もう12時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

【政治】プーチン首相が12月にも来日、麻生首相と首脳会談へ 日ロ外相が確認

1 :.-.-. ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★:2008/11/05(水) 20:06:08 ID:???0

★ プーチン氏、12月にも来日 日ロ外相が確認

中曽根弘文外相は5日、来日中のラブロフ・ロシア外相との会談で、麻生太郎
首相と首脳会談を行うため来月にもプーチン首相の来日を実現することを確認した。

中曽根氏は首脳会談で最大の焦点となる北方領土問題について「解決されれば
両国関係は最高水準に引き上げられる」と強調。ラブロフ氏は「解決を真に欲し
ている。積極的に作業を前進させる決意がある」と述べた。

北朝鮮による拉致問題では、中曽根氏が解決に向けた協力を要請。ラブロフ氏は
「ロシアの持つチャンネルを通じて北朝鮮に働き掛ける」と応じた。

両氏は米大統領選での民主党のオバマ上院議員の勝利を歓迎するとともに、米国
も含め世界的な金融危機などで国際協調が必要との認識で一致した。グルジアの
南オセチア自治州をめぐる紛争について中曽根氏は「国際社会の努力と相いれず
遺憾だ」と述べた。

>>> http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008110501000700.html
 【政治】ラブロフ・ロシア外相が来日、日露平和条約へ「真摯な気持ち」 北方領土
 問題など懸案解決に意欲
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225882869/

2 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:49 ID:RiV+c9uU0
やったのはどこの

3 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:06:49 ID:RGfdKQ8S0
ロシアンマフィアVSジャパニーズヤクザ

4 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:06 ID:o6T+65l70
なんか不気味だな

5 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:08:15 ID:9Q2sZn2R0

 のちのニコライ3世なのであった…


6 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:06 ID:rAzKNPEO0
生プーチン拝みたいw
何処でみれるかなぁ

7 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:29 ID:VJkdCt4qO
プーチンプリン販売希望

8 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:10:38 ID:JdLanWLF0
大統領涙目













で、誰だっけ大統領

9 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:12:05 ID:2rkpIaTC0
中曽根弘文には無理

10 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:12:52 ID:zMuxiZN5O
スナイパー同士か…

11 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:12:54 ID:Qh1qHKWG0
麻生と一騎撃ち

12 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:15 ID:jVJLEmOlO
おそロシア

13 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:13:39 ID:o2lb7seB0
>>8
メなんとかだよ、知っとけよそのくらいw

14 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:14:16 ID:+Tpn/Bkc0
           _人人人人人人人人人人人人人_
           >  ゆっくりしていってね!!! <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     :-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;        :-=,一;1ー,ー,ー,,;1―,―,=;
    =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ       =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
    ミ;;:;,.;;.;;::;:,;:;,:;;:;,:;;,:,★:,;_,.;.;;:;,.゙ミ       ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
    ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ       ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
    ミ;==========:゙ミ       ミ;==========:゙ミ
    i'  ´/  /! ハ  ハ  !  i ',      i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
    .i ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' 'i      レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
   `!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i .ノ       !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
   ,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'        L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
  ノノ (  ,ハ    ヽ _ン   人!         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ( ,.ヘ ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ        レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

15 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:42 ID:5umAQXGa0
ウサビッチの新作でたかな

16 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:16:49 ID:Cvsye/lm0
小泉が引退して豪盲牌の借りを返しにくるんだな!
負けるな麻生!!

17 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:17:41 ID:c78QwPFu0
米国が強力な政権ができるんでロシア焦ってきたな。

18 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:18:11 ID:9/9hRkdrO
柔道黒帯vs射撃

19 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:18:17 ID:095iLcbMO
北方領土の代わりに西部ロシアで領土をくれ。
日本もEUに加盟。朝鮮中国から離れられる。

20 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:19:00 ID:gcew/PEy0
大統領制の首相と議院内閣制の日本の首相が会談するのも首脳会談なんだな
ドイツみたいな置物じゃないんだろメドベージェフ

21 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:04 ID:sLmElGru0
誰かプーチンにムダヅモ無き改革のマンガ本をプレゼントしろよwww

22 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:21:41 ID:o2lb7seB0
Su-37売ってよプーチン。

23 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:22:03 ID:Uh+RG3E10
米中VS日露の経済戦争はじまるな

24 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:23:04 ID:ylhbW0n10
>>20
ということで首相会談に変更

25 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:15 ID:Dz3CTl6V0
ロシアが擦り寄ってきた
日本から得る物は無いみたいなこと言ってたのに

26 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:24:41 ID:MOTYfzCZ0
>>18
皇帝VS閣下でも可。
両人とも人相悪いから談笑してても誰かの更迭話してるようにみえる。

27 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:19 ID:yDVTMBGTO
ロシアかぁ…
まぁプーチン閣下と麻生閣下の一騎打ちは見ものだな

あと期間限定プーチンプリン発売希望

28 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:25:53 ID:o2lb7seB0
アメが民主政権になった以上、ある程度ロシアとパイプ作っとくのも手かと思うんだけどどうなんでしょう?

29 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:08 ID:F1DcQgvy0
プーチンが年末に来る事はだいぶ前に決まってたよ
こっちの政権がドタバタしてたので
外交日程の確認が遅くなっただけ


30 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:27:47 ID:w+lhvcI10
ソ連時代
IBMをはじめとしたアメリカの企業が多数
貿易をしていたのに
日本の東芝が狙い撃ちにあった

31 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:28:43 ID:o2lb7seB0
>>26
更迭なんてぬるい話ですめばいいけどね。

32 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:28:48 ID:AOboZUq60
プーチンと麻生が戦ったらどっちが勝つの?
やっぱりプーチンか?

33 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:30:10 ID:F1DcQgvy0
麻生は内政はからっ下手だけど外交は得意なので
意外といい勝負するんじゃないかな

34 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:30:20 ID:g3ccvY4U0
プーチンと麻生では流石に麻生が小者に見える

35 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:31:31 ID:8GR1omFcO
北方領土以外、ロシアと日本はそれほど大きな問題は抱えていない

36 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:32:00 ID:GKjVI2rLP
親中のアメリカになった今
日本はロシアとどういう関係を築くかだな

>>14
お前、他スレにも張ってるけど帽子ずれてんぞ

37 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:32:58 ID:mzs5kp8jO
近所の唯一まともな国の代表がやっと日本にくるか。


38 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:33:26 ID:9HPx8aCk0
ロシアに大統領居なかったっけ?

39 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:33:32 ID:LUXW4kPD0
 北方領土    \ 北方領土を カエセ、カエセ/
\  カエセ  /             カエセ
 \ │ / ウ…ウン・∧_∧
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩) カエセ 
─( ゚ ∀| ̄ ̄( #´⊇` ) ̄|ヽ)
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \|
 / │(    )< カエセ〜  \   \
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|


40 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:34:01 ID:queE8pD/0
ビギニングオブザコスモス?

41 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:35:06 ID:B0Yt9Xrp0
北方領土返せよ

42 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:36:36 ID:NE3Hvn1/O
ぷーちゃんクルー!

43 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:37:22 ID:VICJwij/0
>>35
そうなんだがな。
露はあまりにもその他の国と問題抱えすぎ。

仲良くしていいもんかどうか、ちょっと迷うわなー。

44 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:12 ID:F1DcQgvy0
隣の国なのに日本人はロシアの事をほとんど知らないし、その逆も一緒
国境は近いけどモスクワは遠いしね

ロシアはかなり積極的にアジア圏へのアプローチを強めていて
日本との関係もそれなりに進展している

でも日米同盟、北方領土問題がある以上
一定のレベル以上に関係強化する事は難しい


45 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:31 ID:yDVTMBGTO
これからアメリカに期待できないし、ロシアと仲良くするのもいいんじゃないかな
なんだかんだ言ってもかなりデカイ国だし、他国と問題抱えてるっつってもアメリカほどじゃないだろ?

46 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:41:38 ID:rAzKNPEO0
ローゼン麻生VSバラライカプーチンだ

47 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:42:12 ID:nYf6AWi10

「ムダヅモ無き改革 襲来!バルチック艦隊」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3904901

48 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:42:32 ID:/nUlIQ1G0
>>37
>近所の唯一まともな国の

は???

49 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:42:46 ID:LUXW4kPD0
>>35
領土問題が一番大きな問題だろうがwww

50 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:07 ID:igiuFvRM0
見えない敵に邪魔されそうな予感

51 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:43:36 ID:wXUJkcLq0
>>39
このAA初めて見たw可愛いね。
さいたまーの皆さんかww

52 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:44:43 ID:sqoeDep70
んで、今度は誰が消されるの?

53 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:24 ID:3TQF5Nc90
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/779087

「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」という『国籍法改正案』が通ろうとしています。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。中国×中国人でもおk。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が来日しやすくなります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化。

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にすると、後に偽装認知が発覚しても取り消す事は難しいと予想されます。

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225880250/l50

54 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:52 ID:vks2o6x30
プー・・・チン・・・?プ・・・プ・プ・・プーッチンwwwwプーチンwwプーチンプープーチンwww
プープーチンチンwwwプープーチンチンwwwwチンチンwwwチンチンwwww

55 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:45:54 ID:F1DcQgvy0
基本的にロシア外交は2枚舌で
これはずっと昔から続いてる
世界がロシアをいつまでたっても信用しない理由

56 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:46:14 ID:Tc/21Yiq0
>>45
この際、日本もダブルスタンダードで

57 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:21 ID:eQL5LRiaO
プーチンクル━━━━(。A。)━━━━ッ!!!

58 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:42 ID:cxCZH4HU0
中粗根は売国女又。

59 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:31 ID:9UyrStuK0
まぁ ロシアのパイプライン計画に日本も参加しろってのが目的だろうな
ロシアに中国に北腸炎に韓国 何処もまともに費用負担しようとしないし
技術あるのかって問題もあるしな けどサハリン見てもわかるように約束平気で反故にするから
大型投資で参加は無理だろ 

60 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:03 ID:4HFZqUwt0
http://www2.uploda.org/uporg1767682.jpg
プチンが168cmで
たろーが175cmか

61 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:26 ID:uv5ZYvP80
アメリカもオバマ大統領でしばらくは盛り上がるけど、結局何も変わらず
実体経済悪くなるばかりって気がするから、ロシアと組むのも悪くないんじゃね。
次は日本とロシアが世界経済の中心になるんだよ。

62 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:39 ID:QDGGvlLI0
また変わった所から新手が登場ですね、馬韓国の取り分はドンドン無くなっていく

63 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:03 ID:2rkpIaTC0
解散総選挙から逃げ回ってるような総理大臣がプーチンにかなうわけがない

64 :時雨・外保内革派 ◆wCzwkCxPUw :2008/11/05(水) 21:02:30 ID:QHcOj95Z0
政歴MADの作者を粛清するわけかw

65 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:16 ID:2rkpIaTC0
>>61
上海機構を知らないの?

66 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:04 ID:PQ8/9n5H0
どーせ娘にあいにくるついでに首脳会談するだけだろ

67 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:37 ID:LUXW4kPD0
                                     ¶       ∧彡
                                    ( `⊇)  彡 ・ \
もういいかげんに返してよぅ                  /丑/つヽ,)彡  人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                //丑/(三"'''--/'''" ̄
  ∧_∧                           =≡=( (**)─┘   ヽ
 ( ´Д⊂ヽ                        /   /  ⊇       )
⊂    ノ                       /    / ノ ノ ̄丶  ソ \
  人  Y                      /   /// /    \ ヽ\ .\
 し (_)                [北方領土]    《_/ 《_/      ヽ/ラ丶/ラ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

68 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:39 ID:+OLEE07C0
プ チ ン 大 歓 迎

69 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:13:41 ID:GVAWbpcA0
返す気ないくせに。とは言え香港みたいに返還期限を決めて欲しいのだが。

70 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:28 ID:i9TVAjZ50
麻生とプーチンの2ショットwktk

71 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:16:14 ID:/rJ7qeZo0
小沢は合うのかな
また風邪で逃げるのかなw

72 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:16:57 ID:h2X7rzzG0
選挙の洗礼を受けてないあそうを相手にする
プーチンの意図がわからん。

73 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:17:58 ID:i9TVAjZ50
よし、JUDOじゃなく柔道交流しようぜ

74 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:19:21 ID:o2lb7seB0
>>71
目が合った瞬間ションベン漏らすんじゃね。
あ、パンパースしてんだっけ?

75 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:19:49 ID:tNA3uZtU0
つか何しにくるのよ。
今やらなければならない案件なんか無いだろ。
ロシア経済がやばいことと関係あり?

76 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:20:33 ID:P2RlB1lEO
>>71
裏の世界で繋がってそうだし合うんじゃね?
ヤクザとマフィアね

77 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:21:42 ID:+E2d107L0
なんでメドベージェフじゃなくてプーチンなん?

78 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:31:33 ID:7AE5XLmi0
北方領土、半分こでいいよ
プーチンと2人で半分こ

79 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:33:22 ID:ypzmHYYf0
北方領土に日露共同軍事基地を創設して、戦略的互換関係を築くべき。

アメリカも北も中国も全てけん制できる。
ロシアにとっても最高のことなのだ。一つ問題はロシアは寒いこと

80 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:34:19 ID:qkCNX71h0
殺し屋談義で盛り上がるの?

81 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:35:56 ID:pDscyxxj0
日米安保破棄して日ロ安保ですね

82 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:36:28 ID:6uNhVD3H0
タイゾーは!?  タイゾーはどこなの?

83 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:36:41 ID:ACWgMmjC0
間違いなく、在日集団である右翼は騒ぐな。

84 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:38:17 ID:pcP5xKi0O
石井慧のデビュー戦がまさかプーチンになるとは

85 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:39:13 ID:UIgXaVqN0
親中オバマ政権でアメリカは敵に回ったしな。
おそロシアと親密になるのも悪くないかもしれん。

86 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:41:04 ID:VIeojQFbO
何故だろう
歴史上超悪徳国家で旧東側の国なのに
何故か韓国よりロシアが好きだ。

87 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:42:04 ID:N0mHDuBn0
>>81
日米+日露だろ。

日本はロシアに対して大きな脅威はないし、逆もまた然り。
さらに両国とも中国の大きな脅威に晒されている。
組まない手はない。中央アジアで動くためにも重要。

88 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:43:49 ID:2pbjFI5m0
アメリカ一辺倒ではなくロシアなども適度に接近すべき

89 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:44:08 ID:r+OYHtWzO
>>86
数年前漁民が射殺され北方領土も還されないのにか
愉快な頭だな

90 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:46:13 ID:OcdqTyoKO
>>6
同志よ
わしはこのために上京すんべぇ
都会のやちゃええのう

91 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:47:16 ID:Ol0JQ1dsO
>>84
柔道接待したら受けそうだけどね。
石井選手も気を使わなさそうだから
案外、喜ばれるかも。

92 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:48:00 ID:oGoVO7waO
この前、ミョンバクとプーチンがシベリア鉄道がプサンまで延長すると話しあって決めたそうだ。
ロシアは北朝鮮が中国の領土になるのは嫌がりそうですね。

93 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:48:20 ID:la3EM8rNO
米オバマ政権と中国に対する日露の姿勢を決めたいんじゃないかな
日露が結ぶという選択肢もあるもんね?

94 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:49:26 ID:aHOFNzw7O
麻生、こっちも頼むわ。

【政治】 "数万人に日本国籍取得の道" 日本人の父が認知すれば、日本国籍取得OKに…国籍法改正案を閣議決定★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225880250/

95 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:50:08 ID:TQVrijiK0
とりあえずここは仲良くしておけ
オバマが何してくるかわからんしな

96 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:50:57 ID:7Qk4iCjV0
>45
じゃあとっとと在野の佐藤優を外務省に呼び戻せwww
いつまであいつを野に放ってるんだよ
使う気ないんなら消せマジデ

97 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:51:10 ID:VIeojQFbO
>>89
君にとってはロシアは憎いかもしれんが
俺にとっては半島のが目障り。
そんだけの事。他意はない。

98 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:51:19 ID:ZQ1nWC9B0
実は近代以降で日本に攻めてきた近隣国はロシアだけ。
中韓なんてザコ。

99 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:51:57 ID:F1DcQgvy0
ロシアに接近したり仲良くしたりしたりするとして
日本の具体的な目的はなんでしょう
資源外交レベルなら現在の状態でそう大きな問題はないはず

ロシアを組んでアメリカ牽制しようとした時
ロシアがアメリカ側に寝返って
はしご外された時、どうするつもりでしょうか?

100 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:05 ID:VHtXdY4r0
        ,,,r-‐───‐--、       アメにも負けず
      /     ,,,z-──ュ‐-、     チェチェンゲリラにも負けず
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \    モサドにもCIAのプロパガンダにも負けぬ 
    //~             |   ゙i    丈夫なKGBをもち
   i/               |     |    容赦はなく
   f |               ヽ   |    決して怒らず
   | |                リ   r-、  いつも静かに笑っている
   | |                 `ヽ/「ワ,|   一日にウォツカ四合と
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ   ピロシキと少しのボルシチを食べ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }       (中略)
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/   みんなにおそロシアと呼ばれ
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙    舐められもせず
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |     ATMにもされず
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |      そういう首相に
      ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、    わたしは
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ       なりたい
         \ `     , '
        `ー--──'"-'

101 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:42 ID:RoYXIoUF0
宗男先生がアップをはじめたようです。

102 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:50 ID:Lwkr9oq70
>>99
米とも仲良くしとけばいいじゃない

103 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:55:07 ID:pZW7Mvsa0
>99
ロシアとの関係を保つ目的は万一ブロック経済圏の世界になった時の保険でしょ
信用できる国ではないけどね

104 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:56:11 ID:J5myaGFf0
>>100
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 プーチン!プーチン!
 ⊂彡

105 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:56:23 ID:MB1rTgcxO
ムダヅモなき改革しか想像できないw

106 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:56:24 ID:2S5Fk6ZyO
プーチン大好き

107 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:58:14 ID:F1DcQgvy0
>>103
基本的に現状の日露関係は上手くいっており
互恵関係は進展しつつありますが
日本としては日露関係を大きく発展させる意図は無いと思われます

108 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:58:49 ID:IfIY8S8m0
プータンよろしくね

109 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:01:08 ID:JGDeyxCK0
プーチン国家主席がくるのか

110 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:02:41 ID:R+18SOvs0
日露平和条約締結。
朝鮮半島暗黙の共同管理。
日本核開発・防衛了解。
北方領土即刻返還。
シベリア開発用資金日本から資本提供。

これくらい出来たら、プーチン評価する。




111 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:04:24 ID:/6r6MOLi0
ニートをロシアに輸出しろよ
日本の最大の財産は働き者の国民が多い事なんだから

112 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:07:50 ID:yDVTMBGTO
>>111ロシアの人々が職を横取りされて不満がたまるだろ
実際中国人がロシアの若者の仕事奪って嫌われてるんだから

せっかく親日多い国に特亜みたく反日増やしたくない

113 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:10:38 ID:QDGGvlLI0
>>79
どうせなら常設国連軍基地にすればいい

114 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:14:15 ID:AnQs4rg90
せっかくだから石井も呼んで引退記念で最後に手合わせさせてやれ。

115 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:14:39 ID:Lse/iQgf0
プーチン軍事委員会主席か。

116 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:15:36 ID:n6QkqN//O
つーか4島一括返還すれば
一気に日本抱き込めるぞ
まぁやらんだろうが
麻雀でもしてくれ


117 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:16:05 ID:rXYUoRLH0
とりあえずこの男に勝たない限り石井は60億分の1を名乗る資格はない。

118 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/11/05(水) 22:17:21 ID:eZvLGGUq0
プーチンは全面降伏勧告しにくるとしか思えない。

つーか、コイツは約束なんか守る男じゃないし。


119 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:18:24 ID:/vRxXP160
>>105
ムダヅモでプーチン編あるのか?見てえな
ブッシュ、パパブッシュ、北チョンまでしか知らない

120 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:19:21 ID:xddd0uin0
ロシアとしては、米国の金融破綻の隙をついて、なんとか日本を取り込みたいところだからな。
オバマで国内が安定する前に、親日ではないのではと米国への動揺を隠せない日本を
ゆさぶって、うまく日米安全保障を弱体化させたい考えだろう。

なんとプーチンのえげつないこと。

121 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:20:07 ID:h+4ji+9u0
樺太かえせ。日本の国土面積がかなり増える。

122 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:21:15 ID:ZQ1nWC9B0
>>121
陸地で国境があるところはいらない。それより千島全島でしょ。

123 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:21:55 ID:xddd0uin0
>>116
米軍基地完全撤退と引き替えなら、プーチンは北方四島くらいは売る男だぜw
要は、理屈とか原則じゃなくてロシアが渡したくなるような条件を提示すればいいだけのこと。

自民党政権じゃ、それに応じる政治家はいないだろうけどなw

124 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:23:49 ID:L/ogsfGJ0
プーチン来るのか。日露石油パイプラインはどうなったんだ。

125 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:24:56 ID:h+4ji+9u0
>>122

いや全部よ。全部もともと日本のだろ?面積が四国と同じくらいだってさ。首都圏から500万人くらい引越しさせたいわ

126 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:26:12 ID:glUBwEsU0
麻雀打(ぶ)ちに来るのかw

127 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:27:44 ID:ZQ1nWC9B0
>>125
南樺太と千島は条約で交換してるからどっちかでしょ。
絶対にトラブルになるから国境線は要らないって。

128 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:36:40 ID:pZW7Mvsa0
島ですらトラブルになってるんだからな・・
陸続きとかぞっとするわ

129 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:36:46 ID:LUXW4kPD0
4島返却してくれないって、ロシアはどんだけ蟹好きなんだよw


130 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:37:21 ID:XYP6w+gJ0
首脳会談とは
メドベージェフ・・・

131 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:41:08 ID:aKJo9DwIO
生プーチン見てみたい

132 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:42:19 ID:WA8/fbWH0
来年頭からサハリン2からの大量供給始まるんだっけ

133 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:43:00 ID:h+4ji+9u0
>>127
いやだから千島いらないから樺太だけ全部返してもらったほうトクじゃね?

134 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:43:22 ID:IuLOZPwW0
タイゾーは今頃パンツ一丁にされてボールギャグかまされている最中か。

135 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:45:00 ID:gnashN5L0
>>119
>>47

136 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:45:00 ID:xddd0uin0
>>133
わずか3キロかそこらしか離れてなく目の前にある島をいらないとして、放棄する理由がわからん。

137 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:45:59 ID:g1Xp8OccO
在樺太の朝鮮人に一言いってやってくれ

138 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:46:28 ID:cvSYROtd0
共和党ブッシュチェイニーのネオコン勢力の衰退とイラク侵攻の撤退に代わる
方策が、オバマの黒幕のブレジンスキーの対ロシア侵攻への転換。ロシアは
これからも悪者に仕立て上げられ敵対構図は深刻化していく。
ブレジンスキーはトライラテラルコミッション(TC・三極委員会・・日本の著名人、企業
も参画。)を通じて、国際金融資本・多国籍企業への利益誘導に尽力する。
多国籍企業国際金融資本がアメリカの次に寄生していくのが中国。中国は
なんであろうと主要国として最重要視され国際機関・会議でも徴用される事になる。
つまり、アメリカ(国際金融資本・多国籍企業・・・グローバル金融機関も含め)は中国を
富国化強国化する事を至上命題として遂行する。そのために日本という金づるが必要。
日本の金を使って中国に移管し投資し日本が中国の大国化強国化に利用させられる。

これがスケジュール。


新自由主義小泉改革否定路線の麻生がどう対応していくのかが、麻生が親米売国奴かどうかの
見極めるポイント。対ロシア外交についてもそう。ただ、米英イスラエルに意図的示威的に
悪者侵略者としてでっち上げられているロシア自身が、国際金融資本の手先なのかそうではないのか、
という見極めがまだ出来ていない状況。いずれにせよ、日露麻生プーチン会談でどのような
ことを話すのかは非常に興味深い。倒れる寸前の米を疎外し日露強調を深めるという話ではなく、
中国を国際舞台へ後押しする国際会議への招聘などを話すとしたら、上記の通り日本は
また嵌められ金を毟り取られると言う結果になるだろう。




139 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:46:34 ID:M2XTVv440
実際動きがありそうな気配があるんだよな。
久しぶりにびっくりしちゃったよ。

140 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:47:57 ID:q6TeDSReO
DVDの宣伝しないかな?

141 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:48:12 ID:LN5ozpVb0
                  , , -‐─ - 、
                  /: : : : : : : : : :::ヽ
                 l::: :      : ::::l
                ,、l::: : :      : ::::l
                lヽ:: : :     : ::::::l;
                ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
            _ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___
        , -‐::::::::::::::::::::::::ヽ   ;  ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
        /;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;

142 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:50:33 ID:rYmp0ArIO
米も反日党が政権取る事だしロシアとちかずくのも手だな

143 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:55:11 ID:ujG3cBkM0
>>135 次はバチカンと闘うらしいな。

144 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:57:51 ID:BKCCc2ok0
プーチンは何を殺しにくるの?

145 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:59:47 ID:8i7aipdS0
遠交近攻策

146 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:02:02 ID:k0kdlWxn0
マジレスすると、これは最近日本にこびを売る中国への牽制だろう。
中国とロシアはしょせん同床異夢。ロシアと関係を深めるのは、
アメリカへの牽制ではなく、中国への牽制だ。

147 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:03:24 ID:agQwfDJS0
柔道少年投げ飛ばしに来るのか?
暇だなw

148 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:03:53 ID:YpG5Qel60
北方四島は我等のものニダ

149 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:05:15 ID:ytTNhSMJ0
>>119
単行本でプーチン編まで収録されてるから買うといいよ
次はローマ教皇編らしいのでワクテカガクブルしてる

150 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:22:27 ID:t4MchCpg0
統一教会と組んでたくせに何しにくるんだ!

151 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:08 ID:aKJo9DwIO
ロシアの代理人も挑戦人なのか?

152 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:51:58 ID:kc5sg4Kz0
>>141
そのAAかっこいい

153 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:02:58 ID:WnkkLdWX0
>>133は北サハリンが日本領だった時代を言ってみろ。

154 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:15:28 ID:DONmW11w0
プーチンこええなあ。
地勢的にはロシアと共謀すれば中国半島挟み撃ちでいいことが多いと思うので、さっさと北方領土返せ。

155 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:38:12 ID:umDmJIEg0
>>111
ニートは働き者じゃないぞ
使い物にならん

156 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:47:28 ID:LH6tXYWc0
今後100年の戦略。

日露印の中国包囲網

157 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:18:03 ID:bEZ1YGoI0
DVD売りに来るんだろう

158 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:26:13 ID:5d9Sy6sIO
>>156いいかも
インドは経済成長が望めるし、人数で中国に対抗できるしな
ロシアと日本にも親しいし

とにかく日本の金を取るだけ取って最後はポイ捨てしたアメリカとなんてもう仲良くなんてできない
これからは未来思考でいこう
米中VS日露印で全面対決だ

159 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:33:00 ID:l57JYmqc0
プーチン、今度は日本の中学生から巴投げを食らってくれ

160 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:47:59 ID:eyyO1dYlO
日露首脳会談か。つまりロシアの大統領はロシアの象徴であり、実権はないということですね。

161 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:59:27 ID:SxXNSAnf0
何しに来るの?
来年も領空侵犯するからよろしくv(ゝω・)
とでも言いに来るの?

162 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:24:51 ID:n1Hd9Q24O
麻生ニワンゴヤクザとロシア

163 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:29:36 ID:u3wmhaJa0
領土問題で恫喝されて謝るに100メガショック

164 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:32:21 ID:5JY/Osbs0
北方領土返してくれれば、石油、天然ガスいっぱい買ってあげるのに。
http://t-giken.up.seesaa.net/image/22faa89a.jpg

165 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:35:21 ID:lV7/j7gV0
プーチンくるんだな、こりゃ中曽根の手柄だなw

極東地区に安全保障に欠かせないのが日ロ関係!

166 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:35:49 ID:OXw4bD8O0
ここで北方領土4島返還なら
麻生自民起死回生の一発で次の選挙も勝てる

まあないだろうけど

167 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:38:18 ID:n1Hd9Q24O
麻生ってヤクザの利権にしか動かない

ヤクザの犬

ひろゆきも騙されたねこりゃ
ニワンゴ

168 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:41:01 ID:DwG35PQz0
あと45度曲がると立てになるね

169 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:44:06 ID:5YdhG24+0
プーチンに徒手格闘を挑んでSPに
取り押さえられたい。

いや、プーチに殺されるかな?

170 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:48:33 ID:rkqA+pr30
柔道の達人とクレー射撃の達人の対峙か。

でもプーチンはクマ狩りで部下に襲いかかろうとしたクマを射殺するくらいだから
ロングキルにも長けてそうだ。

麻生に勝ち目は無いな。残念ながら。

171 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:49:42 ID:TYWdodBc0
カニ漁解放でウナちゃんマンがカニ踊りで歓喜

172 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:51:54 ID:TYWdodBc0
柔道を捨てた石井を始末しにくるんだな
貴様ハッ!柔道ヲ愚弄シタッッッ!!!

173 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:12:00 ID:n1Hd9Q24O
ロシアマフィアと日本のヤクザが接触する
早く解散しておかないと

174 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:15:35 ID:5d9Sy6sIO
ロシアって国民1人1人は日本と仲良くしたいって奴多いのに
集団でまとまるとたちまちツン攻撃してくるって不思議!

175 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:17:15 ID:mrPOtJ570
ロシアは戦争いろいろしてるけど、自国軍隊だけでやってるイメージ。
アメリカは自国の都合で、他国まで巻き込んでくるのが問題。
自国は自分で守れるようにするためにも、ロシアとの関係を築くのはいいかも。
アメリカが要求する金も度が超えてきたようだし。


176 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:29:34 ID:hhoGb8rO0
プーチンさん、言っとくけどこっちは仮免首相だかんねw

何か決まっても仮定の上だかんねw



177 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:34:59 ID:KevQChCYO
小沢とも会談したりして

178 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:35:15 ID:PYFOvKVu0
今回は劇的に進展しそうな気がするなァ なんとなく

179 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:37:37 ID:ZXKLqHJ30
この際日本はロシアと組んだほうがいい結果がでたりして・・・

国家レベルのマフィアと組むのは少し怖いけど

180 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:39:24 ID:+3vZsvoO0
ちゃんと劣化ウラン牌は用意して来ましたか?

181 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:42:38 ID:w4Lijs1y0
     , , -‐─ - 、
                  /: : : : : : : : : :::ヽ
                 l::: :      : ::::l
                ,、l::: : :      : ::::l
                lヽ:: : :     : ::::::l;
                ヽl、 '‐、;-,, ,,-,-、::/
            _ -‐::´~~l:: `‐´, `ニ´ /ヽ,,___
        , -‐::::::::::::::::::::::::ヽ   ;  ,; : ノ:::::::::::::::::::`::::::ヽ,,
        /;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;;lヽ ヽ---; /,,::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;l ` - 二, ´l;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;l
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::l /;;;;;;ヽl::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l ''''/:ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l /;; : :ll:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::|/::: : : l::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::l : : : : :l::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,_- 、::::::::::l : : : : : l::::::::::::::::::::::::::__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, - ´~ - ´ ;_ ヽ::::l : : : : : :l:::::::::::::::::::::::/ ./ , - ニ ヽ、;;;;;
  l;;;;;;;;;;;;;;;;く;,,,,,,,,,l `l/_ヽ ヽ ヽl : : : : : :l::::::::::::::::::::::l__/-/ _/_ヽ__`;;;;;




182 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:16:06 ID:alOJUxhI0
ロシアと親密な関係になって条約結んだところで
どうせまた裏切られるよ、奴ら朝鮮人よりたち悪いぜ

183 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 17:30:20 ID:lUisi+9G0
四島一発変換、百歩譲って、三島一括返還しかあり得ないからな。

184 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:33:10 ID:01FOxxl60
今のロシアは親中国だっけ?
もし距離を置いてるなら、
中国贔屓ののオバマが日本にそっぽ向いてる間にロシアと組んでもいいんでないの。

185 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:39:08 ID:T0cBHZAj0
>>184
ワシントンDC,の権力を掌握したブレジンスキー、オバマ一派は、イランに対する
攻撃計画を破棄し、ロシア、中共との対決へと舵を切ったって話だしな。
ロシアとしては日本を抱き込んでおきたいのかな。

イラン、アフガンだけでなく極東アジアもきな臭い匂いがしてきそうだな。

186 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 20:39:53 ID:SZy7FLNM0
どっちが射撃テクがあるか勝負しろよw

187 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:01:04 ID:rUm6eZO4O
得意のライフルで撃ち合いしてくれwww

188 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:14:11 ID:KevQChCYO
ロシア制の兵器 買うのもいいな

189 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:22:03 ID:+50Tk8wdO
小沢はヌルー?

190 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 21:25:53 ID:5d9Sy6sIO
>>189小沢はプーチンが恐くて逃げ回るだろ。会ったらガチで失禁しそう

191 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:13:56 ID:Zb8JEJj40
>186
・・・ズギューン!
プ「どうだ! あの的を打てるのはオレ様だけだ」
麻「流石だな、プーチンさんよ。
   だが、それじゃ世界で2番目だ」
プ「何だと!?」 じゃ(ry

192 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 22:47:35 ID:rdXiCIoW0
ロシアは北方領土は返すと言ってるのに。
段階的に返還の用意はあると日本に打診しているのに、
鬼畜米の傀儡のウンコ与党の自民が「全部じゃなきゃ要らない」とゴネてる状態。
ていうかロシアとの友好をこころよく思わない鬼畜米に言わされとる。
売国親米一辺倒のマスコミはそれを報道しない。ロシアとの経済的連携による
石油資源や輸出産業のメリットは報道しない。それどころかグルジアに侵攻した
悪の枢軸国家ロシアみたいな戦争当事国の大手欧米メディアの言う事をそのまま
報道し事実と全く違った事しかいわないクソ。グルジアは国連平和維持軍のロシア
に対し、米イスラエルい支援された米国弁護士をやっていた後帰国したグルジアの
傀儡大統領を使ってロシアを挑発したと言うのが事実だ。しかもグルジアの軍幹部は
ヘブライ語を話す親イスラエルのユダヤ人だ。
「ロシアは無条件に危険な国で悪の枢軸国家の敵対国家」だと洗脳させられている
無能なバカ日本人がどれだけ多いことか。

193 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 23:51:13 ID:EtIsp52N0


ロシアと日本で同盟を結ぼう!!

日露同盟を締結する時期に来たな!!


インド−ロシア−日本で三カ国同盟が結べたら100年は安泰できるよ


194 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 04:58:41 ID:gDgSaBTg0
冷静に考えてみれば、
アメリカと中国、ロシアの3大国家を両天秤にかけられる国って
日本だけじゃないか?

地理的にも技術的外交、防衛的にもね。

うまくやれば、この3大国を掌の上でたぶらかして大儲けできそうな気がするw

195 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 05:19:35 ID:OMwLedeGO
>>194
現状じゃあ逆にそのいずれかに隷属させられそうだがな
とにかく軍備を

196 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 05:29:52 ID:/yylRRZNO
内弁慶の麻生では、ただの社交事例で終わりだな…
麻生になってから外交は全く期待出来ん。


197 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 05:30:58 ID:I6HO+4og0
>>192
へぇ

198 :1000レスを目指す男:2008/11/07(金) 05:33:10 ID:kIhirLFG0
露中同盟に参加しない手はないのではないか。
日本の発言力を維持する絶好のチャンス。

199 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 05:51:16 ID:o+RcHYEk0
北方領土3島返還で解決してほしいものだな
2島でも場合によっては良しとする

200 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 06:10:45 ID:SQOwUoYg0
        ',: : : : ヽ           /    /
         l: : : : : :',         /    /
         l: : : : : :l         /    /
          l: : : : : l       ,'    /
          l: : : : :l.      i   /
.            l: : : :.l      l   /
           l: : : :l        l   /
            i:,、 ┴───┘ <
           /: : : : : : .     丶
          /: r‐ 、: : : : : : .  r‐ 、 \
        /: : :{ ● }: : : : : : : . i ● }  ヽ
        ,': : : : `'''" r=<Y>-、 `''''"   ',
       ,': : : : : : : :{   li   }: : .    ,
         i: : : : : : : : :ヽ-、.人...r‐': : : : : : ..  i
.        l: : : : : : : : : : : :ヽ--': : : : : : : : : : : :l
       l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
       l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l
        l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l
      /l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト、
     i l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l i
      /!::::',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:::::l、
    /: :l::::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:::::::l: :',
   i: : :.l   \: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/   l: : i
    l: : : l      ` ‐-  .._..  -‐ '"       !: : :!
.   l: : : l::::......  _________ ........:::::l: : :.l
   l: : : :l::::::::::::::::i r - - - - - - - - - 、 i::::::::::::::::l: : : l


201 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 06:14:53 ID:ykENEuwGO
プーチン「山下泰裕師範がロシアに帰化して私の個人教授になってくれるなら、4島返還を考慮する用意がある」

202 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 06:24:21 ID:SQOwUoYg0
>>55
それはまさにアメリカもだけどな
その前はイギリスだな

203 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:04:28 ID:38mnvNEk0
>>195
ここ半世紀以上、米国に従属しているんだけどね。
中露に従属するよりかははるかにマシなんだけど。

204 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:43:32 ID:iWqnOPmu0
ラシア経済ギガヤバス(゚∀゚)キタコレ!!




205 :アニマル:2008/11/07(金) 11:55:56 ID:jv224Lj70
プーチン大統領の就任と小渕首相の死

http://book.geocities.jp/jcxq03/0202/7/170.html

この時、有珠山が28年ぶりに噴火した。


206 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 11:59:50 ID:rfcFqAlV0
G型トラクター

207 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:10:27 ID:hi25us+D0
来たついでに日本の首相にチェンジしてくれ

208 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:36:15 ID:ICZPe/jP0
麻生、手元にライフルを置いておけよw
陰にアーチェリーを持った安部も控えさせておくんだ。

209 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 12:39:48 ID:joylsEct0
ぷーちんぱぽぴえーびばでぃぷりんぷりん

210 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:30:52 ID:WEuwNyZp0
露と米を手玉にとるようなフジコちゃん政権が日本にも欲しいところだ
日本は従順すぎて大事にされず捨てられる
マダムバタフライの時代から意識が変ってない
もっと戦略的にいけ

211 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 15:55:27 ID:bZNcJKHm0
首脳会談って、メドベージェフじゃないの?

212 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:53:08 ID:UXqib4zO0
ロシアの大統領なんて日本の天皇みたいなもんだよ。
実権を握ってるのは肩書きが何でもプーチン。


213 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:55:29 ID:o44d0CjoO
会いたいっ(*´д`*)ハァハァ

214 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 16:56:18 ID:GurTb7WA0
いい話には、警戒を怠るな・・

特に相手はおそロシアだ

215 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:00:23 ID:LvTfFqFP0
北方領土はもう返してくれなくても良いよ。
その代わり、レンタル料を毎月寄越せ。そして資源が出たら、取り分は日本が8な。

216 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:11:24 ID:IFSEMpT/0
麻生で劣化ウラン牌対決w

217 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:29:15 ID:QrS3SgZ00
領土は棚上げしてでも、対中包囲網敷きたいところだが、またあしらわれるんだろうな

218 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 17:56:51 ID:9b6QTW5KO
むしろ米中・日露の同盟に嫉妬に狂ったチョンが大暴れしたら面白いのにな

219 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:16:08 ID:UwL9dG6B0
>>177
どうせまた仮病で逃げるよ


220 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:18:33 ID:3dZNSc3D0
>>6
 見た事あるんだが、はっきり言うわ。
リアルゴルゴはこんな雰囲気なんだろうってぐらい周りの空気が凍ってた。
ベルルスコーニとはえらい違い。

221 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:19:25 ID:RbXNvjl60
柔道しに来るの?こいつ柔道のDVD出してたろ

222 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:19:55 ID:H+KOGJW00
なになにどうしたの
麻雀で対決でもするの

223 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:27:28 ID:fCPggUEE0
麻生太郎総理の恥ずかしい読み間違い集(w

     正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば

こんなヘキサゴン級の馬鹿が総理でいいのかよ(w

外務大臣時代の麻生太郎は金正日の名を覚えられず「キムなんとか」w
いまだにロシアを「ソ連」wと言ってますw  こんな馬鹿外相はマンガ頭の麻生だけww
http://www.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I

自ら「学習院でビリから5番目以内だった」と語る麻生だが謙遜かと思いきや
裏口入学で裏口卒業だなww

自ら「新聞は読まず漫画を週に20冊も読破する」と語る麻生w
頭の弱いB層に「俺たちの太郎」と共感を持ってもらうための方便で言ってるのかと思いきや
マジで頭が悪すぎで新聞もまともな本も読めないだけじゃんwww
小学生並みの頭じゃ新聞より漫画がおもしろいよなあw


麻生の能力で外交は無理w 子ども扱いされて金を巻き上げられるだけww


224 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:28:18 ID:Wj1582ft0
麻雀しに来るのかな

225 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:29:08 ID:xLwcLui70
さっさと死ねばいいのに。

226 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:40:19 ID:9b6QTW5KO
>>225ダメリカ工作員乙w

227 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 18:41:15 ID:0E56VWox0
>>220
ベルちゃんはきな臭い人たちと仲良しだけど
プーさんはご本人がきな・・・あれ、花束なんて誕生日でもないのになn

228 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:38:35 ID:eonJpGOg0
雰囲気はガチガチに氷の男で人も殺してるんだろうが
声は小鳥ちゃんのようにかわいいよな

229 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:45:16 ID:xLwcLui70
>>226
アホ?

230 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:50:32 ID:GxbWfjlt0


ロシアと日本で同盟を結ぼう!!

日露同盟を締結する時期に来たな!!


インド−ロシア−日本で三カ国同盟が結べたら100年は安泰できるよ




231 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 19:57:43 ID:06zS9GeA0
>>230
インドは良い国だけど、ロシアは信用できない。


232 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:13:49 ID:oBKM2EYS0
>>230
第二次大戦であいつらが何をしたか、と。

233 ::2008/11/07(金) 20:15:50 ID:n5aD5AP40
第二次大戦は昔の話すぎる。
それを言うなら日本だって、今より、ずっと酷かったぞ。

234 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:16:21 ID:OUBgSJkz0
小沢はまた会談取り付けるのかね?
会談予定あるなら今度はインド首相のときのようにドタキャンは辞めて欲しいわ

235 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 20:27:31 ID:nuS52tMy0
>>220みたいに「空気」とか「オーラ」とか言ってる奴って知恵遅れだろ?

あとは>>170みたいなくだらないロシア発プロパガンダを鵜呑みにしてるヤツとか

236 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:42:14 ID:TK5y+Tbu0
>>184
逆だよ。中国人の流入に警戒して、モスクワの方に行くと、不法滞在の中国人が地元の若い奴に追い回されてるよ。
基本的に日本人は大丈夫だが、勘違いされる可能性もゼロじゃないので、地元のロシア人と一緒に居たほうが安全だな。

>>231
インドに幻想を見すぎだよ。
未だに、カースト制度の影響で奴隷がゴロゴロ居たり、名誉の殺人があったり、カーストが上で裕福な奴なら、人を殺しても無罪で済むような国だよあそこは。

237 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 21:47:44 ID:eonJpGOg0
>>236
ロシア人が日本人とシナをどうやって見分けんの?

238 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:50:01 ID:/4C6nbDf0
アメリカと手を切るわけにはいかないが、日露同盟も締結して、アメリカを牽制するくらいはしてほしい。

239 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:51:48 ID:NjU2lSV50
>>235
ネタをネタと(ry

240 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 22:52:17 ID:HsakUfxa0
格が違いすぎる。
プーチンは決して裕福というわけでもない環境で育ち、KGBの世界で
のしあがってきた人間。麻生はただのボンボン。

241 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:04:52 ID:0Jz/lFe2O
ロシアは、信用ならないと言ってる連中が
いるが、信用出来る国ってのは何処だよ?

242 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:06:02 ID:2FKr0vhl0
エブリバディプッチーーン!!

243 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:09:10 ID:Ru93xMva0
プーチンの顔はアジア人の血が混じってるっぽい

244 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:13:47 ID:4Qxl1kf60

ここでまさかの日露安保締結

245 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:15:02 ID:nv8HukjLO
プーチンとゴルゴの目は似ている。

246 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:16:23 ID:mjh36dTKO
露って大統領がいるんだよな?プーチン首相とどっちが偉いんだ?
つか大統領が誰か分からん。今もプーチンがトップだと思ってた

247 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:27:40 ID:I6HO+4og0
キリスト教徒、イスラム教徒が大部分を占める国は信用ならん

248 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 23:50:03 ID:eonJpGOg0
領土返してもらって日露平和協定組めば30年は安泰
がんばれおぼっちゃん麻生
プーも確実に日本の教科書に載るな

249 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:27:16 ID:Zlfopvr/0
>>246
いまだに名前が覚えられん大統領な
ネド?ベト?なんとかジェフ?

250 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:29:45 ID:04lc8b5R0
>>249
最近「メドなんとかさん」の呼称が定着しつつあるようです

251 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:33:20 ID:czSTeTD00
あのロシアがタダで領土返してあげるし北朝鮮の拉致問題に積極的に取り組みますなんて言う訳がない・・・

252 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:37:16 ID:TPy9aNcj0
むこうの方が強いだろうし、一本取られちゃうだろうね

253 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:46:55 ID:LjrnmL0a0
>>251
・米軍基地を完全撤退し、その跡地に露軍基地を置く
・日米同盟の解消

この2つが条件らしいが、非現実的だなw

254 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:47:14 ID:aELjyX/h0
柔道DVDの宣伝か

255 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:53:12 ID:ntni5DIe0
経済軍事で日本とロシアの相性は最高
アメリカみたいな競合もないし、
中国みたいな未開人も少ない
双方が発展する未来がある

256 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 07:56:58 ID:fvH4Ac5c0
プーチン、アソウの足下見て選挙の点数稼ぎ用人参ちらつかせて
なんか企んでるな〜

257 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:05:09 ID:ntni5DIe0
民主党が勝ったからだろ
日米関係は間違いなく冷え込む上に
現実的で隠れ反米国益派の麻生
日本はゆっくりとでいいから
外交や経済を多極化しないといけない
ロシアはいざというときにたよりになる
核も資源もある最高のパートナーだ

258 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:10:17 ID:sVy87kSeO
北方領土と竹島と交換して下さい!


259 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:17:36 ID:5c4HS8ha0
是非無駄ヅモを読ませてあげてください。

260 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:27:32 ID:Q4QZ+VDp0
北方領土を「日本領」と記載、プーチン首相の公式サイトで
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081107-OYT1T00883.htm?from=main3

261 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:36:22 ID:LjrnmL0a0
仮にだけど、もしロシアが北方4島にロシア日本の共同軍基地置こうという提案が出たら
日本はどういう対応するのかな??

262 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:40:31 ID:YQx4K0fl0
反米である必要は無いけど、
ロシアは科学文明の推進力があるから信用する。
組むのはドイツでもいいんだけど。
ソ連科学の精華を俺は認めるので。

263 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:48:46 ID:wWIhbeqR0
ドイツは欧州の経済ブロックだし競合するところが多い
結局アメリカ同様似たもの同士で対立する
欧州からのロシアの孤立やアメリカの保護政策が
新日本の布石にならんことを期待する

264 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:49:17 ID:yfekdvwQO
>>257
歴史上何度も裏切ってますが

265 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 08:54:56 ID:/11egzDVO
おそらく クロンボは無能だろう
尻尾振るならプーちゃんだろ

266 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:00:38 ID:bbDHw9ml0
プーチンがビッグディールを仕掛けてきたときに
日本は即応できる態勢にあるかどうかだ

267 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:13:52 ID:ccRTl8+q0
http://premier.gov.ru/eng/visits/world/

千葉が独立したwww

268 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:41:34 ID:+HmaESxC0
麻生と会談じゃなく小沢と会談すりゃええのにw

269 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:43:35 ID:3NpUprO20
>>268
>

270 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 09:45:43 ID:3NpUprO20
>>268
>麻生と会談じゃなく小沢と会談すりゃええのにw
それは、絶対に ダ メ !

なんか、例のごとく小沢がドタキャンして、
逆上したプーチンがAk47wo(ry

271 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:04:36 ID:tLYTYuGl0
北方領土を賭けて射撃VS柔道の異種格闘戦やって

272 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 10:30:42 ID:OBJ9oSqa0
プーチンが「返す」といえばロシア国民も不承不承ながら従うだろう。
それができるのはプーチンしかいない。
これを逃したら、もう機会はないかもしれない。
佐藤優と鈴木宗男がどう動くかだな。


273 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:02:15 ID:N6wmDLOd0
どうせ移民受け入れるんなら露助がいいな。
年取ったら太るけど若いうちは人形のように綺麗。
どうせ混血化が進むんだから中韓印よりましだと思ふ。

274 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:02:16 ID:zRNWGq4JO
犬と少年を連れてきたら機嫌良さそう

275 :名無しさん@九周年:2008/11/08(土) 12:09:59 ID:GyHS5SCs0
>>194
北朝鮮みたいな乞食&愚連隊国家でさえも核武装したのをきっかけに
でかい顔ができるようになったんだからな。

ここは日本も核武装しかあるまい。

59 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ロシア/日本】プーチン首相が12月にも来日 日ロ外相が確認 [11/05] [ニュース国際+]
【朝鮮日報/コラム】米国、あなたこそしっかりやりなさい[11/02] [東アジアnews+]
  オバマは韓国系   [ニュース速報]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)