裁判文書自動作成マクロ(一太郎マクロ)
定型的な一太郎文書を新規文書から勝手に作成してくれる便利なマクロです。
| 刑事調書判決自動作成 | 刑事事件の調書判決を,必要最小限の入力をするだけで,作成してくれるマクロです。一部,入力ミスのチェック機能もあります。裁判官名などは予め登録しておくことができます。 | 刑事調書判決自動作成マクロをダウンロードする |
| 保全決定自動作成 H17-3-23更新 |
不動産仮差押え決定のような民事保全決定を,事件番号の番号(平成17年(ヨ)3215号であれば,3215),担保金額(200万円であれば,200)を入力し,保全の種類を選択するだけで,作成してくれるマクロです。裁判官名などは予め登録しておくことができます。 | 保全決定自動作成マクロをダウンロードする |
| 略式命令自動作成 | 略式命令を作成するマクロです。最低限の入力で,作成できます。このマクロは, 福島地方裁判所の裁判所事務官 小泉政司さん が作成し,管理人に送ってくれたものです→説明をブラウザで見る | 略式命令自動作成マクロをダウンロードする |
| 勾留関係書類自動作成 | 被疑者勾留・求令起訴時の被告人勾留の各種書類作成ができます。 作成できる書類は,勾留状,勾留質問調書,勾留通知書,強制処分関係書類送付書,接見等禁止決定書(原本及び謄本),送達報告書(接見等禁止決定謄本),通訳人質問調書(外国人の場合),通報の要請に関する照会書(外国人の場合),勾留処分関係書類送付書(被告人の場合),通訳料及び通訳人旅費請求書(外国人の場合)等です。最低限の入力で,作成できます。 このマクロは, 福島地方裁判所の裁判所事務官 小泉政司さん が作成し,管理人に送ってくれたものです |
勾留関係書類自動作成マクロをダウンロードする |
| 債権執行発令自動作成 | 債権差押え命令や電話加入権差押え命令などを作成するマクロです。最低限の入力事項で,債権執行の発令ができます。このマクロは, 福島地方裁判所の裁判所事務官 小泉政司さん が作成し,管理人に送ってくれたものです | 債権執行決定自動作成マクロをダウンロードする |