んで教えを請いたい。

49 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:57.51 ID:1llYTdwd
売上げ7〜10万なら、半分収入として年収800万くらい行くぞ

50 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:47:57.60 ID:4LYjIA8l
一人だとたしかにここまでやるウテシは少ないな

51 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:01.04 ID:V2TYWyFR
まもなく10年なら、独立して個人タクシーもやれるね。

52 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:01.41 ID:lCJLADOZ
体だけは気をつけて欲しい。

53 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:01.56 ID:9lE79A3n
で、年収は?

54 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:03.50 ID:l8WO5alx
こういう人、好きだな

55 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:03.94 ID:ZE2I6dTz
奥さんもいる

56 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:06.31 ID:yCaI8vHa
そんなにスゴいか?(´ω`)全国にタクシー運ちゃんどんだけいると思ってるんだよ…

57 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:06.51 ID:xvtABY+8
ロバートデニーロのモヒカン写真くれ

58 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:06.27 ID:tqCWlUAT
何なの、この3者面談はwwwwwwww

59 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:07.28 ID:9IFMuxIO
不屈という言葉がこれほど似合う人も珍しいな。感動した。

60 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:07.98 ID:I+P8lemQ
早く借金返せよ

61 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:08.78 ID:tHkre9Fo

★ハメタク = タクシーの代金は中出しでお願い

無賃乗車の女子校生2名がカーSEXで代金払い

62 :JOCK ◆JOCKqvz3v6 :2008/11/09(日) 00:48:09.35 ID:+2stjxb/
あ”−

63 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:10.68 ID:HcTpnRwg
タクシーで10万の売り上げって
ものすごいな。規制緩和の前でも
難しいんじゃないのか

64 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:11.23 ID:2nEEyewB
つーか、なんで働いてるの?借金があるの?

65 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:13.09 ID:WmEGL1Lc
大成功してがっぽがっぽ、みたいなのじゃないのがいいね。

66 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:14.03 ID:p1Jacr5+
月収300万ですんません

67 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:14.08 ID:dubTrCt8
>>36
にゃーとか言うかも

68 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:14.40 ID:ZMHBMvn3
>>13
全部、返済に回しちゃったんじゃないのかなぁ

69 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:15.11 ID:A0ta48jy
SEいやだって言ってる俺はまだま甘かったな

70 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:15.66 ID:7Nvl8rFP
65にしては若い

71 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:15.75 ID:40kAA43Y
負け犬って大変だなぁ

72 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:17.17 ID:2h5huY8b
かっこいいな

73 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:18.81 ID:fSjDTQI5

一方、政治家と官僚達は、せせら笑いながらこの番組を観ているのであった・・



74 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:20.22 ID:I1t+ZnVN
弘子は昼間スイーツ食いに行ってるとかいうオチじゃないよな?

75 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:20.78 ID:tYnNlbP3
本当にかっこいい男とはこういう人のことだな

76 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:21.74 ID:rBp32IE8
(´・ω・)優良ドライバーなら10年で個人資格もらえるな

77 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:23.06 ID:YcOZGaqJ
麻生が感動して一言↓

78 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:23.87 ID:4LYjIA8l
>>49
それって勤務体系が違うからさ。その半分だよ

79 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:23.87 ID:FpObNHlH

で、このタクシードライバーは、月収どらくらいなの?

80 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:27.66 ID:knnJZ0IG
沖縄のタクシーは4、5000円のところを2000円で乗せてくれたぞ
別の客送った帰りだからということで

81 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:29.11 ID:EjYVtU8W
やれる人は何処でもやれるんだな(´;ω;`)ブワッ

82 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:29.61 ID:JrAbELVD
10年経てば個人に移行出来るな無事故無違反ならだけど

83 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:29.77 ID:XS0ixzvh
個人タクシーの方が売り上げ全部自分にくるから儲かるんでしょ?
数年はタクシー会社でキャリア積まないとなれないと聞いたが

84 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:32.72 ID:l3Xa23qC
なるほど

85 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:33.13 ID:YbNFQFLe
>>69


86 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:34.81 ID:JOMLZRZS
一日平均7万だとして一月20日で140万の売り上げ!

すごすぎる
このうち給与は50万くらい?

87 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:35.10 ID:d26wB7KH
>>38
タクシー会社は車の台数が必要
相当ないと経営くるしいよ

88 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:40.59 ID:PWckW7nj
借金あるのか・・・

89 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:41.67 ID:ipPWLyA2
自殺が多いからな

90 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:43.31 ID:OOsWx7ls
家が東陽町にあることは判った

91 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:43.68 ID:swN+nKTh
タクシーって大変なんだな

92 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:44.37 ID:tHkre9Fo

★ハメタク タクシーの代金は中出しでお願い

無賃乗車の女子校生がカーセックルで代金払い

93 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:44.55 ID:tVzRRLoR
酔った勢いでタクシーの中で彼女にフェラさせたことあります。
運転手さんごめんなさい

94 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:44.57 ID:TUUgI+qI
カンブツヤ宮殿

ゲスト 小室哲哉

95 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:47.24 ID:6VuN0J/y
>>36
そういう奥さんは、そういう献身性と引き換えに金がなくなったら
その時点で離婚するぞ。

96 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:47.81 ID:D7Co0tES
個人タクシーの方が儲かる?

97 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:48.53 ID:S0Qpdw6Z
>>56
会社によってもいろいろ違うっぽいねえ

98 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:49.56 ID:ipImJYF6
まあ人口が密集していないとタクシーなんて業界成り立たないよなあ

99 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:48.66 ID:0ngbrQWy
タクシーに負けないようにおいらもサービスに取り組まなければ…
とある鉄道運転士のおいら

100 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:51.57 ID:z5iZNEa/
>>75
TOKIOの長瀬のがカッコイイ

101 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:51.70 ID:yjksmIs1
なんかこーゆー人が近くにいれば頑張らないといけないって思う
うちのオヤジはギャンブル三昧

102 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:52.60 ID:ZJoMsovE
一力はあまり好きじゃないけどあの波乱万丈はけっこうオモスロイ><

103 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:54.43 ID:YEpiDL/o
これは大変だなぁ

104 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:54.85 ID:4LYjIA8l
>>76
55までにじゃないと資格もらえないんじゃろ

105 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:55.41 ID:/ot7UwkY
本出してるw
元社長のタクシー運転手奮戦記
http://item.rakuten.co.jp/book/1500263/

106 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:55.51 ID:ZMHBMvn3
>>66
すごいなぁ
おごらずに小室みたいにならないように頑張ってね!

107 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:55.70 ID:I+P8lemQ
金返せよ!

108 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:56.11 ID:ubHvdeyh
タクシー経営のコンサルティング会社を起業するのであった

109 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:57.14 ID:9V+26XsP
この作家なんで偉そうなの債権者なの?

110 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:57.77 ID:DhZSsbT7
美味そうなビールだなあ!お疲れ様

111 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:57.83 ID:XMqKTtDe
誠実すぎるだろ…

112 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:59.39 ID:QJmEzmQD
やっぱり才能ある人は運が味方しなくてもかならずその中で光る人間になるってことだ

113 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:48:59.65 ID:FpObNHlH

この番組、はじまり部分を見逃したんだけど、再放送予定ある?

114 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:00.25 ID:D+CXbjxb
また景気が悪くなるからタクシー運転手は増えるんだろうな。

115 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:02.48 ID:Y+J97GOp
>>48 何かにつけて酒を飲むヤツは自分が思っているよりも仕事が出来ない。

116 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:02.90 ID:lhgSSWl1
結局はパイのとりあいなんだもんな。
自由主義マンセー。

117 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:02.79 ID:DY98R9HU
>>35
俺のJaneStyleもいつもそーだよ
再読み込みしないと

118 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:04.25 ID:fOOakjoW
俺、講釈が多いか。。

指摘されるまで気づかなかったぜ

119 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:06.20 ID:PctARwCj
最近は「頑張らなくていい」なんて言うバカな精神科医とか多いけど
やっぱり頑張らないとダメだな、甘やかしすぎなんだよ

120 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:06.02 ID:peau8VQy
>>86
タクドラは一ヶ月15日勤務だぞ

121 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:09.67 ID:tYnNlbP3
>>100
ああ彼もかっこいいよ

122 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:12.06 ID:I1t+ZnVN
弘子の結い上げた髪が色っぽいぜ

123 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:13.46 ID:aIDD+15L
さっきちょっと書き込みがあったが
車内でビールを売るってのは中々いいんじゃないかい?

124 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:18.21 ID:FCWmQKW5
困難には、逃げるが勝ち

125 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:22.27 ID:mTded9i9
この人の労働時間どれくらいかな

126 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:25.08 ID:tqCWlUAT
運輸業はなー、まじで営業力と体力勝負だわ。

127 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:28.19 ID:eXMsPX1s
これはスゴイ!!!
底辺職種って言われるタクシーの運転手だけど、
結局どの職業でも頭使って工夫する人がきちんと報われる世の中なんだなぁ・・・。

泣ける!!!
今も仕事中だけどジブンも頑張る!


128 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:29.43 ID:fvbUOeAK
いつまでも自分の境遇を世の中のせいにしちゃいかんね



129 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:31.38 ID:9AyMYJak
やっぱ並みのタクシー運転手とは違うなこのおっさん

130 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:33.06 ID:qIsG3jtf
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219291162
僕の知ってるタクシー会社では通常勤務で40%、残業で60%とのことです。だから2000〜3000円程度でしょう。
1勤務にどれくらいの客を乗せられるのか知りませんが、5万円の水揚で2〜3万円の収入。夜を通して2日勤務、12出番で考えると月収24〜36万円ですから、けして高い水準とは思えません。

131 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:33.09 ID:AA87ubmO
自己破産して債権ばっくれたのになに言ってんの

132 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:33.62 ID:lCJLADOZ
でもタクシーって1台1000万するんだお。
独立はなかなか厳しい

133 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:33.73 ID:03ZfEQ3V
モジャモジャ頭が角刈りに変わっただけか

134 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:34.27 ID:LIh3aGQi
チンしないでね♪←ブチキレそう

135 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:35.46 ID:QbbUcb4U
俺ももう逃げたくない、もう逃げるのはいやなんだ

136 :信州人:2008/11/09(日) 00:49:36.19 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>69
SEはやめとけ。。。
仕事を請ける側じゃなくて出す側に就職せんと

137 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:36.24 ID:U0cFJgSB
      、z=ニ三三ニヽ、      
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi   
     lミ{   ニ == 二   lミ|   
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  NHKグッジョブ!!洗脳成功!!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  
       Y { r=、__ ` j ハ─   
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!    
  /|   ' /)   | \ | \  

138 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:37.96 ID:sl7nmynX
>>86 月12日ぐらいだろ。20時間勤務だぜw

139 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:38.33 ID:j7CD0JVH
>>105

やっぱり出版がジャパニーズドリームなのかwww


140 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:39.29 ID:mH+SJ97G
俺なんか車運転してるとき、かわいい女の子がいて、道曲がったら
俺もそっちに曲がっちゃうけどな

141 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:40.04 ID:2nEEyewB
>>105
売り切れw

142 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:40.94 ID:I+P8lemQ
>111 誠実だったら 金返せ!

143 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:40.96 ID:dHmMTbqr
この働きかたしてたら確実に早死にするだろ

144 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:42.54 ID:b2pVjKAq
この司会してる男なんで上から目線なの?なにさまなの?

145 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:42.56 ID:LXeW1NdU
人徳あるねぇ

146 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:47.01 ID:oiT0rYjL
>>99
鉄道運転士のサービスって何だろう…?

147 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:47.62 ID:N3R8/6I+
この人、在日だろうけど、ここらへんのしぶとさは
見習うべきだな

148 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:47.78 ID:ww9f33it
>>86
さっきご飯食べてるときに一日20時間くらい車に座ってるって言わなかったっけ?
多分一月に20回も勤務できないよ


149 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:48.28 ID:2sTE30+U
>>30
どの駅からも遠い「世田谷のチベット」こと希望ヶ丘団地は
いつもタクシーが大量に止まっている。

150 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:48.88 ID:tqCWlUAT
>>105
本体価格 1,500円 (税込 1,575 円) 送料別
品切れ
売り切れました


151 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:49.50 ID:8AgTex4w
本wwwwwwwww

152 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:49.95 ID:XZ/0q9XF
そら慕われるわ。

153 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:51.35 ID:fgTgKuCm
山本一力は本業以外の仕事の方で儲けてる気がする

154 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:51.84 ID:kvvm7+Vs
65だと個人の申請出せないね・・・・

155 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:52.95 ID:tHkre9Fo
★ハメタク = タクシーの代金は中出しでお願い

無賃乗車の女子校生2名がカーSEXで代金払い

ttp://www.dvd-monmon.com/pkg_img/DVD-10088/pkg_3.jpg?sesid=245daa036d366225cb8f463d08592cab

156 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:53.37 ID:yCaI8vHa
おっちゃん評価されすぎ。(´ω`)

157 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:57.30 ID:AdZD+Mvq
昔に下請けを集めたのと変わらない状態だなw

158 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:58.07 ID:RtkQXSgs
>>99
お酒飲めないよね…電車の運転士さん

159 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:59.58 ID:4LYjIA8l
>>86
だから48時間での売り上げだよ

160 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:49:59.81 ID:dpOoUfwP
>>105
2002年か
ちょっとあせりすぎたな

161 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:00.99 ID:JXKDb+k1
慕われてんだな
さすが元社長

162 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:01.28 ID:sFjweJnk
地道に頑張ろうぜ!

163 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:02.26 ID:PWckW7nj
人望もあるんだな

164 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:02.65 ID:V2TYWyFR
ノウハウの勉強会までやってるのか。
すげー

165 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:04.08 ID:ZJoMsovE
会社を立ち上げろ!><

166 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:04.66 ID:GP4kIhjP
面倒見いい人なんだなあ

167 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:06.51 ID:HcTpnRwg
ノウハウ吸収に。。

168 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:07.49 ID:f3zJdvSS
かたこと

169 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:12.22 ID:bMEwqqPi
今度はタクシー会社作って失敗しそうだ

170 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:13.11 ID:c9saTeip
タクシーで成功したら次は航空会社を立ち上げだ

171 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:18.30 ID:ipImJYF6
>>99
鉄道運転士ならそこまでしなくても大丈夫だろ
超安定してるじゃん

172 :BOINC@livenhk:2008/11/09(日) 00:50:18.66 ID:/GwjOmQ5 ?2BP(556)
さすが元社長だ・・・

173 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:19.96 ID:KN7FIAOF
>>119
それは頑張りすぎて壊れた人に対する言葉だろ

174 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:20.86 ID:8w1UIWzj
勉強会までしてるのか

175 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:21.38 ID:Q1yIIdbz
>>86
隔日勤務だから月20日は無理

176 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:21.92 ID:OOsWx7ls
会社起こすときに着いてくる人達

177 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:22.69 ID:qnb/Xnta
>>99
抜け道探せよw

178 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:23.12 ID:KKIvddWC
もうタクシー会社立ち上げろよwww

179 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:27.11 ID:DO8pdXG/
すげええええええええええええええええええええ

180 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:28.51 ID:I2MczG+x
逃げてばっかりな自分に更に鬱(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:30.14 ID:ZMHBMvn3
大塚さん、自分のノウハウを教えちゃうんだね・・・・

お人よしだよ、本当に・・・・・。・゚・(つД`)・゚・。

182 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:31.09 ID:cTM2pire
ノウハウ教えてやるのかよ。俺は無理だな

183 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:31.12 ID:gBJR5Ia9
やり手だな、流石だ

184 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:33.80 ID:IziQzqcD
この人のまわりには人が集まるなぁ

185 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:34.73 ID:9xSx3cdB
>>147
タクシー運転手にチョンは多いけど
この人は違うと思うぞ

186 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:35.36 ID:YEpiDL/o
素晴らしすぎる

187 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:36.93 ID:gzFSzvk8
人望だな

188 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:37.88 ID:ZJoMsovE
できることじゃないよコレ><

189 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:38.77 ID:tYnNlbP3
かっけえええええええええええええええええええええええ

190 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:39.14 ID:LXeW1NdU
なんでチンピラ系の顔が多いんだろうw

191 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:37.50 ID:QbbUcb4U
しかしこの人いっつも涙目だな

192 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:40.96 ID:dHmMTbqr
これは偉い!ノウハウは教えないもんなぁ

193 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:42.65 ID:fOOakjoW
>>143
東京で働いてるおっさんは、こんなもんだと思うけど・・。

194 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:42.95 ID:6/EwnOnL
結構、上の立場まで行った人だから悲壮感あるが
生きてくうえでは稼ぎ十分じゃね?


195 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:44.04 ID:N3R8/6I+
器がデカすぎるw

196 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:44.55 ID:I1t+ZnVN
大塚さん、明日からいちだんと大人気だな

197 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:46.87 ID:4LYjIA8l
都内はともかく北海道のタクシー運転手の月給は6万くらいだよ

198 :BOINC@livenhk:2008/11/09(日) 00:50:47.32 ID:/GwjOmQ5 ?2BP(556)
>>175
へ?隔日なの?

199 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:50.59 ID:z5iZNEa/
タクシー運転手はほとんどがナラズモノ。
だから元々優秀な人間がひたむきに本気出したら楽勝なわけ。

200 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:50.80 ID:AdZD+Mvq
マッシー村上に見えてきた

201 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:50.86 ID:AFxeMdJ1
タクシーは方向音痴にはまず無理な仕事だな。
以前ルート配送やってたけど、それでも道覚えるのに必死だった。
急な変更されるとアワワになってしまった。

202 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:55.00 ID:D7Co0tES
>>92
星崎るな?

ttp://www.b-v.co.jp/back-number/122/hoshizaki.html

203 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:57.33 ID:sFjweJnk
タクシー運転手で「48時間」のドキュメントやれお

204 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:50:59.48 ID:JXKDb+k1
人望があるんだな

205 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:00.43 ID:1llYTdwd
このひと最後にもう一度会社起こせばいいのに
人望も能力も努力もしているんだから

206 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:01.13 ID:I+P8lemQ
受講費用3万円

207 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:01.67 ID:ZMHBMvn3
大塚さん、いい人すぎるよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。

208 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:02.72 ID:0eV8NzPt
この運転手がクレーマーに絡まれたら不屈なのかな?

209 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:02.80 ID:D+CXbjxb
ロンドンだったら、観光タクシー運転手は国家試験なみに難しいらしいのに。

210 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:03.71 ID:fgTgKuCm
方法を教えても真似できるとは限らないだろう

211 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:04.20 ID:BdVEEZuc
独立フラグ

212 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:05.40 ID:knnJZ0IG
いいこと考えた
今なら霞ヶ関ねらい目じゃね

213 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:07.56 ID:tYnNlbP3
星野はまじでクソだって分かる

214 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:06.48 ID:tEIMZdwK
これ金取れるレベルだよな

215 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:07.18 ID:KwgPJR+0
>>119
いや、マジでがんばっちゃって死んじゃう奴が多すぎるから
そうでも言わないと駄目なんだって。

216 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:09.68 ID:YcOZGaqJ
オバマ大統領が↓

217 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:11.51 ID:62L9ALnd
優しいなぁ
自分には真似できねーわ

218 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:11.63 ID:/Oqs6EVL
>>120
釣れますか・・

219 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:12.16 ID:TLGRLzGY
これからの時代
タクシー運転する人が増えてっても
タクシー乗る人がガンガン減ってくじゃん

220 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:12.49 ID:VoxOHfoe
タクシー会社立ち上げろよ

221 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:12.57 ID:dpOoUfwP
まずブログをやってしばらく後タクシー運転手ノウハウ本だせばうれる

222 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:12.87 ID:mH+SJ97G
後輩を引き抜いてタクシー会社作れば?

223 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:16.54 ID:2nEEyewB
タクシー会社立ち上げられそうじゃね?金主もドライバーも集まりそう

224 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:16.78 ID:WN2b6faV
韓国っぽいなまりだった、後輩の人

225 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:18.08 ID:oiT0rYjL
>>171
本当にそうだろうか
本当にそうだったらマンションに電車が突っ込んだああいう事故は起きなかったのではないかと思わないでもないが…

226 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:20.37 ID:LXeW1NdU
いい話だなぁ・・・

227 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:20.81 ID:gzFSzvk8
愛だな

228 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:25.11 ID:TUUgI+qI
TKなら、ハンドル握ってるよ

229 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:25.39 ID:HslXPo5J
タクシーの車内でゲロを吐く奴はタクシーに乗る資格はないな。
飲酒運転して射殺されろ、だ。

230 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:26.59 ID:sl7nmynX
漏れと多分月収同じぐらいだな。そう思うとIT土方って割がいいんだなあ。

231 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:27.59 ID:pycC6DxV
一日12時間勤務ぐらいならやれそうだけど、20時間勤務は絶対無理。

232 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:29.39 ID:peau8VQy
>>198
丸一日働いて翌日は休みなのです

233 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:31.79 ID:N3R8/6I+
この人なら再起業できるんじゃないの?
でも65歳だと、そのエネルギーないか

234 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:33.31 ID:XZ/0q9XF
すごいなー

235 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:35.28 ID:EjYVtU8W
こういう人になら付いて行ける

236 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:35.86 ID:eXHwQi32
こんな番組みたら俺もがんばろうって思うんだけど。
番組終わったら5分で忘れるだよな。

237 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:36.23 ID:L5S7aVvw
こいつら飲みにくるだけでノウハウ盗んでからに!自分で調べろ!

238 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:39.49 ID:ZJoMsovE
宗教立ち上げちゃえ!><

239 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:40.09 ID:I+P8lemQ
妻も働け!

240 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:41.96 ID:ib5DSTmM
素敵な夫婦だなぁ…

241 :(。・_・。)ノ ◆zZlBJExXvw :2008/11/09(日) 00:51:42.20 ID:g+L8hvJM
>>99
スピードオーバーでどっかに突っ込むなよ

242 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:41.99 ID:tqCWlUAT
元社長のタクシー運転手奮戦記

243 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:42.43 ID:Y+J97GOp
>>105 最近のテレビマンはネットとか本から楽してネタ拾いすぎ。

244 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:44.27 ID:I1t+ZnVN
この番組、長州に見せたいよ・・・

245 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:44.48 ID:AdZD+Mvq
TKもタクシー乗ったらいいのに

246 :公共放送名無しさん :2008/11/09(日) 00:51:44.51 ID:JXsOqhCG
おれは教えるぞ。
人生は戦いだ

247 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:44.28 ID:sReACOIz
不屈の経営肌でがっちり

248 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:45.81 ID:4LYjIA8l
>>209
都内のタクシーも売り上げ低いと首になるよ

249 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:47.15 ID:ZMHBMvn3
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.

250 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:47.45 ID:rBp32IE8
(´・ω・)生きるって大変やね

251 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:47.26 ID:7Nvl8rFP
20時間半て

252 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:47.78 ID:tYrSS6H2
涙出て来た。この人も奥さんも偉すぎるだろ…

253 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:48.11 ID:fgTgKuCm
ライラ、ライラ、ライライラライ

254 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:49.15 ID:d26wB7KH
>>215
夏でも待機状態はエンジン切れといわれてる人もいる・・・・

255 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:51.97 ID:JXKDb+k1
かっこいいわ
感動した

256 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:52.72 ID:hVh/QHGR
一生働きづめの人生とか賛美してるNHKってなんなの?
国策番組????????????????

257 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:54.28 ID:lhgSSWl1
>>99
寝ろw

258 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:55.02 ID:Hs8KsAsQ
これは尊敬できるな

259 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:55.67 ID:DK0Xorio
なんか格好いいなあ、そこらの政治家より偉く見えるww

260 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:55.50 ID:dpOoUfwP
肉欲棒太郎みたいじゃないと再起は無理だろう

261 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:56.67 ID:XS0ixzvh
BGMが切なすぎる…

262 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:57.33 ID:knnJZ0IG
沖縄の運ちゃんのほうがすごいよ
目があったら声かけてくるから

263 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:57.95 ID:S0Qpdw6Z
>>215
だとすると
甘やかすなって言う人は結局なんなんだろうか

264 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:58.29 ID:QIG0o/Lh
あぁ…なんか頑張ろうって思えてきた

265 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:51:59.89 ID:QbbUcb4U
俺も彼女がいれば不屈の魂が出てくるのになあ

266 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:00.66 ID:m5aQ7KRb
勤務中は寝るの?

267 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:03.08 ID:YEpiDL/o
本当に素晴らしいよ
こういうのはゴールデンタイムにやれよ。
道徳の教材にしろ。

268 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:04.12 ID:U0cFJgSB
ハゲタカ

269 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:04.37 ID:vbQlskfD
65かぁ若く見えるな。精神力なんだな。外見ってのは

270 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:04.90 ID:D7Co0tES
大杉連

271 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:05.40 ID:mTded9i9
20時間かぁ、、長いな

272 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:07.49 ID:DO8pdXG/
かっこよすぎる・・・・

273 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:08.79 ID:FCWmQKW5
20時間も働けないわ

274 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:09.01 ID:FzejTmYh
自分で金払ってタクシー乗ったの一回だけしかない

275 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:09.29 ID:mH+SJ97G
20時間ハンドル握って、その後は何時間ちんぽを握るの

276 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:10.25 ID:l8WO5alx
仕事万歳!!ニートには働く喜びは味わえない


277 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:10.38 ID:peau8VQy
>>231
仮眠時間込みじゃない?

278 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:10.77 ID:LXeW1NdU
でも、年金貰える歳になっても年金だけじゃ暮らせないから結局また何か始めることになると思うよ

279 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:11.34 ID:ipPWLyA2
いい夫婦関係だな

280 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:12.39 ID:ZMHBMvn3
>>253
アリス乙

281 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:12.31 ID:tHkre9Fo

貸し渋り、貸しハガシ地獄   年末倒産ラッシュクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

貸し渋り、貸しハガシ地獄   年末倒産ラッシュクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

貸し渋り、貸しハガシ地獄   年末倒産ラッシュクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

貸し渋り、貸しハガシ地獄   年末倒産ラッシュクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

282 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:12.87 ID:9xSx3cdB
>>233
無理無理w
印税で小金を稼ぐ程度

283 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:13.07 ID:swXX8plQ
>>232
消防士みたいなもんだね
消防士は寝られるからこっちのほうが全然ラクだけど

284 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:13.39 ID:j7CD0JVH
タクシーって年齢制限ないの?

おじいちゃんだと不安なんだけど

285 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:14.13 ID:XknZXlnN
この人は人格者だ。
ほんとスゴい。


286 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:14.24 ID:s/Rqp9GF
>>223
競争が激化するだけ。

287 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:14.03 ID:n002i2D+
(つω・。`)

288 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:15.81 ID:n+bHU4uF
不屈の魂って
市んでも経験値下がらないやつだね

289 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:16.77 ID:8AgTex4w
>>241
クビにならないなあいつは

290 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:17.39 ID:DZVZhmvv
これ見終わったら、オナニーしよっと

291 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:18.72 ID:lhgSSWl1
>>225
ヒント【大阪】

292 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:18.62 ID:f3zJdvSS
>>235
そうおもうなら
10年後の自分が今タイムマシンで戻ってきたと思え

293 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:22.15 ID:Y+J97GOp
>>153 常に外と関わっていないと書けない作家もいるような気がする。

294 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:22.90 ID:l3Xa23qC
こういうのいらない

295 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:22.70 ID:guBvB7c3
>>172
> さすが元社長だ・・・

同感

ところで、IDの前の「桜」は何ですか?
> 00:50:18.66 桜 ID:/

296 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:24.61 ID:IziQzqcD
20時間勤務はつらいだろうな

297 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:25.08 ID:U0cFJgSB
青空電気

298 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:25.71 ID:sFjweJnk
ヘイセイニッポン!

ディロンのひとだ

299 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:26.42 ID:6VuN0J/y
>>237
ていうか、このオッサンのほうがひけらかしたいんだろ。
腐っても元社長。チヤホヤされたいのさ。

300 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:27.14 ID:OOsWx7ls
>>212
警察と戦う勇気あればな

301 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:28.96 ID:2nEEyewB
お前らは戦いから逃げてるよね

302 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:29.11 ID:B7ecWd1J
>>132
えーマジで?
LPガスだから?

303 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:30.26 ID:Q1yIIdbz
>>198
東京のタクシーはそうなっている
地方は知らない

304 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:30.77 ID:M9piC5HD
お人よしだから会社経営に失敗したんだろうね
利用されるだけ利用されてポイッだよ

305 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:31.04 ID:Hs8KsAsQ
こういう人が政治家になれば良いのに

306 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:35.27 ID:I2MczG+x
このソファーうちにもある(´・ω・`)
ミニチュアだがね

307 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:35.54 ID:dpOoUfwP
トークいらね
さむいわ

308 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:36.76 ID:I1t+ZnVN
この回、後日再放送決定だな

309 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:37.31 ID:LIh3aGQi
ちょwwwwwwwwテレ東のパクリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:41.11 ID:D7Co0tES
高橋洋子

311 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:41.49 ID:oiT0rYjL
>>119
俺の前の職場の後輩は頑張りすぎて本当に死んでしまったよ
だからそういうことは言わないでくれ

312 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:41.54 ID:5DEj9tLu
>>53
700万円くらいじゃね

313 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:41.69 ID:gzFSzvk8
>>260
肉欲くそワロタ
久しぶりに聞いたわ。感動台無しwwwwwwwww

314 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:41.84 ID:gBJR5Ia9
>>209
日本でも東京などの大都市部では地理試験があるよ
田舎だと無い

315 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:42.33 ID:KN7FIAOF
>>209
だいぶ前にドキュメンタリーやってたがむちゃくちゃ難関

316 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:43.74 ID:p1Jacr5+
>>106
証券関係
さいきんこわい

317 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:43.82 ID:N3R8/6I+
これ再放送ないの?

318 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:44.17 ID:swXX8plQ
>>265
俺もだわ
なんで彼女いないんだ(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:44.40 ID:ohjtj91S
65歳なら、普通は定年退職して毎日ゴルフとかしてるのに・・・
なんかすげえよ、尊敬するよ

320 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:44.79 ID:JrAbELVD
65歳かよ個人タクシーになれないなもったいない

321 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:44.34 ID:HslXPo5J
大和交通も、電子マネーを使えるようにしてけれ

322 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:45.19 ID:/ZLxYp8g
何かテレ東みたいな番組だな

323 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:45.04 ID:pycC6DxV
これって、自殺防止が主目的の番組?

324 :信州人:2008/11/09(日) 00:52:46.12 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>149
まさにそこに住んでるぜ。
どーせ会社の金だから
おつりの290円はなんとなくあげる。

325 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:46.98 ID:ZMHBMvn3
よし、明日からがんばるぞ(`;ω;´)

326 :BOINC@livenhk:2008/11/09(日) 00:52:48.24 ID:/GwjOmQ5 ?2BP(556)
なんかオサレアニメの主題歌っぽい曲

327 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:49.17 ID:9lE79A3n
日本語でおk

328 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:52.59 ID:EjYVtU8W
いいもん見させてもらった(´;ω;`)ブワッ

329 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:53.15 ID:0k0ZXLbT
このドライバー独立した方がよいよな

330 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:55.25 ID:cTM2pire
>>201
配送じゃないけど自分も方向音痴でいろんな会社行く仕事だから気持ち凄い分かる。ナビ自分で買った

331 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:55.97 ID:mTded9i9
NHKこういう番組好きだよね

332 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:56.85 ID:ww9f33it
この番組再放送ないの?

333 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:57.13 ID:4LYjIA8l
>>262
タクシーだけはやらないほうがいい。まだ大型の方がマシだというのが事実

334 :公共放送名無しさん :2008/11/09(日) 00:52:58.25 ID:JXsOqhCG
高橋洋子・・・残酷な(ry

335 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:59.25 ID:9xSx3cdB
>>277
よく青山墓地で寝てるよな

336 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:59.07 ID:ipImJYF6
>>225
なおさらそうだろw
時間に間に合わないと体罰があるっていう
脅迫観念があったからあれは起きたんじゃなかった?

337 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:52:59.92 ID:KKIvddWC
きよしとこのよるなんて即効で打ち切って
こっちに予算回せよクソNHK 

338 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:01.06 ID:+xtL4Z1u
タクシーで大手町から新宿に行くのに、皇居を右回りか左回りかどっちが近いのか悩む。
左回りされると遠回りされた気分がするが、右回りも信号で引っかかって時間が掛かる。

339 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:01.83 ID:GlRbHvrm
高橋洋子だったんだ

340 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:02.59 ID:DY98R9HU
大杉もたけしの映画に出れなかったら売れなかった気がする

341 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:05.04 ID:n+bHU4uF
>>325
来年からでOK

342 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:05.87 ID:hVh/QHGR
この年ならふつーの先進国の人なら年金で悠々自適の老後なんじゃないの??????????
なんか間違ってない??????????????????????????????

343 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:06.50 ID:zbjt8r3J
教育でサイエンスZERO見てたけどこっち見たかったな・・

344 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:07.57 ID:JXKDb+k1
すげえいい番組だった

345 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:07.73 ID:3Ai04pWi
よっしゃ今疲れて寝ようとしたけど
やる気で宝ネットゲーのレベル上げがんばるお

346 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:08.27 ID:QbbUcb4U
>>313
NCSだっけ?w

347 :BOINC@livenhk:2008/11/09(日) 00:53:09.25 ID:/GwjOmQ5 ?2BP(556)
よし、月曜になったら就職決めるぞ

348 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:09.91 ID:+7yQqa3f
冷風はいやなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお
痛いのきついのつらいのはいやなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお

349 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:10.34 ID:1GWXeQpW
るりらひゃ〜♪

350 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:10.21 ID:tYrSS6H2
塚本社長…
ハゲタカの番外編?

351 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:10.59 ID:bMEwqqPi
このテーマ曲が壺だ

352 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:11.54 ID:X9VZrcVe
まさにお前らと来たら…

353 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:11.94 ID:Wqj7sDF/
感動した

354 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:12.35 ID:5E1KzzU8
健康が1番だよ!
無事これ名馬。

355 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:13.77 ID:IziQzqcD
いい番組だな、レギュラー化してくれ

356 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:14.35 ID:2nEEyewB
勝つようにも作られてないよ・・・

357 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:13.98 ID:LXeW1NdU
卵だったのかw

358 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:14.69 ID:k6/pqfb/
闇金ウシジマくんのタクシードライバーとは雲泥の差だったな。

359 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:16.13 ID:ZMHBMvn3
ヘミングウェイかっけええええええええええええええええええええええ

360 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:17.37 ID:I+P8lemQ
この間タクシー乗ったらポンピングアクセルしてガクガク運転しやがんの
本人は低燃費走行のつもりだろうけど すげー不愉快だった

361 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:18.08 ID:ZJoMsovE
>>305
もう議員なんてコリゴリだと思います><

362 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:18.28 ID:9IFMuxIO
かっこいいおっちゃんだった

363 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:18.30 ID:AA87ubmO
普通に働いているだけなのになんでこんな絶賛されてんの?
おまいら、もしかして働いてないんじゃ?

364 :公共放送名無しさん :2008/11/09(日) 00:53:18.73 ID:JXsOqhCG
スッタカスッタ

365 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:18.93 ID:sFjweJnk
しかしほんまコテコテの番組だったわ

366 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:19.22 ID:BBXXIaDf
来年から本気出す

367 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:19.36 ID:kcVi6N8J
タクシー業界は儲かるから、政治家との癒着が凄まじい
なので、会社を立ち上げるのは難しい

368 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:18.94 ID:l8WO5alx
大和自動車の株、急上昇中!

369 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:20.10 ID:YcOZGaqJ
ヘミングウェイは負けて自殺しますた

370 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:21.43 ID:L5S7aVvw
いや見るぞこれは

371 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:23.89 ID:yCaI8vHa
まぁ、漏れ来月クビっぽいわけで…(´ω`)

372 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:24.87 ID:cfVNa5af
ヘミングウェイは人生に負けて自殺しちゃったけどね

373 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:27.65 ID:n4hmpJKp
屈してる人の話と交互にやったら面白いんじゃね

374 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:27.79 ID:XZ/0q9XF
またこんな番組やれよ。

375 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:27.41 ID:V2TYWyFR
なんかすげー感動した。
録画しておけばよかったorz

376 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:28.40 ID:ttpO31sp
>>86

たぶん10〜12勤務くらいしかできないんじゃないか?

そんで取り分6割くらいじゃね?by近所のタクシー会社の広告

だから月収50万くらいか。

377 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:28.85 ID:jF8t49xN
たまご枠で久々の当たり
変に芸人使ってバラエティにするよりよかった

378 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:29.09 ID:oFmX6ZwS
いいたまご

379 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:30.12 ID:GP4kIhjP
番組たまご

380 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:32.15 ID:Y/aK/YMt
意味のない韓国のドラマ放送するぐらいなら、こういうドキュメント番組増やせよ(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:32.04 ID:xEyUwawZ
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \    残業代が貰えないのは努力しなかったあなた達自身に
        /:::::::::::: く     | |         |  |  問題があるのです。NHK職員は残業貰えて当然なんです。
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

382 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:32.52 ID:Y+J97GOp
地方行くとタイヤの空気圧減らしてメーター上げようとしているタクシー会社があってむかつくよね。

383 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:32.39 ID:7Nvl8rFP
皆に尊敬されてるのがすばらしいです

384 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:32.57 ID:DZVZhmvv
ふぅ・・・

385 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:31.48 ID:D7Co0tES
バブル青田

386 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:33.47 ID:9xSx3cdB
えーとベティは1:20からかな?

387 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:33.82 ID:AFxeMdJ1
>>265
彼女がいれば、じゃない、
不屈の魂があるから彼女が出来るんだよ。

388 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:33.92 ID:hCziowwB
素晴らしい
俺もまずはオナ禁から頑張ってみる!!!

389 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:34.56 ID:fvbUOeAK
これってシリーズ物?

390 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:34.95 ID:FCWmQKW5
1回限りの番組か  再放送ないな

391 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:35.48 ID:A0ta48jy
>>263
いろいろいるんだろ
マジで思い詰めてる奴や甘えてる奴や

392 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:36.56 ID:qzeSMUBf
バター犬か

393 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:36.38 ID:D+CXbjxb
そういえば、

居眠り運転のタクシーが、信号待ちの自分に突っ込んできたことがあった。。。。

394 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:37.49 ID:gzFSzvk8
プロジェクトXコンビだな

395 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:37.37 ID:U0cFJgSB
>>323
そう

396 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:39.90 ID:fgTgKuCm
ちょっとまてや、一力の存在はなんなんだw

てか、テスト番組か

397 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:41.00 ID:ZJoMsovE
レギュラー化決定!><

398 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:41.90 ID:dHmMTbqr
すごいと思うけど誰でもができることじゃないなぁ
この人を標準としてそれ以下はみんな甘いといわれたら
それこそ過労死が続出するぞ

399 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:42.86 ID:bMEwqqPi
ティリリャヒライライライ〜♪

400 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:43.61 ID:TLGRLzGY
>>218
何でだよ
隔日勤務だろ

401 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:44.34 ID:ZMHBMvn3
>>365
でもいい番組だったと思う

402 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:45.82 ID:oiT0rYjL
>>236
うーん
でも忘れずに全部覚えていたら
それはそれで世の中や自分に絶望して大変なことになるから
まあそれはそれで

403 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:46.32 ID:peau8VQy
勝ち組のガキ

404 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:47.42 ID:CMN7Ozzt
>>343
サケの生態よりもこっちのほうが面白かったみたいだな。
後悔w

405 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:49.94 ID:qIsG3jtf

自分を励ますために見てたけど、サンプルがすごすぎて、俺も頑張ろうって気にならないwwwwwwwww

406 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:52.62 ID:mH+SJ97G
さて今オナニーするか
それともお風呂出てからゆっくりオナニーするか?

407 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:54.49 ID:HslXPo5J
キーセンとセックスしたい

408 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:57.44 ID:U0cFJgSB
とりあえずもちつけw

409 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:59.35 ID:LXeW1NdU
きちがってるやつがw

410 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:53:59.85 ID:I+P8lemQ
インド人w

411 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:00.60 ID:9AyMYJak
>>219
マイカーが減るからタクシー需要はそんなに減らんでしょ
儲かるかどうかはわからんが

412 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:01.07 ID:RtkQXSgs
>>338
えええどう考えても半蔵門まわっていくだろ

413 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:01.12 ID:9xSx3cdB
うぜえなこのインド人

414 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:03.81 ID:j7CD0JVH
>>299

俺は「ただの」タクシー運転手じゃないぞ と思いたいのか・・


415 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:05.84 ID:rBp32IE8
(´・ω・)同じ65歳でもトヨタや日産の取締役なら年間2〜3億もらってるからな。

416 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:06.17 ID:lhgSSWl1
インドなまり

417 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:07.27 ID:KnY+ijId
再就職して初日の勤務時間が21.5hだったなあ。
先先週の出来事。

418 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:07.34 ID:SA8J8GBt
奥さんもパートしてんのかな?


419 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:07.67 ID:N3R8/6I+
さっきのタクシーのノウハウのところだけ見逃した

何って言ってた?

420 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:08.11 ID:0eV8NzPt
この人自己破産したから普通に飯食えてるんでしょ?逃げてるんじゃないの?

421 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:08.52 ID:2UjtRHiW
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4876016372/ref=dp_olp_1

422 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:11.23 ID:zbjt8r3J
卵だったのかこれ・・
再放送してーーーーーーーーーーーーーーーーーー

423 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:16.55 ID:dpOoUfwP
英語圏の天下だな
胸糞悪い

424 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:17.37 ID:3Ai04pWi
運ちゃんの後の若年エリートwwwwwwwww

425 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:18.12 ID:I1t+ZnVN
やっぱり、勤勉で努力家な人は、何をやっても成功するんだな

426 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:18.19 ID:g7XCliUI
頑張ろうってしまう。
俺単純だな。

427 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:18.66 ID:A4qWq/L7
ネオおまいら

428 :公共放送名無しさん :2008/11/09(日) 00:54:18.88 ID:JXsOqhCG
まろゆき

429 :CX漬けは脳腐る:2008/11/09(日) 00:54:19.73 ID:MRvizw4I
>>334
だよね

「残酷な敗者の余生」か…

430 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:21.12 ID:HbNnmQC3
ぷっセカンド・・・

431 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:22.96 ID:n+bHU4uF
>>404
サケは避けて通れないテーマでした(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:26.05 ID:d26wB7KH
まぁあれだよ
頑張りすぎるなってことだよ。適当にいきてりゃいいんだよ人生なんて

433 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:26.22 ID:4LYjIA8l
>>312
そんなに無いたぶん350万だな

434 :信州人:2008/11/09(日) 00:54:26.66 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>347
アンタ医者になったんじゃなかったのかよ。。。

435 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:32.53 ID:PctARwCj
ニートスズキ

436 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:30.52 ID:QbbUcb4U
たまに深夜に面白い番組やるんだよな
NHKは

437 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:34.25 ID:QJmEzmQD
年収2000万の俺ももっともっと頑張らなくてはな

438 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:34.87 ID:9IFMuxIO
久しぶりに良い番組見たわ

439 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:35.37 ID:6VuN0J/y
今のインド人、香ばしそうだったな。

440 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:38.07 ID:ZMHBMvn3
>>388
それはハードルが高すぎるぞwwwwwwwwwwwwwww

もうちょっと低いところからがんばれwwwww

441 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:38.18 ID:LXeW1NdU
ネットなんてそのうち規制されまくって何の為に誕生したのかわからなくなっていくよ

442 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:39.63 ID:guBvB7c3
固ゆでたまご

443 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:41.27 ID:9xSx3cdB
>>407
キーセンドラマはこの番組の前にやってたぞ

444 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:41.39 ID:UmYGT59w
この人、もともと仕事ができる人なんだよ。
……うん、やっぱ、できる人はどんなところいっても、必ずトップに立つ

445 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:42.37 ID:jF8t49xN
再来週はプラタモリか

446 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:43.67 ID:S0Qpdw6Z
>>342
そんな悠々自適な夫婦の生活みて実況して
ああ幸せだバンザイとでもいいたいのか

447 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:45.24 ID:2sTE30+U
>>324
すぐ近くじゃないか
自分は船橋6丁目

448 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:47.88 ID:I1t+ZnVN
>>358
裸で「俺サイコー!」とか言ってる奴www

449 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:48.89 ID:Ne3Ho7Ks
今のガキインド人

どっかの社長だっけ

15歳の

450 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:58.41 ID:BBXXIaDf
浪人街ってww

451 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:54:59.13 ID:LXeW1NdU
あつくるしいw

452 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:00.68 ID:GP4kIhjP
お隣の国も大変だな

453 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:01.58 ID:tEIMZdwK
おまいらの末路だな

454 :公共放送名無しさん :2008/11/09(日) 00:55:02.11 ID:JXsOqhCG
チョンwwwww

455 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:03.16 ID:lhgSSWl1
サムスンは労働組合ないからな

456 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:04.38 ID:swXX8plQ
>>387
不屈の魂で出会いできるかな?

457 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:04.32 ID:XZ/0q9XF
暗い話題ばっかりのニュースよりこういう番組増えてほしいね

458 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:06.03 ID:ubHvdeyh
かんこくのおまえら

459 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:07.80 ID:ipImJYF6
こりゃおもしろそうだ

460 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:14.17 ID:9xSx3cdB
韓国就職浪人は面白そうだな

461 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:14.07 ID:U0cFJgSB
>>432
正解m9( ゚д゚)

462 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:17.57 ID:mH+SJ97G
何でお金をいっぱい稼ごうとするんだ、お金を使わないで生活できるように努力もしないで

463 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:19.32 ID:z5iZNEa/
>>338
中央線沿いに走ろう

464 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:19.78 ID:fOOakjoW
>>417
よくがんばった

465 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:21.89 ID:bMEwqqPi
糞アニメ始まった つ

466 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:23.21 ID:LXeW1NdU
なんだ?
アニメだ

467 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:24.35 ID:QJmEzmQD
韓国の事情なんてどーでもいいからみねえよ

468 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:27.80 ID:RtkQXSgs
さて、なぜか脈絡のないアニメ開始

469 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:33.39 ID:n+bHU4uF
>>387
見るからに重そうです><

470 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:34.27 ID:5DEj9tLu
>>132
今は中古でもOKになったんじゃね

471 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:35.05 ID:QbbUcb4U
あんだこりゃ

472 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:36.20 ID:jF8t49xN
そして堀尾がうるぐすに

473 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:37.16 ID:D7Co0tES
>>447
船橋ヘルスセンターw

474 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:40.67 ID:q1leMadF
タクシーも警備員も苦労してんだなぁ
自分はどこから頑張ればいいんだぁ

475 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:46.61 ID:0eV8NzPt
>>420

476 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:55:53.94 ID:c9saTeip
こんな深夜にアニメやっても良い子は寝てるだろ

477 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:03.30 ID:9xSx3cdB
>>467
実況が絶対に楽しいに違いないw

478 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:05.74 ID:hVh/QHGR
韓国アニメの時間です

479 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:07.65 ID:9lE79A3n
なんでこんな時間にこんなアニメやってんだ?・wwww

480 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:08.00 ID:4LYjIA8l
タクウテシで業務やめたくて運行管理者資格取る人はとても多いぞ

481 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:11.94 ID:ZMHBMvn3
こんな時間にアニメか

誰が見るんだ?腐女子様かな?

482 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:12.49 ID:ZJoMsovE
今日も一日乙でした!おやシミなさい><ノシ

483 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:23.64 ID:swXX8plQ
>>476
このアニメを見る層がよく分からん

484 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:24.04 ID:sReACOIz
謙虚な姿勢で全知全能目一杯働けば
それなりに報われる

体壊したら終わり



485 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:24.45 ID:f3zJdvSS
お前らブタが見るんだろ

486 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:28.13 ID:LXeW1NdU
これ確か王様がホモのアニメだっけ?
子どもには見せられないようなハードな奴?

487 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:30.04 ID:oiT0rYjL
>>299
いいじゃないか
おじさんも満足
聞いてる人達もノウハウをゲット
誰か不幸せになってる人が居るかい?

488 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:31.88 ID:+7yQqa3f
生きることはつらくかなしくいらだたしいこと

489 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:38.19 ID:QbbUcb4U
>>387
正論だからむかつくなあ黙れよw

490 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:41.25 ID:fgTgKuCm
あの韓国人たちは就職に失敗したらどうするつもりなんだ
家に引きこもって自殺でもするのか

491 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:41.91 ID:ZMHBMvn3
>>482
おやしみなさい(・∀・)ノシ

492 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:42.23 ID:S0Qpdw6Z
>>402
あんまり他の人がすごいみたいな話を延々と聞いても
気分が悪くなって身投げしたくなるし
じゃあ自分をとことん卑下すればいいというものでもない

493 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:43.59 ID:+xtL4Z1u
>>412
やっぱり右回りが近いか。。。

494 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:44.57 ID:+PCCCVHH
働いている人の偉大さを感じる。
学生だけど、真剣に毎日生きるよ。
働き出してからも一生懸命にやりたい

495 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:47.91 ID:6VuN0J/y
>>450
元々は子供の勉強部屋として借りるレンタルルームみたいなもんらしい。
だけど家賃が安いもんで失業者の増加と共に低所得者が住むようになって
スラムと化してるとか。

496 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:48.30 ID:9xSx3cdB
>>478
中国アニメじゃねーの?

497 :信州人:2008/11/09(日) 00:56:51.95 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>447
正直バス使えないからな。。。
駅から出るのは本数すくねぇし
大回りするしで。
たまーに遠回りしてメーター稼ぐ馬鹿居るけど
あれ自分が損してる事に気づくべきだ。

498 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:56:53.07 ID:yCaI8vHa
>>474
頑張らなくていいのよ  @母より  (´ω`)

499 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:11.46 ID:5DEj9tLu
>>483
おおきいおともだちが対象だろw

500 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:20.43 ID:S0Qpdw6Z
>>432
ねらーらしからぬ素直な発言・・・

501 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:29.15 ID:2sTE30+U
>>473
いわゆる「千歳船橋」

駅のある1丁目は無茶苦茶遠いのだが。

502 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:38.01 ID:U0cFJgSB
>>485
おまえのことだな

503 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:48.36 ID:3CWPbSvv
65歳が20時間も勤務するって異常だろ。
こんな努力するより、タクシー業界の非人道性を改める努力しろ。

504 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:57:56.72 ID:fOOakjoW
>>495
で、加藤みたいな事件がおきたんだよね

505 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:01.63 ID:ipImJYF6
>>494
いい心掛けだね
だけど働き出したらモチベーション維持するのが難しいよ

506 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:02.09 ID:fgTgKuCm
>>498
お前みたいな親が子供をダメにするんじゃあ

507 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:02.92 ID:sl7nmynX
>>433 もうちょっとあるんじゃね?
でも平均点の人はその6割程度だとしたら、きついねえ

508 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:12.98 ID:qnb/Xnta
>>260
犬のウンコは無理

509 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:14.56 ID:4LYjIA8l
タクシーで一番儲けている人は固定客をみつけて
市川から成田の送迎している人だな。スッチー10人みつければ年収600万はいく

510 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:17.85 ID:c9saTeip
>>493
毎日新聞前の交差点が混むんだよな

511 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:20.42 ID:fOOakjoW
>>503
警察官だって、そうだし

512 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:22.86 ID:4dMk2JWQ
>>144
一力は上から目線がまじうざい
NHKの番組のゲストで出ていたとき
代金を自分が出しているという理由で
息子の携帯のメールや着信履歴をチェックするし部屋も与えない
そのくせ自分には甘くさっきまで言ってた事をすぐひっくり返す
それ見て以来きもいおっさんというイメージしかないわ

513 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:25.60 ID:QbbUcb4U
最近中島敦の小説読んでるけど
注訳多すぎて読みづらい

514 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:27.80 ID:oiT0rYjL
>>483
俺は田舎に住んでるし地上波とNHK-BSしか見れないのでアニメが本当に少ないのです
だからこんなアニメも毎週楽しみに見ているのです

喉が渇きまくった人間は泥水ですら「美味しい…美味しいよ…」とすするのです
そういうことなのです

515 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:29.08 ID:ZMHBMvn3
>>494
きっとおまいなら頑張れる!
「ガンガレ〜」(゚д゚)

516 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:58:38.81 ID:QuDKKWR5
>>299
カルト以外の普通の人間は

金、女、自己満足以外の動機では、なんかしようという意欲は湧いてこないよ
普通。

517 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:07.35 ID:AFxeMdJ1
莫大な借金を背負って責められまくっても
「私は逃げも隠れもしません。そして自殺もしません」 ・・・なかなか言えないよな。

518 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:09.65 ID:fJlQYzSs
一昨日合コンで失敗したけど不屈の精神で
次の合コンで彼女出来るよう頑張るぞ

519 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:17.85 ID:2sTE30+U
>>497
最近、桜上水駅からはやあるきで10分で着くことに気が付いた。

520 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:19.92 ID:5DEj9tLu
>>511
警察官って65歳が定年じゃないだろ?

521 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:21.65 ID:0eV8NzPt
なんか影響力ある番組だったね。
ここでのレスの反応がはじめと終わりじゃ気持ち悪いくらいに変わってた。

522 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:30.63 ID:9xSx3cdB
>>514
田舎ならスカパー!なりBSが映るだろーが

523 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:33.72 ID:FpObNHlH

再放送しないの?

524 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:40.17 ID:4LYjIA8l
>>520
55才が定年だったような

525 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:49.55 ID:Muhgq74y
労働日数13日
平均売上75000円
運転手の取り分45%


これで月収44万円程度か

526 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:51.40 ID:oiT0rYjL
>>474
たぶん頑張れそうだなと思ったところから頑張ればいいんじゃないの?

527 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 00:59:54.64 ID:fOOakjoW
>>520
今は再雇用等で65まで

528 :信州人:2008/11/09(日) 00:59:55.46 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>519
八幡山の方がちかくねーか?
朝は上り坂だが。。。

529 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:12.32 ID:fOOakjoW
>>524
それ自衛隊

530 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:34.52 ID:A0ta48jy
>>501
小田急線下ったところに住んでるから名前はよく聞くけど、あの駅からは遠いの?

531 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:34.32 ID:81J7hqb6
>>525
取り分ってそんなに高いの?

532 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:52.86 ID:4LYjIA8l
>>525
タクウンは年金貰っている運転好きな人がやるもの。 これなら楽

533 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:57.89 ID:fgTgKuCm
独り暮らしで20時間働いて楽しみは食事だけ
そんな人生なら死んだ方がマシじゃないか

534 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:00:59.79 ID:oiT0rYjL
>>522
スカパーってよくわからないのです
有料放送じゃないの?
貧乏だから見れません

BSってBSデジタルのこと?
デジタルチューナーは持ってないので見れません

535 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:01:16.52 ID:D7Co0tES
>>501
小田急線か。

536 :信州人:2008/11/09(日) 01:01:36.23 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>530
遠い。京王線からも遠い。
なので大田区辺りに引っ越そうと思う。。。
小田急線朝ひどいわー。

537 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:01:50.41 ID:2sTE30+U
>>528
急行が止まるし各停の通過待ちもないし新宿に近いから

538 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:00.19 ID:mCrEUgTv
ここにいるやつは他スレでたたかれてももう大丈夫だ

なぜなら今ここにいる連中は不屈の者たちだからだ(; ・`д・´)

539 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:02.46 ID:S0Qpdw6Z
>>532
職場の近くのタクシー乗り場
運ちゃんたちは鳩にえさやって暇つぶしてる

540 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:06.04 ID:yCaI8vHa
死にたいとは思わないが、必死で生きていこうとも思わない。(´ω`)来月でクビか…

541 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:11.73 ID:5DEj9tLu
>>520
再雇用で地域課勤務なの?
ヒドクね?給料下がるんだろ?

542 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:31.58 ID:4LYjIA8l
色々あって50過ぎからでも出来る仕事はすくないが。
法律系の資格を取っていると何とかなるかもしれんね

543 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:02:36.77 ID:9xSx3cdB
>>534
だったら実況なんかしてないで働けよ
余裕があればWOWOWなりスカパー!なり入れるぞ

544 :信州人:2008/11/09(日) 01:02:51.03 ID:GE0t70Bs ?2BP(3212)
>>537
駐輪場あったっけ?
通勤に使えるようなら使おう。

545 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:15.79 ID:XZ/0q9XF
>>538
うせーバカ

546 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:21.33 ID:bMEwqqPi
なんかこの番組賞獲りそう

547 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:22.61 ID:4LYjIA8l
>>541
犯罪が増えて警官が減ったから再雇用されてるんだろうな

548 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:26.26 ID:0eV8NzPt
まあ、今は感動してもすぐまったりにもどるだけだろ?

549 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:03:27.98 ID:YcOZGaqJ
こういう番組見ると自分が甘えている様で
さらに追い込まれ、自己嫌悪に陥って鬱になる
でもホントにDoCoMo雇って紅

550 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:04:37.21 ID:A0ta48jy
>>542
芸は身を助く、ですな

551 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:04:36.97 ID:2sTE30+U
>>536
「隣の芝生は青く見える」かもしれないが
たまに朝の小田急に乗ると京王よりもすいているように感じる。

552 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:04:41.20 ID:4LYjIA8l
>>549
介護系で5年やってケアマネになって5年で社労士ってのはどう。
勉強ばかりだけどな

553 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:05:00.79 ID:guBvB7c3
健全な肉体と精神があれば

554 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:03.04 ID:A0ta48jy
>>536
あれはひどいねー
夏に4キロも痩せたw

555 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:34.02 ID:2sTE30+U
>>544
南側の駐輪場は工事中だけど仮設があるのかな。

556 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:38.47 ID:YcOZGaqJ
>>552
なった時は老衰で死んでそうw

557 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:06:41.54 ID:KnY+ijId
再就職して働きながら法律系の資格の勉強を継続しているよ。
土曜日も勤務だけど、合間合間に条文を読めるのがありがたい。

558 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:00.44 ID:WzhPbCLB
嫌な番組
NHKの給与が1100万円で
多すぎと山本のギャラがそれぞれ50万

面談されてる運転手の給与が65万(税込み)

酷い番組。感動してる奴は馬鹿。


559 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:22.80 ID:qIsG3jtf
この番組って、今日からなの? テレビ欄に[新]って出てないよね

560 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:39.97 ID:4LYjIA8l
>>556
やるきだよ あれば抜け出せるさ

561 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:57.56 ID:yCaI8vHa
>>558
だよね。(´ω`)

562 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:59.01 ID:XZ/0q9XF
>>557
なんの仕事?

563 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:02.55 ID:fvbUOeAK
アンケートにこたえてきた。

この番組は是非レギュラー化して欲しい。

564 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:08:25.11 ID:4LYjIA8l
>>557
応援するぜ。海技士とかどうよ

565 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:09:10.71 ID:2sTE30+U
>>559
単発

566 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:09:21.12 ID:YcOZGaqJ
>>560
ガンバルよ
ありがとう

567 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:10:34.93 ID:WzhPbCLB
あんなにがんばれる人は倒産した中で一握り。
多くの人は路頭に迷い、自信を失い、首をつったり一家離散
あの人みたいにがんばれる人はほとんどいない。
どうしてそれなのに、NHKはがんばれというのだろう。
まずは家族の再生が先だろう。

リサーチャーが本出してる運転手が元社長だったってことで
安直な企画出して番組にしたんだろ?

この番組を見て全国のタクシー会社の社長が変な気起こして、
ノルマとか目標とかやり始めたら割を食うのは現場の運転手
そう言うことを考えない上から目線のNHKは馬鹿すぎる。

568 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:11:07.88 ID:qIsG3jtf
俺も不屈になって吉野家に面接いくか。。

569 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:11:08.36 ID:fgTgKuCm
>>550
足し算と引き算が出来れば行政書士の資格ぐらいは余裕でとれるよ
大変なのは営業活動の方だな

570 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:11.52 ID:KnY+ijId
>>562
風前の灯火業界たる建設です。
CAD等を使いながら、空いた時間に勉強。
前にいた電機業界とは随分違うなー。

571 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:12:18.64 ID:4LYjIA8l
>>567
まあまあ、それでもタクシーという所に光があったのはいいことでは。
給料や業務時間の見直しに繋がればいいかと思うけど

572 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:10.76 ID:fOOakjoW
>>570
CADってどうやって勉強したん?

573 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:42.15 ID:WzhPbCLB
>>571
つながるはずないだろ。このビデオを集会で見せて
「何でお前らは出来ないんだ!」
ってなるに決まってる。
過去にも同じようなことがあって、悲惨なことが起きた。
分かってないなお前は


574 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:13:49.42 ID:4LYjIA8l
>>570
CAD使えて建設施工管理とかあるなら何とかなるでしょ。
今でも高給の求人はあるみたいだけど

575 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:14:47.77 ID:4LYjIA8l
>>573
うん2種免許は持っているがタクシー会社から送り込まれていた人は
どこかみんな寂しそうだったな

576 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:15:22.38 ID:KnY+ijId
>>564
ありがとう。
何年もかかるだろうけど、弁理士の勉強してます。
とても面白いです。
寝る前にもう一勉強します。

577 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:16:20.48 ID:guBvB7c3
>>573
> 過去にも同じようなことがあって、悲惨なことが起きた。
kwsk

578 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:16:22.70 ID:4LYjIA8l
>>576
技術系の最高峰だな。凄いなー 合格をお祈りしてます( ´ω`)ノ

579 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:17:03.12 ID:WzhPbCLB
糞NHKは成功者を取り上げるわけ。

ガイアの夜明けはがんばってる人たちを取り上げるわけ。成功してるか
どうかじゃなくて

糞NHKはもはやドキュメンタリーを作る能力がないってこと。


580 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:19:44.49 ID:WzhPbCLB
>>577
このような極端に優秀な運転手を紹介した番組を放映後
勘違いしたタクシー会社社長がノルマを要求、歩合を変更した結果
多くの人間が食うや食わずになってしまい、中には借金を払えずに
破綻したものも出た。有名な話だぞ。それ以来タクシー取材はご法度
だというのが業界の常識。そのおきてを今回破ったねうんこNHKは

581 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:20:23.99 ID:4LYjIA8l
>>580
MKかよ

582 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:21:38.50 ID:4LYjIA8l
ま、タクシー業界だと50才でも若手だからな

583 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:22:46.80 ID:yCaI8vHa
タクシー会社なんて人材派遣よりヒドイところだと思う。(´ω`)想像だが…

584 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:22:53.42 ID:WzhPbCLB
NHKは雇用を崩壊させるね。
人の不幸で飯を食う。


585 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:23:22.42 ID:qIsG3jtf
>>580 そういう事情があったのか。。NHKは糞だな。

586 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:01.12 ID:4LYjIA8l
>>583
ギリギリでもホームレスに落とさない社会保障の一部とも言えるかも

587 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:24:47.19 ID:qZ8c7F3m
自己破産しておいて債権者うんぬん・・・・
日銭10万稼いで雇われ運ちゃん・・・・

この辺に会社潰したなんかありそ
気持ち悪い

588 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:26:06.65 ID:4LYjIA8l
>>587
日銭だと5万で6割会社のあがりだからな

589 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:26:18.00 ID:oiT0rYjL
>>580
なるほど複雑なんですね…

590 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:27:12.95 ID:gBJR5Ia9
>>567
過去に逆パターンとも言えるタクシー運転手の苦労を描いた番組も放送されただろ。
「NHKスペシャル タクシードライバーは眠れない 〜規制緩和・過酷な競争〜」ってタイトルで。
バランスは取れていると思うけどな。

591 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:28:36.46 ID:WzhPbCLB
>>590
あなたが社長だとして耳の痛い話を聞きますか?
自分に都合のいい話しか聞かないでしょ?
それが答えですよ。

こんなにがんばってる人がいるのに何でお前たちはがんばれないんだ!
というに決まってますよ。あなた

592 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:28:40.61 ID:4LYjIA8l
>>590
それはトラックドライバーは眠れないのほうがインパクトが強かったような

593 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:30:30.14 ID:4LYjIA8l
>>591
酷いタクシー会社は多いけど他社から使える人を引き抜くと20万とか
貰えるらしいね

594 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:04.40 ID:WzhPbCLB
>>593
それは一概に言えないな。営業エリアが異なるし。
何しろ歩合だって相対の場合もあるし。
いずれにしろがんばればできるんだ的な在日発想が
タクシー会社に多いことは間違いなく、それをNHKは
知っているはずだ。

595 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:18.51 ID:gBJR5Ia9
>>591
それはその経営者が無いものねだりをする困った人というだけで番組の責任では無いでしょう。
なんでもかんでも人のせいにするのもどうかと思うけどね。
>>592
あれも凄かったね。再放送が延期になったりして業界大手から圧力が掛かったんじゃないかとか色々言われていたのも思い出す。

596 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:33:16.49 ID:WzhPbCLB
>>595
放送しなければ、集会でビデオ上映されないわけです。
あなた間違ってますよ。

ちなみに筑紫さん御好きですか?あなた


597 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:34:02.90 ID:guBvB7c3
>>580
レス、ありがとう

> タクシー取材はご法度
そうだったんだ

今は、世界的な金融不安も漂ってるから、
時期的にはマズかったかもしれないな
見てる人によっては、
倒産の不安を募らせる側面もあったかもな…


598 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:34:38.27 ID:4LYjIA8l
>>594
今回のはなタクシーチケット使えなくなったNHKが
酷いタクシー(道知らないなど)を向上させるための
番組かとおもったけど。 田舎から来て2種免許獲らせて
すぐにタクシーって会社が多すぎるだろ。だめなら足切りさよならで

599 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:37:01.71 ID:4LYjIA8l
寝るか。でも最後まで見ていた人はかなり感心ある人だと思うし明日もがんばろうぜー

600 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:37:32.17 ID:WzhPbCLB
>>597
放送事業者には放送の責任があって
どのような影響を及ぼすかを考える必要があります。
それを忘れている局が多くなってきている。残念です。

だが、放送の結果重大な結果をもたらしても、それがもし
>>595のような受け手の自己責任論に終始するならば、放送局は
筑紫のように何をやってもよいということになってしまいます。

公器としてのありようをもう一度考えるべきです。


601 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:39:37.31 ID:4LYjIA8l
>>600
筑紫さん(-人-) 最後にたばこを吸って末期のたばこは美味いもんだな。
くらい言って放映すれば王様くらいにはなれたかな

602 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:39:41.47 ID:gBJR5Ia9
>>596
そういう人はこの番組に限らず適当な所から自分に都合のいいソースを持ってくる事でしょう。
時には都合良く解釈したり編集を加えることもあるかも知れない。そんな風に考えると、目くじらを立てなければならない事柄が増えすぎて限が無いですよ。
筑紫さんは別に好きではありませんが、それがどうかしましたか。

603 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:39:52.31 ID:WzhPbCLB
>>598
だからさ、被雇用者は弱い立場なんだよ。
だから保護すべきである。だかそれをNHKはしない。

朝の経済番組でキヤノンを礼賛しながら、夕方のニュースで
派遣を切るなんてけしからん!なんていううんこNHKにさ
どういう了見があるのかということだ。

特にNHKでキヤノンべったりの番組を放送したときは
裏取引があるのかと思ったぐらいである(若者の就職番組で)

604 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:40:32.47 ID:yCaI8vHa
>>586
受け皿であるのは間違いないと思う。(´ω`)タクシー業界って好きになれないが…

605 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:40:54.70 ID:WzhPbCLB
>>602
だからさ、この番組の影響で困窮する被雇用者が出てきても
あなたはNHKの責任は微塵もないと?


606 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:42:30.42 ID:byAGp+5K
総菜おばさん出てきた時、この人たち草加じゃないかと疑い始めたんだが、
最後の方でチラっと仏壇映ったな。

607 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:43:02.00 ID:4LYjIA8l
>>603
いや認識が違ったのならあやまるが、NHKは昔から一度も利権の関わらない
弱者を救済したことはほとんどないでしょうね

608 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:44:09.97 ID:qIsG3jtf
>>603
>朝の経済番組でキヤノンを礼賛しながら、夕方のニュースで派遣を切るなんてけしからん!

それはどのマスコミにもありがちだけど、NHKが一番配慮しなきゃいけないよな。

609 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:44:16.15 ID:yCaI8vHa
>>603
サラリーマンNEOでも便所でてきてカレー喰ってたな。(´ω`)庶民っぽい所アピールしたつもりなんだろうが…

610 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:44:18.81 ID:gBJR5Ia9
>>605
テレビ番組の一つや二つで被雇用者が困窮すると言うのは大袈裟過ぎやしませんか。
被雇用者の保護は労働基準法なり何なりの法の下に行われるのが筋ってものでしょう。

611 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:45:10.73 ID:D7Co0tES
>>603
>>608-609
キャノン礼賛?

612 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:12.25 ID:WzhPbCLB
>>607
そう、それが事実。
だとするとね、要はNHKはオナニー番組を放送しているとんでもない
やつらだということなんですよ。これをよく出来ただとか感動しただとか
言ってる奴はね、ちょっとリテラシーに問題ありと思うわけね。私は


613 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:14.91 ID:byAGp+5K
草加の次はトップランナー在日って・・・・・・日本終わらせようとしているだろNHKは

614 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:46:25.83 ID:4LYjIA8l
ま、でもタクウンの事だけで言うなら横の繋がりがあるし、変な会社なら
儲けることが出来る人はすぐ移るし、元の会社も稼ぎ頭は離さないよな

615 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:48:03.79 ID:4LYjIA8l
>>610
ウテシの雇用されている法律はかなり一般とは違うんだよな

616 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:49:14.69 ID:fgTgKuCm
コレを見て視聴者が元気になって前向きに生きられたらそれでいいじゃん

617 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:49:55.20 ID:qIsG3jtf
日曜の朝の経済番組だな。ゲストに経営者呼んで美辞麗句でほめまくり。カンブリア宮殿よりひどい。
とくにサムスンのときは番組枠全部使って大絶賛。反吐が出た。

618 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:34.62 ID:byAGp+5K
ああーもうほんと見なきゃ良かった
どうせなら最初に仏壇映せよ糞NHKが

619 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:50:48.36 ID:yCaI8vHa
>>611
…れ…ぃ…   礼賛  (´ω`)…

620 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:51:17.26 ID:4LYjIA8l
でもタクシーやって合間に実況できて生活できるんだったら
ま、なかなかの人生じゃないか 借金が無ければ

621 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:52:43.04 ID:guBvB7c3
見る人それぞれだと思うが、
前向きに生きる姿勢を映し出してた
いい番組だったと思うよ

「近いラブ・ホテル」とか、「ワシントン・ホテル」、のくだりは、
蛇足だったかもしれんがw

622 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:53:21.64 ID:WzhPbCLB
>>610
あんたみたいな頭の固い馬鹿は
現場を一度見ることをお勧めします。
自分は決して巻き込まれることのない安全地帯で
法律が確実に運用されているとでも思っている、
お花畑の中で生活している人でしょう。

だったらなぜ偽装請負、違法派遣が実際に起きているのか
教えてほしいですな。
この番組はそのような被雇用者に対して待遇が悪化する可能性を
もつものだということは認識してないわけだ。救いようがないね。

623 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:11.05 ID:qIsG3jtf
ゲロはちょっとやらせっぽかったな。

624 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:54:54.71 ID:rQluXa7f
なんで派遣切りなの?
年収1500万の手取りを僅か減らせば雇用保てるやん

人間同士の社会じゃないの?


625 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:55:19.18 ID:WzhPbCLB
>>617
あれ、提供は経団連って噂なんだけどね。
いやまじで。

ディレクターが毎回100万もらってPと山分けしてる
「がっちりマンデー」以上に酷い


626 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:56:00.92 ID:4LYjIA8l
>>622
土曜の夜だからさ。 ま、この番組を見て運ちゃんお疲れ様っていう客が
数人増えていい車内で送迎される人が増えることでも祈ろうよ

627 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:56:34.46 ID:guBvB7c3
キャスター2人は、無用の長物だったな

628 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:57:04.83 ID:byAGp+5K
まあ年金はがっぽり貰えるな
最高額納めてた期間長かっただろうし

629 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:57:50.42 ID:WzhPbCLB
>>626
労使関係が心配なんだよ。おれは
過去に実際にあったことで、マスコミ全体が反省したはずなのに。


630 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 01:59:00.11 ID:4LYjIA8l
>>629
でも厳しい現実を出したのは多少でもよかたとでも思うようにしようよ。

631 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:00:07.55 ID:byAGp+5K
学会の座談会そっくりだったわ
吐きそう

632 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:00:21.02 ID:4LYjIA8l
もれが運管取ったのは8月だったけど、講習に来ているのはほとんど高年の
タクウテシだったな

633 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:04:58.68 ID:WzhPbCLB
人を傷つける記事を書いちゃあいけない。 マスコミ人として最初に習うことである。
だが、実際に起きていることは中傷誹謗の連鎖だ。
そして大いなる悪の支配だ。
それは経団連であり、三色旗の団体であり、自民党である。特に三色旗の団体は4と8に
手を出してすでに染め上げ、その指示の元4番組が放映されているが誰も気付かない。
もちろん1にもたくさんの三色旗が入っている。

そうしてメディア洗脳が完了した暁には、こうした偏向された番組に感動・先導され、
ひいては池田の下に集まらせようというところまで来ている。私はそれを憂いているだけだ。

NHKだからといって、くれぐれも公平だと思うことのないよう、よく警戒されてごらんになられたい。
 以上(この情報は事実ですがあまりに危険なのでここまでとします)

634 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:07:29.45 ID:4LYjIA8l
>>633
チミのためにもそれはラジオでやれw

635 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:08:30.60 ID:gBJR5Ia9
>>622
ついに煽りに出ましたか。
法律があっても必ずしも守られていない現実はありますが、だからと言って困窮している現実の責任を他所に転嫁するのはお門違いと言うものですよ。
そこは決まり事のより良い運用や制定を求める方向に持っていかなければならないもので。
とは言っても、見る方向(例えば事業者側から見るか消費者側から見るか)によって物事の良し悪しは変わってきますし、
実際に規制緩和で参入が容易になった代わりに供給過剰になっているのを見ると大変だとは思いますよ。
>>623
結構ある事だよ。だから昔は布のシートカバーの下がビニールシートになっていたりビニールカバーを付けたりするのが多かった。今もカバーはつけているのかな。

636 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:14:56.32 ID:qIsG3jtf
>>625 お前なんでそんな詳しいんだw
がっちりはああいう局だししょうがないにしても、NHKにスポンサーとな!
けど民放もびっくりのちょうちん報道だしそれが本当なら納得。
あれじゃフジでやってる企業最前線のロングバージョンだもんな。
企業をほめるためのコーナーみたいになってる。

637 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:25:16.47 ID:guBvB7c3
@タクシー仲間との打ち合わせ(現況)
Aタクシーの現場、業績UP工夫()
Bたった一人しかいない自分を、たった一度しかない人生を
本当に生かさなかったら生きるかいがないじゃないか。
「路傍の石」
C同業他社の不渡りのデマが、信用を失墜させる伏線になり、
貸し剥がしの時勢の流れに巻き込まれて倒産
D近隣の人々の差し入れ
Eタクシーの現場

現在→過去→過去→現在の順番で見たかったな

638 :公共放送名無しさん:2008/11/09(日) 02:27:53.10 ID:6VuN0J/y
番組で優遇する代わりに機材を安く卸して貰う、とかいうのは昔からある噂だけどね。
だから例えばニュースの映像でも、ある会社は「A社」扱いで社名ロゴさえ判別不可なのに、
一方で同じ性質の報道なのに社名がモロに出たり「ある会社」と言いつつ社名ロゴ(看板)が
大写しになったりする。そういうのは全部、直接ないし間接的な利権のせいだろうと推測
できる。
だって、同じ基準で判断してたら片方は匿名、片方が実名なんて有り得ない。
注意深くニュースとかクロ現見てれば分かると思うよ。
結構有名な噂だと思うが、全く知らずにNHKに対する論評記事書いてるライターとか
いて、日経BPの記事とか見ててたまに吹き出しそうになる。
タテマエを真に受けるってどんだけ純真なんだか。

102 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)