中国新聞 購読・試読のお申し込み
サイト内検索
トップ
地域
社説
天風録
ブログ
カープ
サンフレ
スポーツ
全国・世界
写真
音声
動画
安全安心
おでかけ
炎の鉄板
住まい
マネー
くるま
学ぶ
しごと
インフォメーション
料理
ブライダル
葬祭
トップ
>
地域ニュース
11月8日(土)
原爆資料館の展示見直しへ
広島市が国保助成金算定ミス
6年ぶりに紙屋町人気高まる
児童ら手作りの原爆音楽劇
安芸津特産使いアイスや焼酎
庄原の文化と味 祭りでPR
尾道の児童ら憲吉の生家巡る
世羅の秋野菜で児童が手料理
倉掛・亀崎のお散歩マップ
中核市幹部ら鞆の町並み視察
野菜市で商店街を盛り立て
生活保護費の不正受給が増加
尾道などで道路空間社会実験
江津上空で米軍機低空飛行か
島根原発測定データを誤報告
トラックエコタイヤ費用助成
為末が母校で五輪招致訴え
食品偽装対策チーム結成へ
認知症患者の安らぐ色探る
地元町民がクボタ創業者法要
「恋しき」で備後国府展
岩国れんこんに産地証明書
迫力も実物大 恐竜模型登場
不思議!だいだい色のオコゼ
中国地方でも過大請求
感謝の言葉、絵てがみ大賞展
竹原―大長の高速船廃止へ
吾妻子の滝公園PRライブ
母校の思い出に感謝の音楽劇
大願寺山の宅地入札参加ゼロ
本堂でラオス支援ライブ
飯南町社協が不適切請求か
古墳時代3時期の墓を確認
高水高生が模擬国連大会出場
田中の書あしらった暦販売
四熊の昔話 紙芝居で披露
島根西部でナラ枯れ拡大
広島工サッカー、古豪復活へ
三原の伝統 盛りだくさん
遊園地跡地を整備 千光寺
はるやまが30店舗閉鎖へ
三原市民音楽祭始まる
親子で巻きずしづくりに挑戦
11月7日(金)
東京で「広島カープ昔話」
入試実施後に募集停止
地方主権の地方自治確立を
8日多彩にちゅーピーまつり
比治山大が小学教諭養成へ
診療所が開業 庄原・高野
冬の味覚・松葉ガニ初水揚げ
倉敷籐花戦、里見二段が先勝
盲導犬センター愛称パピネス
「振り込め」9件、今年最多
オキシダント発令、増加傾向
岡本太郎展入場者1万人突破
観光カリスマ、知恵伝授
ホリスアイランド閉鎖へ
福山で特定健診の利用低調
尾道市が防災マップ作製
「大正琴『宴』上下」全国へ
バラ花弁使った砂糖菓子開発
パーキンソン病に支援を
アサギマダラ、長野―庄原へ
漫画「百万一心」を出版へ
50円硬貨付きゴボウ収穫
中国中学校駅伝出場校決まる
白砂青松、冬の装い 光
栄養教諭未配置校の解消図る
資料館訪問「惨状に衝撃」
島や旧海軍 呉の味覚ずらり
基町高、アートで地域交流
地元特産で芳醇ワイン 尾道
立冬、広島菜漬け込み本格化<動画あり>
ミキサー車、駐輪場へ転落
丸久、遊休地への出店断念へ
全日空、札幌線の休止検討
ガソリン価格、最大の下落幅
徳山新駅ビル具体案へ会議
航空機事故に備え救護訓練
三原市が10日から市政懇
「アスパラらーめん」発売
男の手料理、評判も上々
因島で8日からフラワー祭り
看護の心誓う 岩国で立志式
11月6日(木)
新球場名に歓迎と戸惑いと
愛称に企業名…どう定着
マツダ「わくわくする球場」
日本一カープのサイン寄贈
カープエッセーの大賞決まる
オバマ氏に核軍縮の進展期待
語り草の野球試合を再び
新設の市営駐輪場使われず
税の悪質滞納者に県が徴収策
企業の中間利益が65%減
中山川ダム水利権を分割へ
「篤姫」脚本家が母校で対談
建設費14%削減へ 広島県
円高で菓子のNY販売見直し
アームレスリングで全国V2
砂浜浸食に砂投入で対応 光
後発医薬品通知を8割が評価
備後出身学生が古里をPR
ツル越冬地に「ツル雲」
児童虐待防止、講演会で訴え
秋の釣り、事故にご用心
サミット歓迎…バラの鉢植え
都心電飾にツリー提供して
消防署員が消火中にたばこ
地場5行、預金利率下げ
鞆架橋計画不認可を再要望
新球場完成見据えホテル改装
学生が地元商店街情報サイト
農業の省力化160人が学ぶ
東広島の求人、1倍割れ
沈没の水産練習船を廃船に
身振り交え暗唱の英語披露
お香たきながら空気きれいに
文化大賞に大名行列実行委
「呉酒まつり」8日開催
市民の感性 絵画や写真69点
自衛消防隊員が訓練成果競う
児童に除虫菊テーマの紙芝居
猛暑乗り越えカイノキ紅葉
園児が「火の用心」呼び掛け
花彩る尾道へプランター設置
11月5日(水)
マリーナホップ継承は丹青社
派遣削減でマツダ労組が窓口
道州制、県民に理解進まず
広大など医師不足で定員増加
医師定着へ島大が支援者養成
硫化水素で殺人の手段化懸念
巻き添えの恐れに住民ら怒り
荷台の不正改造検査で新装置
バス乗っ取り少年の抗告棄却
原発で漁協組合員の上告棄却
ツネイシが水道料利息も納付
市民球場の見学者が過去最多
ペスタロッチー賞に松田氏
反鮮魚直接取引で仲買人陳情
三洋CEを鳥取知事「応援」
中核市問う 福山でサミット
三川ダム水没地区しのび祭り
架橋中止勧告に福山市長反論
広大付小の2児童が作文入賞
福山駅前整備で来週に初会合
芸能人名も…社保職員が閲覧
島の3中学が最後の文化祭
500円硬貨 島根版は銅鐸絵
北広島ブドウだけで新ワイン
和作忌で法要 街頭で展示も
牛の三次人形が年賀切手に
栗原、右ひじ手術の経過順調
秋ですが…アジサイ咲く
新球場の命名権、マツダ取得
中国文化賞、6氏を表彰<動画あり>
レンコン産地偽装で証明書
高齢者の奉仕活動に商品券
コスト減、ポリ乳酸の新製法
祭りの鬼面の魅力伝える
剣形石製模造品が出土 口和
みかん鍋8店が「食彩店」に
芦田川の浄化を外国人研修
三次市が窓口に筆談ボード
三原名物タコ料理、児童学ぶ
催し多彩 縮景園で初の祭り
主婦にっこり円高還元セール
プラ容器回収率アップへ調査
松江など史上3番目の高温
旧日銀支店で初の夜神楽
愛の形とは 広島で研究大会
植物多彩に 横山さん原画展
山頭火のカレンダーいかが
野田学園が卓球で地域交流
ソフト上野投手に技術学ぼう
広島でスポーツサミット
神辺モールにもみじ銀支店
都心の電飾を地場企業が受注
11月4日(火)
硫化水素発生で男再逮捕へ
平和マラソン8000人が駆ける<動画あり>
視覚障害者、好記録に涙
虐待ホットラインの曜日拡大
生ごみリサイクル冊子作製
スケートリンク開場 広島
大鍋フェスタに2万7000人
時代絵巻「益田七尾まつり」
「長門峡」もみじ祭にぎわう
父・木山捷平の思い出語る
外国人54人、日本文化満喫
「憲法空洞化」に危機感
「きらめき周南」ソング完成
日本語・英語スピーチに96人
井原初V 県高校軟式野球
安佐クラブ初V 学童野球
ハンググライダー発進台焼く
優美655匹!呉で錦鯉品評会
硫化水素発生で男再逮捕
市民タクシー制度停滞 三次
尾道商高生がFP2級に合格
広大土産にキューピー人形を
奏でて聴いて平和を実感
幻想・福山城ライトアップ
公共工事から暴力団追放
周南「心のケアルーム」1年
三越も歳暮商戦スタート
視覚障害者39人、将棋で交流
岡本甚左衛門マスコット決定
イッセー尾形さんと舞台共演
初の物知り博士認定試験 光
岩国で中学生ら落書き一掃
雷発生の仕組みなど解説
子ども相撲大会に拍手と歓声
画用紙も紅葉 秋の風景写生
犯罪防止にドングリ人形寄贈
甘さ満点 ジャンボなし収穫
11月3日(月)
硫化水素自殺偽装か 廿日市
三次でチンギス・ハーン展<動画あり>
安心社会実現を障害者ら訴え
広大に全国初の口腔修士課程
パーキンソン病支援求め署名
広大生、音楽伝説に聞き入る
男子は世羅、女子は鈴峯優勝
男子西京、女子は中村女優勝
広島県高校総合文化祭が開幕
23年前のタイムカプセル発掘
500人余が満開のバラ描く
三成中卒業生が千羽鶴贈る
動物園写生大会に800人
松江で初の手話まつり始まる
倉敷工、37年ぶりに頂点に
サーフィンで町おこし 浜田
華やかに「お通り」 東城<動画あり>
親子農業体験者15組が巣立つ
「徳川家姫君」展2万人突破
20年ぶり帝釈もみじまつり
ベッチャー祭りで港町に熱気
学園祭で市民球場の歴史展示
法人税申告所得、4.5%増
竹原市制50年で記念式典
新歩道は原稿用紙模様 広島
4日宮沢賢治のシンポや朗読
児童館の指定管理制に反対
海田で13旅団の創立記念式
シトラスパークで写生大会
和田森弁護士、地域貢献誓う
女子興譲館、男子は倉敷優勝
竹の子サークル集い懐メロ
民間人元校長が福山で講演会
校庭に後継の「一本松」
岩国の道の駅に巨大オブジェ
2色混じりの珍しい菊発見
11月2日(日)
活字の力 討論会で再認識
シンボルのポプラ惜別の伐採
学生が大学祭取材し新聞発行
地域の力で児童虐待防ごう
宮本常一の業績をたどる
「広島」初登場の古文書公開
新型インフル対策策定に遅れ
徳川家姫君の暮らし解説
高校生がエコエンジン作り
淡い色調…ローランサン展
広島市民球場の歩み上映
交番相談員が地域で存在感
産直市場が7周年の感謝祭
仕入れや販売…高校生が体験
ショーの垂れ幕が「残日計」
大地震に備え防災センター
沈没の練習船、造船所に
弁護士不足解消へ法律事務所
名所や旧跡をスタンプラリー
決勝は南陽工VS倉敷工
情報芸術センター5周年祝う
古い町並みに竹筒の光ほのか
広島岩国道、編入・値下げを
豊平中3年が劇「三本の矢」
広瀬小100年、寸劇で祝う
全国の名物そば出雲に集合
ハロウィーンで日米交流
テキパキ集団救護活動訓練
1500人の遺骨で「骨仏」作る
教師らが教育の歩み振り返る
海産汁5000食、3日にフェス
福山城伏見櫓を3日に公開
真光寺で開山30周年法要
移住テーマに美術作品展示
3日夜、福山城ライトアップ
東広島の道の駅に高級車集合
安全安心
+防災
+医療・健康
おでかけ
+行楽ガイド
+味ぐるめ
+炎の鉄板